もしもし情報局 > 10月25日 > 女優

日置有紀の情報 (ひおきゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

日置有紀の情報(ひおきゆき) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

日置有紀さんについて調べます

■名前・氏名
日置有紀
(読み:ひおき ゆき)
■職業
女優
■日置有紀の誕生日・生年月日
10月25日
蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

日置有紀と同じ10月25日生まれの有名人・芸能人

日置有紀と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


日置有紀の情報まとめ

もしもしロボ

日置有紀(ひおき ゆき)さんの誕生日は10月25日です。兵庫出身の女優のようです。

もしもしロボ

来歴、出演などについてまとめました。映画、趣味、ドラマ、病気、卒業、現在、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。

日置有紀のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

日置有紀(ひおき ゆき、1989年10月25日 - )は、日本のファッションモデル、女優、タレント、インフルエンサー、講師である。また映画製作や商品プロデュースも行っている。兵庫県出身。車椅子モデルの第一人者。バリアフリー・フィルム・パートナーズに所属しており共同代表である。

A型である。靴のサイズは、24.5センチ。 身長は、159センチ。

犬2匹(スムースチワワ・ロングコートチワワ)と猫2匹と亀1匹を飼っている。名前は、犬はきなことくろ、猫はけんたとまめである。 猫2匹はどちらも元々は野良猫であったのを引取っている。

車は日産のマーチ(ミクニライフ&オート(旧ニッシン自動車工業)が改造した福祉車両)に乗っている。

趣味は、お菓子作り、料理、映画鑑賞、ドラマ鑑賞、旅行、温泉巡り、セルフジェルネイル。

好きな食べ物は、和食料理全般(特にうどん)、甘い物(アイスクリーム、チョコレート等)。苦手な食べ物は、辛い物全般。

スキューバーダイビングの免許の他、福祉住環境コーディネーター、簿記、電卓、情報処理、等様々な資格を持っている。

来歴

高校生までは健康で過ごしていたが、理学療法士のための学校進学の数ヶ月後に足に違和感を感じ始め、それらは徐々に悪化していき最終的には頚から下すべてが麻痺した。治療法の無い脊髄の病気が原因だった。

理学療法士の学校を卒業後、病気が悪化、進行し寝たきりの生活となる。リハビリテーションを必死に行い、車椅子に座れるまでになったが、現在も悪化、進行のリスクを抱えている。詳しい病名に関しては公表されていない。

しかし、このままでは駄目だと思い自らを奮いたたせ、病気を発症後、福祉用具や便利グッズ、麻痺があっても出来るオシャレの方法、障がい者の困り事等、理学療法士の学校で学んだ知識を活かしながらのブログを書き、それがきっかけで講演活動を始める。

障がい者のオシャレについてや誰でもオシャレを楽しめるようにと最初に発信を始めた人である。

その後徐々に「仕事をしたい」「社会参加したい。」と思い就職先を探すが、なかなか仕事が見つからなかった。

障がいがあってもオシャレを楽しめるようにしたい。仕事が「ないならつくろう!」と、一念発起し、モデルの活動を開始する。

2008年、ブライダルの広告モデルをしたのを機に、モデルとして活動を開始。その後、スマイルエッセンス・電動車椅子「Isco」や、 NHK・Eテレ「バリバラ」や、ヤマハ発動機・電動車椅子「02GEN」プロダクトモデル等を行いながら、「車椅子モデル」の言葉を一般化させた、車椅子モデルの第一人者である。

ミクニライフ&オート(旧日新自動車工業)の、専属モデルを務めており、

ヤマハ発動機でも、プロダクトモデルを始め、JW女子等様々なモデルを行っている。ヤマハ発動機の本社には日置有紀が行った電動車椅子「02GEN」のモデル写真が飾られている。

2017年、福岡では世界最大規模のファッションショー福岡アジアコレクション2017で、初の障がい者・車椅子モデルとして出演。

車椅子でランウェイを歩き、モデルの在り方を訴えかけると同時に、観客を魅了した。

2017年、YouTubeを開始した。

2018年、バリアフリー・フィルム・パートナーズに所属し、共同代表となり、誰もが輝ける社会の実現を目指すために更に活動の幅を広げた。

2018年、今までのモデルとしての活動がきっかけとなり、初の障がい者向けの芸能事務所が設立されたり、日置有紀に感化されYouTubeを始める者や人前に出て活動する障がい者や車椅子ユーザーが増えていった。 車椅子や障がい者の可能性を広げていく。

2018年、モデルを目指す障がい者にモデルレッスンを開始。

また、車椅子ユーザー用レインコートやスーツなどの商品プロデュースも手掛ける。

2018年、ユニバーサルツーリズムフォーラムにて、パネラーとして多くの人の前で講演を行い、後にインフルエンサーとして沖縄に招待される。

2019年6月5日にTwitterにて、身障者用駐車場について問題提訴した所、3万以上のリツイートがされて、多くの人々に身障者用駐車場の在り方を訴えかけた。。

また、身障者用駐車場問題以外にも、障がい者の現状や困り事等をSNSを通じて発信し続けている。

2019年、沖縄観光バリアフリー事業にて、インフルエンサーとして、沖縄那覇、石垣島、竹富島を訪問し、バリアフリー情報を発信。

2019年、車椅子アイドルの猪狩ともかが主演を務め、Amazonプライムで公開された映画『リスタート:ランウェイ〜エピソード・ゼロ』で映画初出演。女優としての活動も開始するようになった。

また出演をした、映画『リスタート:ランウェイ〜エピソード・ゼロ』では、製作にも関わっている。

映画『リスタート:ランウェイ〜エピソード・ゼロ』は京都国際映画祭2020の特別招待作品で上映された。

2020年、大手企業であるNTTコミュニケーションズ「Go the Distance.」篇のブランド広告CMに出演。

2020年、兵庫県で制定された「ユニバーサル社会づくりの推進に関する条例」に基づき、ユニバーサル社会づくりに率先した実践活動を顕彰しており、今までのファッションモデルや映画出演等の芸能活動、講演活動、商品プロデュース等、車椅子モデルの先駆者としての活動が評価され、令和2年度ひょうごユニバーサル社会づくり賞 <個人部門,知事賞>を受賞。井戸知事より表彰状を授与された。

2021年2月5日に公開、山田杏奈、山口まゆダブル主演『樹海村』にてスクリーンデビュー。

スクリーンデビューを果たした『樹海村』は、世界三大ファンタスティック映画祭の一つであるファンタスポルト国際映画祭にて、最優秀作品賞を受賞。

東京2020パラリンピックの聖火ランナーに選出され、2021年8月21日(土)に葛西臨海公園第3駐車場を50mを笑顔で走り切り、トーチキスを行った。 本来であれば、墨田区の公道を走る予定であったが、新型コロナウイルスにより、公道走行は中止となった。

モデルや女優業で忙しいながらも、現在も講師として数多くの講演に登壇もしており、【障がい者のオシャレ】、【ユニバーサルな社会】、【自身のこれまでの生き方】、【ユニバーサルツーリズム】等数多くのテーマで話をしている。 また、講演会ではクイズ形式、参加型で行っているため、楽しみながら話を聞ける事で人気である。

出演

モデル・イベント

ブライダル広告モデル(2008年)

スマイルエッセンス電動車椅子「Isco」(2014年-)

バリバラ〜障害者情報バラエティー〜 バリアフリー・ファッション「バリコレ」(はるな愛プロデュース番組内特別企画) (2015年)

ヤマハ発動機YAMAHA JW GirlsMeeting撮影モデル(2016年)

記念祝賀会ファッションショー(2016年)

TWBC2016(2016年)

国際福祉機器展H.C.R ミクニライフ&オート(旧ニッシン自動車工業) (2016年-2019年)

ビューティセミナー(2016年)

ヤマハ発動機電動車椅子「02GEN」(2016年)

ヤマハ発動機今月のJW女子(2017年)

福岡アジアコレクション(FACo)(2017年) 

車椅子100人超交流会ファッションショー(2017年)

心のバリアフリー・ファッションショー バリアフリー・フィルム・パートナーズ✕原田忠全部(2018年)

ユニバーサルファッションショー(2015年-2019年)

沖縄観光バリアフリー推進事業/インフルエンサー(2019年)

NTTコミュニケーションズ企業広告グラフィック「Go the Distance.」編(2020年)

分身ロボットオリヒメお披露目会・実演会(2020年)

TOKYO 2020パラリンピック聖火ランナー 墨田区(2021年)

ユニバーサルファッションショーDAY(2021年)

Universal Dance Festival2022(2022年)

ヨーロッパから日本に挑戦状!?

日本代表 vs フランス代表 SENKEN GAMESオンライン対決!(2022年)

・Universal Dance Festival2023(2023年

・CSK.worksブランドモデル(2023年-)

映画

リスタート:ランウェイ~エピソード・ゼロ - メミ役 (2019年9月公開)-製作も担当-帆根川廣監督

37セカンズ (2020年2月公開)-HIKARI監督

樹海村 - 伊東美弥子(たゆ)役(2021年2月5日公開)-清水崇監督

ドラマ

NHK Eテレ バリバラ 障害者差別解消法

CM

NTTコミュニケーションズ 「Go the Distance.」編(2020年3月放送)

アメリカン・エキスプレス・カード 「ゴールド・プリファード・カード新登場 ダイニング」篇(2024年3月放送)

テレビ番組

バリバラ(NHKEテレ)

夕刊7チャンネル(テレビ大阪)

ニューステラス関西(NHK総合大阪)

関西845(NHK総合大阪)

NHKニュース おはよう日本(NHK総合大阪)

キャスト(朝日放送テレビ

かんさい情報ネットten.(読売テレビ

ニュースリアルKANSAI 26歳の車椅子のモデル(テレビ大阪)

ニュースリアルKANSAI 27歳の車椅子のモデル(テレビ大阪)

NEWSな2人 車いす利用者が大激怒!車いすに優しくない日本、反対!(TBSテレビ

ニュースSUNデー(サンテレビ

めざましテレビ(フジテレビ

めざましどようび(フジテレビ

ビビット(TBSテレビ

ひょうご発信!教えて!ひょうご(サンテレビ

NHK 杯輝け!!全日本大失敗選手権大会~新春スペシャル(NHK総合)

もう一つの37セカンズ~車椅子女子の挑戦~

東京2020パラリンピックライヴストリーミング

聖火リレーデイリーハイライト(NHK総合)

ジモト応援!兵庫つながるNEWS(J:COM)

掲載誌

月刊 百日草(2015年)

CO-CO-Life(2015年-2016年)

Revs(2016年)

エステ業界紙(2016年-)

エステティック通(2016年-)

ヤマハ発動機今月のJW女子(2017年)

ヘアカタログ(2017年-)

県民だよりひょうご(2019年-)

広報丹波篠山(2019年-)

人権啓発冊子 ひょうご人権ジャーナル きずな(2019年-)

メールマガジン ユニバーサルひょうご通信114号(2020年-)

City Life(2020年-)

ヘアカタログ誌(2021年-)

ビバ!ニュータウン(2021年-)

コミセン便り(2022年-)

月刊NEXT(2022年-)

商品プロデュース

レインコート

3wayスーツ

2024/06/16 05:49更新

hioki yuki


日置有紀と同じ誕生日10月25日生まれ、同じ兵庫出身の人

ヒロド 歩美(ひろど あゆみ)
1991年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

ヒロド 歩美(ヒロド あゆみ、1991年10月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元朝日放送テレビ(ABCテレビ)アナウンサー。 兵庫県宝塚市の出身で、日系オーストラリア人3世の父と日本人…

渡辺 志穂(わたなべ しほ)
1987年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

渡辺 志穂(わたなべ しほ、1987年〈昭和62年〉10月25日 - )は、日本のタレントであり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー。兵庫県加古川市出身。 2005年10月30日、『AK…

前田 綾香(まえだ あやか)
10月25日生まれの有名人 兵庫出身

前田 綾香(まえだ あやか、1988年10月25日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。兵庫県出身。青二プロダクション所属。 関西学院大学社会学部社会学科卒業。 青二塾大阪校26期卒業。同期入…

山本 尚弘(やまもと なおひろ)
1972年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

山本 尚弘(やまもと なおひろ、1972年10月25日 - )は、日本の元俳優、元声優。 兵庫県西脇市生まれ。大阪府松原市育ち。劇団Peek-a-Boo所属・副代表を務めていたが、2014年2月9…

花森 安治(はなもり やすじ)
1911年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

花森 安治(はなもり やすじ、1911年10月25日 - 1978年1月14日)は、日本の編集者・グラフィックデザイナー・ジャーナリスト・コピーライター。生活雑誌『暮しの手帖』の創刊者。 1911…

高木 盛久(たかぎ もりひさ)
1918年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

高木 盛久(たかぎ もりひさ、1918年10月25日 - 2000年8月12日)は元陸軍少尉、日本テレビ放送網最高顧問。兵庫県神戸市出身。趣味、特技はゴルフと読書。 第三高等学校を経て、神戸商業大…

沖 隆二郎(おき りゅうじろう)
1952年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

沖 隆二郎(おき りゅうじろう、1952年10月25日 - )は、日本の俳優。兵庫県津名郡(現 淡路市)出身。特技:柔道二段、殺陣、乗馬。 兵庫県立津名高等学校卒業後上京、1971年4月三島由紀夫…

上田 たかゆき(うえだ たかゆき)
1976年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

上田 崇順(うえだ たかゆき、1976年10月25日 - )は、毎日放送(MBS)所属のアナウンサー。 兵庫県神戸市の出身で、兵庫県立星陵高等学校から筑波大学第三学群工学システム学類に進学。大学時…

大西 正樹(おおにし まさき)
1987年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

大西 正樹(おおにし まさき、1987年10月25日 - )は、兵庫県明石市出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 明石市立二見北小学校3年時にソフトボールを始め、当初は外野手だったが「サウスポ…

河野 博(こうの ひろし)
1930年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

河野 博(こうの ひろし、1930年10月25日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手。 兵庫高校では1948年、1949年と2年連続で選抜甲子園に出場。1948年は2回戦、1949年は後にチーム…

西本りみ(にしもと りみ)
10月25日生まれの有名人 兵庫出身

西本 りみ(にしもと りみ、1994年10月25日 - )は、日本の声優、女優。響所属。兵庫県出身。 小学生の時にテレビアニメ『ミルモでポン!』を観て、声優という職業を知り、声優になればアニメの中…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


日置有紀と近い名前の人

日置 由香(ひおき ゆか)
1980年4月3日生まれの有名人 東京出身

4月3日生まれwiki情報なし(2024/06/07 03:55時点)

日置 秀馬(ひき しゅうま)
1984年11月9日生まれの有名人 神奈川出身

日置 秀馬(ひき しゅうま、1984年11月9日 - )は、日本の男性声優。2009年3月まで青二プロダクション(ジュニア)に所属していた。青二塾東京校26期生。神奈川県出身。 金色のコルダ〜pr…

日置 明子(ひおき あきこ)
1974年2月5日生まれの有名人 鳥取出身

日置 明子(ひおき あきこ、1974年2月5日 - )は、日本の歌手、CMモデルである。1999年、sonoと改名。ブレイブエンタテインメント所属。 鳥取県米子市出身。幼少期を鳥取県八頭郡智頭町で…

日置 将士(ひおき まさし)
1981年6月5日生まれの有名人 千葉出身

日置 将士(ひおき まさし、1981年6月5日 - )は、千葉県印旛郡「キタガワ電気」の店長、TBS『SASUKE』の有力選手、YouTuber。 高校時代にバドミントンで全国大会出場の経験があり…

日置 かや(ひおき かや)
1992年9月2日生まれの有名人 東京出身

日置 かや(ひおき かや、1992年9月2日 - )は、日本のモデル、女優。 東京都出身。旧芸名は浅野 かや。 オーディション編集部・フレッシュパワーコラボレーションオーディションの第1回グラン…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
日置有紀
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

風男塾 からっと☆ Doll☆Elements CoverGirls 愛乙女★DOLL Candy Kiss Silent Siren ひめキュンフルーツ缶 チームしゃちほこ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「日置有紀」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました