もしもし情報局 > 1930年 > 10月25日 > 野球選手

河野博の情報 (こうのひろし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

河野博の情報(こうのひろし) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

河野 博さんについて調べます

■名前・氏名
河野 博
(読み:こうの ひろし)
■職業
野球選手
■河野博の誕生日・生年月日
1930年10月25日
午年(うま年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和5年)1930年生まれの人の年齢早見表

河野博と同じ1930年生まれの有名人・芸能人

河野博と同じ10月25日生まれの有名人・芸能人

河野博と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


河野博と関係のある人

梨田昌孝: 100本塁打:1985年7月11日、対日本ハムファイターズ13回戦(後楽園球場)、8回表に河野博文から左越ソロ ※史上138人目


羽生田忠克: 初本塁打:1992年10月4日、対日本ハムファイターズ24回戦(西武ライオンズ球場)、7回裏に河野博文から決勝ソロ


西山一宇: 1998年、敗戦処理からのスタートしたが安定感抜群のピッチングを見せ、左の河野博文と共に中継ぎの柱となった(登板数、イニング数、奪三振数はキャリアハイ)が、1999年になると前年の活躍が嘘かのように打ち込まれ、この年以降一軍と二軍を短い間隔で行き来するようになる。


駒田徳広: 8月22日の対巨人戦(東京ドーム)で河野博文から満塁本塁打を放ち、セ・リーグ全球団から満塁本塁打の記録達成。


川邉忠義: 1995年オフ、日本ハムファイターズの河野博文がFA権を行使して巨人と契約。


新谷博: 2年生では河野博文の存在もあってリリーフなどで起用され、3年生になると先発を任され春季リーグ戦では無四球完封を達成している。


武田一浩: 1995年オフ、日本ハムはフリーエージェント (FA)権を行使して読売ジャイアンツ(巨人)に移籍することを決めた河野博文(左腕投手)の穴を埋めるため、左腕投手の補強に乗り出し、武田を交換要員として複数球団と交渉。


堀田一郎: 初出場・初打席:1997年4月29日、対阪神タイガース4回戦(東京ドーム)、6回裏に河野博文の代打として出場


阿波野秀幸: 河野博文、川口和久、宮本和知達とレフティーズを結成し、恩師仰木が監督を務めるオリックスとの日本シリーズでも登板した。


内田強: 1983年の同大会でも決勝で駒大の河野博文から9回に決勝点を奪い連覇を飾る。


駒崎幸一: 2011年3月に三浦洋・河野博文とともに、群馬県高崎市に株式会社ドリームチームを設立し、農林業およびスポーツ支援活動をしている。


高橋善正: 日本ハムコーチ時代は、河野博文らに「バンバン投げて、バンバン壊せ。


米倉忠信: また、ブルペン捕手と並行して打撃捕手も兼務していた為、他球団から移籍し巨人特有のプレッシャーから不振に陥った実績のある選手(阿波野秀幸、広沢克、河野博文、石井浩郎ら)に対し、 裏方から見た「第三者の視点」として適切なアドバイスを各選手に与え、良き相談相手として投手・野手の垣根を超えて絶大な信頼を得た。


三沢今朝治: 特に駒大OBということで同大学からの獲得することが多く、白井一幸・河野博文・広瀬哲朗と駒大選手(広瀬は駒大を経て本田技研所属だった)を3年連続でドラフト1位指名したこともあった。


湯上谷宏: 初本塁打:1985年9月16日、対日本ハムファイターズ20回戦(後楽園球場)、1回表に河野博文からソロ


久保田磨希: 「警察庁特別監察官 氷の女・氷室透子」(2014年) - 河野博子 役


横田真之: 同期には河野博文がいた。


石井丈裕: ちなみに他のチームのテストとの日程の兼ね合いでテストを回避した千葉ロッテマリーンズはテストでベテラン選手(河野博文、秦真司、本西厚博)を大量採用する等皮肉な結果になった。


仁村徹: しかし翌1983年は河野博文、白井一幸ら投打に厚みを増した駒大が台頭し春秋季連続優勝、東洋大は主力の卒業もあって低迷を余儀なくされた。


田村勤: 駒大では3学年先輩に河野博文と横田真之、1学年先輩に新谷博、1学年後輩に野村謙二郎、3学年後輩に関川浩一がいた。


高野光: 決勝では末木久(プリンスホテル)を救援し、駒大の河野博文に投げ勝ち、大会連覇に貢献した。


大石泰彦: 『道路経済学論集』(河野博忠、蔵下勝行との共編、東洋経済新報社、1975年)


イチロー: 読売ジャイアンツ(巨人)との日本シリーズでは、第1戦(東京ドーム)の延長10回表に河野博文から決勝本塁打を放つなどの活躍を見せ、チームは1977年以来19年ぶりの日本一に輝いた。


白井一幸: 駒澤大学に進学し、東都大学野球リーグでは1983年に、同期の鍋島博(後にNTT東京)、1年下の河野博文の両エースを擁し春秋季連続優勝。


荒川博: 1948年には、春の選抜へ出場、1回戦で神戸二中の河野博(のち阪神)と投げ合うが1-2で惜敗し、夏の甲子園都予選では準決勝で明治高に完封負けを喫した。


岡村隆則: 1イニング2本塁打:1985年10月22日、対日本ハムファイターズ25回戦(後楽園球場)、6回表先頭で河野博文からソロ、1死後田中幸雄から満塁本塁打 ※史上11人目(13度目)


川口和久: メークドラマに向かって調子を上げたチームにあって同じ左投げの河野博文とともにリリーフの軸となった。


落合伸治: 河野博晶 - 金融ブローカー、オレガ・日本振興銀行時代のブレーン。


中村紀洋: 初安打・初本塁打・初打点・初得点:1992年6月18日、対日本ハムファイターズ15回戦(藤井寺球場)、5回裏に河野博文から左越3ラン


ローレンス=クライン: 『計量経済学入門』、河野博忠訳、創元新社、1968年(改訂版1970年)ASIN B000JA5H3Q


河野博の情報まとめ

もしもしロボ

河野 博(こうの ひろし)さんの誕生日は1930年10月25日です。兵庫出身の野球選手のようです。

河野博のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

河野 博(こうの ひろし、1930年10月25日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手。

兵庫高校では1948年、1949年と2年連続で選抜甲子園に出場。1948年は2回戦、1949年は後にチームメイトとなる西村修が居た桐蔭高校に敗れ初戦負け。

1950年に大阪タイガースへ入団。1952年に退団した。

2024/05/31 22:16更新

kouno hiroshi


河野博と同じ誕生日10月25日生まれ、同じ兵庫出身の人

ヒロド 歩美(ひろど あゆみ)
1991年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

ヒロド 歩美(ヒロド あゆみ、1991年10月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元朝日放送テレビ(ABCテレビ)アナウンサー。 兵庫県宝塚市の出身で、日系オーストラリア人3世の父と日本人…

渡辺 志穂(わたなべ しほ)
1987年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

渡辺 志穂(わたなべ しほ、1987年〈昭和62年〉10月25日 - )は、日本のタレントであり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー。兵庫県加古川市出身。 2005年10月30日、『AK…

前田 綾香(まえだ あやか)
10月25日生まれの有名人 兵庫出身

前田 綾香(まえだ あやか、1988年10月25日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。兵庫県出身。青二プロダクション所属。 関西学院大学社会学部社会学科卒業。 青二塾大阪校26期卒業。同期入…

山本 尚弘(やまもと なおひろ)
1972年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

山本 尚弘(やまもと なおひろ、1972年10月25日 - )は、日本の元俳優、元声優。 兵庫県西脇市生まれ。大阪府松原市育ち。劇団Peek-a-Boo所属・副代表を務めていたが、2014年2月9…

花森 安治(はなもり やすじ)
1911年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

花森 安治(はなもり やすじ、1911年10月25日 - 1978年1月14日)は、日本の編集者・グラフィックデザイナー・ジャーナリスト・コピーライター。生活雑誌『暮しの手帖』の創刊者。 1911…

高木 盛久(たかぎ もりひさ)
1918年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

高木 盛久(たかぎ もりひさ、1918年10月25日 - 2000年8月12日)は元陸軍少尉、日本テレビ放送網最高顧問。兵庫県神戸市出身。趣味、特技はゴルフと読書。 第三高等学校を経て、神戸商業大…

沖 隆二郎(おき りゅうじろう)
1952年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

沖 隆二郎(おき りゅうじろう、1952年10月25日 - )は、日本の俳優。兵庫県津名郡(現 淡路市)出身。特技:柔道二段、殺陣、乗馬。 兵庫県立津名高等学校卒業後上京、1971年4月三島由紀夫…

上田 たかゆき(うえだ たかゆき)
1976年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

上田 崇順(うえだ たかゆき、1976年10月25日 - )は、毎日放送(MBS)所属のアナウンサー。 兵庫県神戸市の出身で、兵庫県立星陵高等学校から筑波大学第三学群工学システム学類に進学。大学時…

大西 正樹(おおにし まさき)
1987年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

大西 正樹(おおにし まさき、1987年10月25日 - )は、兵庫県明石市出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。 明石市立二見北小学校3年時にソフトボールを始め、当初は外野手だったが「サウスポ…

西本りみ(にしもと りみ)
10月25日生まれの有名人 兵庫出身

西本 りみ(にしもと りみ、1994年10月25日 - )は、日本の声優、女優。響所属。兵庫県出身。 小学生の時にテレビアニメ『ミルモでポン!』を観て、声優という職業を知り、声優になればアニメの中…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


河野博と近い名前の人

河野 兵市(こうの ひょういち)
1958年4月12日生まれの有名人 愛媛出身

河野 兵市(こうの ひょういち、1958年4月12日 - 2001年5月17日頃)は、日本の冒険家。日本人初の北極点単独徒歩到達。愛媛県西宇和郡瀬戸町(現伊方町)出身。 日本アドベンチャーサイクリスト…

河野 博文(こうの ひろふみ)
1962年4月28日生まれの有名人 高知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 河野 博文(こうの ひろふみ、1962年4月28日 - )は、高知県出身の元プロ野球選手(投手)、プロ野球コーチ、実業家。 セ・リー…

河野 広中(こうの ひろなか)
1849年8月24日生まれの有名人 福島出身

河野 広中(こうの ひろなか、1849年8月24日(嘉永2年7月7日) - 1923年(大正12年)12月29日)は、日本の武士(三春藩士)、政治家。第11代衆議院議長。磐州と号した。福島県庁前に「河…

髙野 光海(こうの ひかる)
2004年6月17日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 髙野 光海(こうの ひかる、2004年6月17日 - )は、兵庫県宝塚市出身のプロ野球選手(外野手・育成選手)。右投右打。千葉ロッテマ…

河野 和久(こうの かずひさ)
1950年12月30日生まれの有名人 広島出身

河野 和久(こうの かずひさ、1950年12月30日 - )は広島県出身の元サッカー選手。ディフェンダー(DF)。 高校卒業後、日立入りし、忠実なサイドバックとして長くレギュラーとしてプレーした。…

河野 明子(かわの あきこ)
1978年12月19日生まれの有名人 東京出身

河野 明子(かわの あきこ、1978年12月19日 - )は、元テレビ朝日アナウンサー。夫は元プロ野球選手、野球指導者の井端弘和。 慶應義塾幼稚舎、慶應義塾中等部、慶應義塾女子高等学校、慶應義塾大…

河野 景子(こうの けいこ)
1964年11月12日生まれの有名人 宮崎出身

河野 景子(こうの けいこ、本名同じ、1964年(昭和39年)11月12日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、元フジテレビアナウンサー。 元夫は元大相撲力士で第65代横綱の貴乃花光司で、…

河野 由佳(こうの ゆか)
1981年9月30日生まれの有名人 東京出身

河野 由佳(こうの ゆか、1981年9月30日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。以前はスペースクラフト・田辺エージェンシー・BESIDEを経て、MIYAZU ROOMに所属 和光学園中学校…

河野 淳吾(こうの じゅんご)
1982年7月9日生まれの有名人 神奈川出身

河野 淳吾(こうの じゅんご、1982年7月9日 - )は、神奈川県足柄下郡湯河原町出身の競輪選手、元プロサッカー選手。日本競輪選手会神奈川支部に所属。 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)でプレー…

河野 広貴(かわの ひろき)
1990年3月30日生まれの有名人 神奈川出身

FW (ST,WG) / 河野 広貴(かわの ひろき、1990年3月30日 - )は、神奈川県相模原市出身のサッカー選手。ポジションはフォワード(FW)及びミッドフィールダー(MF)。 兄の影…

河野 和正(かわの かずまさ)
1970年11月7日生まれの有名人 大分出身

河野 和正(かわの かずまさ、1970年11月7日 - )は、大分県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 1989年にマツダSCに入団、サテライトチームであるマツダSC東洋で経験をつみ、トップチ…

河野 陽吾(こうの ようご)
1962年12月18日生まれの有名人 大阪出身

河野 陽吾(こうの ようご、1962年12月18日 - )は、日本の作曲家、編曲家、歌手、キーボーディスト。大阪府堺市出身。 1984年4月1日 - MAKE-UPのメンバーとしてデビュー(198…

河野 万里奈(かわの まりな)
1990年5月21日生まれの有名人 福岡出身

河野 万里奈(かわの まりな、本名同じ。1990年5月21日 - )は、日本の女性歌手。福岡県春日市出身。身長148cm。血液型はB型。 ボンド所属。以前は河野 マリナとしてソニー・ミュージックアー…

河野 謙三(こうの けんぞう)
1901年5月14日生まれの有名人 神奈川出身

河野 謙三(こうの けんぞう、1901年(明治34年)5月14日 - 1983年(昭和58年)10月16日)は、日本の政治家。従二位勲一等旭日桐花大綬章。 参議院議員(5期)、衆議院議員(1期)、参…

河野 茉莉(かわの まり)
4月8日生まれの有名人 山口出身

河野 茉莉(かわの まり、4月8日 - )は、日本の女性声優。山口県出身。AIR AGENCY所属。 Talk back、AIR AGENCY声優養成所卒業。 人物 方言は山口弁。 趣味は映…

河野 匡泰(こうの まさひろ)
6月1日生まれの有名人 長野出身

河野 匡泰(こうの まさひろ、6月1日 - )は、日本の男性俳優、声優。長野県出身。 アマチュア活動の際に使用していた芸名が現在の芸名になっている。 それ以前のプロ活動においては河野清人(こうの …

河野 智之(こうの ともゆき)
1971年10月19日生まれの有名人 東京出身

河野 智之(こうの ともゆき、1971年10月19日 - )は、日本の男性声優。81プロデュースに所属していた。東京都出身。声種はバスバリトン。 モジャ公(ユキババ) しましまとらのしまじろう(青…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
河野博
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドルカレッジ Especia ALLOVER ライムベリー asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「河野博」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました