もしもし情報局 > 1936年 > 6月23日 > ジャーナリスト

日高義樹の情報 (ひだかよしき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

日高義樹の情報(ひだかよしき) ジャーナリスト 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

日高 義樹さんについて調べます

■名前・氏名
日高 義樹
(読み:ひだか よしき)
■職業
ジャーナリスト
■日高義樹の誕生日・生年月日
1936年6月23日 (年齢87歳)
子年(ねずみ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和11年)1936年生まれの人の年齢早見表

日高義樹と同じ1936年生まれの有名人・芸能人

日高義樹と同じ6月23日生まれの有名人・芸能人

日高義樹と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


日高義樹と関係のある人

ヘンリー=キッシンジャー: 2008年1月放送の『日高義樹のワシントン・リポート』でも変わらず、「日本は10年後に強力な軍隊を保有しているだろう」と述べ、日本の核武装や憲法改正については「日本が決めることだ」と発言している。


次原隆二: 原作:日高義樹、『BART』連載、全3巻)


日高義樹の情報まとめ

もしもしロボ

日高 義樹(ひだか よしき)さんの誕生日は1936年6月23日です。愛知出身のジャーナリストのようです。

もしもしロボ

出演番組、著作などについてまとめました。卒業、テレビに関する情報もありますね。日高義樹の現在の年齢は87歳のようです。

日高義樹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

日高 義樹(ひだか よしき、1935年6月22日 - )は、日本のジャーナリストである。アメリカ合衆国在住。ハドソン研究所客員上級研究員、全米商工会議所会長首席顧問、ハーバード大学ケネディスクールタウブマンセンター諮問委員。

1935年(昭和10年)名古屋市生まれ。愛知県知多郡東浦町出身。愛知県立刈谷高等学校を経て、東京大学文学部英文科卒業

親米派の論客として改憲論、特に日本国憲法第9条改訂の立場をとるジャーナリストとして知られる。2010年代後半以降はメディア登場がない。

1959年(昭和34年)、NHK入局。福岡放送局、佐世保放送局(現・支局)、1965年(昭和40年)外信部、1970年(昭和45年)ワシントン特派員、1972年(昭和47年)外信部、1975年(昭和50年)ニューヨーク特派員、1980年(昭和55年)ニューヨーク支局長、1982年(昭和57年)ワシントン支局長、1985年(昭和60年)特報部、1987年(昭和62年)NHKエンタープライズアメリカ会長、理事待遇アメリカ総局長を歴任した。

1985年(昭和60年)には、時のNHK副会長島桂次と協力してNHKエンタープライズを設立、自らアメリカ代表となった。その後も、島のNHK会長就任(1989年)に尽力したといわれる。1992年より審議委員を務めた後、退職した。

NHK退職後はアメリカ・ワシントンD.C.に渡り、フリーのジャーナリストとして活動。テレビ東京の冠番組 「日高義樹のワシントン・リポート」では、クリントン、小ブッシュ両政権の国務長官、国防長官などの閣僚級を合わせて40人以上、アメリカ議会の両党の議会指導者40人余、アメリカ軍幹部50数人、ハーバード大学の学者やワシントンD.C.の主要な官僚など多くの人物と対談した。また、この番組は原則として対談から3週間以内に放映されるため常に新しい情報が届けられた。なかでも、NHK時代から年始にヘンリー・キッシンジャー元国務長官に対し、国際情勢予測に関するインタビューを放映しており、これはその後のワシントン・リポートにも引き継がれた。

横田基地(東京都)について、「未来永劫、アメリカに使われ続けてよいのか?」や「自分の国は自分で守るべきだ」という持論を持つ。

出演番組

日高義樹のワシントン・リポート→ ワシントンの日高義樹です(テレビ東京系列、BSジャパン) 1995年10月1日~2012年12月9日

著作

単著

(2000年以前の著作は抜粋)

『アメリカを知らない日本人』講談社、1973年4月16日。NDLJP:11926720。 

『ペンタゴン : 米国防総省の内幕』日本放送出版協会、1973年6月25日。NDLJP:11931464。 

『アメリカの日本撃滅計画』潮出版社、1973年12月15日。NDLJP:11926717。 

『アメリカの深謀 ―レーガンは最後に何を狙っているのか―』(PHP研究所、1985年)

『「日本一流国家論」を嗤う!』(飛鳥新社、1986年)

『アメリカ・パワー・エリートの驚くべき日本観』(潮出版社、1987年)

『兵器なき日米戦争』(飛鳥新社、1987年)

『日米関係の危機 ―ワシントンからの緊急警告―』(PHP研究所、1991年)

『アメリカ内乱白人の論理 ―追いつめられた黒人と日本人への警告―』(光文社、1992年)

『新・富国強兵論 ―経済の繁栄と軍事力の原則―』(光文社、1994年)

『日米政治破壊 ―アメリカの変質、取り残される日本―』(集英社、1995年)

『日本いまだ独立せず ―1966年からの取材秘録―』(集英社、1996年/集英社文庫、1998年)

『日本国に大統領が誕生する日 ―無政治国家再建への提言―』(集英社、1998年)

『アメリカの怖さを知らない日本人』(PHP研究所、1999年)

『中国に振り回されるアメリカ』(PHP研究所、2000年)

『覚悟はよいか日本 ―「史上最強のアメリカ」にどう立ち向かうか―』(PHP研究所、2001年)

『どうする、日本 ―不況ではない、衰退だ!― 』(PHP研究所、2002年)

『世界大変動が始まった ―イラクの次は北朝鮮 ワシントン発緊急レポート―』(徳間書店、2002年)

『アメリカの世界戦略を知らない日本人 ―「イラク戦」後、時代はこう動く―』(PHP研究所、2003年)

『アメリカは北朝鮮を核爆撃する ―その衝撃のシナリオ―』(徳間書店、2003年)

『アメリカ軍が日本からいなくなる ―「金正日」後の世界―』(PHP研究所、2004年)

『日本人が知りたくないアメリカの本音』(徳間書店、2004年)

『日本人が知らないアメリカひとり勝ち戦略 ―日米安保は終焉する―』(PHP研究所、2004年)

『二〇〇五年、ブッシュは何をやるのか ―日本はどう生き残るか―』(徳間書店、2005年)

『日米は中国の覇権主義とどう戦うか』(徳間書店、2005年)

『米中石油戦争がはじまった ―アメリカを知らない中国は敗れる―』(PHP研究所、2006年)

『米中冷戦の始まりを知らない日本人』(徳間書店、2006年)

『ブッシュのあとの世界 「甦る大国・日本」叩きが始まる』(PHP研究所、2007年)

『アメリカの新国家戦略が日本を襲う』(徳間書店、2007年)

『資源世界大戦が始まった ―2015年日本の国家戦略―』(ダイヤモンド社、2007年)

『アメリカ狂乱 ―次の大統領は誰か―』(徳間書店、2008年)

『私の第七艦隊 ―世界最強艦隊からのルポ―』(2008年、集英社インターナショナル)

『不幸を選択したアメリカ』(PHP研究所、2009年)

『オバマ外交で沈没する日本』(徳間書店、2009年)

『アメリカの日本潰しが始まった』(徳間書店、2010年)

『いまアメリカで起きている本当のこと ―日本のメディアが伝えない世界の新潮流―』(PHP研究所、2011年)

『ロムニー大統領で日米新時代へ』(徳間書店、2012年)

『米中軍事同盟が始まる ―アメリカはいつまで日本を守るか―』(PHP研究所、2013年)

『2020年「習近平」の終焉 ―アメリカは中国を本気で潰す―』(悟空出版、2019年)

『アメリカは中国を破産させる ―ワシントン発最新軍事情報&世界戦略―』(悟空出版、2019年)

『習近平が尖閣を占領する日』(かや書房、2021年)

漫画(原案担当)

『日本国初代大統領 桜木健一郎』(Ryu著、集英社、1998-2000年、全3巻)

『日本国大統領 桜坂満太郎』(吉田健二著、新潮社、2003-2006年、全16巻)

翻訳

ローランド・エバンズ、ロバート・ノバック著『レーガン・レボリューション――アメリカの次の手を読む』(PHP研究所、1982年)

ダニエル・ヤーギン著『石油の世紀――支配者たちの興亡(上下)』(日本放送出版協会、1991年)

2024/06/17 13:39更新

hidaka yoshiki


日高義樹と同じ誕生日6月23日生まれ、同じ愛知出身の人

有馬 綾香(ありま あやか)
1988年6月23日生まれの有名人 愛知出身

有馬 綾香(ありま あやか、1988年6月23日 - )は、日本のモデル、女優、タレント、レースクイーン。愛知県出身。スリーライズ所属。愛称は、あやぱん。 小学生の頃から名古屋のタレント事務所に入…

天野 由加里(あまの ゆかり)
6月23日生まれの有名人 愛知出身

天野 由加里(あまの ゆかり、1984年6月23日 - )は、日本のレースクイーン、モデル、イラストレーター、デザイナーである。愛称は「あまのっち」。 スペースクラフトのミル・ヴィサージュ アジャン…

服部 妙子(はっとり たえこ)
1949年6月23日生まれの有名人 愛知出身

服部 妙子(はっとり たえこ、1949年〈昭和24年〉6月23日 - )は、日本の女優。本名、矢田 妙子。旧姓名は芸名と同じ。 愛知県名古屋市出身。愛知県立愛知商業高等学校卒業。どりいみい7を経て、…

中島 陽典(なかじま ようすけ)
1960年6月23日生まれの有名人 愛知出身

中島 陽典(なかじま ようすけ、1960年6月23日 - )は、日本の俳優、演出家である。ケイセブン中村屋所属。本名同じ。 文筆業を行う場合、オクモト 陽典(オクモト ようすけ)の筆名で活動している…

みさきゆう(1980年6月23日 - )
1980年6月23日生まれの有名人 愛知出身

みさき ゆう(1980年6月23日 - )は、元モデル、元タレント。ヴィズミックモデルエージェンシー、LesProsを経てスターダストプロモーションに所属していた。中華人民共和国・北京市生まれ、愛知県…

久瑠 あさ美(くる あさみ)
1974年6月23日生まれの有名人 愛知出身

久瑠 あさ美(くる あさみ、1974年6月23日 - )は、日本の女優、モデル、心理カウンセラー、自己啓発書作家、講演家、起業家。 メンタルトレーナー/作家 「ff Mental Room」フォルテ…

九太朗(きゅうたろう)
1958年6月23日生まれの有名人 愛知出身

なつぞら 真田丸 woman 九太朗(きゅうたろう、1956年6月23日 - )は、日本の俳優。 愛知県出身旧芸名は、柏木風太朗。身長164cm、体重65kg。目下フリー 武田信玄(198…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


日高義樹と近い名前の人

日高 美子(ひだか よしこ)
1957年5月22日生まれの有名人 福岡出身

日高 美子(ひだか よしこ、1957年5月22日 - )は、TVドラマ、アニメ作品の主題歌などを担当した歌手。 福岡県大牟田市出身。福岡県立大牟田南高校、福岡女子短期大学英文学部をへて、善隣書院中…

日高 よう子(ひだか ようこ)
1980年12月27日生まれの有名人 栃木出身

12月27日生まれwiki情報なし(2024/06/17 07:21時点)

日高 憲敬(ひだか のりたか)
1947年5月29日生まれの有名人 東京出身

日高 憲敬(ひだか のりたか、1947年5月29日 - )は東京都出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード。 浦和市立高等学校在籍時に高校選手権(1965年度)優勝に貢献。大学は立教大学に進学…

日高 慎二(ひだか しんじ)
1982年3月31日生まれの有名人 島根出身

日高 慎二(ひだか しんじ、1982年3月31日 - )は、日本の俳優、モデル、歌手。作詞・作曲も手掛ける。 島根県邑智郡邑南町(旧石見町)出身、高知大学理学部数理情報科学科を卒業。 2008年か…

日高 里菜(ひだか りな)
1994年6月15日生まれの有名人 千葉出身

日高 里菜(ひだか りな、1994年6月15日 - )は、日本の声優、女優。StarCrew所属。千葉県出身。 幼稚園の頃、『天才てれびくん』などを見て自分もテレビに出たいと思うようになり、七夕の…

日高 奈留美(ひだか なるみ)
1968年2月25日生まれの有名人 東京出身

日高 奈留美(ひだか なるみ、1968年2月25日 - )は、日本の女優、声優。劇団青年座所属。東京都出身。 子供の頃から大きく通る声で、学校で劇団四季の子供ミュージカルを見るなど刺激を受け、中学…

日高 澄子(ひだか すみこ)
1923年3月10日生まれの有名人 京都出身

日高 澄子(ひだか すみこ、1923年〈大正12年〉3月10日 - 2002年〈平成14年〉8月1日)は、日本の女優。本名、谷口 富子(たにぐち とみこ)。 京都府京都市中京区出身。セクト・Kに所属…

日高 晤郎(ひだか ごろう)
1944年2月28日生まれの有名人 大阪出身

日高 晤郎(ひだか ごろう、1944年〈昭和19年〉2月28日 - 2018年〈平成30年〉4月3日)は、日本の芸人、ラジオパーソナリティ、歌手、俳優、声優。生前は東京都杉並区荻窪に居住していた。 …

日高万里(ひだか ばんり)
1976年5月31日生まれの有名人 愛知出身

日高 万里(ひだか ばんり、1976年5月31日 - )は、日本の漫画家。女性。愛知県豊川市出身。愛知県立御津高等学校卒業し、短大の服飾科を出ている。 1995年 - 「君をのせて」(白泉社の雑誌…

日高ショーコ(ひだか ショーコ )
3月31日生まれの有名人 東京出身

日高 ショーコ(ひだか しょーこ)は、日本の漫画家ユニット。作画を日高ショーコが担当し、原作をタキエが担当しているが、名義は「日高ショーコ」を使っている。 同人活動を経て、2004年に短編「リスタ…

日高優月(ひだか ゆづき)
【SKE48】
1998年4月1日生まれの有名人 愛知出身

SKE48 元チームKII元6期研究生 ドラ女ゆづきのスクイズTV 日高 優月(ひだか ゆづき、1998年〈平成10年〉4月1日 - )は、日本のアイドル、YouTuberであり、女性アイドルグルー…

日高 敏隆(ひだか としたか)
1930年2月26日生まれの有名人 東京出身

日高 敏隆(ひだか としたか、1930年2月26日 - 2009年11月14日)は、日本の動物行動学者。京都大学名誉教授。総合地球環境学研究所名誉教授。日本昆虫学会会長、日本動物行動学会会長を務めた。…

日高 ゆりあ(ひだか ゆりあ)
1983年9月4日生まれの有名人 神奈川出身

日高 ゆりあ(ひだか ゆりあ、1983年9月4日 - )は、日本のAV女優、舞台女優。 バンビプロモーション所属。パラダイステレビでアナウンサーも担当していた。「青山ひより」名義の作品もある。 …

日高 てん(ひだか てん)
1946年5月18日生まれの有名人 島根出身

5月18日生まれwiki情報なし(2024/06/09 10:29時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
日高義樹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

なにわ男子 MAGiC BOYZ amorecarina XOX チームしゃちほこ Chelip Doll☆Elements Ange☆Reve キャンディzoo Splash! 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「日高義樹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました