もしもし情報局 > 1959年 > 4月14日 > サッカー選手

早稲田一男の情報 (わせだかずお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

早稲田一男の情報(わせだかずお) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

早稲田 一男さんについて調べます

■名前・氏名
早稲田 一男
(読み:わせだ かずお)
■職業
サッカー選手
■早稲田一男の誕生日・生年月日
1959年4月14日 (年齢65歳)
亥年(いのしし年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
宮崎出身

(昭和34年)1959年生まれの人の年齢早見表

早稲田一男と同じ1959年生まれの有名人・芸能人

早稲田一男と同じ4月14日生まれの有名人・芸能人

早稲田一男と同じ出身地宮崎県生まれの有名人・芸能人


早稲田一男と関係のある人

金子久: 3年次の1977年の高校サッカー選手権では早稲田一男、宮内聡らと共に優勝に貢献。


宮内聡: 1977年は早稲田一男、金子久らと共に第56回全国高等学校サッカー選手権大会優勝に貢献し優秀選手に選出された。


桝本厚志: 北陽高等学校時代1年で、高校総体出場、全国高校サッカー選手権出場したが、準決勝で、早稲田一男、宮内聡、金子久らを擁する帝京高校に2対0で敗れ3位、2年で高校総体決勝で、八千代高校に3対1で勝ち初優勝。


小門洋一: 帝京高等学校サッカー部出身で2学年上に早稲田一男、宮内聡、金子久、同学年には現サッカー解説者の川添孝一、元サッカー日本代表の名取篤、とんねるずの木梨憲武、1学年下に辻谷浩幸らがいる。


早稲田一男の情報まとめ

もしもしロボ

早稲田 一男(わせだ かずお)さんの誕生日は1959年4月14日です。宮崎出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

人物、所属クラブなどについてまとめました。卒業、退社、結婚に関する情報もありますね。早稲田一男の現在の年齢は65歳のようです。

早稲田一男のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

早稲田 一男(わせだ かずお、1959年4月14日 - )は、日本の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFW(センターフォワード)、MF(攻撃的MF、守備的MF)。宮崎県日南市出身。

日南市在住の中学時代にサッカーを始めると頭角を現し、周囲の勧めもあって1975年に東京の帝京高校へ越境入学した。越境入学は1970年代当時は少なく、九州から東京という遠距離のケースは殆どなかった。入学すると古沼貞雄監督の下で1年時からレギュラーとなり、1年時は高校総体ベスト4、2年時は高校総体優勝と第55回高校選手権ベスト4進出に貢献した。3年時には主将として宮内聡や金子久らと共に、第56回高校選手権優勝に導いた。早稲田はその傑出した得点能力でマスコミの注目を集め、これ以降、第二の早稲田を目指そうと同校には遠隔地からの入学希望者が集まる様になった。

卒業後の1978年に日本サッカーリーグ (JSL) 1部の古河電気工業サッカー部へ入部。古河は前年の1977年にチームの主力選手だった奥寺康彦がドイツの1.FCケルンへ移籍したことにより成績が低迷し、早稲田の加入した年も開幕から8連敗を喫しリーグ最下位となるなど低迷が続いていたが、若返りを進める部の方針もあって初年度から出場機会を得ることになった。その後、右膝靱帯の負傷に見舞われながらもポジションをFWから攻撃的MF、守備的MFと変え、7年間に渡って同サッカー部の中盤を務めた。

代表レベルでは高校時代に日本ユース代表、社会人時代には日本B代表、日本選抜などに選出されジャパンカップや海外遠征等に参加。JSLの優秀選手が参加するJSL東西対抗戦にも出場した。

1985年1月に古河を退社。郷里である宮崎県へ戻り、宮崎実業高等学校(後の日章学園高等学校)の体育教師として赴任すると同時にサッカー部の監督に就任。同校を率いて第89回全国高等学校サッカー選手権大会ではベスト8進出に導くなど、宮崎県や九州有数の強豪校に育て上げている。

2020年に宮崎日本大学高校の監督に就任、2021年4月からFC延岡AGATA U-15の監督に就任した。

人物

センターフォワードを務めていた当時は力強いシュートを蹴るのではなく、相手DFのタイミングを上手くずらしてからゴールの枠に蹴るタイプの選手だった。

結婚し3人の息子をもうけた。3人はいずれも父と同様にサッカー選手を志し、高校時代には日章学園へ進学すると、マスコミから「親子鷹」として紹介された。次男の早稲田昂平は流通経済大学サッカー部を経て、2013年から2015年まで日本フットボールリーグ (JFL) のホンダロックSCに所属していた。

所属クラブ

日南市立吾田中学校

帝京高校

1978年 - 1984年 古河電工

2024/06/25 10:23更新

waseda kazuo


早稲田一男と同じ誕生日4月14日生まれ、同じ宮崎出身の人

神戸 蘭子(かんべ らんこ)
1982年4月14日生まれの有名人 宮崎出身

神戸 蘭子(かんべ らんこ、1982年4月14日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、歌手。既婚。2児の母。文化女子大学卒業。 宮崎県出身。宮崎県から上京し、19歳の時に渋谷で女性ファッシ…

今井 美樹(いまい みき)
1963年4月14日生まれの有名人 宮崎出身

今井 美樹(いまい みき、1963年4月14日 - )は、日本の歌手、女優である。夫は元BOØWY,COMPLEXのメンバーでギタリストの布袋寅泰。 所属レコード会社は、フォーライフ・レコード、ワー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


早稲田一男と近い名前の人

早稲田 夕季(わせだ ゆき)
1958年12月6日生まれの有名人 神奈川出身

早稲田 夕季(わせだ ゆき、1958年12月6日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(2期)、立憲民主党ネクスト厚生労働大臣。神奈川県議会議員(2期)、鎌倉市議会議員(2期)を歴任。衆…

早稲田 柳右衛門(わせだ りゅうえもん)
1900年2月25日生まれの有名人 愛知出身

早稲田 柳右衛門(わせだ りゅうえもん、1900年2月25日 - 1984年4月15日)は、日本の政治家。衆議院議員(12期)。 愛知県小牧市出身。享栄商業学校卒業。1929年、瀬戸市会議員となる…

早稲田 ちえ(わせだ ちえ)
1972年3月11日生まれの有名人 神奈川出身

早稲田 ちえ(わせだ ちえ、1972年3月11日 - )は、日本の漫画家。神奈川県出身。魚座。AB型。身長 154cm。靴サイズ 23.5。バスケ狂。 1987年、第5回なかよし新人まんが賞入賞の『…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
早稲田一男
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

E-girls WEST. Da-iCE GEM GALETTe 放課後プリンセス palet さんみゅ~ Travis Japan 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「早稲田一男」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました