もしもし情報局 > 1950年 > 9月14日 > 漫画家

有吉京子の情報 (ありよしきょうこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

有吉京子の情報(ありよしきょうこ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

有吉 京子さんについて調べます

■名前・氏名
有吉 京子
(読み:ありよし きょうこ)
■職業
漫画家
■有吉京子の誕生日・生年月日
1950年9月14日 (年齢73歳)
寅年(とら年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
熊本出身

(昭和25年)1950年生まれの人の年齢早見表

有吉京子と同じ1950年生まれの有名人・芸能人

有吉京子と同じ9月14日生まれの有名人・芸能人

有吉京子と同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


有吉京子と関係のある人

高橋真琴: 『バレエ・マンガ ~永遠なる美しさ~』 (京都国際マンガミュージアム 高橋真琴、牧美也子、北島洋子、上原きみ子、山岸凉子、有吉京子、萩尾望都、槇村さとる、曽田正人、水沢めぐみ、水野英子、魔夜峰央)太田出版2013年ISBN 978-4778322014


名香智子: 同時期に投稿した漫画家として、文月今日子や有吉京子、のがみけいなどがいたようである。


有吉京子の情報まとめ

もしもしロボ

有吉 京子(ありよし きょうこ)さんの誕生日は1950年9月14日です。熊本出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

漫画、画集などについてまとめました。姉妹、卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。有吉京子の現在の年齢は73歳のようです。

有吉京子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

有吉 京子(ありよし きょうこ、1950年9月14日 - )は、日本の漫画家。熊本県熊本市出身。1971年、第9回マーガレットまんが研究生に入選した「仔ネコと少女」が『別冊マーガレット』夏の増刊号に掲載されデビュー。1976年に連載開始された『SWAN』はシリーズ累計で2千万部を超え、バレエマンガの金字塔として評価されている。

熊本県熊本市出身。2歳ずつ年の離れた三人姉妹の次女。1963年、九州女学院中学校に進学。中学2年から漫画の投稿を始め、編集者からは激励の手紙をもらう。1969年に九州女学院高等学校を卒業後は漫画家を目指すため上京することを決意、費用を稼ぐためにアルバイトを始め、姉の援助もあり19歳の秋に上京する。上京から約1年後の1971年、「仔ネコと少女」で第9回マーガレットまんが研究生に入選、『別冊マーガレット 夏の増刊号』に掲載され漫画家としてデビューする。ほぼ同時に『週刊マーガレット』にも読み切りのバレエ漫画「白鳥の歌をきいて!」を発表。

当時は編集部からは学園漫画が求められていたが、デビューから5年ほどが過ぎて担当の編集者が代わったときに、以前からずっとバレエ漫画を描きたいと思っていたことを訴え、十週で完結するとの約束で『週刊マーガレット』1976年47号から『SWAN』の連載を開始、最終的には5年を超える長期連載となった。

漫画

仔ネコと少女(『週刊マーガレット』 1971年7月20日増刊号)

白鳥の歌をきいて!(『週刊マーガレット』 1971年32号)

ゆるしてママ!(『週刊マーガレット』 1971年9月5日増刊号)

負けられません!(『週刊マーガレット』 1971年33号 - 36号)

潮騒がぼくの心に(『週刊マーガレット』 1971年41号 - 44号)

恋はおしの一手!(『週刊マーガレット』 1971年50号)

その朝粉雪がふった(『週刊マーガレット』 1972年1号)

なにクソッ 天才!(『週刊マーガレット』 1972年4・5合併号 - 10号)

青き獅子らは…!(『週刊マーガレット』 1972年15号 - 20号)

センセーに敬礼!(『週刊マーガレット』 1972年24号 - 35号)

もうセマらないで!(『週刊マーガレット』 1972年41号 - 48号)

エルよわたしの心に(『週刊マーガレット』 1973年4・5合併号)

かえ玉はおことわり!(『週刊マーガレット』 1973年8号 - 17号)

求む!花ムコどの(『週刊マーガレット』 1973年26号 - 33号)

花かんむりのおもいで(『週刊マーガレット』 1973年22号)

意地っぱり大作戦!!(『週刊マーガレット』 1973年41号 - 49号)

飛べ!ペガサス(『週刊マーガレット』 1974年4・5合併号 - 14号)

キャベツ館の子どもたち(『週刊マーガレット』 1974年21号)

パリパリ・ローマ・東京…!デュデュの大冒険(『週刊マーガレット』 1974年28号 - 45号)

3時だよ!せんとう開始(『週刊マーガレット』 1975年2・3合併号 - 15号)

白い森の決闘(『週刊マーガレット』 1975年27号 - 28号)

青春キック・オフ!(『週刊マーガレット』 1975年36号 - 1976年19号)

ユニコーンと相棒たち(『週刊マーガレット』 1976年27号 - 37号)

SWAN(『週刊マーガレット』 [第1部](1976年47号 - 1979年23号、1979年27号 - 1980年20号)、[第2部](1980年40号 - 1981年20号))

アプローズ -喝采- [第1部](『週刊マーガレット』 1981年33号 - 1982年13号)

SWAN -白鳥の祈り-(『週刊マーガレット』 1982年26号 - 33号、1982年49号 - 1983年4・5合併号)

麗羅からの手紙(『週刊マーガレット』(1983年21号 - 26号)

べじたぶる・サラダ(『週刊マーガレット』 1983年43号 - 48号)

カリフォルニア・パーティー(『週刊マーガレット』)

ニジンスキー寓話(『ぶ〜け』 1984年 - 1990年)

ヴァルナ・コレクション(『週刊マーガレット』 1984年30号 - 35号)

アプローズ -喝采- [第2部](『ぶ〜け』1985年9月号、11月号)

風の夢花の夢(『週刊マーガレット』 1985年47号 - 1986年12号)

オデット姫のゆ・う・う・つ(『週刊マーガレット』 1986年27号)

夢・メッセージ(『週刊マーガレット』 1987年11号 - 20号)

ブルージュ ーアプローズー(『別冊プリンセス』 1991年3号 - 4号)

Voyage(ボワイヤージュ)-旅-(『別冊プリンセス』 1991年5号)

サンフランシスコ物語(『別冊プリンセス』 1992年5号)

天使の棲む家(『別冊プリンセス』 1992年8号)

救世主入門(『別冊プリンセス』 1993年10号 - 1994年17号)

カルマ狩り(『プリンセスGOLD』 1994年)

アプローズ -喝采- [完結編](『Eleganceイブ』 1997年6月号、8月号、10月号、12月号、1998年2月号、4月号、6月号、10月号、12月号、1999年2月号)

面(おもて)(『コミック新耳袋』2003年)

家(『コミック新耳袋2005初夏』2005年)

Maia まいあ—SWAN act II [第1部](『SWAN MAGAZINE』2005秋号 - 2009夏号)

SWAN -白鳥- [モスクワ編](『SWAN MAGAZINE』2010年冬号 - 2013年冬号)

SWAN -白鳥- [ドイツ編](『SWAN MAGAZINE』2014年秋号 - 2018年夏号)

Maia まいあ—SWAN act II [第2部](『SWAN MAGAZINE』連載、2022年完結)

画集

『週刊マーガレット特別編集 SWANオールカラーイラスト全集』集英社 1977年

『バレエ・ダンサー』新書館 1986年1月

『有吉京子画集 SWAN』平凡社 2023年7月

2024/06/20 02:50更新

ariyoshi kyouko


有吉京子と同じ誕生日9月14日生まれ、同じ熊本出身の人

続 訓弘(つづき くにひろ)
1930年9月14日生まれの有名人 熊本出身

続 訓弘(つづき くにひろ、旧字体:續 訓弘、1930年〈昭和5年〉9月14日 - )は、日本の政治家。東京都副知事、参議院議員(2期)、総務庁長官(第23・24・25代)を歴任した。


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


有吉京子と近い名前の人

有吉 弘行(ありよし ひろいき)
【猿岩石】
1974年5月31日生まれの有名人 広島出身

有吉 弘行(ありよし ひろいき、1974年〈昭和49年〉5月31日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者。広島県安芸郡熊野町出身。太田プロダクション所属。 コンビ・猿岩石の元ボケ、ネタ作りを担当。…

有吉 ジュン(ありよし じゅん)
1957年7月7日生まれの有名人 大阪出身

有吉 ジュン(ありよし ジュン、1957年7月7日 - )は、主に1970年代後半期に活動した日本の元歌手、元タレント。大阪府出身。本名は池内 祥子。所属していた芸能事務所は「エイプリル・ミュージック…

有吉 ひとみ(ありよし ひとみ)
1948年1月8日生まれの有名人 東京出身

有吉 ひとみ(ありよし ひとみ、1948年1月8日 - )は、日本の女優。本名:岡村 えみ子。旧姓:鈴木。 東京都西多摩郡五日市町(現・あきる野市)出身。東京都立五日市高等学校卒業。ウドノ事務所、ジ…

有吉 佐和子(ありよし さわこ)
1931年1月20日生まれの有名人 和歌山出身

有吉 佐和子(ありよし さわこ、1931年(昭和6年)1月20日 - 1984年(昭和59年)8月30日)は、日本の小説家、劇作家、演出家。和歌山県和歌山市出身。日本の歴史や古典芸能から現代の社会問題…

有吉 威(ありよし たけし)
1937年3月3日生まれの有名人 福岡出身

有吉 威(ありよし たけし、1937年(昭和12年)3月3日 - 2018年(平成30年)4月19日)は、日本の実業家、政治家、福岡県直方市長(2期)。 西南学院大学在学中から有吉鉱業社長、九州酸…

有吉 辰也(ありよし たつや)
1976年3月17日生まれの有名人 宮崎出身

有吉 辰也(ありよし たつや、1976年3月17日 - )は日本のオートレース選手である。宮崎県出身。25期、飯塚オートレース場所属。 プロフィール 選手登録 1997年4月1日 身長 165.2…

有吉 林之助(ありよし りんのすけ)
1919年3月31日生まれの有名人 福岡出身

有吉 林之助(ありよし りんのすけ、1919年〔大正8年〕3月31日 - 2008年〔平成20年〕12月1日)は、昭和から平成時代の政治家。福岡県筑紫郡太宰府町長、太宰府市長。 太宰府市出身。ハル…

有吉 忠一(ありよし ちゅういち)
1873年6月2日生まれの有名人 京都出身

有吉 忠一(ありよし ちゅういち、1873年6月2日 - 1947年2月10日)は、日本の内務官僚。元千葉県知事・宮崎県知事・神奈川県知事・兵庫県知事。朝鮮総督府政務総監。横浜市長。貴族院議員。横浜商…

加藤 有芳(かとう ありよし)
1931年7月8日生まれの有名人 福岡出身

7月8日生まれwiki情報なし(2024/06/21 18:42時点)

有吉 崇匡(ありよし たかまさ)
1974年7月13日生まれの有名人 福岡出身

出演 仮面ライダー龍騎 第25話(2002年 - 2003年、テレビ朝日) - 浅倉暁 役 金田一少年の事件簿 ラブ・アゲイン 花村大介 ヨイショの男 天地人(2009年、NHK大河ドラマ) - 黒田…

有吉 道夫(ありよし みちお)
1935年7月27日生まれの有名人 岡山出身

有吉 道夫(ありよし みちお、1935年7月27日 - 2022年9月27日)は、将棋棋士、九段。2010年、引退。大山康晴十五世名人門下。棋士番号は66。岡山県備前市出身。 棋聖のタイトル獲得1回…

有吉 保(ありよし たもつ)
1927年8月1日生まれの有名人 福岡出身

有吉 保(ありよし たもつ、1927年8月1日 - 2019年4月11日)は、日本の国文学者。『百人秀歌』の発見者。学位は、文学博士(日本大学・論文博士・1973年)(学位論文「新古今和歌集の研究 基…

有吉 義弥(ありよし よしや)
1901年11月4日生まれの有名人 東京出身

有吉 義弥(ありよし よしや、1901年(明治34年)11月4日 - 1984年(昭和59年)9月7日)は、昭和期の日本の実業家。日本郵船の元代表。 1901年(明治34年)- 有吉忠一の長男とし…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
有吉京子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

LinQ Silent Siren 乙女新党 愛乙女★DOLL でんぱ組.inc ライムベリー Prizmmy☆ CoverGirls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「有吉京子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました