朝乃翔嚆矢の情報(あさのしょうはじめ) 相撲 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
朝乃翔 嚆矢さんについて調べます
■名前・氏名 |
朝乃翔嚆矢の情報まとめ
朝乃翔 嚆矢(あさのしょう はじめ)さんの誕生日は1969年12月23日です。神奈川出身の相撲のようです。
現在、引退に関する情報もありますね。朝乃翔嚆矢の現在の年齢は55歳のようです。
朝乃翔嚆矢のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)朝乃翔 嚆矢(あさのしょう はじめ、1969年12月23日 - )は、神奈川県小田原市出身(出生地は横浜市)の元大相撲力士。本名は小塚 一(こづか はじめ、旧姓は大澤)、身長185cm、体重147kg、血液型O型。得意手は突っ張り、押し。現役時は若松部屋所属で最高位は西前頭2枚目(1997年3月場所、1999年9月場所)。現在は会社員の傍ら、相撲協会の評議員を務めている。 小田原市立鴨宮中学校時代はバレーボール部に所属していたが、相洋高等学校に進学してからは相撲部に入部した。近畿大学に進むと、後に朝乃若となる足立武彦らとともに活躍した。1992年3月場所に幕下60枚目格付出しで初土俵を踏んだ。当時の本名の大澤を四股名として順調に番付を上げて行き1993年3月場所に新十両。同時に四股名を出身高校にちなんだ朝相洋(あさそうよう)と改めた。その場所は勝ち越したが翌場所は怪我で途中休場し幕下に陥落。四股名を当時の本名の大澤に戻してからは勝ち越しを続け、1994年5月場所に十両に復帰し四股名を朝乃翔と改めた。 再十両の場所から負け越すことなく1995年3月場所に新入幕を果たした。1997年3月場所に自己最高位の西前頭2枚目に躍進し、横綱・曙から初金星を挙げたが惜しくも7勝8敗と負け越し。1999年9月場所も西前頭2枚目と三役昇進がかかる場所であったが7勝8敗で負け越し。幕内でも安定した成績を残していたが2000年5月場所に右腕を故障し翌7月場所に十両に陥落。幕内を復帰を目指し万全な稽古をして名古屋に乗り込んだが初日前日に椎間板ヘルニアを患い7月場所を全休。 2000年9月場所は西幕下5枚目まで陥落したが振るわず2勝5敗と負け越し。さらに翌11月場所は椎間板ヘルニアが再発し全休。翌場所も全休し2001年3月場所には東三段目37枚目まで陥落した。このまま引退するのではないかとの噂もあったが土俵に上がり6勝1敗と最後まで優勝を争った。その後勝ち越しを続け東幕下26枚目まで番付を盛り返したが、網膜剥離を患い2002年1月場所前に現役を引退し準年寄・朝乃翔となった。その後、年寄・若松、佐ノ山、関ノ戸、押尾川を経て、若藤親方で高砂部屋の部屋付き親方として後進の指導に当たっていたが、2008年1月24日、栃乃花と栃栄が現役を引退し、それぞれ年寄名跡を襲名したことにより、押し出される形で日本相撲協会を退職した。 その後、2011年に発刊された「相撲」10月号で、二子山部屋の元幕下・大二子が社長、若泉が取締役を務める大阪の老舗物流会社「間口」で同社の相撲部監督を勤める傍ら、「総合営業職」として第二の人生を歩んでいる事が紹介されている。他に、同社には先述の二人にとっては部屋の後輩に当たる元幕下・若風、貴乃洸、朝乃翔にとっては部屋の後輩に当たる元幕下・朝陽丸も社員として登用されている。 2018年3月26日、日本相撲協会の評議員に就任。 極度の近視で、コンタクトレンズを着用して本場所の土俵に上がっていた。 1999年7月場所、蒼樹山との取り組みで髷を引っ張られているが、決まり手の決め手になっていないので軍配通り負けのままで覆らなかった事がある。 通算成績:332勝335敗53休 勝率.498 幕内成績:213勝248敗19休 勝率.462 現役在位:59場所 幕内在位:32場所 十両成績:53勝47敗20休 勝率.530 十両在位:8場所 三賞:なし 金星:1個(曙1個) 大澤 一(おおさわ はじめ)1992年3月場所-1993年1月場所 朝相洋 一(あさそうよう -)1993年3月場所-1993年9月場所 大澤 一(おおさわ -)1993年11月場所-1994年3月場所 朝乃翔 一(あさのしょう -)1994年5月場所-1998年9月場所 朝乃翔 嚆矢(- はじめ)1998年11月場所-2000年5月場所 朝乃翔 一(- はじめ)2000年7月場所-2002年1月場所 朝乃翔 一(あさのしょう はじめ)2002年1月-2003年10月〔準年寄〕 若松 一 (わかまつ-)2003年10月-2005年4月 佐ノ山 一(さのやま-)2005年4月-2005年8月 関ノ戸 一(せきのと-)2005年8月-2007年2月 押尾川 一(おしおがわ-)2007年2月-2007年4月 押尾川 肇(おしおがわ-)2007年4月-2007年8月 若藤 肇(わかふじ-)2007年8月-2008年1月 年寄・若松の名跡は、2002年2月に11代若松(元大関・朝潮)と6代高砂(元小結・富士錦)が名跡交換し、富士錦が定年退職するまでの1カ月間、12代若松を名乗っていた。その後、元関脇・琴錦が13代若松を襲名したが、これは他の年寄名跡が空くまで一時的に一宮章(富士錦)から借り受けた借株であった。2003年9月、琴錦は年寄・竹縄を春日野親方(元関脇・栃乃和歌)から借り受け、若松を返上した。 そして2003年10月、朝乃翔が一宮章(富士錦)から若松を借り受けて、準年寄から14代若松を襲名した。後に朝乃若が若松の年寄名跡を取得したが、引き続き朝乃翔が借り受けて若松を名乗っていた。2005年4月、朝乃若が引退し若松を襲名するため、大鵬部屋の元十両・大竜が借株で襲名していた年寄・佐ノ山を千代大海から借り受けて名跡変更した。さらに2005年8月5日、空き株となっていた年寄・関ノ戸を松井孝一(元関脇・福の花、13代関ノ戸)から借り受けた。その後、年寄・若藤に名跡変更したが、2008年1月24日限りで退職した。 大相撲力士一覧 ^ “現職7人と新任3人 10人の親方を理事に選任”. 毎日新聞. (2018年3月26日). https://mainichi.jp/articles/20180327/k00/00m/050/119000c 2018年3月26日閲覧。 ^ 右大腿内転筋挫傷により11日目から途中休場 朝乃翔 一 - 日本相撲協会 神奈川県出身の大相撲力士 若松部屋 近畿大学出身の大相撲力士 高校相撲部出身の大相撲力士 相洋高等学校出身の人物 日本相撲協会の役員 1969年生 存命人物 神奈川県出身の人物 ウィキデータにある日本相撲協会識別子
2025/01/28 03:33更新
|
asanosyou hajime
朝乃翔嚆矢と同じ誕生日12月23日生まれ、同じ神奈川出身の人
TOPニュース
朝乃翔嚆矢と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「朝乃翔嚆矢」を素材として二次利用しています。