もしもし情報局 > 1949年 > 1月8日 > 作曲家

木田高介の情報 (きだたかすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

木田高介の情報(きだたかすけ) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

木田 高介さんについて調べます

■名前・氏名
木田 高介
(読み:きだ たかすけ)
■職業
作曲家
■木田高介の誕生日・生年月日
1949年1月8日 (年齢75歳)
丑年(うし年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

木田高介と同じ1949年生まれの有名人・芸能人

木田高介と同じ1月8日生まれの有名人・芸能人

木田高介と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


木田高介と関係のある人

りりィ: 主なメンバーとしては坂本のほか、木田高介、土屋昌巳、伊藤銀次、吉田建、斉藤ノブ、井上鑑、国吉良一などが参加しており、長らく活動して全国のライブハウスなどを回っていた。


遠藤賢司: 「ほんとだよ」の編曲は木田高介


早川義夫: 1967年にメンバーが交替し、早川義夫、木田高介、水橋春夫、谷野ひとしの4人編成となる。


森田童子: 木田高介 - アレンジャー:『A BOY ボーイ』


木田高介の情報まとめ

もしもしロボ

木田 高介(きだ たかすけ)さんの誕生日は1949年1月8日です。東京出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

活動の記録、ディスコグラフィなどについてまとめました。母親、卒業、解散、結婚、映画、テレビ、ドラマ、脱退、事故に関する情報もありますね。木田高介の現在の年齢は75歳のようです。

木田高介のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

木田 高介(きだ たかすけ、1949年1月8日 - 1980年5月18日)は、鍵盤楽器、弦楽器、管楽器、打楽器など、多様な楽器を扱うミュージシャンであり、編曲家。本名は桂 重高(かつら しげたか)。

新潟県に生まれる。母親は日本精神分析学会元会員、山王教育研究所元顧問の木田恵子。

新潟県立新潟高等学校を経て(2年の2学期まで)、和光高校を卒業後、東京藝術大学音楽学部打楽器科に入学。大学在学中に、ジャックスに参加した。ジャックス解散後は、編曲家となり、「出発の歌」(上條恒彦)、「神田川」(かぐや姫)、「私は泣いています」(りりィ)、「結婚するって本当ですか」(ダ・カーポ)など数々のヒット曲を手掛ける。

1975年から1980年の間ザ・ナターシャー・セブンに参加した。その後、ソロ活動を始めた矢先、自動車を運転中にスピードの出し過ぎでガードレールに突っ込み、乗っていたスタッフと共に死去した。

ザ・ナターシャー・セブンに参加していた頃は木田たかすけと称していた。

活動の記録

1967年 - 1969年 ジャックス

1967年、早川義夫をリーダーとするジャックスに参加。ドラム、サックス、フルート、ヴィブラフォンを担当。

1969年 - 1974年 編曲家

ジャックス解散後は、六文銭に一時在籍した後、CBSソニー、東芝EMIを中心にアレンジ、プロデュース業を幅広く手掛ける。

手がけたミュージシャンには五つの赤い風船、フォーリーブス、かぐや姫、バンバン、山室英美子(トワ・エ・モワ)など。初期のジャックスや五つの赤い風船に於いてはヴィブラフォンをフィーチャーした夢幻的なサウンドが印象的であるが、りりィのデビューアルバムをプロデュースするあたりからリリカルなオーケストレーションも特色となる。りりィの初期4枚の仕事はプロデュース、アレンジ、バックバンドバイバイ・セッション・バンドのドラムス担当としてほぼ全権を担っている。

また、以下の映画音楽も担当している。

戦争を知らない子供たち(1973年5月12日、東宝映画

妹(1974年8月14日、日活)

また、田宮二郎が国際線旅客機の機長に扮して一世を風靡したTBS系テレビドラマ「白い滑走路」の音楽を担当したり、渥美清が主演した読売テレビ制作テレビドラマ「こんな男でよかったら」(渥美清自身の歌唱)の同名主題歌の作曲を高石ともやと共に担当し、アレンジも手掛けた。

1975年 - 1980年 ザ・ナターシャー・セブン

高石ともやとザ・ナターシャー・セブンに、アレンジャーとして応援参加の後、レコード会社の方針により1975年から正式メンバーとなる。ベース・パーカッション・ピアノ等を担当した。

それまでの仕事とはかなり趣の違うブルーグラス、マウンテンミュージックを手掛けることとなった。派生ユニットとして自切俳人とヒューマンズー(ザ・ナターシャー・セブン、北山修、杉田二郎で構成。これにダウン・タウン・ブギウギ・バンドが加わると「JDSN」となる)としても活動。「マイ・ソング」では全編、音をわざと外したアレンジでファンを笑わせた。

ソロ活動の再開と死

約5年余りを務めた後、脱退。ソロ活動を再開し、フュージョンテイストのリーダー・アルバムを発表したが、1980年5月18日、山梨県の河口湖沿いにて車を運転中に事故を起こし、同乗していた阿部晴彦と共に死去、31歳だった。

事故から約1ヶ月後の1980年6月29日、日比谷野外音楽堂で「木田高介・阿部晴彦追悼コンサート」が開かれ、1万人近くのファンが集まった。この日は明け方には地震があり一日中、雨模様であった。北山修(自切俳人)が泣きながら「帰って来たヨッパライ」を、オフコースは「いつもいつも」をアカペラで、吉田拓郎は「アジアの片隅で」を披露した。またかぐや姫は一日限り再結成した。

参加ミュージシャンは以下の通り:

木田の葬儀に参列した五輪真弓が木田の妻の悲嘆ぶりを目の当たりにし、それを基にして作った楽曲が彼女の代表作となる「恋人よ」であった。

映画音楽を担当した「妹」で、最終的には仕事を置いたまま失踪してしまい、吉田拓郎のディレクターだった陣山俊一から急遽呼び出された松任谷正隆が3日間で対応した。

ディスコグラフィ

アルバム

発売日 規格 規格品番 アルバム
URCレコード
1970年11月 LP URG-4003 溶け出したガラス箱
EPIC・ソニー
1980年4月21日 LP 25-3H-14 DOG'S MAP & CAT'S MAP

※ 作曲・編曲はすべて木田高介

Side:A

  1. Here's Another Morning(作詞:Marco Bruno)
  2. Ice Cream On The Road
  3. Kiss Kalaburi
  4. City Born Woman(作詞:Marco Bruno)

Side:B

  1. Dog's Map And Cat's Map
  2. Is That All There Is To Life(作詞:Marco Bruno)
  3. Hippu To Hippu To Hippu To
  4. Teleportation In The Bright Noon
2018年10月1日 Blu-spec CD2 DQCL-726

木田高介アンソロジー~どこへ(2011年11月23日、Solid Records、CDSOL-1456)- 木田高介関連の楽曲42曲を2枚組CDにまとめて、デジタル・リマスタリング盤で出したもの。

2024/06/23 18:55更新

kida takasuke


木田高介と同じ誕生日1月8日生まれ、同じ東京出身の人

真山 勇一(眞山 勇一)
1944年1月8日生まれの有名人 東京出身

真山 勇一(眞山 勇一、まやま ゆういち、1944年〈昭和19年〉1月8日 - )は、日本の政治家、ニュースキャスター。立憲民主党所属の元参議院議員(2期)。元調布市議会議員(1期)。キャスター時代の…

森崎めぐみ(もりさき めぐみ)
1971年1月8日生まれの有名人 東京出身

森崎めぐみ(もりさき めぐみ、1971年1月8日 - )は、日本の女優。東京都出身。玉川大学文学部、慶應義塾大学文学部中退。一般社団法人日本芸能従事者協会 代表理事。共立女子大学文芸学部 非常勤講師。…

中村 愛美(なかむら あいみ)
1983年1月8日生まれの有名人 東京出身

中村 愛美(なかむら あいみ、1983年1月8日 - )は、東京都台東区出身の元女優である。 身長164センチメートル (cm)、バスト75cm、ウエスト59cm、ヒップ83cm、靴サイズ24cm…

園原 ゆかり(そのはら ゆかり)
1981年1月8日生まれの有名人 東京出身

園原 ゆかり(そのはら ゆかり、1981年1月8日 - )は、東京都出身のファッションモデル。慶應義塾大学文学部卒業。所属モデル事務所はアガペー。 慶應義塾幼稚舎→慶應義塾中等部→慶應義塾女子高等…

細井 正美(ほそい まさみ)
1970年1月8日生まれの有名人 東京出身

細井 正美(ほそい まさみ、1970年1月8日 - )は日本の女優、グラビアアイドル。元八重垣事務所所属。 東京都出身。子供の頃から稽古事が好きで、児童劇団入団も自分から希望し、劇団若草に所属して…

有吉 ひとみ(ありよし ひとみ)
1948年1月8日生まれの有名人 東京出身

有吉 ひとみ(ありよし ひとみ、1948年1月8日 - )は、日本の女優。本名:岡村 えみ子。旧姓:鈴木。 東京都西多摩郡五日市町(現・あきる野市)出身。東京都立五日市高等学校卒業。ウドノ事務所、ジ…

吉河 順央(よしかわ すなお)
1月8日生まれの有名人 東京出身

吉河 順央(よしかわ すなお、1月8日 - )は、日本の女性歌手、アイドル、声優。 2021年10月より放映のテレビアニメ『ワッチャプリマジ!』で声優デビュー。元DEARSTAGE Inc.所属及び…

角川 春樹(かどかわ はるき)
1942年1月8日生まれの有名人 東京出身

角川 春樹(かどかわ はるき、1942年〈昭和17年〉1月8日 - )は、日本の実業家、映画製作者、俳人。角川源義の長男。角川春樹事務所代表取締役社長。宗教法人明日香宮宮司。「河」主宰。 1975年に…

今井 正(いまい ただし)
1912年1月8日生まれの有名人 東京出身

今井 正(いまい ただし、1912年1月8日 - 1991年11月22日)は、日本の映画監督。 戦後日本映画の左翼ヒューマニズムを代表する名匠である。東京帝国大学中退後、東宝の前身J.O.スタヂオに…

小川 亜夕(おがわ あゆ)
1977年1月8日生まれの有名人 東京出身

小川 亜夕(おがわ あゆ、1977年1月8日 - )は、日本の女優、声優。劇団ジャムジャムプレイヤーズ所属。東京都出身(神奈川県横浜市説も)。アメリカ・カトリック大学演劇学部卒業。NHKアクターズゼミ…

佐藤 政道(さとう まさみち)
1961年1月8日生まれの有名人 東京出身

佐藤 政道(さとう まさみち、1961年1月8日 - )は、日本の男性俳優、ナレーター、声優。東京都出身。 法政大学卒。 文学座、大沢事務所を経て、現在は懸樋プロダクション所属。 人物 語り…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


木田高介と近い名前の人

榎田 卓央(えのきだ たかひろ)
1962年4月19日生まれの有名人 鹿児島出身

榎田 卓央(えのきだ たかひろ、1962年4月19日 - )は、元テレビ東京アナウンサー。現在は神奈川県横浜市の公立中学校の校長をしている。 鹿児島県鹿児島市出身 鶴丸高校卒業 1985年 慶應義…

疋田 高志(ひきだ たかし)
11月6日生まれの有名人 福岡出身

疋田 高志(ひきだ たかし、11月6日 - )は、日本の男性声優。ぷろだくしょんバオバブ所属。福岡県出身。 資格は普通自動車免許、普通自動二輪免許。特技はダンス(ジャズ、ヒップホップ)、カンフーア…

榎田 貴斗(えのきだ たかと)
1992年3月21日生まれの有名人 大阪出身

榎田 貴斗(えのきだ たかと、1992年3月21日 - )は、日本の俳優である。舞夢プロ・大阪所属。 2000年、映画『新・仁義なき戦い』で布袋寅泰演じる栃野昌龍の息子・虎水役で役者デビュー。 …

久木田 帆乃夏(くきた ほのか)
2002年6月3日生まれの有名人 埼玉出身

久木田 帆乃夏(くきた ほのか、2002年6月3日 - )は成蹊大学に在学する日本の女子大生タレント。 3歳の頃からピアノを習っており、全国大会で1位になったこともある。 グランプリを獲得した「…

油木田 一清(ゆきた いっせい)
1992年7月6日生まれの有名人 熊本出身

油木田 一清(ゆきた いっせい、1992年7月6日 - )は、日本の俳優、モデル、脚本家、YouTuberである。サンミュージックに所属していたが、2018年5月より退社し、現在はフリー。 熊本県…

久木田 紳吾(くきた しんご)
1988年9月24日生まれの有名人 熊本出身

久木田 紳吾(くきた しんご、1988年9月24日 - )は、熊本県熊本市出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダーおよびフォワード。 小学校3年から本格的にサッカーを始め、熊本県立熊本高等…

八木田 幸恵(やぎた ゆきえ)
1968年10月28日生まれの有名人 宮城出身

八木田 幸恵(やぎた ゆきえ、1968年10月28日 - )は、ナレーター。宮城県仙台市出身。 文教大学人間科学部卒。1991年、リクルートに入社。翌1992年にテレビ金沢に入社。その後、1994…

五木田 武信(ごきた たけのぶ)
1937年10月1日生まれの有名人 東京出身

五木田 武信(ごきた たけのぶ、1937年10月1日 - 2008年8月)は、日本のアナウンサー。NHKを経て民放でフリーアナウンサーとして活躍した。TBSによる大物アナの引き抜きの草分け的存在である…

八木田 麻衣(やぎた まい)
1976年5月15日生まれの有名人 東京出身

八木田 麻衣(やぎた まい、1976年5月15日 - )は、日本の元歌手、アイドル。女性アイドルグループ・東京パフォーマンスドール(TPD)のフロントメンバー。東京都出身。日出女子高等学校卒業。既婚。…

八木田 真樹(やぎた まき)
4月14日生まれの有名人 福岡出身

八木田 真樹(やぎた まき、1973年4月14日)は、日本の女性声優。青二塾東京校14期生。以前は青二プロダクション、リリィプロモーションに所属していた。福岡県北九州市出身。血液型はO型。 子供の…

荒木田 裕子(あらきだ ゆうこ)
1954年2月14日生まれの有名人 秋田出身

荒木田 裕子(あらきだ ゆうこ、1954年2月14日-)は、秋田県仙北郡田沢湖町(現仙北市)出身の元バレーボール日本代表、バレーボール指導者。2020年東京オリンピック・パラリンピック組織委員会副会長…

榎木田 朱美(えのきだ あけみ)
1970年2月21日生まれの有名人 宮崎出身

榎木田 朱美(えのきだ あけみ、1970年2月21日 - )は、テレビ宮崎(UMK)所属の女性アナウンサー。 宮崎県日南市大堂津出身。宮崎県立日南高等学校、宮崎大学教育学部卒業後、1992年にUM…

久木田 美弥(くきた みや)
1961年5月2日生まれの有名人 東京出身

久木田 美弥(くきた みや、1961年5月2日 - )は、日本の歌手、女優。 東京都練馬区出身。父親は刑事で、姉も警察官であった。姉妹は他に妹が居る。町田市立薬師中学校を経て、堀越高等学校を卒業。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
木田高介
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

まなみのりさ BABYMETAL フェアリーズ A.B.C-Z Snow Man 猿岩石 ココリコ X21 カスタマイZ D☆DATE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「木田高介」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました