もしもし情報局 > 1947年 > 12月15日 > ミュージシャン

早川義夫の情報 (はやかわよしお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

早川義夫の情報(はやかわよしお) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

早川 義夫さんについて調べます

■名前・氏名
早川 義夫
(読み:はやかわ よしお)
■職業
ミュージシャン
■早川義夫の誕生日・生年月日
1947年12月15日 (年齢76歳)
亥年(いのしし年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和22年)1947年生まれの人の年齢早見表

早川義夫と同じ1947年生まれの有名人・芸能人

早川義夫と同じ12月15日生まれの有名人・芸能人

早川義夫と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


早川義夫と関係のある人

高田渡: 自らが決して恵まれない境遇から出発した人生であり、また覚悟を決めたアーティスト活動だったこともあり、岩井宏や早川義夫など、途中で音楽活動を引退しようとした仲間には、「いま辞めるのは卑怯だ」と喝破した。


森雪之丞: 天使の遺言(作曲:早川義夫


高田渡: 早川義夫「かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう」(1969年、URC)シャンソン(作詞)


黒沢進: ただし別格だったのが、早川義夫と高田渡だったといい、自著に特に好んでジャックスを取り上げたり、1970年代の所謂URC系フォークに関しても数多くの評論を残したのは、この辺りに由来する。


あがた森魚: 1969年12月 URCレコード事務所へ赴き、早川義夫らの前で歌い、早川に薦められ、1970年1月「IFC前夜祭」で初ステージに立つ。


佐久間正英: また、JUDY AND MARY のYUKI、The B-52'sのケイト・ピアソン、元JAPANのミック・カーン等と結成したユニットNiNa、音楽の道を目指すきっかけになった元ジャックスの早川義夫と結成したCes Chiens(セ・シアン)、土屋昌巳、ミック・カーン、屋敷豪太、ビビアン・スーと共に活動したThe d.e.p、佐久間本人が長年抱いて来た“理想のバンド”構想を実現すべく、若菜拓馬、星山哲也、砂山淳一、佐久間音哉らと結成したunsuspected monogramなど、他アーティストとのコラボレーションも積極的に行う。


遠藤賢司: 「猫が眠ってる」はシタールに西岡たかし、タブラに加藤和彦が参加し、さらに早川義夫が鈴を鳴らしている。


桑田佳祐: ほかにも尾崎紀世彦、内山田洋とクール・ファイブ、ザ・ピーナッツ、ハナ肇とクレージーキャッツ、宇崎竜童、藤圭子、浅川マキ、弘田三枝子、中島みゆき、坂本九、森繁久彌、加藤登紀子、小林万里子、岡林信康、野坂昭如、早川義夫などのミュージシャンにも影響を受けた。


木田高介: 1967年、早川義夫をリーダーとするジャックスに参加。


楠かつのり: 2.「メディアNOW」(学陽書房、共著) 共著者=佐野山寛太、谷川晃一、川本三郎、柏木博、中野収、八木誠一、猪瀬直樹、紀田順一郎、栗本慎一郎、吉本隆明、田村紀雄、横山紘一、早川義夫、楠かつのり他 1980年代のメディアの新たな動きを各界の著名人が様々な視点から捉える。


谷野ひとし: 1966年5月 フジTV『フォークソング合戦』の番組にて、早川義夫のグループ(ウィンドミルズ)が演奏してるのをTVで偶然に見る。


高田渡: 高石ともや、岡林信康、中川五郎、早川義夫、加川良、岩井宏、ひがしのひとし、古川豪、藤村直樹らと関西フォーク・ムーブメントの中心的存在となる。


佐久間正英: そういう経緯もあり、佐久間が今まで関わった仕事はロック・パンク・ポップスと統一性に欠けていたが、逆にそれが幸いしてTHE BLUE HEARTS・早川義夫とも深く関わることができた。


浜口庫之助: ジャックスの早川義夫は、「ロール・オーヴァー・ゆらの助」という浜口をちゃかしたような作品を発表したことがあるが、「人生いろいろ」を聴いたとき、


谷野ひとし: 和光大学において、早川義夫と知り合い、ジャックスのメンバーとなった。


早川義夫の情報まとめ

もしもしロボ

早川 義夫(はやかわ よしお)さんの誕生日は1947年12月15日です。東京出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

音楽作品、著書などについてまとめました。解散、卒業に関する情報もありますね。今年の情報もありました。早川義夫の現在の年齢は76歳のようです。

早川義夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

早川 義夫(はやかわ よしお、1947年12月15日 - )は、日本のシンガーソングライター、著述家。1960年代後半にロックバンド、ジャックスのメンバーとして活動。解散後はソロとして活動を継続している。東京都千代田区出身。和光学園高校卒業、和光大学中退。血液型はB型。

中学時代、日劇ウエスタンカーニバルで尾藤イサオのステージ(演奏:ジャッキー吉川とブルーコメッツ)を見て、ロックに目覚める。

1965年、高校時代に同級生2人と「ナイチンゲイル」というバンドを結成。この頃、メジャーデビュー前のザ・スパイダースを見て、刺激を受ける。大学進学後、バンド名をジャックスと改め、ライブ活動を始める。1967年にメンバーが交替し、早川義夫、木田高介、水橋春夫、谷野ひとしの4人編成となる。デビュー・アルバムは『ジャックスの世界』。ジャックスはこのデビュー・アルバムとセカンド・アルバム『ジャックスの奇蹟』を残して解散する。当時、商業的に大きな成功を収めることはなかったが、彼らのジャズに影響を受けたオリジナルな音楽性、そして早川の狂気を秘めた歌声と異様で繊細な歌詞は、後に日本のパンク・ロック等のさきがけとして高い評価を受けるようになる。岡林信康、甲斐よしひろ、遠藤ミチロウ、桑田佳祐、佐久間正英など多くのアーティストにリスペクトされている。

ジャックス解散後、URCレコードのディレクターの傍ら、ソロ・アルバム『かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう』を発表する。このアルバムにも収められている「サルビアの花」は後に多くのミュージシャンによってカバーされ、スタンダード・ナンバーとなる。ディレクターとしては岡林信康、加川良らを担当したが、次第に音楽の仕事から離れ、1972年には川崎市中原区に早川書店を開店。1982年には『ぼくは本屋のおやじさん』を出版しているが、1994年に『この世で一番キレイなもの』で復帰するまでの23年間にわたって音楽活動を休止していた。なお書店は1995年に閉店。

2003年、佐久間とCes Chiensを結成。佐久間は、デビュー前のジャックスショウを観て衝撃を受けたという。2014年、佐久間が逝去。以降も音楽活動を続けたが、2018年5月、鎌倉歐林洞でのライブを最後に再び活動を休止する。

2019年3月、公式サイトで妻・静代の逝去を報告。2020年に出版した『女ともだち ――靜代に捧ぐ』で、妻の闘病生活が音楽活動再休止の理由だと記している。

音楽作品

シングル

未発表曲

アルバム

映像作品

タイアップ

著書

『ラブ・ゼネレーション』(自由国民社、1972年/シンコーミュージック、1992年2月、ISBN 4401613996/文遊社、2011年12月、ISBN 978-4892570711)

『ぼくは本屋のおやじさん』(晶文社、1982年5月/ちくま文庫、2013年12月、ISBN 978-4480431196)

『たましいの場所』(晶文社、2002年7月、ISBN 4794965397/ちくま文庫、2012年12月、ISBN 978-4480430052)

『日常で歌うことが何よりステキ』(アイノア、2010年9月、ISBN 978-4881691854)

『いやらしさは美しさ』(アイノア、2011年9月、ISBN 978-4881691861)

『女ともだち ――靜代に捧ぐ』(筑摩書房、2020年9月、ISBN 978-4480815552/ちくま文庫、2024年3月、ISBN 978-4480439376)

『海の見える風景』(文遊社、2023年12月、ISBN 978-4892570797)

2024/06/21 07:16更新

hayakawa yoshio


早川義夫と同じ誕生日12月15日生まれ、同じ東京出身の人

西川 潤_(俳優)(にしかわ じゅん)
1965年12月15日生まれの有名人 東京出身

12月15日生まれwiki情報なし(2024/06/25 15:01時点)

小見 幸隆(おみ ゆきたか)
1952年12月15日生まれの有名人 東京出身

小見 幸隆(おみ ゆきたか、1952年12月15日 - )は東京都出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 読売クラブ(現東京ヴェルディ)の創設時からのメンバーの一人。1983年に日本サッカーリーグ…

杉浦 滋男(すぎうら しげお)
1935年12月15日生まれの有名人 東京出身

杉浦 滋男(すぎうら しげお、1935年12月15日 - 1997年12月6日)は、日本の男性アナウンサー。 東京都出身・日本大学法学部卒業だが、北海道に憧れていたことから、北海道放送にアナウンサ…

山野 ゆり(やまの ゆり)
1982年12月15日生まれの有名人 東京出身

山野 ゆり(やまの ゆり、1982年12月15日 - )は、東京都出身のタレント、ファッションモデル。ガンズマネージメント、アイント所属。いて座。O型。 TX『Design Channel』 (2…

宝生 あやこ(ほうしょう あやこ)
1917年12月15日生まれの有名人 東京出身

宝生 あやこ(ほうしょう あやこ、本名:八田 絢子(はった あやこ)、1917年〈大正6年〉12月15日 - 2015年〈平成27年〉9月8日)は、劇団手織座所属の女優。東京都出身。身長157cm・体…

深田 あき(ふかだ あき)
1983年12月15日生まれの有名人 東京出身

深田 あき(ふかだ あき、1983年12月15日- )は日本の元女優。本名は深田 燁子(ふかだ あきこ)。東京都出身。血液型はA型。元アミューズ所属。 親の仕事の都合でパキスタン、スイスと海外での…

新木 優子(あらき ゆうこ)
1993年12月15日生まれの有名人 東京出身

新木 優子(あらき ゆうこ、1993年(平成5年)12月15日 - )は、日本の女優・ファッションモデル。スターダストプロモーション所属。 2004年、小学5年生のときに原宿竹下通りでスカウトされ…

井上 優里菜(いのうえ ゆりな)
1986年12月15日生まれの有名人 東京出身

井上 優里菜(いのうえ ゆりな、1986年12月15日 - )は、神奈川県出身のアイドル。テアトルアカデミー所属。 アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜(2001年、フジテレビ) はぐれ刑事純情派(…

相馬 幸人(そうま ゆきと)
12月15日生まれの有名人 東京出身

相馬 幸人(そうま ゆきと、12月15日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。 日本大学第三高等学校卒業。勝田声優学院を経て、81プロデュース所属。 2005年、『かみちゅ!』で声優デビュー。…

桑原 たけし(くわばら たけし)
1936年12月15日生まれの有名人 東京出身

桑原 たけし(くわばら たけし、1936年12月15日 - 2014年頃)は、日本の男性声優、俳優。東京都出身。旧芸名・本名は桑原毅。 明治大学文学部演劇科卒。TBS放送劇団6期、土の会、牛の会、…

坂田 武雄(さかた たけお)
1888年12月15日生まれの有名人 東京出身

坂田 武雄(さかた たけお、1888年12月15日 - 1984年1月12日)は、日本の経営者。サカタのタネの創業者。 東京都出身。1909年に東京帝国大学農学部実科を卒業。農商務省海外実業練習生…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


早川義夫と近い名前の人

早川 貴子(はやかわ たかこ)
1981年3月19日生まれの有名人 大阪出身

早川 貴子(はやかわ たかこ、1981年3月19日 - )は、元グラビアアイドル、バー経営者。 東京都目黒区にて、「ラーメンBAR スナック、居酒屋。」を経営している。 悩殺フェロモンレッグス(…

早川 渚紗(はやかわ なぎさ)
2000年7月16日生まれの有名人 千葉出身

早川 渚紗(はやかわ なぎさ、2000年〈平成12年〉7月16日 - )は、日本のグラビアアイドルであり、女性アイドルグループ・Pimm'sのメンバー。千葉県出身。A-Light所属。 2017年…

早川 亜希(はやかわ あき)
1976年8月3日生まれの有名人 和歌山出身

早川 亜希(はやかわ あき、1976年8月3日 - )は、日本の女優、歌手である。和歌山県出身。元サンミュージックブレーン所属。愛称はアキ姉、アキちゃん。 最終学歴については明らかにされていないが…

早川 久美子(はやかわ くみこ)
1971年1月18日生まれの有名人 東京出身

早川 久美子(はやかわ くみこ、1971年1月18日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(1期)、葛飾区議会議員(2期)を務めた。 東京都葛飾区立石出身。共栄学園高等学校、カリフォルニア州立大学サ…

早川 みゆき(はやかわ みゆき)
1996年10月18日生まれの有名人 神奈川出身

早川 みゆき(はやかわ みゆき、1996年10月18日 - )は、日本の舞台女優、グラビアアイドル、レースクイーン。神奈川県出身。チタノタ企画所属。愛称はみゆきち。 2019年、GDL Enter…

早川 絵美(はやかわ えみ)
1955年1月3日生まれの有名人 東京出身

早川 絵美(はやかわ えみ、1955年1月3日 - )は、日本の女優。本名、古川 恵美子(ふるかわ えみこ)。旧姓名及び旧芸名は、菅沢 恵美子(すがさわ えみこ)。 東京都出身。身長163cm、体重…

早川 知伸(はやかわ とものぶ)
1977年7月11日生まれの有名人 静岡出身

早川 知伸(はやかわ とものぶ、1977年7月11日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身の元サッカー選手。サッカー指導者。ポジションはディフェンダー(DF)。 元々のポジションはミッド…

早川 真理恵(はやかわ まりえ)
1988年6月10日生まれの有名人 愛知出身

早川 真理恵(はやかわ まりえ、1988年6月10日 - )は、日本の女性タレント、アナウンサー。愛知県東海市出身。ホリプロ所属。 愛知県出身。 上智大学外国語学部ロシア語学科卒業。在学中には20…

早川 敦子(はやかわ あつこ)
1967年5月30日生まれの有名人 愛知出身

早川 敦子(はやかわ あつこ、1967年5月30日 - )は、中京圏を拠点に活動するローカルタレント・フリーアナウンサー・気象予報士。タレントオフィスともだち名古屋オフィス所属。愛知県西春日井郡新川町…

小早川 正昭(こばやかわ まさあき)
1944年12月13日生まれの有名人 広島出身

小早川 正昭(こばやかわ まさあき、1944年12月13日 - )は、日本の男性アナウンサー、タレント、声優、ナレーター。あどりぶを経て、オールウェーブ・アソシエイツ所属。 広島県出身。1968年…

早川 良雄(はやかわ よしお)
1917年2月13日生まれの有名人 大阪出身

早川 良雄(はやかわ よしお、1917年2月13日 - 2009年3月28日)は、昭和期の日本を代表するグラフィックデザイナー。それぞれに違う色彩と描かれ方の違うパーツからなる『女の顔』シリーズ(19…

早川 真由(はやかわ まゆ)
1984年2月26日生まれの有名人 京都出身

早川 真由(はやかわ まゆ、1984年2月26日 - )は、日本の女性声優。フリー。京都府出身。血液型はA型。 以前は尾木プロ THE NEXT、パワー・ライズに所属していた。 2005年 c…

早川 雄三(はやかわ ゆうぞう)
1925年1月25日生まれの有名人 兵庫出身

早川 雄三(はやかわ ゆうぞう、1925年1月25日 - 2010年8月28日)は、日本の俳優。本名は倉内 満幸(くらうち みつゆき)。旧芸名は早川 雄二。 兵庫県神戸市出身。兵庫県立神戸高等商業学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
早川義夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

THE ポッシボー やるせなす 新選組リアン TEAM★NACS SixTONES ベイビーレイズ Kis-My-Ft2 タッキー&翼 ももクロ GReeeeN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「早川義夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました