もしもし情報局 > 1970年 > 11月14日 > 政治家

末松則子の情報 (すえまつのりこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月7日】今日誕生日の芸能人・有名人

末松則子の情報(すえまつのりこ) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

末松 則子さんについて調べます

■名前・氏名
末松 則子
(読み:すえまつ のりこ)
■職業
政治家
■末松則子の誕生日・生年月日
1970年11月14日 (年齢54歳)
戌年(いぬ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
三重出身

(昭和45年)1970年生まれの人の年齢早見表

末松則子と同じ1970年生まれの有名人・芸能人

末松則子と同じ11月14日生まれの有名人・芸能人

末松則子と同じ出身地三重県生まれの有名人・芸能人


末松則子の情報まとめ

もしもしロボ

末松 則子(すえまつ のりこ)さんの誕生日は1970年11月14日です。三重出身の政治家のようです。

もしもしロボ

父親、卒業、引退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。末松則子の現在の年齢は54歳のようです。

末松則子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

末松 則子(すえまつ のりこ、1970年〈昭和45年〉11月14日 - )は、日本の政治家。三重県鈴鹿市長(3期)。元三重県議会議員(2期)。

父親は三重県議会第90代議長をつとめた末松充生。

本籍地は三重県鈴鹿市。鈴鹿市立神戸小学校、鈴鹿市立神戸中学校、三重県立神戸高等学校、名古屋造形芸術短期大学卒業。1991年4月、造園会社に就職。

2003年4月13日執行の三重県議会議員選挙に無所属で出馬し、初当選。2007年4月の県議選においては、自由民主党公認で出馬。2期目の当選を果たす。

2011年4月24日執行の鈴鹿市長選挙に無所属で出馬する。同じく無所属新人の明石孝利、杉本信之らの候補者を接戦の末破り初当選を果たした(末松:34,889票、明石:31,394票、杉本:20,750票)。同年5月1日、鈴鹿市長に就任。

2013年5月、内閣府男女共同参画会議監視専門調査会専門委員に就任。

2015年、杉本信之を大差で破り再選。2019年、無投票により3選。

県議会議長も務めた父親の末松充生は1999年、鈴鹿市長選挙に挑んだが、現職の加藤栄との一騎打ちに敗れ落選。政界引退に追い込まれた。

小学3年生と保育園児を育てていた32歳のときに県議選に出馬し、初当選した。シングルマザーであることを公表している。県議時代は宴席で体を触られたり、お酌をされたりするのは日常茶飯事だったという。2011年に市長選挙に出馬し初当選。中部地方初の女性市長となった。

2015年5月、市立中学校の完全給食を実現した。

^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、260頁。

^ 佐野登 (2011年4月25日). “三重・鈴鹿市長に末松氏当選 東海3県で初の女性市長”. 朝日新聞. http://www.asahi.com/senkyo/local2011/news/NGY201104240016.html 2013年4月23日閲覧。 

^ 市長のページ/プロフィール鈴鹿市役所

^ 鈴鹿市の歴史第7代市長に末松則子氏が当選

^ “東海でも無投票が相次ぐ 津市長・鈴鹿市長・みよし市議”. 朝日新聞. (2019年4月14日). https://www.asahi.com/articles/ASM4G455CM4GONFB00J.html 2019年4月15日閲覧。 

^ “鈴鹿市長選挙 - 1999年04月25日投票”. 選挙ドットコム. 2021年3月12日閲覧。

^ 小川尭洋 (2017年3月31日). “シングルマザーの市長、部長会議で思い知った壁”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASK3W6HTGK3WONFB010.html 2021年3月12日閲覧。 

^ 今村節 (2021年3月8日). “女性首長1・2%の現実 中部6県わずか3人”. 中日新聞. https://www.chunichi.co.jp/article/214200 2021年3月12日閲覧。 

^ “『鈴鹿市教育委員会だより 遥か』第120号” (PDF). 鈴鹿市教育委員会 (2015年6月5日). 2021年3月12日閲覧。

笑顔あふれる 鈴鹿のみらい 末松のりこ

市長のページ - 鈴鹿市ホームページ

奥田茂造1943-1946

杉本龍造1946-1947

杉本龍造1947-1975

野村仲三郎1975-1987

衣斐賢譲1987-1995

加藤栄1995-2003.4.30

川岸光男2003.5.1-2011.4.30

末松則子2011.5.1-

四日市市旗 四日市市 森智広

津市旗 津市 前葉泰幸

伊勢市旗 伊勢市 鈴木健一

松阪市旗 松阪市 竹上真人

桑名市旗 桑名市 伊藤徳宇

鈴鹿市旗 鈴鹿市 末松則子

名張市旗 名張市 北川裕之

尾鷲市旗 尾鷲市 加藤千速

亀山市旗 亀山市 櫻井義之

鳥羽市旗 鳥羽市 中村欣一郎

熊野市旗 熊野市 河上敢二

いなべ市旗 いなべ市 日沖靖

志摩市旗 志摩市 橋爪政吉

伊賀市旗 伊賀市 稲森稔尚

木曽岬町旗 木曽岬町 加藤隆

東員町旗 東員町 水谷俊郎

菰野町旗 菰野町 諸岡高幸

朝日町旗 朝日町 矢野純男

川越町旗 川越町 城田政幸

多気町旗 多気町 久保行央

明和町旗 明和町 下村由美子

大台町旗 大台町 大森正信

玉城町旗 玉城町 辻村修一

度会町旗 度会町 中村忠彦

大紀町旗 大紀町 服部吉人

南伊勢町旗 南伊勢町 上村久仁

紀北町旗 紀北町 尾上壽一

御浜町旗 御浜町 大畑覚

紀宝町旗 紀宝町 西田健

この項目は、日本の政治家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:政治学/PJ政治)。

鈴鹿市長

日本の女性市町村長

日本の女性地方議会議員

三重県議会議員

自由民主党の人物

三重県立神戸高等学校出身の人物

名古屋造形芸術大学短期大学部出身の人物

三重県出身の人物

1970年生

存命人物

外部リンクがリンク切れになっている記事/2024年10月

プロジェクト人物伝項目

すべてのスタブ記事

日本の政治家関連のスタブ項目

2025/04/01 22:54更新

suematsu noriko


末松則子と同じ誕生日11月14日生まれ、同じ三重出身の人

内山 命(うちやま みこと)
【SKE48】
1995年11月14日生まれの有名人 三重出身

内山 命(うちやま みこと、1995年〈平成7年〉11月14日 - )は、女性アイドルグループ・SKE48チームKIIの元メンバーである。チームKIIでは副リーダーを務めた。三重県鈴鹿市出身。 20…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


末松則子と近い名前の人

末松 安晴(すえまつ やすはる)
1932年9月22日生まれの有名人 岐阜出身

末松 安晴(すえまつ やすはる、Yasuharu Suematsu、1932年9月22日 - )は、光通信工学の研究者・教育者。光通信用半導体レーザの先駆的研究により大容量長距離光ファイバ通信の実現と…

末松 謙澄(すえまつ けんちょう)
1855年9月30日生まれの有名人 福岡出身

末松 謙澄(すえまつ けんちょう、安政2年8月20日〈1855年9月30日〉 - 大正9年〈1920年〉10月5日)は、日本の明治から大正期のジャーナリスト・政治家・歴史家。正二位勲一等子爵。帝国学士…

末松 氷海子(すえまつ ひみこ)
1937年10月22日生まれの有名人 兵庫出身

末松 氷海子(すえまつ ひみこ、1937年10月22日 - )は、日本のフランス児童文学の研究者、翻訳家。 兵庫県芦屋市出身。父は朝日新聞記者の末松満。本姓・井出。 早稲田大学政経学部新聞学科卒。1…

末松 義規(すえまつ よしのり)
1956年12月6日生まれの有名人 北海道出身

末松 義規(すえまつ よしのり、1956年〈昭和31年〉12月5日 - )は、日本の政治家、元外交官。立憲民主党所属の衆議院議員(8期)。 復興副大臣・内閣府副大臣(野田第1次改造内閣・野田第2次改…


末松 信介(すえまつ しんすけ)
1955年12月17日生まれの有名人 兵庫出身

末松 信介(すえまつ しんすけ、1955年〈昭和30年〉12月17日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(4期)、自由民主党兵庫県支部連合会長。 東京オリンピック・パラリンピック担当…

末松 正博(すえまつ まさひろ)
1956年1月2日生まれの有名人 出身

末松 正博(すえまつ まさひろ、1956年1月2日 - )は、日本の漫画家。血液型A型。 日本大学法学部卒業後いったん就職して、1984年にデビューした。1985年より連載を開始した『右曲がりのダン…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
末松則子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

カスタマイZ D☆DATE A.B.C-Z フェアリーズ まなみのりさ FLAME HEADS X21 BABYMETAL 猿岩石 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「末松則子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました