もしもし情報局 > 1998年 > 9月8日 > サッカー選手

杉岡大暉の情報 (すぎおかだいき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

杉岡大暉の情報(すぎおかだいき) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

杉岡 大暉さんについて調べます

■名前・氏名
杉岡 大暉
(読み:すぎおか だいき)
■職業
サッカー選手
■杉岡大暉の誕生日・生年月日
1998年9月8日 (年齢25歳)
寅年(とら年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(平成10年)1998年生まれの人の年齢早見表

杉岡大暉と同じ1998年生まれの有名人・芸能人

杉岡大暉と同じ9月8日生まれの有名人・芸能人

杉岡大暉と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


杉岡大暉と関係のある人

山本脩斗: 小池の移籍した2020年はベガルタ仙台から永戸勝也、さらには湘南ベルマーレから杉岡大暉が加入。


杉岡大暉の情報まとめ

もしもしロボ

杉岡 大暉(すぎおか だいき)さんの誕生日は1998年9月8日です。東京出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。去年の情報もありました。杉岡大暉の現在の年齢は25歳のようです。

杉岡大暉のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

杉岡 大暉(すぎおか だいき、1998年9月8日 - )は、東京都足立区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・湘南ベルマーレ所属。ポジションはディフェンダー(左サイドバック、センターバック)。元日本代表。

2011年にレジスタFCからFC東京U-15深川に入団。対人守備に秀でたMFであったが、同学年で長身の左利きボランチという特徴が重なる鈴木喜丈との兼ね合いによりU-18への昇格を逃した。

2014年、市立船橋高校へ進学。同学年に原輝綺、高宇洋、金子大毅、真瀬拓海、井岡海都がいる。DFに転向し、1年生時から3バックの左DFで起用され安定感を発揮した。左足のキック精度を磨き2年生時には守備の中心選手として定着。戦術理解力の高さからセンターバックに留まらず様々なポジションでチームを支えた。3年次の2016年には主将を務め、原とCBコンビを組み、高校総体で全国優勝。その強さと配球の冴えから高校No.1DFとして注目を集めた。

複数クラブの争奪となったが、獲得に熱心で「市立船橋とサッカーが似ていてやりやすい」という湘南ベルマーレを選び、2017年より同クラブに加入。2月26日、開幕戦の水戸戦でいきなり先発デビューを飾った。続く、3月4月の第2節群馬戦でプロ入り後初得点を決めた。その後もレギュラーとして34試合に出場し、10月29日のファジアーノ岡山FC戦で優勝を決めた。

2018年3月18日、第4節のFC東京戦ではU-15時代に同僚だった岡崎慎とマッチアップをした。9月26日、第18節の延期試合川崎フロンターレ戦では自身初となるキャプテンマークを巻いた。10月20日、第30節の北海道コンサドーレ札幌ではJ1リーグ初得点を決めた。10月27日、ルヴァンカップ決勝の横浜F・マリノス戦では決勝点となるゴールを決めて、クラブ初のJリーグ杯制覇に貢献。MVPを受賞した。

2020年1月3日、鹿島アントラーズへの完全移籍が発表された。しかし同じく新加入の永戸勝也とのポジション争いに敗れ、7試合の出場に留まった。その後も鹿島では出場機会に恵まれなかった。

2021年8月10日に湘南ベルマーレに期限付き移籍で復帰した。

2022年11月30日、湘南ベルマーレに完全移籍。

2017年5月、U-20日本代表としてFIFA U-20ワールドカップに選出され左サイドバックとして2試合に出場した。2018年8月にはアジア競技大会のメンバーに選出され、主力として準優勝に貢献した。

2019年5月24日、コパ・アメリカに臨む東京五輪世代中心で構成された日本代表に初選出された。6月18日、コパ・アメリカ初戦のチリ戦でスタメン出場し、代表デビューを果たした。

東京五輪世代の左SBとして定位置を確保していたが、前述の通り鹿島でのポジション争いに敗れ試合から遠ざかると、東京五輪の最終候補から外れた。

2022年、EAFF E-1サッカー選手権のメンバーに選出され、3年振りに代表復帰を果たした。

所属クラブ

レジスタFC (足立区立北三谷小学校)

2011年 - 2013年 FC東京U-15深川 (足立区立蒲原中学校)

2014年 - 2016年 船橋市立船橋高等学校

2017年 - 2019年 日本の旗 湘南ベルマーレ

2020年 - 2022年 日本の旗 鹿島アントラーズ

    2021年8月 - 2022年 日本の旗 湘南ベルマーレ(期限付き移籍)

    2023年 - 日本の旗 湘南ベルマーレ

    個人成績

    国内大会個人成績
    年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
    出場得点 出場得点出場得点 出場得点
    日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
    2017 湘南 29 J2 37 3 - 1 0 38 3
    2018 J1 30 1 5 1 1 0 36 2
    2019 5 28 2 4 0 0 0 32 2
    2020 鹿島 7 0 1 0 - 8 0
    2021 7 1 7 1 2 0 16 2
    湘南 2 8 0 0 0 - 8 0
    2022 29 0 6 1 1 0 36 1
    2023 33 2 3 0 3 0 39 2
    2024
    通算 日本 J1 142 6 26 3 7 0 175 9
    日本 J2 37 3 - 1 0 38 3
    総通算 179 9 26 3 8 0 213 12

    2017年2月26日:J2初出場 - J2第1節 vs水戸ホーリーホック (ケーズデンキスタジアム水戸)

    2017年3月4日:J2初得点 - J2第2節 vsザスパクサツ群馬 (Shonan BMWスタジアム平塚)

2024/06/22 03:17更新

sugioka daiki


杉岡大暉と同じ誕生日9月8日生まれ、同じ東京出身の人

中川 聡(なかがわ さとし)
1979年9月8日生まれの有名人 東京出身

中川 聡(なかがわ さとし、1979年9月8日 - )は、テレビ東京のチーフアナウンサー。ケリーハイン。 東京都出身。 東京都立両国高等学校 → 明治大学卒業。2002年に、アナウンサーとしてテレ…

本仮屋 ユイカ(もとかりや ゆいか)
1987年9月8日生まれの有名人 東京出身

本仮屋 ユイカ(もとかりや ユイカ、1987年9月8日 - )は、日本の女優、司会者、歌手、ラジオパーソナリティ。本名同じ。スターダストプロモーション所属。 妹は元東海テレビ放送アナウンサーの本仮屋…

紺野 美沙子(こんの みさこ)
1960年9月8日生まれの有名人 東京出身

紺野 美沙子(こんの みさこ、1960年〈昭和35年〉9月8日 - )は、日本の女優。1983年エランドール賞新人賞、1987年 第10回日本アカデミー賞優秀助演女優賞受賞。テレビドラマ、映画、舞台な…

山形 由希(やまがた ゆき)
1989年9月8日生まれの有名人 東京出身

山形 由希(やまがた ゆき、1989年9月8日 - )は、日本の元グラビアアイドルである。東京都板橋区出身。ビーナスプロモートに所属していた。 趣味は音楽鑑賞。 特技は記憶力。 DVD「Teenな…

水沢 有美(みずさわ ゆみ)
1951年9月8日生まれの有名人 東京出身

水沢 有美(みずさわ ゆみ、1951年〈昭和26年〉9月8日 - )は、日本の女優、歌手、声優、YouTuber。本名及び旧姓は小沢 有美。 東京都出身。東邦音楽大学附属東邦高等学校卒業。エヌ・エー…

中川 七瀬(なかがわ ななせ)
1955年9月8日生まれの有名人 東京出身

中川 七瀬(なかがわ ななせ、1955年9月8日 - )は、日本の元女優。女優活動当時の所属芸能事務所は出海企画。 東京都杉並区出身。立教大学文学部卒業。 妹1人、弟1人がいる。伯父の俳優、長谷…

林 陵平(はやし りょうへい)
1986年9月8日生まれの有名人 東京出身

林 陵平(はやし りょうへい、1986年9月8日 - )は、東京都八王子市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者、サッカー解説者。現役時代のポジションはフォワード。 ジュニアからユースまで、生粋…

和氣 あず未(わき あずみ)
9月8日生まれの有名人 東京出身

和氣 あず未(わき あずみ、1994年9月8日 - )は、日本の女性声優、歌手。東京俳優生活協同組合所属。東京都出身。 代表作には『アイドルマスター シンデレラガールズ』(片桐早苗)、『ブレンド・S…

椿 理沙(つばき りさ)
9月8日生まれの有名人 東京出身

椿 理沙(つばき りさ、1979年9月8日 - )は、日本の女性声優、舞台女優。マウスプロモーション所属。東京都目黒区出身。 2000年、東京ミュージック&メディアアーツ尚美声優学科卒業。…

門脇 舞以(かどわき まい)
9月8日生まれの有名人 東京出身

門脇 舞以(かどわき まい、1980年9月8日 - )は、日本の女性声優、歌手。フリー、スチール・ウッド・ガーデン(業務提携)。 東京都出身。身長158cm。血液型はO型。旧芸名は門脇 舞(読みは同…

渡部俊樹(わたなべ としき)
9月8日生まれの有名人 東京出身

渡部 俊樹(わたなべ としき、9月8日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。アクセント所属。 KTC中央高等学院、映像テクノアカデミア卒業。 人物 趣味はカラオケ、フィギュア収集。特技はダン…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


杉岡大暉と近い名前の人

杉岡 愛子(すぎおか あいこ)
1989年3月1日生まれの有名人 兵庫出身

3月1日生まれwiki情報なし(2024/06/21 01:14時点)

杉岡 華邨(すぎおか かそん)
1913年3月6日生まれの有名人 奈良出身

杉岡 華邨(すぎおか かそん、本名:杉岡 正美(まさみ)、1913年(大正2年)3月6日 - 2012年(平成24年)3月3日)は、書家、文化功労者、文化勲章受章者。位階は従三位。 奈良県吉野郡下…

椙岡 俊一(すぎおか しゅんいち)
1940年4月1日生まれの有名人 東京出身

椙岡 俊一(すぎおか しゅんいち、1940年4月1日 - 2021年11月5日)は、昭和後期から平成期の実業家。阪急百貨店社長・会長、エイチ・ツー・オー リテイリング会長、阪急阪神ホールディングス取締…

杉岡 洋一(すぎおか よういち)
1932年11月6日生まれの有名人 神奈川出身

杉岡 洋一(すぎおか よういち、1932年11月6日 - 2009年11月27日)は、日本の医学者。整形外科医。第20代九州大学総長。広島県生まれ。 福岡県立東筑高等学校を経て、1958年九州大学…

杉岡みどり(すぎおか みどり)
1971年11月19日生まれの有名人 大阪出身

杉岡 みどり(すぎおか みどり、1971年11月19日 - )は、日本のピン芸人。 大阪府大阪市出身。吉本興業所属。吉本総合芸能学院(NSC)大阪校の9期生で、ナインティナインや宮川大輔、ほっしゃん…

杉岡 英樹(すぎおか ひでき)
1975年8月19日生まれの有名人 佐賀出身

杉岡 英樹(すぎおか ひでき、1975年8月19日 - )は、NHKのアナウンサー。 埼玉県坂戸市立泉中学校、埼玉県立川越高等学校、早稲田大学政治経済学部を卒業、1999年にNHKへ入局。 現…

杉岡 沙絵子(すぎおか さえこ)
1990年11月10日生まれの有名人 広島出身

杉岡 沙絵子(すぎおか さえこ、1990年11月10日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元静岡第一テレビアナウンサー。広島県廿日市市出身。 広島県立廿日市高等学校、広島女学院大学生活科学部管理…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
杉岡大暉
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

純烈 KAT-TUN 9nine アリス十番 AKB48G AeLL. Timelesz predia 夢みるアドレセンス DA PUMP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「杉岡大暉」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました