もしもし情報局 > 1913年 > 3月6日 > 書家(書道)

杉岡華邨の情報 (すぎおかかそん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

杉岡華邨の情報(すぎおかかそん) 書家(書道) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

杉岡 華邨さんについて調べます

■名前・氏名
杉岡 華邨
(読み:すぎおか かそん)
■職業
書家(書道)
■杉岡華邨の誕生日・生年月日
1913年3月6日
丑年(うし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
奈良出身

杉岡華邨と同じ1913年生まれの有名人・芸能人

杉岡華邨と同じ3月6日生まれの有名人・芸能人

杉岡華邨と同じ出身地奈良県生まれの有名人・芸能人


杉岡華邨の情報まとめ

もしもしロボ

杉岡 華邨(すぎおか かそん)さんの誕生日は1913年3月6日です。奈良出身の書家(書道)のようです。

もしもしロボ

著書、関連書などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。

杉岡華邨のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

杉岡 華邨(すぎおか かそん、本名:杉岡 正美(まさみ)、1913年(大正2年)3月6日 - 2012年(平成24年)3月3日)は、書家、文化功労者、文化勲章受章者。位階は従三位。

奈良県吉野郡下北山村生まれ。奈良師範学校を卒業後、辻本史邑・尾上柴舟・日比野五鳳に師事した。奈良県立高等女学校教諭を経て大阪教育大学で書を教えるようになると、その傍ら京都大学で文学や美学を聴講し、久松真一から禅美術の思想的背景を学んだが、これが以後の作品の哲学的な主軸となり、「王朝文学にあらわれた日本書道について」の研究で大成した。日展・朝日現代書道二十人展・毎日書道展・読売書法展に作品を発表、平安朝以来のかな書の美とその表現の可能性を追求し、かな書の第一人者となっていった。奈良県文化賞、日展文部大臣賞などをはじめ、1983年(昭和58年)には日本芸術院賞を受賞。1989年(平成元年)に日本芸術院会員に選出、1995年(平成7年)には文化功労者として顕彰された。1999年(平成11年)に財団法人杉岡華邨書道美術財団を設立して理事長に就任。2000年(平成12年)には文化勲章を受章。同年奈良市に杉岡華邨書道美術館が開館して館長に就任した。

心不全のため奈良市内の病院で死去、98歳だった。没日付をもって従三位に叙された。

著書

『かな書き入門』 保育社(カラーブックス)、1980年

『古筆に親しむ – かなの成立と鑑賞』 淡交社、1996年

『書教育の理想』 二玄社、1996年

『かな書の美を拓く杉岡華邨』 ビジョン企画出版社、1998年

『源氏物語と書生活』 日本放送出版協会、2007年

編集

『書道技法講座〈31〉かな – 寸松庵色紙 伝紀貫之』 二玄社、1976年

『現代かな書法講座 第2巻 小字かな基本篇2』 角川書店、1985年

関連書

杉岡和子『一旦辞するにあたり – 書家杉岡華邨との日々』 NHK出版、2013年(著者は杉岡華邨夫人)

2024/06/09 04:58更新

sugioka kason


杉岡華邨と同じ誕生日3月6日生まれ、同じ奈良出身の人

清水 キョウイチ郎(しみず きょういちろう)
1965年3月6日生まれの有名人 奈良出身

清水 キョウイチ郎(しみず きょういちろう、本名:清水 共一〈しみず きょういち〉、1965年3月6日 - 2006年11月4日)は、奈良県出身の吉本興業に所属していたお笑い芸人。元「ぴのっきを」のボ…

仲川 元庸(なかがわ もとのぶ)
1976年3月6日生まれの有名人 奈良出身

仲川 元庸(なかがわ もとのぶ、1976年〈昭和51年〉3月6日 - )は、日本の政治家。奈良県奈良市長(公選第18・19・20・21代)。中核市市長会副会長。 奈良市長選挙への立候補に際しては仲川…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


杉岡華邨と近い名前の人

杉岡 愛子(すぎおか あいこ)
1989年3月1日生まれの有名人 兵庫出身

3月1日生まれwiki情報なし(2024/06/14 04:06時点)

椙岡 俊一(すぎおか しゅんいち)
1940年4月1日生まれの有名人 東京出身

椙岡 俊一(すぎおか しゅんいち、1940年4月1日 - 2021年11月5日)は、昭和後期から平成期の実業家。阪急百貨店社長・会長、エイチ・ツー・オー リテイリング会長、阪急阪神ホールディングス取締…

杉岡 洋一(すぎおか よういち)
1932年11月6日生まれの有名人 神奈川出身

杉岡 洋一(すぎおか よういち、1932年11月6日 - 2009年11月27日)は、日本の医学者。整形外科医。第20代九州大学総長。広島県生まれ。 福岡県立東筑高等学校を経て、1958年九州大学…

杉岡みどり(すぎおか みどり)
1971年11月19日生まれの有名人 大阪出身

杉岡 みどり(すぎおか みどり、1971年11月19日 - )は、日本のピン芸人。 大阪府大阪市出身。吉本興業所属。吉本総合芸能学院(NSC)大阪校の9期生で、ナインティナインや宮川大輔、ほっしゃん…

杉岡 英樹(すぎおか ひでき)
1975年8月19日生まれの有名人 佐賀出身

杉岡 英樹(すぎおか ひでき、1975年8月19日 - )は、NHKのアナウンサー。 埼玉県坂戸市立泉中学校、埼玉県立川越高等学校、早稲田大学政治経済学部を卒業、1999年にNHKへ入局。 現…

杉岡 沙絵子(すぎおか さえこ)
1990年11月10日生まれの有名人 広島出身

杉岡 沙絵子(すぎおか さえこ、1990年11月10日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元静岡第一テレビアナウンサー。広島県廿日市市出身。 広島県立廿日市高等学校、広島女学院大学生活科学部管理…

杉岡 大暉(すぎおか だいき)
1998年9月8日生まれの有名人 東京出身

杉岡 大暉(すぎおか だいき、1998年9月8日 - )は、東京都足立区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・湘南ベルマーレ所属。ポジションはディフェンダー(左サイドバック、センターバック)。元日本代表。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
杉岡華邨
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

乃木坂46 WaT ハロプロ Ya-Ya-yah NMB48 アップアップガールズ(仮) TOKIO 爆笑問題 SKE48 AKB48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「杉岡華邨」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました