もしもし情報局 > 1921年 > 5月27日 > 料理人

村上信夫_(シェフ)の情報 (むらかみのぶお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

村上信夫_(シェフ)の情報(むらかみのぶお) 料理人 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

村上 信夫_(シェフ)さんについて調べます

■名前・氏名
村上 信夫_(シェフ)
(読み:むらかみ のぶお)
■職業
料理人
■村上信夫_(シェフ)の誕生日・生年月日
1921年5月27日
酉年(とり年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
東京出身

村上信夫_(シェフ)と同じ1921年生まれの有名人・芸能人

村上信夫_(シェフ)と同じ5月27日生まれの有名人・芸能人

村上信夫_(シェフ)と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


村上信夫_(シェフ)の情報まとめ

もしもしロボ

村上 信夫_(シェフ)(むらかみ のぶお)さんの誕生日は1921年5月27日です。東京出身の料理人のようです。

もしもしロボ

逸話、著作などについてまとめました。卒業、趣味に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

村上信夫_(シェフ)のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

村上 信夫(むらかみ のぶお、1921年5月27日 - 2005年8月2日)は、日本のフランス料理シェフ。元帝国ホテル顧問。愛称は「ムッシュ村上」。日本でフランス料理を広めた功労者。帝国ホテルの料理長を26年間務め、『きょうの料理』の名物講師として家庭へプロの味を広めた。バイキング方式での食べ放題型料理提供を考案した人物として知られている。

1921年、淡路島(兵庫県洲本市)の網元の息子で、東京で萬歳亭という食堂を営んでいた父・延太郎と、埼玉県春日部の農家の娘だった母・いよの長男として、東京市神田区松枝町(現・千代田区神田岩本町)に生まれる。小学校5年生の時、両親が死去。1933年、第三日暮里小学校卒業後、浅草ブラジルコーヒーにコックとして入店。その後、銀座つばめグリル、新橋第一ホテル、糖業会館レストラン・リッツなどで働く。1939年、帝国ホテルに見習いとして入社。

1942年、大日本帝国陸軍に入隊。1945年、中国で終戦を迎え、シベリア抑留を経て帰国する。シベリアでアイスクリームとリンゴ料理を作り、傷病兵に生きる勇気を与えた経験から「コックを天命の職として決意」したという。

1947年、帝国ホテルに復職。1955年、在ベルギー日本大使館へ出向。1957年、パリのホテル・リッツで研修を受け、翌年帰国。帰国後、帝国ホテルメインダイニング料理長。1958年、村上は新たなレストランのオープンにあたり、北欧の伝統料理「スモーガスボード」を研究して、日本初のブフェ形式レストラン「インペリアルバイキング」の開店を主導する。これが日本の「バイキング」のさきがけとなった。

1960年、NHK「きょうの料理」レギュラー講師、1964年、東京オリンピック女子選手村食堂『富士食堂』料理長を務める。1969年、再度パリのホテル・リッツへ渡り、帰国後、第11代帝国ホテル料理長に就任。1970年、同ホテル取締役料理長。1982年、同ホテル常務取締役料理長。1984年、黄綬褒章受章。1985年、「現代の名工」に選ばれる。1990年、同ホテル専務取締役料理長。1994年ホテル専務取締役総料理長。同年、勲四等瑞宝章受章。1996年、同ホテル料理顧問。1999年、松戸市民栄誉賞受賞。2000年、フランス農事功労章シュヴァリエを受章。

2005年8月2日、千葉県松戸市小金原の自宅にて心不全で死去。享年84。

逸話

軍隊関連

陸軍入隊時には、帝國ホテルの先輩の餞別のフライパンと包丁を持参した。本来は軍隊に私物の持ちこみは一切許されないが、野戦調理に有用と認められ特別に所持が許可された。従軍時代には経歴から何度か調理任務への異動勧誘があったが、本人が前線勤務を希望し、また歩兵砲の砲手として有能だったため上官が拒否していた。非公式に炊事係も兼任し、敵陣への総攻撃前夜に兵士たちに出す特別料理を作るよう命令されて餞別のフライパンでカレーを作ったところ、漂う匂いに気づいた中国軍の指揮官が翌日の大攻勢を予測して夜中に撤退したり、シベリア抑留中に瀕死の戦友の希望でリンゴをパイナップル味に真似たデザートを作ったりしたエピソードが残る。

オリンピック関連

1964年の東京オリンピックでは「女子選手村」の総料理長として300人以上のコックのリーダーを務め、各国の選手のために腕をふるった。村上はルセット(レシピ)の統一を行い、全てのコックが同じ料理を作れるように工夫した。この時、指導を受けたコックが地元に戻って洋食店を開き、日本各地に洋食文化が広まるきっかけとなった。また、料理を大量に供給するために、食材の冷凍保存に要する設備や調理法の調査・研究が進められ、村上は積極的に冷凍食材の使用に挑戦し、その後の日本における冷凍技術の普及を後押しした。一方、男子選手村兼選手村総料理長はサリー・ワイルの弟子で日活国際ホテルの馬場久で、これはホテル料理人の人脈であるホテルニューグランド系(馬場)と帝国ホテル系(村上)に二分されたという意味合いも強い。

料理関連

ある時、自身の後継者として帝国ホテル料理長となった田中健一郎に、「一番おいしい料理とは何か」と問い、田中が答えに窮していると、「他のどんな料理よりも気持ちが篭っている、お母さんの料理だ」という模範解答を示したという。村上は小学校5年の時に両親を亡くしており、お母さんのように愛情と真心と工夫をこめた料理を作りたいと語っていた。

『きょうの料理』内では「これでよろしいですね」「全然むずかしくありませんね」「ベリーグッドです」という3つの口癖が多用された。当時料理は先輩の料理を見様見真似で覚え、更には技を盗むのが普通だったため、食材の量は目分量だった。しかし、一度しか放送しない番組ではそうはいかないため、食材をグラム単位で紹介するなどわかり易く紹介することに努めた。

包丁にこだわり、愛用の包丁はアタッシェケース型の木製ケースに収めて、外部の依頼があった際にはどこにでも持参し、これは妻にさえ触らせなかった。

二番弟子三國清三には、村上直筆の書を贈って激励している。

趣味

ナイフ、日本刀、硯、カメラの蒐集が趣味。日本刀は包丁類を買い集めているうちに手が出るようになったという。

講道館柔道六段の腕前である。

なお、元NHK所属のフリーアナウンサーの村上信夫とは同姓同名の別人である。かつてNHKニュースおはよう日本で同姓同名同士によるインタビューが放送されたことがある。

著作

『村上信夫のおそうざいフランス料理』(中央公論社、1978年)

    改訂版『愛蔵版 村上信夫のフランス料理 ホテルのシェフから家庭のシェフへ』(中央公論社、1990年) ISBN 4120019586 

    『村上信夫の卵料理 “目玉焼き”から“アレキサンダー1世風”まで』(中央公論社、1980年)

    『フランス家庭料理』(中央公論新社、1983年)

      「基礎編」 ISBN 4123900011

      「応用編」 ISBN 4123900089

      『帝国ホテル料理長の楽しいフランス料理』 (講談社文庫、1985年) ISBN 4061836471

      『ニッポン人の西洋料理』(光文社、1994年) ISBN 4334900445

        文庫版(光文社知恵の森文庫、2003年) ISBN 4334782493

        『帝国ホテル総料理長のおいしい家庭料理』(中公文庫ビジュアル版、1995年)

          「上巻」 ISBN 4122023505

          「下巻」 ISBN 4122023769

          『帝国ホテル 村上信夫のフランス料理』(柴田書店、1999年) ISBN 4388058440

          『村上信夫メニュー 帝国ホテルスペシャル』(小学館文庫、1999年) ISBN 4094171215

          『村上信夫の西洋料理』(経済界、2000年) ISBN 4766782119

          『おやじの腕まくり』(経済界、2000年) ISBN 4766782119

          『村上信夫の西洋料理』(JULA出版局、2001年) ISBN 4882841002

          『私の履歴書 帝国ホテル厨房物語』(日本経済新聞社、2002年) ISBN 4532164141

            文庫版(日経ビジネス人文庫、2004年) ISBN 4532192382

2024/06/12 19:41更新

murakami nobuo


村上信夫_(シェフ)と同じ誕生日5月27日生まれ、同じ東京出身の人

佐々木 かえで(ささき かえで)
1987年5月27日生まれの有名人 東京出身

佐々木 かえで(ささき かえで、1987年5月27日 - )は、日本のタレント・フリーリポーター。所属事務所はシンクバンク。 東京都生まれ。血液型はO型。 制服向上委員会第8期生「松本久美子」とし…

相本 久美子(あいもと くみこ)
1958年5月27日生まれの有名人 東京出身

相本 久美子(あいもと くみこ、1958年5月27日 - )は日本の女優、タレント、アイドル。本名:倉内 久美子(くらうち くみこ)。旧姓:相本。旧芸名:近藤久美子。血液型:B型。身長:160cm。身…

小向 美奈子(こむかい みなこ)
1985年5月27日生まれの有名人 東京出身

女優タレント 小向美奈子公式チャンネル375 小向 美奈子(こむかい みなこ、1985年5月27日 - )は、日本のAV女優、元グラビアアイドル、YouTuberである。東京都板橋区出身。カプセルエ…

堀内 敬子(ほりうち けいこ)
1971年5月27日生まれの有名人 東京出身

堀内 敬子(ほりうち けいこ、1971年5月27日 - )は、日本の女優。東京都府中市出身。所属事務所はキューブ。元劇団四季団員。 7歳からクラシックバレエを習う。運動神経が良く、中学時代はバスケ…

水野 純子(みずの じゅんこ)
1973年5月27日生まれの有名人 東京出身

水野 純子(みずの じゅんこ、女性、1973年5月27日- )は、東京都板橋区出身の漫画家、イラストレーター。 1996年、『MINA animal DX』(自主制作)でイラストレーターとしてデビュ…

西川 太一郎(にしかわ たいいちろう)
1942年5月27日生まれの有名人 東京出身

西川 太一郎(にしかわ たいいちろう、1942年〈昭和17年〉5月27日 - )は、日本の政治家。東京都荒川区長(5期)、東京都特別区長会顧問。 衆議院議員(3期)、東京都議会議員(4期)、経済産業…

吉野瑞穂(よしの みずほ)
5月27日生まれの有名人 東京出身

吉野 瑞穂(よしの みずほ、5月27日 - )は、日本の女性声優、歌手、女優である。東京都出身。アミュレート準所属。ドワンゴクリエイティブスクール出身。血液型はO型。愛称は「みっぽりん」、「ぽりんちゃ…

麻生 みつ子(あそう みつこ)
1930年5月27日生まれの有名人 東京出身

麻生 みつ子(あそう みつこ、1930年5月27日 - )は、日本の元女優、声優。協同組合放送芸能家協会、東京俳優生活協同組合に所属していた。 テレビ創作期から活躍。現在は引退している。 秋元千…

萩野 崇(はぎの たかし)
1973年5月27日生まれの有名人 東京出身

萩野 崇(はぎの たかし、1973年5月27日 - )は、日本の俳優、声優である。東京都出身。 テレビドラマ、映画、舞台などで活躍。長良プロダクション所属の後、2018年からはフリー。 1991…

千々和 竜策(ちぢわ りゅうさく)
1969年5月27日生まれの有名人 東京出身

千々和 竜策(ちぢわ りゅうさく、1969年5月27日 - )は日本の男性声優。東京都出身。父は歌人、詩人の千々和久幸。プロダクション・エース所属。既婚。 横浜隼人高等学校、日本工学院八王子専門学…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


村上信夫_(シェフ)と近い名前の人

村上 隆_(ゴルファー)(むらかみ たかし)
1944年5月25日生まれの有名人 静岡出身

村上 隆(むらかみ たかし、1944年5月25日 - )は、静岡県田方郡伊東町(現・伊東市)出身のプロゴルファー。 実家はサザンクロスCCのごく近くで、ゴルフ場に囲まれた地で育った。伊東南中学時代…

村上 祐子_(テレビ朝日)(むらかみ ゆうこ)
1978年11月16日生まれの有名人 福岡出身

村上 祐子(むらかみ ゆうこ、1978年11月16日 - )は、テレビ朝日の政治部記者で、元アナウンサー。 前夫は元テレビ朝日法務部長の弁護士で、元アナウンサーの西脇亨輔。 福岡県福岡市生まれ。…

村上 祐子_(KBS京都)(むらかみ ゆうこ)
1955年12月11日生まれの有名人 京都出身

村上 祐子(むらかみ ゆうこ)は、KBS京都元アナウンサー、常勤監査役(京都放送人事)。本名・今井祐子(旧姓・村上)。 大阪府南河内郡出身。学生時代から放送部に所属、学校の先生に勧められるような形…

村上 信夫_(アナウンサー)(むらかみ のぶお)
1953年6月30日生まれの有名人 京都出身

村上 信夫(むらかみ のぶお、1953年6月30日 - )は、フリーアナウンサー。元NHKアナウンサー。 本郷高等学校、明治学院大学社会学部卒業後、1977年入局。趣味は将棋。 大阪からラジオセ…

村上 信五(むらかみ しんご)
【SUPER EIGHT】
1982年1月26日生まれの有名人 大阪出身

村上 信五(むらかみ しんご、1982年〈昭和57年〉1月26日 - )は、日本の歌手、キーボーディスト、司会者、タレント。大阪府高槻市出身。STARTO ENTERTAINMENT所属。SUPER …

村上 里和(むらかみ さとわ)
1966年1月14日生まれの有名人 北海道出身

村上 里和(むらかみ さとわ、旧姓:竹内、1966年1月14日 - )は、NHKのアナウンサー。 北海道札幌南高等学校を経て津田塾大学国際関係学科卒業後、1989年入局。 嗜好・挿話 1992…

村上 由利子(むらかみ ゆりこ)
1972年10月2日生まれの有名人 東京出身

村上 由利子(むらかみ ゆりこ、1972年10月2日 - )は、NHKのアナウンサー。2014年7月から2018年春までラジオセンターのディレクター。 東京都府中市出身。東京学芸大学教育学部附属高…

村上瑠美奈(むらかみるみな)
【predia】
1989年11月8日生まれの有名人 東京出身

村上瑠美奈(むらかみるみな、1989年11月8日 - )は、日本の女性アーティスト、振付師である。アーティスト活動はRazwald (ラズワルド) 名義、YouTubeのチャンネル名は RUMINA …

村上結梨(むらかみゆり)
1996年6月21日生まれの有名人 北海道出身

村上結梨(むらかみゆり、1996年6月21日 )は、日本のファッションモデル、テレビタレント、舞台女優、TikToker、 instagramer、ライバー、でありライブ配信アプリpocochaでもラ…

村上 友梨(むらかみ ゆり)
1992年11月7日生まれの有名人 広島出身

村上 友梨(むらかみ ゆり、1992年11月7日 - )は、日本の女優、タレント、介護福祉士、元グラビアアイドルである。 広島県出身。かつてエープラスに所属していた。 2006年に地元・広島でスカ…

村上 佳菜子(むらかみ かなこ)
1994年11月7日生まれの有名人 愛知出身

村上 佳菜子(むらかみ かなこ、英: Kanako Murakami、1994年11月7日 - )は、日本のプロフィギュアスケーター、タレント、解説者。2000年代後半から2010年代にかけて…

村上 恵梨(むらかみ えり)
1982年5月23日生まれの有名人 愛知出身

村上 恵梨(むらかみ えり、1982年5月23日 - 2007年7月8日)は、日本のタレント、グラビアアイドル。本名は村上恵梨子(むらかみえりこ)。サッポロビールやユニチカなどのイメージガールを歴任し…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
村上信夫_(シェフ)
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ALLOVER Especia アイドルカレッジ asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「村上信夫_(シェフ)」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました