もしもし情報局 > 2月1日 > 作曲家

村井聖夜の情報 (むらいせいや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月2日】今日誕生日の芸能人・有名人

村井聖夜の情報(むらいせいや) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

村井 聖夜さんについて調べます

■名前・氏名
村井 聖夜
(読み:むらい せいや)
■職業
作曲家
■村井聖夜の誕生日・生年月日
2月1日
水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

村井聖夜と同じ2月1日生まれの有名人・芸能人

村井聖夜と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


村井聖夜と関係のある人

くまのきよみ: スウィーツ(作曲:村井聖夜 名義:natural bear 収録:PM)


佐伯伊織: 歌唱能力に関して『オトカドール』で楽曲制作を行う村井聖夜からは、歌い分けや多彩な表現能力について高く評価されている。


新谷早苗: 作曲者の村井聖夜の1stアルバム「plus+program」に収録されている)※さなろいど名義


くまのきよみ: 透明なマニキュア(作曲:村井聖夜 名義:Kiyommy+Seiya 収録:PM)


くまのきよみ: まっさら(MA-SSA-RA)(作曲:村井聖夜 名義:natural bear 収録:KM→PM)


角田利之: オトメルンバ♪ L.E.D.-G STYLE MIX (20 fantasia/るるるSYSTEM remixed by L.E.D.) - 村井聖夜の同名曲のリミックス


西村宜隆: Pop'n Xmas 2004 〜電子ノウタゴエ〜 (strawberry barium "s"/編曲:wac・村井聖夜・D-crew(演奏に参加))


くまのきよみ: Pink Rose(作曲:村井聖夜 名義:Kiyommy+Seiya 収録:KM→PM→Dance Dance Revolution→beatmania IIDX→jubeat→REFLEC BEAT→ノスタルジア)


くまのきよみ: 電気人形 (作曲:村井聖夜 歌:フレディ波多江 収録:PM)


新谷さなえ: 作曲者の村井聖夜の1stアルバム「plus+program」に収録されている)※さなろいど名義


くまのきよみ: たぶん、キスくらいしてる (作曲:村井聖夜 名義:Kiyommy+Seiya 収録:PM)


くまのきよみ: うるとら★ボーイ (作曲:村井聖夜 歌:浅井裕子 収録:PM) - のちにセルフカバー


くまのきよみ: クチビル (作曲:村井聖夜 歌:中山マミ 収録:ポップンミュージック(以下PM)) - のちにセルフカバー


石川貴之: Pop'n Xmas 2004 〜電子ノウタゴエ〜 (strawberry barium "s") - ギター演奏(編曲:wac・村井聖夜・D-crew)


石川貴之: TRANOID (T&S seq. factory) - 村井聖夜との共作


脇田潤: そして世界は音楽に満ちた (wac+seiya) - 村井聖夜との合作


石川貴之: しっぽのロック (板橋ギャング) - BEMANI EXPO楽曲で村井聖夜との合作


くまのきよみ: 恋は天然(作曲:村井聖夜 名義:ナチュラルベア 収録:PM)


くまのきよみ: 手のひらの革命 (作曲:村井聖夜 歌:中友子) - のちに『掌の革命』のタイトルでセルフカバー


右寺修: Pop'n X'mas 2004 〜電子ノウタゴエ〜(『pop'n music 12』のクリスマスソング企画で、村井聖夜・wacとの共作。


くまのきよみ: ハートのスタートライン (作曲:村井聖夜 歌:菅原祥子・菊池志穂・黒崎彩子)


くまのきよみ: Mighty Guy (作曲:村井聖夜 歌:CHIHOMI 収録:キーボードマニア(以下KM)) - のちにセルフカバー


村井聖夜の情報まとめ

もしもしロボ

村井 聖夜(むらい せいや)さんの誕生日は2月1日です。神奈川出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

セイヤノヤボウ、楽曲の名義・活動などについてまとめました。

村井聖夜のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

村井 聖夜(むらい せいや、2月1日 - )は、コナミデジタルエンタテインメント所属のゲームミュージックの作曲家。神奈川県出身、血液型はA型。好きな食べ物はカレー。好きなアーティストはイエロー・マジック・オーケストラ。「村井聖夜」という名はアーティスト名義としての名前で、本名は非公開。シンセサイザーを使用した楽曲が多く、主に『pop'n music』シリーズや『KEYBOARDMANIA』シリーズ(現在シリーズは凍結)、『オトカドール』に曲を提供している。

5歳の頃から8年間ピアノを習い続けており、中学2年生の頃にはテクノポップのバンドを組んでいた。音楽業界に携わる前はコンピュータグラフィックを学んでいた(この頃、音楽はまだ趣味の域だった)。また、コナミ入社前にはテクノポップ系の音楽雑誌の編集者だった時期があり、当時自主制作活動中だったALI PROJECTとはその頃から交流が深い。その後、CGによるアニメーションや電子音楽を学びにアメリカに2年ほど留学をし、アメリカからの帰国を目前にコナミの中途採用の広告を見つけ、国際電話で面接のアポイントメントを取った。コナミ入社後は、家庭用ゲーム部門で『みつめてナイト』や『ときめきメモリアル』の楽曲制作などに携わっていたが、『pop'n music 4』の開発にあたって、サウンドディレクターとして招聘されてチームに参加し、『KEYBOARDMANIA』シリーズや『オトカドール』のサウンド担当を経て現在にいたる。

セイヤノヤボウ

2005年8月30日に「BEMANI EXPO」というBEMANIシリーズのコラボレーション企画のサイトで「セイヤノヤボウ」(前書きを含め全10回)というコーナーが出来た。内容はギターの習得に何度も挑戦し挫折している時、初めてギタドラシリーズ(『GUITARFREAKS』と『drummania』の略)に楽曲を提供することになり、ある日の会議に参加して「3ヶ月以内にギターを買い、練習し、曲を提供する」という軽い冗談を言ったところ泉陸奥彦の賛同によりそれを実行せざるを得なくなり、本人はこれをきっかけにギターコンプレックス払拭を目指す。変則チューニングを使い弾けるようになり、BEMANIナンバーズの企画でdj TAKAと共に「しっぽのロック」を提供した。

楽曲の名義・活動

メロディーを重視した曲が多く、『pop'n music』シリーズに最も多くの楽曲を提供している。

曲の特徴によってさまざまな名義を使うが、村井個人としての主だった名義は「WORLD SEQUENCE」、「V.C.O.」、「エレハモニカ」である。

WORLD SEQUENCEは世界のさまざまな民族音楽を独自の解釈で昇華して制作された楽曲に使われる名義。

V.C.O.は、テクノ系の楽曲の時に使われる名義。「Voltage Controlled Orchestra」の略である。その名義の通りYMOからのインスパイアか、どちらかと言えば電気的なテクノが多い。

エレハモニカは知り合いであるALI PROJECTの曲調に憧れ、村井本人が思うダークサイドな雰囲気のある楽曲の際使われる名義。

ときめきメモリアルの時から一緒に仕事をしていた歌手兼作詞家のくまのきよみと「ナチュラルベア(natural bear)」や「Kiyommy+Seiya」というユニットを結成している。曲の雰囲気によって名義を使い分けている。

ナチュラルベア(natural bear)は明るく軽やかな楽曲の際使われる名義。

Kiyommy+Seiyaはやや大人な雰囲気をかもし出すポップス嗜好の楽曲の際使われる名義。

2002年12月18日に「pop'n music Artist Collection natural bear & Kiyommy + Seiya」というアルバムも出している。そのアルバムの中の「TQ〜チキュウ〜」という曲は、村井本人が歌唱している。

元BeForUメンバー南さやか(SAYA)と、その実姉でもあり、『モーニング娘。』主演ミュージカルの一般公募に合格した東條江身(EMI)の女性デュオ「秋桜」のプロデュースを初めとしてプロデュース活動も行なっており、秋桜のミニアルバムも発売した。

コナミ社内でも比較的古参コンポーザー故に8bit機時代の曲作りにも精通しており、アーケード版『pop'n music 14 FEVER!』に収録された楽曲「スーパーマリオブラザーズ BGMメドレー」では、素材提供を受けずファミコン音源を自ら忠実に再現した。また、『beatmania IIDX14 GOLD』の収録曲「TRANOID」は、djTAKAが作成した曲に村井が8bit音源をつけたということが公式サイトのコメントで明らかになっている。

2024/05/31 02:30更新

murai seiya


村井聖夜と同じ誕生日2月1日生まれ、同じ神奈川出身の人

藤間 ほのか(ふじま ほのか)
1991年2月1日生まれの有名人 神奈川出身

藤間 ほのか(ふじま ほのか、1991年2月1日 - )は、日本の元タレント、元グラビアアイドル。神奈川県出身。エムズファクトリーに所属していた。 趣味はスノーボード、トランペット。 特技は日舞、…

要田 禎子(ようだ さちこ)
1959年2月1日生まれの有名人 神奈川出身

要田 禎子(ようだ さちこ、1959年2月1日 - )は、日本の女優、声優。神奈川県出身。劇団昴所属。 桜美林大学卒業。 趣味は読書 ドライブ。 出演作品 ER緊急救命室 シーズンⅠ #14…

MALIA.(まりあ)
1983年2月1日生まれの有名人 神奈川出身

MALIA.(マリア、1983年2月1日 - )は、日本の女性ファッションモデル、実業家。本名、新保 真里有(しんぼ まりあ)。神奈川県横浜市港北区出身。テンカラット所属。 1997年、14歳で『…

飯塚 信雄(いいづか のぶお)
1922年2月1日生まれの有名人 神奈川出身

飯塚 信雄(いいづか のぶお、1922年2月1日 - 2004年10月15日)は、日本のドイツ文学者、明治大学名誉教授。 神奈川県横浜市生まれ。上智大学文学部卒業。國學院大學助教授、明治大学教授、…

野沢 協(のざわ きょう)
1930年2月1日生まれの有名人 神奈川出身

野沢 協(野澤 協、のざわ きょう、1930年(昭和5年)2月1日 - 2015年(平成27年)11月18日)は、日本のフランス文学者、翻訳家。17・18世紀フランス思想史を専攻。 1930年、神…

白石 敬子(しらいし ひろこ)
1945年2月1日生まれの有名人 神奈川出身

2月1日生まれwiki情報なし(2024/05/28 01:24時点)

MALIA(まりあ)
1983年2月1日生まれの有名人 神奈川出身

MALIA.(マリア、1983年2月1日 - )は、日本の女性ファッションモデル、実業家。本名、新保 真里有(しんぼ まりあ)。神奈川県横浜市港北区出身。テンカラット所属。 1997年、14歳で『…

荒谷 公之(あらや きみゆき)
1947年2月1日生まれの有名人 神奈川出身

荒谷 公之(あらや きみゆき、1947年2月1日 - )は、神奈川県横浜市出身の俳優。日本大学理工学部中退。劇団四季研究生を経て、六月劇場に入団。20代の頃は「ハンサムな青年」の役を多数こなした。 …

小川 彌生(おがわ やよい)
2月1日生まれの有名人 神奈川出身

小川 彌生(おがわ やよい、12月1日生)は、日本の漫画家。女性。神奈川県出身。血液型AB型。多摩美術大学卒業。夫は画家の浅野信二。 読売新聞社の記者だった1994年、講談社のmimi&K…

早川 翔吾(はやかわ しょうご)
1988年2月1日生まれの有名人 神奈川出身

早川 翔吾(はやかわ しょうご、1988年2月1日 - )は、日本の俳優。神奈川県出身。血液型A型。 6歳で子役としてデビュー。現在は農業の仕事に携わっている。


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


村井聖夜と近い名前の人

村井 美樹(むらい みき)
1979年11月16日生まれの有名人 京都出身

村井 美樹(むらい みき、1979年〈昭和54年〉11月16日 - )は、女優、タレント、司会者。 京都府京都市中京区出身、大阪府育ち。早稲田大学教育学部卒業。サンミュージックプロダクション所属。 …

村井 瑞稀(むらい みずき)
1992年5月12日生まれの有名人 三重出身

村井 瑞稀(むらい みずき、1992年5月12日 - )は、三重県出身のモデル、ラジオパーソナリティである。所属事務所はネットアージュ。愛称は「みずきち」。 1997年:子役モデルとしてCMに初め…

村井 麻友美(むらい まゆみ)
1982年8月17日生まれの有名人 東京出身

村井 麻友美(むらい まゆみ、1982年8月17日 - )は日本の女優。東京都出身。身長159cm、体重46kg。血液型はA型。所属事務所は2017年3月よりポエムカンパニーリミテッド。 父は俳優…

村井 慎二(むらい しんじ)
1979年12月1日生まれの有名人 千葉出身

村井 慎二(むらい しんじ、1979年12月1日 - )は、千葉県千葉市稲毛区出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションは主にミッドフィールダー。 ジェフユナイテッド市原のジュニアユース、ユ…

村井 仁(むらい じん)
1937年3月28日生まれの有名人 長野出身

村井 仁(むらい じん、1937年3月28日 – )は、日本の通産官僚、政治家。 衆議院議員(6期)、内閣府副大臣(金融庁担当)(初代)、国家公安委員会委員長、防災担当大臣、長野県知事などを歴任した…

村井 理沙子(むらい りさこ)
1991年3月29日生まれの有名人 愛知出身

村井 理沙子(むらい りさこ、1991年3月29日 - )は、日本の女性声優。Think Rich所属。愛知県出身。血液型はA型。参加型声優応援シミュレーション『アニ☆ゆめproject』のリーダー。…

村井 真里(むらい まり)
6月1日生まれの有名人 北海道出身

村井 真里(むらい まり、6月1日 - )は、日本の女性声優・MC。北海道札幌市出身。血液型はB型。身長:149cm。愛称はまりぴょん、まりりん、ぽてちゃん、まりんちゃん等。 2005年1月に宮崎…

村井 かずさ(むらい かずさ)
1975年12月28日生まれの有名人 東京出身

村井 かずさ(むらい かずさ、1975年12月28日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。愛知県名古屋市出身。東京俳優生活協同組合所属。旧芸名および本名は村井 毎早(読み同じ)。 聖心女子大学卒…

村井 良大(むらい りょうた)
1988年6月29日生まれの有名人 東京出身

村井 良大(むらい りょうた、1988年6月29日 - )は、日本の俳優。株式会社舞プロモーション所属。以前は株式会社ベルジーエンタテインメント・ディビジョン、株式会社ウェーブマスターに所属していた。…

村井 國夫(むらい くにお)
1944年9月20日生まれの有名人 佐賀出身

村井 國夫(むらい くにお、1944年〈昭和19年〉9月20日 - )は、日本の俳優、声優。旧芸名、村井 国夫。 中国・天津市生まれ、佐賀県佐賀市出身。劇団俳優座養成所第15期生。現在の所属事務所は…

村井 千紘(むらい ちひろ)
1990年1月13日生まれの有名人 埼玉出身

1月13日生まれwiki情報なし(2024/05/27 02:55時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
村井聖夜
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

夢みるアドレセンス Rev.from DVL 9nine AeLL. ベイビーレイズ AKB48G CheekyParade アリス十番 predia THE ポッシボー 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「村井聖夜」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました