もしもし情報局 > 3月13日 > 女優

松林うららの情報 (まつばやしうらら)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

松林うららの情報(まつばやしうらら) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松林 うららさんについて調べます

■名前・氏名
松林 うらら
(読み:まつばやし うらら)
■職業
女優
■松林うららの誕生日・生年月日
3月13日
魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

松林うららと同じ3月13日生まれの有名人・芸能人

松林うららと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


松林うららと関係のある人

緒方貴臣: 飢えたライオン(2017)脚本・監督作品、出演:松林うらら、水石亜飛夢、筒井真理子、日高七海、上原実矩


松林うららの情報まとめ

もしもしロボ

松林 うらら(まつばやし うらら)さんの誕生日は3月13日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、映画、事件、テレビ、ドラマ、姉妹に関する情報もありますね。今年の情報もありました。

松林うららのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

松林 うらら(まつばやし うらら、1993年3月13日 - )は、日本の女優、プロデューサー。

東京都大田区出身。昭和女子大学人間文化学部歴史文化学科卒業

東京都大田区生まれ。昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校を経て、昭和女子大学人間文化学部歴史文化学科へ進学し、2015年に卒業

映画好きの両親の影響で幼少期から映画の世界に魅了され、映画『夢』に感銘を受けて黒澤明監督に憧れを抱く。中学3年生の時に女優を志し、高校3年生の時に演劇養成所に入所。高校を卒業後、事務所に所属して演技学校「映画24区スクール」で演技を学ぶ。

18歳でスカウトされモデルとして活動を開始。2012年、映画24区プロデュース映画『1+1=1 1(イチタスイチハイチイチ)』のオーディションで主演に抜擢されスクリーンデビュー。

2017年、『飢えたライオン』(緒方貴臣監督)に主演。同作は東京国際映画祭でワールドプレミア上映され、その後、ロッテルダム映画祭など数多くの映画祭で絶賛される。

2020年には第15回大阪アジアン映画祭において初プロデュース作品の『蒲田前奏曲』がクロージング作品として上映され、自身もコンペティション部門国際審査委員として選出された。俳優だけでなく、プロデューサーとしても活躍の幅を広げている。

身長は163cm。スリーサイズはB81cm、W60cm、H87cm。靴のサイズは24.5cm。

出演

映画

1+1=11(イチタスイチハイチイチ)(2012年、監督:矢崎仁司) - 主演・木元優依 役

SANFI(2014年、監督:久保真如) - 主演・リナ 役

バースデーカード(2016年、監督:吉田康弘) - 主人公の友人 役

僕らのごはんは明日で待ってる(2017年、監督:市井昌秀) - OL 役

燃えよ電エース(2017年、監督:河崎実)

飢えたライオン(2018年、監督:緒方貴臣) - 主演・杉本瞳 役

21世紀の女の子 「回転てんことどりーむ母ちゃん」(2019年、企画・プロデュース:山戸結希、監督:山中瑶子) - 美々 役

蒲田前奏曲(2020年、プロデュース:松林うらら、監督:中川龍太郎 / 穐山茉由 / 安川有果 / 渡辺紘文) - 蒲田マチ子 役

愛のまなざしを(2021年、監督:万田邦敏、アシスタントプロデューサー:松林うらら) - 水野菜々子 役

雛鳥(2021年、監督:泉絵理子)- 早坂沙織 役

緑のざわめき (2023年9月1日、監督:夏都愛未) - 保奈美 役

ブルーイマジン(2024年3月16日、監督:松林麗) - 巣鴨三千代 役

舞台

Can you believe ファンタスケッチ?(2014年、演劇集団 Z-Lion)

明日、rainy Blueで、(2016年、演劇革命企画)

熱海殺人事件-ザ・ロンゲスト・スプリング-(2018年1月18日 - 21日、Allen Dramatic literature、作:つかこうへい、演出:鈴木芙美)

テレビドラマ

東京リトル・ラブ(2010年、フジテレビ

タンブリング(2010年、TBS)

似顔絵捜査官001号(2012年、NHK BSプレミアム)

女はそれを許さない 第1話(2014年、TBS) - 女子社員 役

チア☆ドル(2015年、ABC) - 吉田太一の彼女 役

ラヴソング(2016年、フジテレビ) - レギュラー社員(靴下に穴があいた女性社員) 役

土曜ドラマ『デジタル・タトゥー』 第2話「セカンドチャンス」(2019年、NHK総合)- 岡田マキ 役

バラエティ

痛快TVスカッとジャパン(2016年、フジテレビ) - 『ボウリング』由香 役

配信ドラマ

オンナの噂研究所(BeeTV)

CM・広告・イメージモデル

京扇きもの(2011年)

貝印 webCM(2012年)

ロッテ・ガーナチョコレート「ヴァレンタイン」ポスター(2012年)

STYLE南青山 webCM(2013年)

アルビオン 店頭・webCM(2013年)

吉利「卒業式レンタル袴」 スチール(2013年 - 2016年)

国際文化学園

GameBank webCM(2015年 - 2016年)

カフェ英会話「Cafe Eikaiwa 'Nice to meet you'」 webCM(2016年)

ほけんの窓口グループ(2018年 - )

ZOZOTOWN 「KBF+」

Tokyo KaleidoscApe 「FAVORITES」

ヱビスビール「もみじ狩り」編(2018年)

アフラック生命保険 「エアロビ」篇(2018年)

2024/06/14 18:51更新

matsubayashi urara


松林うららと同じ誕生日3月13日生まれ、同じ東京出身の人

中島 健人(なかじま けんと)
【Timelesz】
1994年3月13日生まれの有名人 東京出身

中島 健人(なかじま けんと、1994年〈平成6年〉3月13日 - )は、日本の歌手、俳優、声優、タレント。男性アイドルグループ・Sexy Zoneの元メンバー。愛称はケンティー、ケンティ。ファンネー…

酒井 蘭(さかい らん)
1993年3月13日生まれの有名人 東京出身

酒井 蘭(さかい らん、1993年3月13日 - )は、日本の元タレント、元女優である。東京都北区 出身。最終所属はジャストプロ。 2008年 4月、都立大山高校に入学。 2009年 高校2年生の…

遠藤 まめ(えんどう まめ)
1996年3月13日生まれの有名人 東京出身

遠藤 まめ(えんどう まめ、1996年3月13日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。東京都出身。ミスFLASH2024グランプリ。 2021年11月にSNSで「ソフト・オン・デマンド広報…

江口 いちご(えぐち いちご)
1995年3月13日生まれの有名人 東京出身

江口 いちご(えぐち いちご、1995年3月13日 - )は、東京都出身のアイドル歌手。 略歴 グラビアモデルとして活動を開始し、アイドルグループ「レリッシュ」を同じ事務所の雨宮留菜と結成しアイド…

平屋 さゆり(ひらや さゆり)
1984年3月13日生まれの有名人 東京出身

平屋 さゆり(ひらや さゆり、1984年3月13日 - )は日本のグラビアアイドル。所属事務所はアヴィラ(以前はアバンギャルド)。東京都出身。 血液型:A型 趣味:舞台鑑賞、料理 特技:殺陣、バレ…

吉永 小百合(よしなが さゆり)
1945年3月13日生まれの有名人 東京出身

キネマ旬報ベスト・テン主演女優賞1985年『おはん』『天国の駅』 吉永 小百合(よしなが さゆり、1945年〈昭和20年〉3月13日 - )は、日本の俳優・歌手・ナレーター・司会者・タレント。本名:…

み〜こ(Miiko)
3月13日生まれの有名人 東京出身

み〜こ(Miiko、3月13日 - )は、日本の女性歌手、声優。MOSAIC.WAVのボーカリスト。血液型はB型。 柏森進と秋葉原系(AKIBA-POP)音楽ユニットMOSAIC.WAVを結成。また…

鳴海 杏子(なるみ きょうこ)
1986年3月13日生まれの有名人 東京出身

鳴海 杏子(なるみ きょうこ、1986年3月13日 - )は、日本の元女性声優、歌手。フリー。旧芸名は杏花(きょうか)。 東京都出身。身長155cm、血液型はA型。 高校卒業後、フレグランス関係…

鈴木 佳由(すずき かゆ)
1974年3月13日生まれの有名人 東京出身

鈴木 佳由(すずき かゆ、1974年3月13日 - )は、日本の女性俳優、声優。東京都出身。演劇集団 円所属。 帰ってきたピノッキオ(シアターX) 永井さんの長いお産 ワーニャ伯父ちゃん キーン・…

梅村 妃奈子(うめむら ひなこ)
【Silent Siren】
1991年3月13日生まれの有名人 東京出身

梅村 妃奈子(うめむら ひなこ、1991年3月13日 - )は、日本の女性ドラマー、声優である。 ガールズバンド・SILENT SIRENの元メンバー。東京都生まれ。血液型はA型。身長は164 cm…

久富 惟晴(ひさとみ これはる)
1935年3月13日生まれの有名人 東京出身

久富 惟晴(ひさとみ これはる、1935年3月13日 - 2015年2月11日)は、日本の俳優・声優。東京府出身。 武蔵大学卒業。NHKテレビ俳優養成所1期生、劇団三十人会代表。BMGメイクII(…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


松林うららと近い名前の人

松林 菜々見(まつばやし ななみ)
1986年9月10日生まれの有名人 東京出身

松林 菜々見(まつばやし ななみ、1986年9月10日 - )は、日本のグラビアアイドル、レースクイーン、タレント。プラチナムプロダクション所属。東京都東村山市出身。 2006年、オートサロンイメ…

松林 大樹(まつばやし だいき)
1978年4月30日生まれの有名人 鹿児島出身

松林 大樹(まつばやし だいき、1978年4月30日 - )は、日本の男性声優。2010年11月まで81プロデュースに所属していた。鹿児島県出身。身長165cm。 2000年 グラビテーション(…

松林 宗恵(まつばやし しゅうえ)
1920年7月7日生まれの有名人 島根出身

松林 宗惠(まつばやし しゅうえ、1920年(大正9年)7月7日 - 2009年(平成21年)8月15日)は、日本の映画監督。元海軍士官で、僧侶でもある。法名、釈 宗惠(しゃく しゅうえ)。 島根…

松林 桂月(まつばやし けいげつ)
1876年8月18日生まれの有名人 山口出身

松林 桂月(まつばやし けいげつ、1876年8月18日 - 1963年5月22日)は、日本画家。山口県萩市生まれ。元の姓は伊藤、本名は篤。字は子敬。別号に香外、玉江漁人。妻の松林雪貞(せってい)も日本…

松林 久吉(まつばやし ひさきち)
1907年9月7日生まれの有名人 山口出身

松林 久吉(まつばやし ひさきち、1907年(明治40年)9月7日 - 1978年(昭和53年)7月11日)は、日本の医師、医学博士、寄生虫学者。 慶應義塾大学医学部長(第7代)、初代琉球大学保健学…

松林 慎司(まつばやし しんじ)
1975年11月6日生まれの有名人 山口出身

松林 慎司(まつばやし しんじ、1975年11月6日 - )は、日本の俳優。本名、村井 慎司(むらい しんじ)。山口県岩国市出身。ラ・セッテ所属。 山口県立岩陽高等学校(現岩国総合高等学校)出身。 …

松林 悟(まつばやし さとる)
1983年1月2日生まれの有名人 東京出身

松林 悟(まつばやし さとる、1983年1月2日 - )は、日本の男性漫画家。東京都町田市在住。日本大学法学部卒。 デビュー当時から現在まで一貫して、ロリコンをテーマにしたギャグ漫画を描いている。 …

松林 和雄(まつばやし かずお)
1962年6月28日生まれの有名人 山口出身

松林 和雄(まつばやし かずお、1962年6月28日 - )は、山口県玖珂郡玖珂町出身の元プロ野球選手(外野手)。右投げ両打ち。 柳井商業高から、1980年のプロ野球ドラフト会議で広島東洋カープか…

松林 茂(まつばやし しげる)
1947年8月23日生まれの有名人 山口出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 松林 茂(まつばやし しげる、1947年8月23日 - )は、山口県出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。投法はアンダースロー。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松林うらら
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

LinQ Prizmmy☆ ライムベリー Silent Siren でんぱ組.inc Especia アイドルカレッジ 乙女新党 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松林うらら」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました