もしもし情報局 > ノンフィクション作家 > 福岡県 > 林えいだい

林えいだいの情報 (はやしえいだい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【5月19日】今日誕生日の芸能人・有名人

林えいだいの情報 (はやしえいだい) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、出身地]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

林 えいだいさんについて調べます

■名前・氏名
林 えいだい
(はやし えいだい)
■職業
ノンフィクション作家
■林えいだいの誕生日・生年月日
1933年12月4日
酉年(とり)、射手座(いて)
■出身地・都道府県
福岡出身

林えいだいと同じ年に生まれた芸能人(1933年生まれ)

林えいだいと同じ誕生日の人(12月4日)

林えいだいと同じ出身地の芸能人(福岡県生まれ)


TOPニュース

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

嵐の松本潤が事務所を退所し独立を発表!本人メッセージもインスタに投稿

高橋一生飯豊まりえが結婚!「岸辺露伴は動かない」で共演

フジテレビの生田竜聖アナウンサーが再婚

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕

フィギュアスケートの宇野昌磨が引退会見!

落馬した吉田隼人騎手近況。藤井勘一郎元騎手がツーショット写真を公開

水原一平が歯の治療費930万円を…


林えいだい

もしもしロボ

林 えいだい(はやし えいだい)さんの誕生日は1933年12月4日です。福岡出身のノンフィクション作家のようです。

もしもしロボ

著書、賞歴などについてまとめました。父親、結婚、映画、現在、事件に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

林 えいだい(はやし えいだい、本名・林 栄代〔しげのり〕、1933年12月4日 - 2017年9月1日)は、日本の記録作家。アリラン文庫主宰。強制動員真相究明ネットワーク呼びかけ人。

福岡県田川郡採銅所村(現・香春町)生まれ。神主だった実父は、脱走してきた朝鮮人炭鉱労働者を匿い、特高警察に検挙され、拷問の後間もなく死去した。林は2017年の新聞記事で「私を奮い立たせるものは何か。元をたどればそこに行き着く」と述べている。早稲田大学文学部在学中に荒畑寒村の「谷中村滅亡史」を読み社会主義運動に傾倒する。大学を中退し故郷に帰る。北九州市教育委員会などに勤めた後にフリーライターとなった。独立したのは37歳の時である

日本統治時代の朝鮮人徴用とカネミ油症に関する報告が多い。また、陸軍特別攻撃隊の設置した振武寮についても関係者の聞き取りなどをおこなった。太平洋戦争中インドネシアにいたオランダ人女性アニー・ハウツヴァールトが、日本軍の捕虜になった父親が日本に連行され、北九州の炭鉱で強制労働を強いられ、そこで受けた傷がもとで客死に至ったのを悲しみ、怒り、日本人を長年憎み続けてきたのが、結婚40年を迎えて日本人を許す気になった、という話を聞いてオランダまで取材に出向き、それを基にした本が2000年に「インドネシアの記憶、オランダ人強制収容所」として出版された。

「徹底した聞き取り調査で、公害や日本統治時代の朝鮮人徴用など『影』の部分を明らかにしてきた」記録作家として、朝日新聞夕刊連載の「ジャーナリズム列伝」61~80回(2011年6月29日~2011年7月29日)にその仕事が紹介された。

2017年2月、林を題材とした記録映画『抗い 記録作家 林えいだい』が公開された。

2017年現在は、振武寮への収容後に満州に移動してシベリア抑留を経験した元特攻隊員についての著作を執筆中と報じられた。

2017年9月1日、肺がんのため、福岡県内の病院で死去。最晩年には気管を切開したためほとんど発声が不可能となり、死去2日前に特攻についての取材に訪れた新聞記者に対しては筆談で対応、「人間が戦争のために生きながら敵艦に突入し、生命を投げ出す。これほどむなしい戦法はない。日本軍はこれを戦法としてとった。遺族としては無念だっただろう」という言葉を最後に記した。

訃報に際して、晩年に居住していた田川市の二場公人市長は「石炭産業や朝鮮人に対する強制連行の問題などに研究心を燃やし、徹底した聞き取り調査によって数多くの著書を残されている。まだまだ真実の記録を残すために活躍してほしかった。ご冥福をお祈りします」とコメントした。

著書

『これが公害だ 子どもに残す遺産はなにか 林えいだい写真集』北九州青年会議所 1968

『八幡の公害』林栄代 朝日新聞社 1971

『望郷 鉱毒は消えず』亜紀書房 1972

『鳴咽する海 PCB人体実験』亜紀書房 1974

『絶望の門から 加藤新一翁の生涯』晩声社 ルポルタージュ叢書 1977

『筑豊坑夫塚』晩声社 ルポルタージュ叢書 1978

『強制連行・強制労働 筑豊朝鮮人坑夫の記録』現代史出版会 1981

『海峡の女たち 関門港沖仲仕の社会史』葦書房 1983

『女たちの風船爆弾』亜紀書房、1985年

『銃殺命令 BC級戦犯の生と死』朝日新聞社、1986年

『筑豊米騒動記』亜紀書房 1986

『筑豊俘虜記』亜紀書房 1987

『朝鮮海峡 深くて暗い歴史』明石書店 1988

『軍隊内共産党細胞』明石書店 1989

『消された朝鮮人強制連行の記録 関釜連絡船と火床の抗夫たち』明石書店 1989

『清算されない昭和 朝鮮人強制連行の記録』岩波書店、1990年

『闇を掘る女たち』明石書店 1990

『証言・樺太朝鮮人虐殺事件』風媒社、1991年

『死者への手紙 海底炭鉱の朝鮮人坑夫たち』明石書店 1992

『松代地下大本営 証言が明かす朝鮮人強制労働の記録』明石書店、1992年

『台湾第五回高砂義勇隊 名簿・軍事貯金・日本人証言』文栄出版 1994

『地図にないアリラン峠 強制連行の足跡をたどる旅』明石書店 1994

『妻たちの強制連行』風媒社 1994

『日露戦争秘話 杉野はいずこ? 英雄の生存説を追う』新評論、1998年

『朝鮮人皇軍兵士 ニューギニア戦の特別志願兵 証言集』柘植書房 1995

『忘れられた朝鮮人皇軍兵士 戦後五十年目の検証 シベリア脱走記』梓書院 1995

『台湾の大和魂』東方出版、2000年

『インドネシアの記憶 オランダ人強制収容所』燦葉出版社 2000

『夜香花 兵士・庶民の戦争資料館 「聞き書き」武富登巳男伝』燦葉出版社 2000

『北九州の米騒動 聞き書き社会史』葦書房 2001

『台湾秘話 霧社の反乱・民衆側の証言』新評論、2002年

『霧社の反乱・民衆側の証言 台湾秘話』新評論 2002

『重爆特攻さくら弾機―大刀洗飛行場の放火事件』東方出版 2005 

    『重爆特攻「さくら弾」機 日本陸軍の幻の航空作戦』光人社NF文庫 

    『陸軍特攻・振武寮 生還者の収容施設』東方社、2007年 のち光人社NF文庫 

    『黒潮の夏 最後の震洋特攻』光人社、2009年 のち文庫 

    『筑豊・軍艦島 朝鮮人強制連行、その後 写真記録』写真・文 弦書房 2010

    『実録証言 大刀洗さくら弾機事件 朝鮮人特攻隊員処刑の闇』新評論、2016年

    『風船爆弾 乙女たちの青春 写真記録』編著 あらき書店 1985

    『にっぽん俘虜収容所 スケッチ・写真記録』編著 明石書店 1991

    『台湾植民地統治史 山地原住民と霧社事件・高砂義勇隊 写真記録』編 梓書院 1995

    『戦時外国人強制連行関係史料集』全4巻 監修・責任編集 明石書店 1990-91

    『証言 台湾高砂義勇隊』編著 草風館、1998年

    『異郷の炭鉱 三井山野鉱強制労働の記録』武富登已男共編 海鳥社 2000

    土田昭二『特攻日誌』編 東方出版 2003

    賞歴

    出典は映画『抗い』公式ウェブサイト

    読売教育賞:1967年

    朝日・明るい社会賞:1969年

    青丘出版文化賞:1990年

    平和・協同ジャーナリスト基金賞:2007年

2024/05/13 21:25更新

hayashi eidai


林えいだいと同じ誕生日12月4日生まれ、同じ福岡出身の人

広渡 清吾(ひろわたり せいご)
1945年12月4日 福岡

広渡 清吾(ひろわたり せいご、1945年12月4日 - )は、日本の法学者。専門は、ドイツ法・比較法・法社会学。東京大学名誉教授。 ドイツ法、比較法、法社会学を専攻する福岡県出身の法学者である。…

原口 真智子(はらぐち まちこ)
1951年12月4日 福岡

12月4日生まれwiki情報なし(2024/05/17 15:25時点)

庄野崎 謙(しょうのざき けん)
1987年12月4日 福岡

庄野﨑 謙(しょうのざき けん、1987年12月4日 - )は、日本の俳優。本名同じ。福岡県福岡市出身。BLUE LABEL所属。旧芸名は、庄野崎 謙(読みは同じ)。 2011年、テレビ朝日系のテ…

古本 武尊(ふるもと たける)
1990年12月4日 福岡

古本 武尊(ふるもと たける、1990年12月4日 - )は、福岡県福岡市南区出身の元プロ野球選手(外野手)。右投左打。 俳優の池松壮亮とは小中高と同級生で幼馴染であり、小学時代は池松と共に、同郷…


林えいだいと近い名前の人

りん たろう(本名・林 重行)
1941年1月22日 東京

りん たろう(本名・林 重行、1941年1月22日 - )は、日本のアニメーション監督である。東京都出身。マッドハウス所属。日本映画監督協会会員。京都精華大学マンガ学部客員教授。「りん・たろう」と中点…

林田 賢太(はやしだ けんた)
1976年4月22日 大阪

林田 賢太(はやしだ けんた、1976年(昭和51年)4月22日 - 2008年(平成20年)11月1日)は日本の脚本家、映画監督。 大阪府吹田市出身。高校時代より自主映画を撮り始め、19歳で日本…

林 海象(はやし かいぞう)
1957年7月15日 京都

林 海象(はやし かいぞう、1957年7月15日 - )は、日本の映画監督・映画プロデューサー・脚本家。男性。株式会社映像探偵社代表取締役社長、京都造形芸術大学芸術学部映画学科教授。 1986年にモ…

高林 陽一(たかばやし よういち)
1931年4月29日 京都

高林 陽一(たかばやし よういち、1931年4月29日 - 2012年7月15日)は、日本の映画監督・映画プロデューサー。京都府京都市生まれ。父親は着物のデザイナー。 1955年、立命館大学法学部…

小林 政広(こばやし まさひろ)
1954年1月6日 東京

小林 政広(こばやし まさひろ、1954年〈昭和29年〉1月6日 - 2022年〈令和4年〉8月20日)は、日本の映画監督、脚本家。映画製作会社モンキータウンプロダクション代表。 1970年代頃は高…

小林 正樹(こばやし まさき)
1916年2月14日 長崎

小林 正樹(こばやし まさき、1916年2月14日 - 1996年10月4日)は、日本の映画監督。 北海道小樽区(現・小樽市)に会社員の息子として生まれる。女優田中絹代の又従弟に当たる。旧制小樽中…

大林 宣彦(おおばやし のぶひこ)
1938年1月9日 広島

大林 宣彦(おおばやし のぶひこ、1938年(昭和13年)1月9日 - 2020年(令和2年)4月10日)は、日本の映画監督。従四位、旭日中綬章。倉敷芸術科学大学客員教授、長岡造形大学造形学部客員教授…

林 忠彦(はやし ただひこ)
1918年3月5日 山口

林 忠彦(はやし ただひこ、1918年〈大正7年〉3月5日 - 1990年〈平成2年〉12月18日)は、日本の写真家である。 山口県生まれ。木村伊兵衛、土門拳、渡辺義雄などと並ぶ昭和を代表する写真…

栗林 慧(くりばやし さとし)
1939年5月2日 旧 満州

栗林 慧(くりばやし さとし、1939年5月2日 - )は日本の写真家、映像作家。 満洲国奉天市(現在の中華人民共和国瀋陽)生まれ、長崎県北松浦郡田平町(現:平戸市)出身。東京綜合写真専門学校中退…

林 静一(はやし せいいち)
1945年3月7日 旧 満州

林 静一(はやし せいいち、1945年3月7日 - )は、日本の男性イラストレーター、漫画家、アニメーション作家。 満洲営口生まれ。中野区立第九中学校卒業。 日本アニメーション協会会員。国際アニメ…

小林 源文(こばやし もとふみ)
1951年1月28日 福島

小林 源文(こばやし もとふみ、1951年1月28日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。戦場劇画の第一人者。 福島県生まれ、小学校低学年から東京育ち、東京都在住。川崎市立工業高等学校(現:…

安いカラオケ店

2024年最新カラオケ曲ランキング

『ミュージックジェネレーション』がカラオケランキングを発表

カラオケ夏の曲ランキング(好きな夏うた)

カラオケ店でPayPayや楽天Payなどのキャッシュレス決済は使えるのか

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
林えいだい
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

話題の芸能人・有名人

おまかせワード

ライブアイドル  声優ユニット  RYUTist  リンクス  ローカルアイドル  リンダ3世  ロマンスターズ  山口活性学園  夢みるアドレセンス  ゆるめるモ! 

グループ

乃木坂46 ハロプロ AKB48 アップアップガールズ(仮) SUPER☆GiRLS SKE48 アイドリング 赤マルダッシュ☆ NMB48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「林えいだい」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました