柏木真介の情報(かしわぎしんすけ) バスケットボール 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


柏木 真介さんについて調べます
■名前・氏名 |
柏木真介の情報まとめ

柏木 真介(かしわぎ しんすけ)さんの誕生日は1981年12月22日です。北海道出身のバスケットボールのようです。

卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。柏木真介の現在の年齢は43歳のようです。
柏木真介のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)柏木 真介(かしわぎ しんすけ、1981年12月22日 - )は、北海道帯広市出身の男子プロバスケットボール選手である。ポジションはポイントガード・シューティングガード。183センチ、80キロ。三遠ネオフェニックス所属。 帯広市立栄小学校3年でバスケを始め、帯広市立帯広第一中学校ではジュニアオールスターに出場。東海大四高では3年連続で全国大会に出場。3年次のインターハイでは準優勝に輝く。 中央大学に進学後も2年次にインカレ準優勝を経験。4年次には李相佰争奪日韓学生バスケットボール競技大会の代表選手に選抜される。 卒業後、日立サンロッカーズに入団。新人王とスティール賞を獲得。1年目からオールスターにも出場。全日本にも選ばれる。 2006年には世界選手権のメンバーにも選ばれる。同年、アイシンシーホース(現:シーホース三河)へ移籍しプロ契約を結ぶ。 2007年にオールジャパン準優勝に貢献しベスト5に選ばれる。リーグ戦でも2冠を達成しMVPを獲得。また、スポーツマンNo.1決定戦にも参戦した。 2008年にオールジャパン優勝に貢献し、2年連続ベスト5に選出された。 2016年9月にB.LEAGUEが開幕。シーホース三河の選手として活躍するも、2017年6月にアイシン時代から11年間所属した三河を退団。2017-18シーズンからは三河と同じ愛知県(名古屋市)をホームタウンとする名古屋ダイヤモンドドルフィンズに移籍する。 2018年6月、新潟アルビレックスBBに移籍。 2020年5月、新潟を退団し、古巣のシーホース三河と契約。3シーズンぶりの復帰となる。 2022-23シーズンにキャプテンを務める。 2024年7月16日、三遠ネオフェニックスへ期限付移籍で加入することが発表された。 帯広第一中学 - 東海大四高 - 中央大学 - 日立(2004年 - 2006年) - アイシン/シーホース三河(2006年 - 2017年) - 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(2017年-2018年) - 新潟アルビレックスBB(2018年-2020年) - シーホース三河(2020年-) - 三遠ネオフェニックス(2024年-)
2005アジア選手権 2005東アジア大会 2006世界選手権 2006アジア大会 2007アジア選手権
2008オールジャパンベスト5 JBL2007-08レギュラーシーズン・プレーオフMVP 2009オールジャパンベスト5 ^ “#3柏木真介選手 新キャプテン就任のお知らせ”. シーホース三河 (2022年8月25日). 2024年11月11日閲覧。 ^ “柏木 真介選手 期限付移籍加入のお知らせ”. 三遠ネオフェニックス/株式会社フェニックス (2024年7月16日). 2024年7月19日閲覧。 バスケットボール男子日本代表 日本のバスケットボール選手一覧 中央大学の人物一覧 北海道出身の人物一覧 柏木真介オフィシャルホームページ 柏木真介 - Ameba Blog 表 話 編 歴 ヘッドコーチ 大野篤史 アシスタントコーチ 清水太志郎、前田浩行 スキルディベロップメントコーチ 大村将基 5 大浦颯太(PG) 14 湧川颯斗(PG) 24 佐々木隆成(PG/SG) 28 津屋一球(SG) 32 山内盛久(PG) 33 柏木真介(PG/SG) 2 デイビッド・ヌワバ 1 ヤンテ・メイテン(PF) 10 吉井裕鷹(SF) 15 兪龍海(SF) 23 デイビッド・ダジンスキー 8 太田敦也 12 ウィリアムス・ニカ 表 話 編 歴 0 橋本竜馬 |
3 柏木真介 |
6 比江島慎 |
7 福田真生 |
8 喜多川修平 表 話 編 歴 4 川村卓也 5 山田大治 6 桜井良太 7 五十嵐圭 8 柏木真介 9 折茂武彦 10 竹内公輔 11 網野友雄 12 節政貴弘 13 古田悟 14 伊藤俊亮 15 竹内譲次 HC ジェリコ・パブリセヴィッチ 表 話 編 歴 4 エリック・マッカーサー 5 大野篤史 6 桜井良太 7 佐古賢一 8 柏木真介 9 折茂武彦 10 竹内公輔 11 網野友雄 12 渡邉拓馬 13 青野文彦 14 伊藤俊亮 15 竹内譲次 HC 鈴木貴美一 表 話 編 歴 70-71 阿部成章 71-72 三浦真造 72-73 土田真嗣 73-74 藤本裕 74-75 尾鷲邦男 75-76 沼田宏文 76-77 村上一義 77-78 該当者なし 78-79 加藤伸樹/蛭川敏明 79-80 岡山恭崇 80-81 中島康行 81-82 高木寛治 82-83 池内泰明 83-84 永井雅彦 84-85 陸川章 85-86 唐木田司 86-87 山下雄樹 87-88 白浜勝明 88-89 目由紀宏 89-90 外山英明 90-91 渡辺信宏 91-92 宮田幸典 92-93 石橋貴俊 93-94 阿部理 94-95 長谷川誠 95-96 高橋マイケル 96-97 比嘉靖 97-98 庄司和広 98-99 該当者なし 99-00 梶山信吾 プレ 大野篤史 01-02 渡邉拓馬 02-03 田臥勇太 03-04 五十嵐圭 04-05 柏木真介 05-06 川村卓也 06-07 佐藤託矢 07-08 竹内公輔/竹内譲次 08-09 広瀬健太 09-10 西村文男 10-11 小林大祐 11-12 金丸晃輔 12-13 辻直人 13-14 比江島慎 14-15 田中大貴 15-16 中東泰斗 表 話 編 歴 70-71 谷口正朋 71-72 谷口正朋 72-73 阿部成章 73-74 横山邦彦 74-75 森哲 75-76 ジェローム・フリーマン 76-77 ジェローム・フリーマン 77-78 森哲 78-79 北原憲彦 79-80 ラリー・ジョンソン 80-81 ラリー・ジョンソン 81-82 ラリー・ジョンソン 82-83 岡山恭崇 83-84 ラリー・ジョンソン 84-85 三神雅明 85-86 ラリー・ジョンソン 86-87 中島康行 87-88 三神雅明 88-89 テッド・ヤング 89-90 クレアランス・マーチン 90-91 外山英明 91-92 陸川章 92-93 モーゼス・スカーリー 93-94 エリック・マッカーサー 94-95 長谷川誠 95-96 佐古賢一 96-97 佐古賢一 97-98 高橋マイケル 98-99 ルシアス・デービス 99-00 北卓也 プレ 佐古賢一 01-02 折茂武彦 02-03 後藤正規 03-04 後藤正規 04-05 トム・クラインシュミット 05-06 ドロン・パーキンズ 06-07 チャールズ・オバノン 07-08 柏木真介 08-09 竹内公輔 09-10 竹内公輔 10-11 桜木ジェイアール 11-12 桜木ジェイアール 12-13 桜木ジェイアール 13-14 ニック・ファジーカス 14-15 ジョシュ・ハイトベルト 15-16 ライアン・ロシター 表 話 編 歴 07-08 柏木真介 08-09 竹内公輔 09-10 田臥勇太 10-11 中止 11-12 フィリップ・リッチー 12-13 桜木ジェイアール 13-14 辻直人 14-15 金丸晃輔 15-16 辻直人 表 話 編 歴 L.ジョンソン(英語版) 北原憲彦 岡山恭崇 沼田宏文 中島康行 L.ジョンソン(英語版) 北原憲彦 岡山恭崇 三神雅明 F.カウワン L.ジョンソン(英語版) 北原憲彦 岡山恭崇 F.カウワン J.ギブンス(英語版) L.ジョンソン(英語版) 北原憲彦 岡山恭崇 三神雅明 池内泰明 L.ジョンソン(英語版) 岡山恭崇 三神雅明 池内泰明 T.ヤング(英語版) L.ジョンソン(英語版) 三神雅明 山下雄樹 小野秀二 中島康行 三神雅明 北原憲彦 池内泰明 内海知秀 J.ウイルクス 池内泰明 中島康行 大野和也 D.ウィルキンソン C.マーチン 池内泰明 C.マーチン J.ウイルクス 村田健一 辻村浩 池内泰明 J.ウイルクス 村田健一 陸川章 後藤敏博 陸川章 辻村浩 M.スカーリー 外山英明 武田恵 陸川章 M.スカーリー 外山英明 池内泰明 棟方公寿 陸川章 鈴木篤 後藤敏博 宮田幸典 E.マッカーサー 長谷川誠 山崎昭史 佐古賢一 安達康 阿部理 長谷川誠 佐古賢一 高橋マイケル 古田悟 T.ホーバス 佐古賢一 T.ホーバス 山崎昭史 折茂武彦 K.ウォーカー 佐古賢一 折茂武彦 高橋マイケル L.デービス S.バード 佐古賢一 高橋マイケル L.デービス S.バード 北卓也 高橋マイケル S.バード 北卓也 折茂武彦 節政貴弘 折茂武彦 佐古賢一 L.デービス 後藤正規 B.ヘンドリック 佐古賢一 後藤正規 棟方公寿 T.クラインシュミット(英語版) C.オバノン 佐古賢一 後藤正規 折茂武彦 外山英明 D.ブース 佐古賢一 後藤正規 折茂武彦 高橋マイケル JR.ヘンダーソン 後藤正規 JR.ヘンダーソン 節政貴弘 北卓也 T.クラインシュミット(英語版) 節政貴弘 渡邉拓馬 D.パーキンズ(英語版) J.ハニーカット 五十嵐圭 J.ハニーカット 五十嵐圭 竹内公輔 竹内譲次 古田悟 竹内公輔 柏木真介 桜木ジェイアール C.オバノン M.エスティル 竹内公輔 柏木真介 桜木ジェイアール 竹内譲次 菅裕一 竹内公輔 桜木ジェイアール 田臥勇太 川村卓也 田中健 竹内公輔 田臥勇太 木下博之 石崎巧 青野文彦 桜木ジェイアール 柏木真介 J.ギブズ 正中岳城 岡田優介 桜木ジェイアール 柏木真介 竹内公輔 辻直人 金丸晃輔 辻直人 田臥勇太 川村卓也 N.ファジーカス 富樫勇樹 田臥勇太 桜木ジェイアール 竹内譲次 金丸晃輔 田中大貴 田臥勇太 田中大貴 辻直人 N.ファジーカス 比江島慎 田臥勇太 古川孝敏 篠山竜青 富樫勇樹 田中大貴 表 話 編 歴 2018-19 五十嵐圭、柏木真介 2019-20 田渡凌 2020-21 並里成 2021-22 中山拓哉、古川孝敏 2022-23 河村勇輝 2023-24 川真田紘也 日本の男子バスケットボール選手 バスケットボール男子日本代表選手 FIBAバスケットボール・ワールドカップ日本代表選手 2006年バスケットボール世界選手権出場選手 アジア競技大会バスケットボール日本代表選手 日立サンロッカーズの選手 シーホース三河の選手 名古屋ダイヤモンドドルフィンズの選手 新潟アルビレックスBBの選手 三遠ネオフェニックスの選手 東海大学付属札幌高等学校出身の人物 中央大学出身の人物 北海道出身の人物 1981年生 存命人物 出典皆無な存命人物記事/2024年5月 プロジェクトバスケットボール項目 プロジェクト人物伝項目 2025/04/01 02:12更新
|
kashiwagi shinsuke
柏木真介と同じ誕生日12月22日生まれ、同じ北海道出身の人
TOPニュース
柏木真介と近い名前の人



話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「柏木真介」を素材として二次利用しています。