もしもし情報局 > 1979年 > 9月22日 > 映画監督

柴山健次の情報 (しばやまけんじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月5日】今日誕生日の芸能人・有名人

柴山健次の情報(しばやまけんじ) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

柴山 健次さんについて調べます

■名前・氏名
柴山 健次
(読み:しばやま けんじ)
■職業
映画監督
■柴山健次の誕生日・生年月日
1979年9月22日 (年齢45歳)
未年(ひつじ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和54年)1979年生まれの人の年齢早見表

柴山健次と同じ1979年生まれの有名人・芸能人

柴山健次と同じ9月22日生まれの有名人・芸能人

柴山健次と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


柴山健次と関係のある人

音尾琢真: 今はちょっと、ついてないだけ(2022年4月8日公開、監督:柴山健次、ギャガ) - 宮川良和 役


眞嶋優: 「たまには、大きな声で」柴山健次監督(2020年)


小市慢太郎: 流れ星が消えないうちに(2015年11月21日、柴山健次監督) - 奈緒子の父 役


玄覺悠子: 君の好きなうた(2011年、柴山健次監督)


玉城ちはる: 2010年「君の好きなうた」(映画)柴山健次 監督作品


玄理: パーフェクトワールド 君といる奇跡(2018年、監督:柴山健次


旭桃果: パーフェクトワールド 君といる奇跡(2018年) 柴山健次監督 ー 看護師役


村田寛奈: たまには、大きな声で(柴山健次 監督 2020年5月27日 - 6月14日期間限定Web配信) - 主演・大石慶子 役


柴山健次の情報まとめ

もしもしロボ

柴山 健次(しばやま けんじ)さんの誕生日は1979年9月22日です。愛知出身の映画監督のようです。

もしもしロボ

映画、卒業、テレビに関する情報もありますね。柴山健次の現在の年齢は45歳のようです。

柴山健次のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

柴山 健次(しばやま けんじ、1979年9月22日 - )は、日本の映画監督、脚本家。アンドリーム(&REAM)所属。

この節は更新が必要とされています。この節には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に反映させてください。反映後、このタグは除去してください。(2018年10月)
愛知県出身。大阪芸術大学芸術学部芸術計画学科卒。 2002年、ENBUゼミナールに参加。担当講師、篠原哲雄監督に師事。 同ゼミ卒業後はフリーで様々な映像作品の助監督を務める傍ら、オリジナルビデオなどの演出を手がける。2007年「黒振り袖を着る日」が山形国際ムービーフェスティバルにて船越英一郎賞。2008年SKIPシティ国際Dシネマ映画祭にて奨励賞を受賞。 2011年公開の『君の好きなうた』で長編デビュー。

作品歴

映画">映画

    光の輪の中 (2003年、伊参スタジオ映画祭参加作品)

    黒振り袖を着る日 (2006年)

    劇場版ほんとうにあった怖い話 3D (2010年、※脚本)

    ハローグッバイ (2010年)

    君の好きなうた(2011年)

    シラン (ショートムービー) (2012年)

    きっと忘れない (ショートムービー)(2013年)

    流れ星が消えないうちに(2015年)

    パーフェクトワールド 君といる奇跡(2018年)

    たまには、大きな声で(2020年)

    今はちょっと、ついてないだけ(2022年)

    いい夫婦になるための3つの秘訣 第二話「夫のケイタイ」(2008年、ファミリー劇場)

    噂の女 第3話(2018年、BSジャパン)

    TOKYO COIN LAUNDRY(2019年、GYAO!)

    さらば、佳き日(2023年、テレビ東京)

    迷っているあなたへ (2012年)武田薬品+キャンサーリボンズ

    湘南工科ラプソディ ~最大公約数の恋~ (2017年)湘南工科大学

    怪奇!アンビリーバブル「降霊!呪われたカメラ」 (2007年)

    怪奇!アンビリーバブル「連鎖!呪いのチェーンメール」 (2007年)

    怪奇!アンビリーバブル「闇の都市伝説」 (2008年)

    怪奇!アンビリーバブル「恐怖!呪われた遊び」 (2008年)

    ほんとうにあった怖い話 第十五夜 (2009年)

    感動体験!アンビリーバボー (2010年)

    ビギニング オブ トイレの花子さん (2011年)

    山形国際ムービーフェスティバル2007 船越英一郎賞 (映画「黒振り袖を着る日」)

    SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2008 奨励賞 (映画「黒振り袖を着る日」)

    所属事務所 株式会社アンドリーム(&REAM)

    柴山健次 Kenji Shibayama (@nine_kenji) - X(旧Twitter)

    日本の映画監督

    日本の脚本家

    日本の映画の脚本家

    日本のテレビディレクター

    大阪芸術大学出身の人物

    愛知県出身の人物

    1979年生

    存命人物

    出典皆無な存命人物記事/2018年10月

    プロジェクト人物伝項目

    情報の更新が必要とされている項目/2018年

2025/03/31 05:53更新

shibayama kenji


柴山健次と同じ誕生日9月22日生まれ、同じ愛知出身の人

守屋 ユウ(もりや ゆう)
1988年9月22日生まれの有名人 愛知出身

守屋 ユウ(もりや ユウ、1988年9月22日 - )は、日本のタレント、女優、声優。愛知県出身。2013年からはホワイトスターズプロモーションに仮所属していた。 漫画元気発動計画の電子書籍『Dom…

矢野 武(やの たけし)
1968年9月22日生まれの有名人 愛知出身

矢野 武(やの たけし、1968年9月22日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、司会者。愛知県大府市出身。ボイスオン所属。 名城大学附属高等学校卒業。1988年、新橋演舞場の舞台公演『ガ…

もりけん(1965年9月22日 - )
1965年9月22日生まれの有名人 愛知出身

もりけん(1965年9月22日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。愛知県名古屋市出身。東京デザイナー学院名古屋校(現・名古屋デザイナー学院)卒。 愛知県江南市のサン電子にてファミコンゲームの…

松原 正行(まつばら まさゆき)
1930年9月22日生まれの有名人 愛知出身

9月22日生まれwiki情報なし(2025/04/04 10:56時点)

田嶋 要(たじま かなめ)
1961年9月22日生まれの有名人 愛知出身

田嶋 要(たじま かなめ、1961年9月22日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(8期)。民進党選挙対策委員長代理、民主党千葉県連代表、経済産業大臣政務官(菅直人第1次改造内閣・菅直…


小林 美香(こばやし みか)
1983年9月22日生まれの有名人 愛知出身

9月22日生まれwiki情報なし(2025/03/31 14:31時点)

鮎川 のどか(あゆかわ のどか)
1988年9月22日生まれの有名人 愛知出身

9月22日生まれwiki情報なし(2025/04/02 21:18時点)

苫米地 鉄人(とまべち てつと)
1981年9月22日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 苫米地 鉄人(とまべち てつと、1981年9月22日 - )は、愛知県名古屋市出身の元プロ野球選手(投手)、現スポーツトレーナー。 …

星田 次郎(ほしだ じろう)
1919年9月22日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 星田 次郎(ほしだ じろう、1919年9月22日 - 1960年12月14日)は、愛知県出身のプロ野球選手。ポジションは投手。 岡崎…

広島 明子(ひろしま あきこ 本名・同じ )
9月22日生まれの有名人 愛知出身

広島 明子(ひろしま あきこ、本名・同じ 9月22日 -)は、日本のフリーアナウンサー。愛知県出身。 血液型はB型。東京外国語大学卒業(ちなみにオアシズの光浦靖子も同大学を卒業している。光浦を大学構…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


柴山健次と近い名前の人


柴山 サリー(しばやま さりー)
1998年11月20日生まれの有名人 神奈川出身

SARI(さり、1998年11月20日 - )は、日本の女性歌手、ものまねタレント、YouTuber。かつてはサリーJKやサリーJD、柴山 紗梨菜(しばやま さりな)名義で活動し、その後は柴山サリー(…

柴山 智加(しばやま ともか)
1972年10月1日生まれの有名人 愛知出身

柴山 智加(しばやま ともか、1972年10月1日 - )は、日本の女優。亜細亜大学卒業。 愛知県生まれ。TMエンタテインメントに所属している。 4歳の頃からCM等子役として出演。 1991年映…

柴山 延子(しばやま のぶこ)
4月25日生まれの有名人 東京出身

柴山 延子(しばやま のぶこ、1973年4月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー、介護福祉士。 2006年末まではセント・フォースに、2007年1月ごろから2010年1月末まではクリエイティブ…

柴山 由崇(しばやま ゆたか)
1972年5月10日生まれの有名人 東京出身

柴山 由崇(しばやま ゆたか、1972年5月10日 - )は、日本の男性声優。以前は劇団21世紀FOXに所属していた。東京都出身。 太字はメインキャラクター。 アークザラッド(イーガ・ラマダギア)…

柴山 幸雄(しばやま ゆきお)
1911年1月1日生まれの有名人 愛知出身

柴山 幸雄(しばやま ゆきお、1911年1月1日 - 1988年4月11日)は、日本の経営者。住友商事社長、会長を務めた。愛知県名古屋市出身。 1934年に東京帝国大学法学部を卒業し、同年に住友合資…


柴山 努(しばやま つとむ)
1941年3月9日生まれの有名人 東京出身

3月9日生まれwiki情報なし(2025/03/31 22:20時点)

柴山 光由(しばやま みつよし)
1944年3月9日生まれの有名人 東京出身

柴山 光由(しばやま みつよし、1944年(昭和19年)3月9日 - )は、仙台放送の元アナウンサー、元アナウンス部長。在籍末期は解説委員の肩書も持っていた。 東京都台東区生まれ。1966年に法政大…

吉葉山 潤之輔(よしばやま じゅんのすけ)
1920年4月3日生まれの有名人 北海道出身

吉葉山 潤之輔(よしばやま じゅんのすけ、1920年4月3日 - 1977年11月26日)は、北海道厚田郡厚田村(現:石狩市)出身で高島部屋に所属した大相撲力士。第43代横綱。本名は池田 潤之輔(いけ…

芝山 みよか(しばやま みよか)
1907年8月12日生まれの有名人 神奈川出身

芝山 みよか(しばやま みよか、1907年〈明治40年〉8月12日 - 2009年〈平成21年〉6月11日)は、日本の美容師、美容家。神奈川県横浜市山下町出身。出生名は芝山 見与加、結婚後の本名は小守…

柴山 薫(しばやま かおる)
1964年9月9日生まれの有名人 千葉出身

柴山 薫(しばやま かおる、1964年9月9日 - 2007年4月14日)は、日本の漫画家。千葉県出身。男性。柴山かおるの名義でも活動していたことがある。 代表作は『チャラ!』『ライバル』『爆骨少女…


柴山 ヒデアキ(しばやま ひであき)
1975年1月19日生まれの有名人 静岡出身

柴山 ヒデアキ(しばやま ヒデアキ、1975年1月19日 - )は日本のイラストレーター、絵本作家、漫画家、著作家。静岡県静岡市出身。東京都在住。屋号はアルフハイムスタジオ。本名、柴山 英昭(読み同じ…

柴山平和(しばやま ひらかず)
5月21日生まれの有名人 秋田出身

柴山 平和(しばやま ひらかず、5月21日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。秋田県出身。 以前はアスクマネージメント、シグマ・セブンに所属していた。テレビ朝日アスク声優科卒業。 2003年 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
柴山健次
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

ALLOVER palet GEM E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「柴山健次」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました