もしもし情報局 > 1957年 > 6月14日 > SF作家

柾悟郎の情報 (まさきごろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

柾悟郎の情報(まさきごろう) SF作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

柾 悟郎さんについて調べます

■名前・氏名
柾 悟郎
(読み:まさき ごろう)
■職業
SF作家
■柾悟郎の誕生日・生年月日
1957年6月14日 (年齢67歳)
酉年(とり年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和32年)1957年生まれの人の年齢早見表

柾悟郎と同じ1957年生まれの有名人・芸能人

柾悟郎と同じ6月14日生まれの有名人・芸能人

柾悟郎と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


柾悟郎と関係のある人

松尾由美: 夫はSF作家の柾悟郎


柾悟郎の情報まとめ

もしもしロボ

柾 悟郎(まさき ごろう)さんの誕生日は1957年6月14日です。神奈川出身のSF作家のようです。

もしもしロボ

受賞歴、作品リストなどについてまとめました。事件に関する情報もありますね。柾悟郎の現在の年齢は67歳のようです。

柾悟郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

柾 悟郎(まさき ごろう、1957年 -)は、日本のSF作家。日本推理作家協会会員。妻は作家の松尾由美。

1987年、第13回ハヤカワ・SFコンテストで『邪眼(イーヴル・アイズ)』が入選(第3席)してデビュー。以降、サイバーパンクの影響の大きな作品を発表。処女作品集『邪眼(イーヴル・アイズ)』には、ブルース・スターリングの序文が寄せられた。

1989年、松尾との合作「エモーショナル・レスキュー」(お茶の水女子大学SF研究会『コスモス』に掲載)でSFファンジン大賞・創作部門を受賞。1991年、評論「SF第三の選択」(SFファンジン『科学魔界』掲載)でSFファンジン大賞・評論部門を受賞。

1993年、電脳都市を舞台とした長編、『ヴィーナス・シティ』で日本SF大賞を受賞。その作風は巽孝之らによって高く評価されている。その後も寡作ながら作品を発表している。

受賞歴

日本SF大賞 

第14回(1993年) 『ヴィーナス・シティ』

星雲賞日本長編部門

第24回(1993年) 『ヴィーナス・シティ』

作品リスト

著書

『邪眼(イーヴル・アイズ)』(ハヤカワ文庫JA) 早川書房 1988年

『ヴィーナス・シティ』 早川書房 1992年 のちハヤカワ文庫JA 1995年12月

『もう猫のためになんか泣かない』 早川書房 1994年

『シャドウ・オーキッド』 コアマガジン 2002年

『さまよえる天使』 光文社 2005年

雑誌掲載作品

「イーヴル・アイズ 邪眼」 - 『S-Fマガジン』1987年12月号

    『S-Fマガジン・セレクション 1987』(早川書房編集部 編、ハヤカワ文庫JA、1988年6月)に再録。

    「裂けてしまいたい」 - 『S-Fマガジン』1988年2月号

    「お天気がとまらない」 - 『S-Fマガジン』1988年4月号

    「いちばん上のお兄さん」 - 『S-Fマガジン』1988年6月号

      『S-Fマガジン・セレクション 1988』(早川書房編集部 編、ハヤカワ文庫JA、1989年5月)に再録。

      「風殻」 - 『S-Fマガジン』1988年7月号

      「緑の中の青い水」 - 『S-Fマガジン』1989年4月号

        『S-Fマガジン・セレクション 1989』(早川書房編集部 編、ハヤカワ文庫JA、1990年7月)に再録。

        「時間のへそ」 - 『S-Fマガジン』1989年7月号

        「冷たく白く痛い」 - 『S-Fマガジン』1989年9月号

        「もう猫のためになんか泣かない」 - 『S-Fマガジン』1990年2月号

        「夜が交わるとき」 - 『S-Fマガジン』1990年10月号

        「ヴィーナス・シティ」 - 『S-Fマガジン』1992年7月号 - 9月号(連載)

        「スペシメンX28の観察と飼育」 - 『小説宝石』2019年12月号

        「題名募集中! (49)」 - 『S-Fマガジン』1988年11月号

        「ポスト サイバーパンクの身体情報」 - 『インターコミュニケーション』1(3)(2)(1992年10月、NTT出版)

        「著者とその本」 - 『新刊展望』1993年1月号(日本出版販売)

        「SF大賞受賞記念特別インタビュウ 柾悟郎『ヴィーナス・シティ』を語る」 - 『S-Fマガジン』1994年3月号

        「「21世紀の小説」に関する雑感」 - 『海燕』1994年4月号(ベネッセコーポレーション)

        第14回日本SF大賞
        1980年代
        1990年代
        2000年代
        2010年代
        2020年代

        第24回星雲賞日本長編部門
        1970年代
        1980年代
        1990年代
        2000年代
        2010年代
        2020年代

        典拠管理データベース ウィキデータを編集
        全般
        国立図書館
        学術データベース

        スタブアイコン

        この項目は、文人(小説家・詩人・歌人・俳人・著作家・作詞家・脚本家・作家・劇作家・放送作家・随筆家/コラムニスト・文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文学/PJ作家)。

        日本のSF作家

        1957年生

        存命人物

        VIAF識別子が指定されている記事

        NDL識別子が指定されている記事

        CINII識別子が指定されている記事

        CRID識別子が指定されている記事

        すべてのスタブ記事

        文人関連のスタブ

2024/06/15 10:12更新

masaki gorou


柾悟郎と同じ誕生日6月14日生まれ、同じ神奈川出身の人

川野 良子(かわの よしこ)
1970年6月14日生まれの有名人 神奈川出身

川野 良子(かわの よしこ、1970年6月14日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 神奈川県平塚市出身。神奈川県立平塚江南高等学校、1993年3月、法政大学文学部卒業後の同年4月、ニッポン放送…

ちゃんもも◎(たけうち ももこ))
1991年6月14日生まれの有名人 神奈川出身

ちゃんもも◎(本名:竹内 桃子(たけうち ももこ)、1991年6月14日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント、女性アイドルグループ・バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIのメン…

水島 大宙(みずしま だいちゅう)
1976年6月14日生まれの有名人 神奈川出身

水島 大宙(みずしま だいちゅう、1976年6月14日 - )は、日本の男性声優、歌手。神奈川県藤沢市出身。本名・旧芸名は水島 大宙(みずしま たかひろ)。 代表作は、『コードギアス 反逆のルルーシ…

T.ラック(てぃー らっく)
6月14日生まれの有名人 神奈川出身

T.ラック(ティー ラック、6月14日 - )は、日本の男性声優。神奈川県出身。血液型はA型。以前はムーブマンに所属していた。旧名:T-Lac。 エイリアス エバーウッド 遥かなるコロラド(パーチ…

安藤 彦太郎(あんどう ひこたろう)
1917年6月14日生まれの有名人 神奈川出身

安藤彦太郎(あんどう ひこたろう、1917年(大正6年)6月14日 - 2009年(平成21年)10月27日)は、日本の日中関係史学者、早稲田大学名誉教授。 1917年、神奈川県横浜市生まれ。早稲…

江橋 慎四郎(えばし しんいちろう)
1920年6月14日生まれの有名人 神奈川出身

江橋 慎四郎(えばし しんしろう、1920年(大正9年)6月14日 - 2018年(平成30年)4月8日)は、日本の体育学者。専門は社会体育学・レクリエーション学。東京大学名誉教授。 神奈川県鎌倉…

藤沢 秀行(ふじさわ ひでゆき)
1925年6月14日生まれの有名人 神奈川出身

藤沢 秀行(ふじさわ ひでゆき、ふじさわ しゅうこう、1925年6月14日 - 2009年5月8日)は、日本の囲碁棋士。本名:「藤沢 保(たもつ)」。棋聖戦6連覇、史上最年長タイトル保持者などに輝いた…

森田 水絵(もりた みずえ)
1965年6月14日生まれの有名人 神奈川出身

森田 水絵(もりた みずえ、1965年6月14日 -)は、日本の元AV女優・女優・歌手・タレント。 神奈川県茅ヶ崎市出身。トゥーリード所属。 女子大生AV女優のはしりといわれる(駒沢大学法学部)…

高坂 麻衣(こうさか まい)
1982年6月14日生まれの有名人 神奈川出身

高坂 麻衣(たかさか まい、1982年6月14日 - )は、神奈川県出身のプロボウラー。神奈川県立釜利谷高等学校卒業。血液型A型。 2006年にプロ入り(39期生・JPBAライセンス番号418)し…

篠宮 あいり(しのみや あいり)
1991年6月14日生まれの有名人 神奈川出身

6月14日生まれwiki情報なし(2024/06/11 03:43時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


柾悟郎と近い名前の人

遠山 柾雄(とおやま まさお)
1939年2月16日生まれの有名人 大阪出身

2月16日生まれwiki情報なし(2024/06/14 22:48時点)

柾木 一策(まさき いっさく)
1924年3月8日生まれの有名人 北海道出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/14 04:07時点)

糸杉 柾宏(いとすぎ まさひろ)
1975年12月25日生まれの有名人 出身

糸杉 柾宏(いとすぎ まさひろ、1975年12月25日 - )は、日本の漫画家。長野県出身。松商学園高等学校、武蔵野美術大学映像学科卒業。 近親相姦、女装などの絡みを得意としており成人向け漫画を多…

杉 柾夫(すぎ まさお)
1909年4月24日生まれの有名人 出身

杉 柾夫(すぎ まさお、1909年4月24日- 1975年1月11日)は、日本の漫画家、政治家。本名:杉浦 茂。 1909年、京都市左京区に生まれる。桃山中学校を卒業。1908年生まれの同姓同名の…

黒柾 志西(くろまさ しせい)
1973年1月27日生まれの有名人 北海道出身

黒柾 志西(くろまさ しせい、1973年1月27日 - )は、日本の漫画家。男性。北海道札幌市出身・在住。専門学校時代に知り合ったあきかん、おん、その他と同人サークル「くれじっと」を結成、現在も活動中…

卦石 柾(けいし まさき)
1972年5月20日生まれの有名人 富山出身

卦石 柾(けいし まさき、1972年5月20日 - )は日本の漫画家。血液型はAB型、富山県出身。 Welcome to the U・S・A (1991年 第6回MJ少年漫画大賞準入選作。 JCD…

木村 柾哉(きむら まさや)
【INI】
1997年10月10日生まれの有名人 愛知出身

木村 柾哉(きむら まさや、1997年10月10日 - )は、日本のアイドル。男性アイドルグループ・INIのメンバーでありリーダー。愛知県出身。LAPONEエンタテインメント所属。 親の影響で小さ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
柾悟郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

HEADS カスタマイZ BABYMETAL A.B.C-Z まなみのりさ 猿岩石 FLAME Travis Japan 放課後プリンセス WEST. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「柾悟郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました