もしもし情報局 > 1939年 > 5月11日 > 漫画家

森田拳次の情報 (もりたけんじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

森田拳次の情報(もりたけんじ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

森田 拳次さんについて調べます

■名前・氏名
森田 拳次
(読み:もりた けんじ)
■職業
漫画家
■森田拳次の誕生日・生年月日
1939年5月11日 (年齢85歳)
卯年(うさぎ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和14年)1939年生まれの人の年齢早見表

森田拳次と同じ1939年生まれの有名人・芸能人

森田拳次と同じ5月11日生まれの有名人・芸能人

森田拳次と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


森田拳次の情報まとめ

もしもしロボ

森田 拳次(もりた けんじ)さんの誕生日は1939年5月11日です。東京出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リスト、メディア出演などについてまとめました。森田拳次の現在の年齢は85歳のようです。

森田拳次のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

森田 拳次(もりた けんじ、1939年5月11日 - )は、日本の漫画家。男性。東京都出身。日本漫画家協会に加盟。

少年時代を満州国(現在の中華人民共和国東北部)で過ごし、敗戦を奉天(現・遼寧省瀋陽市)で迎える。東京都立王子工業高等学校卒業。

1971年5月ごろ、現地での生活のため、元アシスタントらを日本から呼び寄せ、書店を自営する(当時森田が所持していたビザでは勤務による給与所得が許されず、漫画での報酬を含めた自己資本による事業しか自活の方法がなかったという)が、7日で倒産。まもなく帰国する。

少年漫画、大人向け一コマ漫画を執筆するかたわら、1987年、FECO(スペイン語版)(Federation of European Cartoonists Organizations、ヨーロッパ漫画家連盟)の会員・山井教雄の誘いを受け「FECO NIPPON(フェコ・ニッポン)」を結成、同団体は後に「JAPUNCH」となる。また、戦時体験を作品でつづる「『私の八月十五日』の会」をちばてつや、さいとうたかをらと結成し、代表幹事となる。

1963年 第5回講談社児童まんが賞(『丸出だめ夫』)

1982年 ベルギー・クノック=ヘイスト国際漫画祭(英語版)Cartoon book of the year(『1コマ1/2 ザ・ファミリー・オブ・マンガ』)

1982年 第11回日本漫画家協会賞優秀賞(『1コマ1/2 ザ・ファミリー・オブ・マンガ』)

2005年 第34回日本漫画家協会賞大賞(『私の八月十五日』)

2014年 第43回日本漫画家協会賞文部科学大臣賞(展覧会『私の八月十五日』など)

読売国際漫画大賞

上記のほか、諸外国で「10回程」の受賞歴があるという。

2001年 第5回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞(『ビバ、シェフ!』)

2002年 第6回文化庁メディア芸術祭マンガ部門特別賞(『少年たちの記憶』)

ジョージ秋山

芝しってる

清つねお

川手浩次

作品リスト

共著作品を除く。

ポパイ(少年画報 1961年 - 1965年)

おんぼろ記者ポッポ(少年キング 1963年)

丸出だめ夫(週刊少年マガジン 1964年 - 1967年)

奇僧天外(少年ブック 1965年 - 1966年)

ミスタージャイアンツ(少年 1965年 - 1967年) - 相沢光朗デザインの読売ジャイアンツのマスコットキャラクターを漫画化した作品。

ズーズーC(冒険王 1965年 - 1968年)

珍豪ムチャ兵衛(週刊少年マガジン 1966年 - 1968年)

ロボタン(少年画報 1966年9月号 - 1968年9月号)

レッド戦士(ぼくら 1968年3月号)

タイム魔神(少年画報 1969年10月号 - 1969年8月号)

伝記まんが チャップリン(講談社 1970年)

HE満児(中学一年コース夏休み臨時増刊号、1974年)

3の3の3(少年キング 1974年 - 1975年)

ハーレム石松(月刊少年チャンピオン 1974年 - 1975年)

あいらぶトウチャン(小学五年生 1976年4月号 - 7月号)

マンガ・ぼくの満州(赤旗日曜版 上下 晩成書房 2001年)

満州からの引揚げ 遥かなる紅い夕陽(平和祈念展示資料館 2006年)

あしたの女王(ジョーオー)(公明新聞 2019年現在連載中)

ひとこま漫画 森田拳次の世界 1・2(C・D・C 1979年)

1コマ1/2 ザ・ファミリー・オブ・マンガ(東京三世社 1981年)

森田拳次のヒトコマ・ランド(新潮文庫 1983年) - 選者は星新一。森田と星の対談を併録。

神さま仏さま笑って救って(青年書館 1987年)

メディア出演

まんが海賊クイズ

2024/06/03 08:04更新

morita kenji


森田拳次と同じ誕生日5月11日生まれ、同じ東京出身の人

竹下 陽平(たけした ようへい)
1973年5月11日生まれの有名人 東京出身

竹下 陽平(たけした ようへい、1973年(昭和48年)5月11日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 東京都出身。法政大学第一高等学校(現:法政大学高等学校)、法政大学経営学部卒業後、1996…

広中 和歌子(ひろなか わかこ)
1934年5月11日生まれの有名人 東京出身

広中 和歌子(ひろなか わかこ、1934年(昭和9年)5月11日 - )は、日本の政治家。旧姓、木本(きもと)。 東京都出身。夫は数学者の広中平祐。参議院議員を4期つとめ、細川内閣では環境庁長官をつ…

山東 昭子(さんとう あきこ)
1942年5月11日生まれの有名人 東京出身

山東 昭子(さんとう あきこ、1942年〈昭和17年〉5月11日 - )は、日本の政治家、女優、声優、テレビタレント。自由民主党所属の参議院議員(8期)。志公会(麻生派)顧問。 参議院議長(第32代…

二木 てるみ(にき てるみ)
1949年5月11日生まれの有名人 東京出身

二木 てるみ(にき てるみ、本名;二木 輝美〈にき てるみ〉、1949年〈昭和24年〉5月11日 - )は、日本の女優、声優。東京都世田谷区出身。元夫は俳優の岩崎信忠。サンプロモーション所属。立教女学…

内藤 陽子(ないとう ようこ)
1981年5月11日生まれの有名人 東京出身

内藤 陽子(ないとう ようこ、1981年5月11日 - )は、日本の元タレント、フラワーアーティスト。 東京都出身。堀越高等学校卒業。身長160cm。血液型A型。特技はピアノ、水泳。 高校在学中…

大平 武洋(おおひら たけひろ)
1977年5月11日生まれの有名人 東京出身

大平 武洋(おおひら たけひろ、1977年5月11日 - )は、将棋棋士。棋士番号243。桐谷広人七段門下。東京都北区出身。 1990年、第15回中学生名人戦で優勝し、13歳で奨励会に入会。199…

薬袋 美穂子(みない みほこ)
1958年5月11日生まれの有名人 東京出身

薬袋 美穂子(みない みほこ、1958年5月11日 - 2003年9月13日)は東京都出身のテレビレポーター(フリー)。音楽評論も手がけた。 成蹊大学文学部文化学科卒業後、カリフォルニア州立大学に…

藤丸 由華(ふじまる ゆか)
1973年5月11日生まれの有名人 東京出身

藤丸 由華(ふじまる ゆか、1973年5月11日 - )は、元TOKYO FMアナウンサーで、現在はフリーアナウンサーとして活動中。 東京都杉並区生まれの神奈川・大阪育ち、身長154cm、血液型・A…

藤原 誠(ふじわら まこと)
1947年5月11日生まれの有名人 東京出身

藤原 誠(ふじわら まこと、1947年5月11日 - 没年不明(一説に2002年5月13日))は、日本の歌手。東京都府中出身。 東京都府中市に生まれる。小学校5年生よりフルートを習う。神奈川県立川…

泉谷 しげる(いずみや しげる)
1948年5月11日生まれの有名人 東京出身

泉谷 しげる(いずみや しげる、本名:泉谷 茂(読み同じ)、1948年〈昭和23年〉5月11日 - )は、日本のシンガーソングライター(フォークソング、ロック)、俳優。血液型O型。青森県出身。 1…

明神 あい(みょうじん あい)
5月11日生まれの有名人 東京出身

明神 あい(みょうじん あい、1976年5月11日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。血液型はAB型。星座はおうし座。身長149cm。 本名および旧芸名宮内 あい(みやうち あい)。愛称はあい…


TOPニュース

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


森田拳次と近い名前の人

森田 涼花(もりた すずか)
9月7日生まれの有名人 京都出身

森田 涼花(もりた すずか、9月7日 - )は、日本の女優、声優、タレントであり、女性アイドルグループ・HOP CLUBおよびアイドリング!!!の元メンバー。京都府京都市山科区出身。マウスプロモーショ…

森田 みいこ(もりた みいこ)
1987年2月12日生まれの有名人 兵庫出身

森田 みいこ(もりた みいこ、1987年2月12日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元お天気キャスター。旧芸名は森田 美位子(読み同じ)。 兵庫県出身。ビスケットエンターティメントに所属していた…

森田 香央里(もりた かおり)
1981年1月14日生まれの有名人 神奈川出身

森田 香央里(もりた かおり、1981年1月14日 - )は、神奈川県横須賀市出身の女性タレント。 愛称の「モカ」または「モカリン」は、もりたの「も」かおりの「か」からきている。 趣味:モダンバレ…

森田 泉美(もりた いずみ)
1984年9月18日生まれの有名人 東京出身

森田 泉美(もりた いずみ、1984年9月18日 - )は、かつてプラチナムプロダクションに所属していた日本の元タレント、レースクイーンである。 東京都港区出身。 身長164cm、B85・W58・…

森田 まゆみ(もりた まゆみ)
1969年10月21日生まれの有名人 鹿児島出身

森田 まゆみ(もりた まゆみ、1969年10月21日 - )は、元アイドル歌手、元女優、鹿児島県鹿児島市出身。血液型はA型。本名同じ。 東京都立代々木高等学校卒業。 中学生時代はバスケットボール…

森田 淳奈(もりた じゅんな)
1979年6月26日生まれの有名人 埼玉出身

森田 淳奈(もりた じゅんな、1979年6月26日 - )は、日本の元女優。血液型はA型、出身地:埼玉県。桜っ子クラブさくら組の元メンバー。所属していた事務所は第一プロダクション。 父親が芸能界に…

森田 彩華(もりた あやか)
1988年12月26日生まれの有名人 千葉出身

森田 彩華(もりた あやか、1988年12月26日 - )は、日本の元女優。 女性アイドルグループ美少女クラブ31の元メンバーで、内部ユニット元森田クラブのリーダー。 千葉県習志野市出身。Sugar…

森田 愛生(もりた あおい)
2003年4月6日生まれの有名人 東京出身

森田 愛生(もりた あおい、2003年4月6日 - )は、日本の女優、アイドル、FAVO♡のメンバー、「いちごみるく色に染まりたい。」染友(助っ人メンバー)。東京都出身。ベリーベリープロダクション所属…

森田 浩史(もりた ひろし)
1978年5月18日生まれの有名人 熊本出身

森田 浩史(もりた ひろし、1978年5月18日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 2001年当時J2サガン鳥栖に入団。2002年、14ゴールを挙げて2003年にアルビレッ…

森田 真吾(もりた しんご)
1978年12月9日生まれの有名人 高知出身

森田 真吾(もりた しんご、1978年12月9日 - )は、高知県出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。 ポジションはDF。 オーバーラップを武器とする左SBの選手であるが、水戸ホーリーホック…

小森田 友明(こもりだ ともあき)
1981年7月10日生まれの有名人 熊本出身

小森田 友明(こもりだ ともあき、1981年7月10日 - )は、熊本県出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(MF)。 YMCA熊本 ブレイズ熊本 1997年 - 1999年 長崎県…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
森田拳次
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

高橋茂 瀬田龍彦 ぷす 井手口陽介 車屋紳太郎 伊東純也 三竿健斗 天野純 守田英正 冨安健洋

グループ

ももクロ predia AeLL. X21 ベイビーレイズ 9nine さくら学院 アリス十番 東京女子流 THE ポッシボー 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「森田拳次」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました