もしもし情報局 > 1960年 > 9月5日 > 俳優

植村喜八郎の情報 (うえむらきはちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

植村喜八郎の情報(うえむらきはちろう) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

植村 喜八郎さんについて調べます

■名前・氏名
植村 喜八郎
(読み:うえむら きはちろう)
■職業
俳優
■植村喜八郎の誕生日・生年月日
1960年9月5日 (年齢63歳)
子年(ねずみ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
大分出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

植村喜八郎と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

植村喜八郎と同じ9月5日生まれの有名人・芸能人

植村喜八郎と同じ出身地大分県生まれの有名人・芸能人


植村喜八郎と関係のある人

石渡譲: 「『超新星フラッシュマン』DVD発売記念! SPECIAL CROSS TALK 垂水藤太×植村喜八郎×石渡康浩」『東映ヒーローMAX』 Vol.33、辰巳出版〈タツミムック〉、2010年、52-53頁。


鈴木美潮: 2009年10月 「超新星祭」出演:垂水藤太、植村喜八郎、石渡康浩、萩原佐代子、中田譲治など


鈴木美潮: 2004年11月 「緑祭」出演:植村喜八郎、正岡邦夫、原田篤、倉貫匡弘など


海津亮介: 『光戦隊マスクマン』の前作『超新星フラッシュマン』(1986年、テレビ朝日)にもゲスト出演していたが、その際にレギュラーの植村喜八郎からこれが次期戦隊レッド候補の選考を兼ねたものであると聞かされていた。


鈴木美潮: 2007年09月 「植村祭」出演:植村喜八郎


中村容子: 『フラッシュマン』で共演した植村喜八郎は、中村について「明るい人」と評している。


石渡譲: 引退後は永らく公の場に現れることはなかったが、2004年11月に開催された「緑祭」では、『超新星フラッシュマン』で共演した植村喜八郎と共に出席。


鈴木美潮: 2008年04月 「四十路祭」出演:阪本良介、佐久田脩、筒井巧、植村喜八郎、高野浩幸、高取ヒデアキ、Z旗、和田圭市など


石渡譲: ^ 超世紀全戦隊大全集 1993, p. 188, 「戦隊シリーズ キャストインタビュー 植村喜八郎」.


阿川藤太: 『フラッシュマン』のメンバーは仲が良く、垂水はメンバー最年長で2歳下の植村喜八郎以外は年齢が離れていたこともあり、劇中同様のリーダー的な立場として慕われていたという。


垂水藤太: 『フラッシュマン』のメンバーは仲が良く、垂水はメンバー最年長で2歳下の植村喜八郎以外は年齢が離れていたこともあり、劇中同様のリーダー的な立場として慕われていたという。


植村喜八郎の情報まとめ

もしもしロボ

植村 喜八郎(うえむら きはちろう)さんの誕生日は1960年9月5日です。大分出身の俳優のようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、出演作品(俳優)などについてまとめました。卒業、解散、テレビ、ドラマ、事件、事故、映画に関する情報もありますね。去年の情報もありました。植村喜八郎の現在の年齢は63歳のようです。

植村喜八郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

植村 喜八郎(うえむら きはちろう、1960年9月5日 - )は、日本の男性俳優、声優。本名は同じ。

大分県出身。横浜商科大学高等学校卒業。劇団青年座所属。

小学生のころに観た『キイハンター』の千葉真一に憧れ、1978年に東映アクションタレントクラブの第一期生として、スタントマン兼俳優活動を開始。同期には、『バトルフィーバーJ』で後半よりミスアメリカのスーツアクトレスとなる小野寺えい子がいた。

東映アクションに2年ほど在籍したのち、倉田保昭主宰のアクション集団「倉田保昭とザ・カンフー」に入る。しかし、「ザ・カンフー」は1年ほどで解散し、その後は知り合いの役者がいる芸能プロダクションに所属し俳優業を続けた。

ふたたび東映アクションに練習をさせてもらうという名目で出入りするようになり、ヒーローショーなどにも出演していたころ、スーパー戦隊シリーズのオーディションを受けることとなる。これに合格し、1986年から1987年まで放送された『超新星フラッシュマン』のダイ/グリーンフラッシュ役でレギュラー出演することとなった。『超新星フラッシュマン』終了の1年後、演技の基礎を磨くために劇団青年座の研究所に入る(第14期生)。

1990年には『地球戦隊ファイブマン』の初代艦長シュバリエ役で出演。2012年に『海賊戦隊ゴーカイジャー』に出演した際には、25年ぶりにダイ役を演じた。

人物・エピソード

特技はカンフーアクション、殺陣、空手、技斗。

青年座の舞台以外にも野田秀樹作品への出演もしている。

ショッカーO野は高校の同級生である。

特撮関連

『超新星フラッシュマン』では、オーディション時の立てた髪型がテレビ朝日プロデューサーの加藤守啓に気に入られたと述べている。

東映プロデューサーの鈴木武幸は、『地球戦隊ファイブマン』で植村を起用した理由について、戦隊の出演経験があり、アクションを得意としていたことを挙げている。同作品で共演した藤敏也は、事前にJACから植村は殺陣がうまいと聞かされており、共演中にはかっこいいパンチやキックの決め方を教わったという。

『ファイブマン』では、撮影初日が真夏の暑い日であったため日射病になりかけたが、言い出すことができず根性で乗り切ったという。

『ゴーカイジャー』は、当時5歳の娘と共に視聴しており、依頼を受けたときは「やっと来たか」という思いであったという。

『科学戦隊ダイナマン』のダイナイエロー・南郷耕作役の時田優と親交があり、時田の勧めで救命救急講習に参加し、2012年7月3日には実際に人命救助を行っている。

出演作品(俳優)

テレビドラマ

騎馬奉行 第17話「大泥棒赤猫の伊平」(1980年1月22日、関西テレビ

猿飛佐助(1980年5月11日 - 10月5日、日本テレビ

土曜ワイド劇場 / 瀬戸内殺人海流 帰らない女(1980年、フジテレビ

火曜サスペンス劇場 / 影なき殺意(1982年、日本テレビ

花王名人劇場 / 裸の大将放浪記 別れが悲しかったので(1983年2月6日、フジテレビ) - 市村染千代一座の座員

土曜ワイド劇場 / 十三階の女(1983年、朝日放送)

スーパー戦隊シリーズ

    超新星フラッシュマン(1986年3月1日 - 1987年2月21日、テレビ朝日) - ダイ / グリーンフラッシュ

    地球戦隊ファイブマン(1990年3月2日 - 1991年2月8日、テレビ朝日) - 初代艦長シュバリエ

    海賊戦隊ゴーカイジャー 第49話「宇宙最大の宝」(2012年2月5日、テレビ朝日) - ダイ

    あぶない刑事 第26話「予感」(1987年4月5日、日本テレビ) - 桑原

    うたう!大龍宮城 第21話(1992年5月24日、フジテレビ) - アワビ

    電光超人グリッドマン 第18話(1993年7月31日、TBS) - 野口明

    ポケベルが鳴らなくて(1993年7月3日 - 9月25日、日本テレビ

    もう涙は見せない(1993年10月20日 - 12月22日、フジテレビ

    ザ・ワイドショー(1994年)

    火曜サスペンス劇場 / 盲人探偵松永礼太郎6 狙撃(1996年、日本テレビ

    火曜サスペンス劇場 / 転勤判事(1997年、日本テレビ

    踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル(1997年12月30日)

    土曜ワイド劇場 / エステサロン白い肌殺人事件2 火の国熊本・天草取材旅行に死の予感(1998年、テレビ朝日)

    火曜サスペンス劇場 / 地方記者立花陽介13 日光今市通信局・ゆばの町の人捜し美談記事が呼んだ2つの殺人(1999年、日本テレビ

    大河ドラマ

      葵 徳川三代(2000年1月9日 - 12月17日、NHK) - 湯浅五助

      武蔵 MUSASHI(2003年1月 - 12月、NHK)

      小さな駅で降りる(2000年、テレビ東京)

      ストレートニュース 第5話(2000年11月8日、日本テレビ

      火曜サスペンス劇場 / ふるさとの傷・愛は残酷…(2000年、日本テレビ

      ラブ・レボリューション 第11話(2001年6月18日、フジテレビ

      火曜サスペンス劇場 / 幸せの幻影(2001年、日本テレビ

      月曜ミステリー劇場 / 十津川警部シリーズ 寝台特急あさかぜ殺人事件(2005年、TBS)

      月曜ミステリー劇場 / 世直し公務員 ザ・公証人VI(2006年)

      ゾウのはな子(2007年8月4日)

      ラスト・フレンズ(2008年)

      遺留捜査 第3話(2011年4月27日、テレビ朝日)

      新・警視庁捜査一課9係 第6シリーズ 第8話(2011年8月24日、テレビ朝日) - 舘川幸男

      水戸黄門 最終回スペシャル(2011年12月19日、TBS) - 浪人風の侍

      実験刑事トトリ2 第5話(2013年、NHK)

      相棒 Season 12 第10話「ボマー」(2014年1月1日、テレビ朝日) - 刑事

      月曜ミステリー/ 湯けむりバスツアー 桜庭さやかの事件簿6(2015年9月14日、TBS)

      相棒 Season 14 第1話「フランケンシュタインの告白」(2015年10月14日、テレビ朝日) - 藤森喜郎

      妖ばなし (TOKYO MX)

        第7話「大太郎法師」(2017年5月13日) - 柳田清男

        第24話「縊鬼」(2018年3月17日) - 小吉木卓

        第91話「迷わし神」(2023年8月26日) - 皆山圭一

        第92話「七人みさき」(2023年9月2日) - 左馬介

        NHKスペシャル

          「原発メルトダウン 危機の88時間」(2018年)

          「メルトダウン7・そして冷却水は絞られた〜原発事故迷走の2日間〜」(2018年)

          武蔵忍法伝 忍者烈風 (2018年、TOKYO MX) - 宝台蛮児

          元彼の遺言状 第9話・第10話(2022年6月7日・14日、フジテレビ

          トレジャーズB (2022年、TOKYO MX) - 宝台蛮児

          J-BOTケロ太 第7話(2023年6月24日、TOKYO MX) - 宝台蛮児

          映画

          劇場版 超新星フラッシュマン(1986年、東映) - ダイ / グリーンフラッシュ

          幕末純情伝(1991年7月6日、松竹)

          ゴジラvsキングギドラ(1991年12月14日、東宝)

          デビルマン(2004年10月9日、東映)

          容疑者 室井慎次(2005年8月27日、東宝)

          武士の一分(2006年12月1日、松竹)

          釣りバカ日誌18 ハマちゃんスーさん瀬戸の約束(2007年9月8日、松竹)

          母べえ(2008年1月26日、松竹)

          DVD

          ヒロインピンチオムニバス24 太陽の戦士レオーナ MAMA(2019年、ZENピクチャーズ) - 桐島章吾

2024/06/14 23:51更新

uemura kihachirou


植村喜八郎と同じ誕生日9月5日生まれ、同じ大分出身の人

千野 秀和(ちの ひでかず)
1976年9月5日生まれの有名人 大分出身

千野 秀和(ちの ひでかず、1976年9月5日 - )は、NHKのアナウンサー。 東京都新宿区出身。早稲田大学第一文学部卒業後、2000年に入局。 その土地のCDを買うという趣味を持つ。 座右…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


植村喜八郎と近い名前の人

上村 健一(うえむら けんいち)
1974年4月22日生まれの有名人 熊本出身

上村 健一(うえむら けんいち、1974年4月22日 - )は、熊本県八代市生まれの元サッカー選手(DF)、サッカー指導者。元日本代表。 熊本県生まれ。小学校5年時に広島県福山市に転居。小中学校の…

うえむら ちか(1985年9月23日 - )
9月23日生まれの有名人 広島出身

うえむら ちか(9月23日 - )は、日本の女優、タレント、小説家。広島県安芸郡海田町出身。身長156cm。血液型はAB型。2021年5月20日をもって、デビュー以来所属していたスペースクラフト・エー…

植村 亜紀(うえむら あき)
1984年9月12日生まれの有名人 京都出身

植村 亜紀(うえむら あき、1984年(昭和59年)9月12日 - )は、日本のタレント。 京都府出身。立命館大学産業社会学部卒業。身長は164.3cm。特技は詩吟。 2006年(平成18年)に…

植村 真理(うえむら まり)
1969年3月16日生まれの有名人 香川出身

植村 真理(うえむら まり、1969年3月16日 - )は、日本の将棋女流棋士。香川県高松市出身。女流棋士番号11(2011年3月31日までは24)。2015年引退。香川県明善高等学校(現在の英明高等…

上村 典子(うえむら のりこ)
1963年7月15日生まれの有名人 福岡出身

上村 典子(うえむら のりこ、1963年7月15日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター。福岡県福岡市中央区出身。青二プロダクション所属。 日本大学芸術学部演劇科卒業。 青年座研究所卒業。 …

植村 友美(うえむら ともみ)
11月9日生まれの有名人 大阪出身

植村 友美(うえむら ともみ、11月9日 - )は、日本の女性声優。以前は青二プロダクション(ジュニア)に所属していた。青二塾大阪校第25期卒業。大阪府出身。 どきどきすいこでん(星野よう子) 青…

上村 貴子(うえむら たかこ)
12月3日生まれの有名人 鹿児島出身

上村 貴子(うえむら たかこ、1979年12月3日 - )は、日本の女性声優。トルバドール音楽事務所所属。鹿児島県出身。血液型はA型。 仰天人間バトシーラー(ジャリエード〈ジュリエーコ〉) キョロ…

上村 祐翔(うえむら ゆうと)
1993年10月23日生まれの有名人 埼玉出身

上村 祐翔(うえむら ゆうと、1993年10月23日 - )は、日本の声優、俳優。埼玉県出身。劇団ひまわり所属。代表作に『文豪ストレイドッグス』(中島敦)、『ダーリン・イン・ザ・フランキス』(ヒロ)な…

植村 達雄(うえむら たつお)
1942年12月6日生まれの有名人 京都出身

植村 達雄(うえむら たつお、1942年12月6日 - )は、日本の男性俳優、男性声優。身長173cm。以前はオフィス薫、劇団光希に所属していた。 1964年、舞台芸術学院(14期生)を卒業後、東…

植村 あかり(うえむら あかり)
【ハロプロ】
1998年12月30日生まれの有名人 大阪出身

植村 あかり(うえむら あかり、1998年12月30日 - )は、日本の歌手、アイドルで、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ・Juice=Juiceのメンバーおよび3代目リーダー。公式…

上村 ひな(うえむら ひな)
1981年12月10日生まれの有名人 大阪出身

上村 ひな(うえむら ひな、1981年12月10日 - )は、日本の元AV女優。 大阪府出身。 身長:157cm。スリーサイズ:B84 (D)・W57・H85。血液型:AB型。 2001年 -…

上村 佑(うえむら ゆう)
1956年1月13日生まれの有名人 東京出身

上村 佑(うえむら ゆう(本名:小林 研(こばやし けん))、1956年 - )は、日本の小説家。 東京都出身。東京都在住。國學院大學文学部中退。コピーライター、ゲーム制作、キャリアコンサルタント…

上村 千一郎(うえむら せんいちろう)
1912年1月17日生まれの有名人 愛知出身

上村 千一郎(うえむら せんいちろう、1912年1月17日 - 1991年3月20日)は、日本の政治家、弁護士。衆議院議員(10期)、環境庁長官(第10代)。 1912年(明治45年)1月17日、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
植村喜八郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

OCTPATH amorecarina Chelip DISH// SUPER★DRAGON MAGiC BOYZ なにわ男子 King & Prince Splash! XOX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「植村喜八郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました