水城せとなの情報(みずしろせとな) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


水城 せとなさんについて調べます
■名前・氏名 |
水城せとなと関係のある人
水城せとなの情報まとめ

水城 せとな(みずしろ せとな)さんの誕生日は1971年10月23日です。東京出身の漫画家のようです。

テレビ、ドラマに関する情報もありますね。去年の情報もありました。水城せとなの現在の年齢は53歳のようです。
水城せとなのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)水城 せとな(みずしろ せとな、1971年10月23日 - )は、日本の漫画家。女性。血液型はA型。 1992年、第31回小学館新人コミック大賞に入選。翌年、『プチコミック』(小学館)4月号掲載の『冬が、終わろうとしていた。』でデビュー。当時のペンネームは「水鳴さやか(みずなり・さやか)」。 以後、『別冊少女コミック』(小学館)、『月刊プリンセス』(秋田書店)、『月刊フラワーズ』(小学館)、『Cocohana』(集英社)など女性向け漫画雑誌を中心に活動。2000年頃まではビブロス、芳文社のボーイズラブ誌にも作品を発表していた。代表作に『放課後保健室』、『失恋ショコラティエ』、『脳内ポイズンベリー』など。 『失恋ショコラティエ』など近年の作品は男性読者も多いことで知られる。 2004年、『月刊プリンセス』7月号より「放課後保健室」を連載開始。 2008年、『月刊フラワーズ』増刊『凛花』3号より「失恋ショコラティエ」を連載開始(後に『月刊フラワーズ』本誌へ移動)。「放課後保健室」がアメリカ合衆国の12歳から18歳までのティーン世代の読書活動を支援するヤングアダルト図書館サービス協会により、ティーン世代に向けたお薦めグラフィック・ノベルのベスト10に選ばれる。 2012年、「失恋ショコラティエ」で『第36回講談社漫画賞』少女部門を受賞。 2014年、『VoCE』(講談社)1月号から12月号にかけて「柘榴姫社交倶楽部」(絵:樋上公実子)を連載。『仮面ライダー鎧武/ガイム』に駆紋戒斗役で出演した小林豊が歌う「恋するスイーツレシピ」シリーズの作詞を担当。 2016年、『イブニング』(講談社)14号より「世界で一番、俺が◯◯」を連載開始。 2020年、『月刊フラワーズ』(小学館)6月号より「黒薔薇アリス D.C.al fine」を連載開始。 小学館/フラワーコミックス
ふたりのために世界はあるの。 そこは眠りの森 少女人形-水城せとなコレクション1-(短編集) オートマチック・エンジェル(全2巻) アレグロ・アジタート(全2巻) TWINS-水城せとなコレクション2-(短編集) ダイアモンド・ヘッド(全5巻) メゾン・ド・ビューティーズ(全3巻) 小学館/モバフラ フラワーコミックスα
俎上(そじょう)の鯉は二度跳ねる(1巻、モバフラ配信の2 - 4話/全話収録) 小学館/ジュディーコミックス
小学館/フラワーコミックスα
黒薔薇アリス(新装版)(全6巻) 黒薔薇アリス D.C.al fine(既刊4巻) 小学館/フラワーコミックススペシャル
小学館/小学館文庫
少女人形 オートマチック・エンジェル(全2巻) アレグロ・アジタート ダイアモンド・ヘッド(全3巻) メゾン・ド・ビューティーズ(全2巻) 秋田書店/プリンセスコミックス
S〈エス〉(全3巻) 放課後保健室(全10巻) 黒薔薇アリス(全6巻) 秋田書店/秋田文庫
集英社/クイーンズコミックス
講談社/イブニングコミックス
講談社/KCデラックス
ビブロス/Be×Boyコミックス
スリィピングビューティ(※絶版) ヴァイオリニスト(全2巻 ※絶版) 同棲愛(全11巻 ※絶版、新装版全8巻) 青磁ビブロス/Zeroコミックス
芳文社/花音コミックス
1999年七の月〜上海(全4巻 ※絶版、文庫全2巻) 大都社/ダイトコミックス
狗月神社(『月刊フラワーズ』2016年8月号) 狗月神社II(『増刊flowers』2022年冬号) 狗月神社III(『増刊flowers』2024年冬号) 少女漫画家さんちの猫(小学館/ショート猫漫画も収録 ※絶版) 幻想奇譚〜ミステリ&ファンタジー〜(小学館) 失恋ショコラティエ(2014年1月13日 - 3月24日、フジテレビ系) 脳内ポイズンベリー(2015年5月9日公開、東宝) 窮鼠はチーズの夢を見る(2020年9月11日公開、ファントム・フィルム) 同棲愛 放課後保健室 窮鼠はチーズの夢を見る 俎上の鯉は二度跳ねる ドラマCD 俎上の鯉は二度跳ねる ドラマCD 後編 黒薔薇アリス 失恋ショコラティエ ドラマCD Vol.1・2 王様のブランチ(TBS、2010年12月11日) めざましテレビ「ミドリgaマドグチ」コーナー(フジテレビ、2013年9月13日) ナカイの窓 人気マンガ家SP(日本テレビ、2016年10月19日) 違いのわかる夜 どっぷりチョコレート(NHK BSプレミアム、2019年2月9日) サンキュータツオ(お笑いコンビ米粒写経、トークユニットアニメ会所属)
^ “水城, せとな, 1971- - Web NDL Authorities(国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス)”. 国会図書館. 2013年2月2日閲覧。 ^ “小学館コミック - フラワーズ - 水城せとな PROFILE”. 小学館. 2013年2月2日閲覧。 ^ 「もっと!」2012年Eleganceイブ増刊夏号(秋田書店)p263水城せとな1万字インタビューより ^ 『月刊フラワーズ』2016年8月号、小学館、2016年6月28日、ASIN B01EVM4008。 表紙より。 ^ 『増刊フラワーズ』2022年冬号、小学館、2022年11月14日、ASIN B0BKTK8HMB。 表紙より。 ^ 『増刊フラワーズ』2024年冬号、小学館、2024年11月14日。 表紙より。 ^ “水城せとな、明日「めざましテレビ」にてチョコの魅力語る”. コミックナタリー. 2013年9月12日閲覧。 ^ “板垣恵介、福本伸行ら「ナカイの窓」マンガ家SPに出演、中居の似顔絵も描く”. コミックナタリー. 2016年10月17日閲覧。 ◆◆◆ ミズシログ ◆◆◆(新ブログ) ISNI VIAF WorldCat フランス BnF data ドイツ アメリカ 日本 韓国 ポーランド CiNii Books CiNii Research IdRef この項目は、漫画家・漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画家)。 日本の漫画家 1971年生 存命人物 2025/04/01 18:22更新
|
mizushiro setona
水城せとなと同じ誕生日10月23日生まれ、同じ東京出身の人


TOPニュース
水城せとなと近い名前の人


話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「水城せとな」を素材として二次利用しています。