もしもし情報局 > 1968年 > 7月21日 > 野球選手

永野吉成の情報 (ながのよしなり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月4日】今日誕生日の芸能人・有名人

永野吉成の情報(ながのよしなり) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

永野 吉成さんについて調べます

■名前・氏名
永野 吉成
(読み:ながの よしなり)
■職業
野球選手
■永野吉成の誕生日・生年月日
1968年7月21日 (年齢56歳)
申年(さる年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
熊本出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

永野吉成と同じ1968年生まれの有名人・芸能人

永野吉成と同じ7月21日生まれの有名人・芸能人

永野吉成と同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


永野吉成と関係のある人

緒方耕一: チームメイトにエースの永野吉成、二番手投手の木村重太郎、外野手の杉本拓也(近鉄バファローズからドラフト6位指名を受けるも入団拒否)がいた。


安江嘉純: ^ 永野吉成チーフスカウトと小林敦担当スカウトが挨拶


菅原祥太: 同月26日、千葉ロッテマリーンズのチーフスカウト永野吉成・担当スカウト諸積兼司が指名挨拶を行った。


西川僚祐: ロッテの永野吉成育成・スカウト部長兼ファームディレクターはドラフト直後に、「思い切りの良さ、打球の速さは突出したものがあり、そこを評価させていただきました」と話した。


森内章之: 熊本県立熊本工業高等学校時代の1986年、緒方耕一、永野吉成らとともに第58回選抜高等学校野球大会に出場。


東瀬耕太郎: 1993年シーズン開幕2日前に永野吉成とのトレードで千葉ロッテマリーンズへ移籍。


永野吉成の情報まとめ

もしもしロボ

永野 吉成(ながの よしなり)さんの誕生日は1968年7月21日です。熊本出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

引退、現在に関する情報もありますね。永野吉成の現在の年齢は56歳のようです。

永野吉成のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

永野 吉成(ながの よしなり、1968年7月21日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。

中学では軟式で全国優勝を果たす。熊本工業高ではエースで主将として春夏連続で甲子園に出場、木村重太郎(アトランタ五輪代表)との2本柱で緒方耕一とも同期であった。

1986年のドラフト会議で、ロッテオリオンズから5位指名を受け入団した。

1988年に一軍初登板を果たす。

1989年6月14日には代走として出場した。

1990年、一時は監督の金田正一からストッパーに抜てきされた。

1991年5月10日の対日本ハムファイターズ戦で永野の投球のボール判定に対し金田正一監督が山崎夏生球審に暴言を吐き、金田は当時プロ野球最多記録となる通算8度目の退場処分となった。この件で永野は同年オフのプロ野球珍プレー・好プレー大賞に出演した。

1993年4月に東瀬耕太郎との交換トレードで横浜ベイスターズに移籍。

1996年限りで現役を引退引退後はスカウトに転身。

2006年の高校生ドラフトで、ロッテは1位で八重山商工高の大嶺祐太を1位に強行指名したが、このときのロッテの担当スカウトは永野だった。大嶺はソフトバンクへの入団を希望していたため入団交渉は難航したが、最終的には永野が作成した「育成計画書」を伊志嶺監督と大嶺本人が読んで、入団を決意したといわれている。

その後は、2010年からチーフスカウト、2020年はプロ・アマスカウト部長、2021年は育成・スカウト部部長兼ファームディレクターを歴任。2022年は球団本部内に「コーディネート部門」が新設され、その統括コーディネーターに就任。ピッチングコーディネーターに就任した吉井理人と共に、「一・二軍監督、コーチと状況共有、全選手の状態、課題把握」「中長期的視点の強化施策策定・実施」などを担った。また、この年はスカウト業も兼任し、肩書は統括コーディネーター兼プロスカウト担当ディレクターであった。2023年は、統括コーディネーターとして新たに光山英和が着任したため、肩書きはプロスカウトディレクターのみとなった。

また、2020年現在、プロ12球団のアマスカウトで構成される親睦団体「スカウト会」の会長も務めている。

各年度の太字はリーグ最多

初登板:1988年8月6日、対西武ライオンズ19回戦(西武ライオンズ球場)、7回裏から5番手として救援登板・完了、2回無失点

初奪三振:同上、7回裏に吉竹春樹から

初勝利:1988年10月20日、対南海ホークス26回戦(川崎球場)、3回表1死から2番手として登板、3回2/3無失点

初先発:1989年6月29日、対日本ハムファイターズ14回戦(東京ドーム)、4回2失点

60(1987年 - 1989年)

47(1990年 - 1992年)

12(1993年 - 1995年)

35(1996年)

99(1997年)

^ 吉井は一軍監督に就任し、ピッチングコーディネーターは空位となった。

^ 94スポニチプロ野球手帳

^ 澤宮優『記録より記憶に残る野球狂列伝』河出書房新社、2009年。ISBN 978-4309270760。 

^ “ロッテスカウト陣に中川隆治氏が加入、吉田正ら担当”. 日刊スポーツ. (2020年1月7日). https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202001060000548_m.html 2022年1月7日閲覧。 

^ “12球団編成&スカウト布陣一覧&2021補強ポイント【パ・リーグ編】”. 週刊ベースボール (2021年1月23日). 2022年1月7日閲覧。

^ “ロッテが新設した「コーディネーター」とは? 河合オーナー代行が構想話す”. 日刊スポーツ. (2022年1月5日). https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202201050000584_m.html 2023年11月29日閲覧。 

^ 『プロ野球選手カラー名鑑2022』日刊スポーツマガジン、2022年、148頁。 

^ “2023シーズン コーチングスタッフ決定のお知らせ”. 千葉ロッテマリーンズ (2022年12月14日). 2023年11月30日閲覧。

^ 『プロ野球選手カラー名鑑2023』日刊スポーツマガジン、2023年、88頁。 

^ “緊急事態宣言中はスカウトの活動制限 各都道府県をまたぐ移動など厳しい状況に”. デイリースポーツ (神戸新聞社). (2020年4月27日). https://www.daily.co.jp/baseball/2020/04/27/0013300507.shtml 2020年5月11日閲覧。 

熊本県出身の人物一覧

千葉ロッテマリーンズの選手一覧

横浜DeNAベイスターズの選手一覧

個人年度別成績 永野吉成 - NPB.jp 日本野球機構

1位:関清和

2位:森廣二

3位:青柳進

4位:佐藤幸彦

5位:永野吉成

6位:大美健二

日本の野球選手

熊本県立熊本工業高等学校出身の野球選手

千葉ロッテマリーンズ及びその前身球団の選手

横浜DeNAベイスターズ及びその前身球団の選手

熊本県出身のスポーツ選手

熊本市出身の人物

1968年生

存命人物

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

ウィキデータにある日本野球機構選手識別子

2025/04/01 20:49更新

nagano yoshinari


永野吉成と同じ誕生日7月21日生まれ、同じ熊本出身の人

堀部 隆一(ほりべ りゅういち)
1943年7月21日生まれの有名人 熊本出身

堀部 隆一(ほりべ りゅういち、1943年7月21日 - 2018年8月22日)は、日本の男性俳優、声優、ナレーター。身長170cm。 熊本県出身。熊本県立八代高等学校、早稲田大学卒業。新国劇を経て…

遠山 奨志(とおやま しょうじ)
1967年7月21日生まれの有名人 熊本出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 遠山 奬志(とおやま しょうじ、本名:遠山 昭治(読み同じ)、1967年7月21日 - )は、熊本県葦北郡田浦町(現芦北町)出身の元プ…

中島 弘美(なかじま ひろみ)
1954年7月21日生まれの有名人 熊本出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中島 弘美(なかじま ひろみ、1954年7月21日 - )は、熊本県本渡市出身の元プロ野球選手(ポジションは投手)。1977年から19…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


永野吉成と近い名前の人

永野 善一(ながの よしかず)
1972年9月19日生まれの有名人 京都出身

永野 善一(ながの よしかず、1972年9月19日 - )は、日本の男性声優。マウスプロモーション所属。京都府京都市出身。 かつてはアークプロダクション、メディアフォースに所属していた。 方言は関…

長野 吉彰(ながの よしあき)
1925年7月3日生まれの有名人 熊本出身

長野 吉彰(ながの よしあき、1925年(大正14年)7月3日 - 2016年(平成28年)8月31日)は、日本の銀行家。肥後銀行頭取、熊本経済同友会代表幹事、九州山口経済連合会副会長等を歴任した。1…


永野 護_(政治家)(ながの まもる)
1890年9月5日生まれの有名人 島根出身

永野 護(ながの まもる、1890年9月5日 - 1970年1月3日)は、日本の実業家、政治家。位階は正三位。 運輸大臣、衆議院議員(2期)、参議院議員(2期)を歴任。戦後揃って政経財界で活躍した「…

永野 芽郁(ながの めい)
1999年9月24日生まれの有名人 東京出身

永野 芽郁(ながの めい、1999年〈平成11年〉9月24日 - )は、日本の女優、タレント。東京都西東京市出身。スターダストプロモーション制作1部所属。 小学校3年の時、東京・吉祥寺のサンロード付…

永野 裕紀子(ながの ゆきこ)
1955年6月27日生まれの有名人 東京出身

永野 裕紀子(ながの ゆきこ、本名:青沼 裕紀子、旧姓:永野、1955年6月27日 - )は、日本の女優。永野裕紀乃、ナガノユキノ、青沼裕紀子の名で文筆、舞台演出、脚本を行った後、2023年に俳優とし…

永野 護(ながの まもる)
1960年1月21日生まれの有名人 京都出身

永野 護(ながの まもる、1960年〈昭和35年〉1月21日 - )は、日本のメカニックデザイナー・キャラクターデザイナー・漫画家。株式会社EDIT代表取締役。京都府舞鶴市出身。身長175cm。愛称(…

永野 愛(ながの あい)
1974年8月13日生まれの有名人 埼玉出身

永野 愛(ながの あい、1974年8月13日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。ブックスロープ所属。 福岡県、岡山県、香川県、埼玉県で育ったという。 小学生の時、『タッチ』、『うる星やつら』…


永野 愛理(えいの あいり)
1993年1月19日生まれの有名人 宮城出身

永野 愛理(えいの あいり、1993年1月19日 - )は、日本の女性声優。宮城県仙台市出身。81プロデュースに所属。 アニメが好きで、高校の頃から深夜アニメを見ており、テレビアニメ『涼宮ハルヒの憂…

永野 広一(ながの こういち)
1966年12月12日生まれの有名人 千葉出身

永野 広一(ながの こういち、1966年12月12日 - )は、日本の男性声優。千葉県佐倉市出身。血液型はB型。 声優になる以前は東京ディズニーランドに勤務をしていたという経歴を持つ。後に声優になる…

永野芹佳(ながの せりか)
【AKB48】
2001年3月27日生まれの有名人 大阪出身

AKB48(エーケービーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。秋元康のプロデュースにより、2005年に東京・秋葉原(東京都千代田区外神田)を拠点として活動を開始した。運営会社および所属事…

永野 あかね(ながの あかね)
1969年2月11日生まれの有名人 東京出身

永野 あかね(ながの あかね、1969年2月11日 - )は、日本の漫画家。女性。東京都出身、武蔵野美術短期大学卒業。血液型はA型。 1987年、ラポート社のファンロード誌でデビュー。1988年、『…

永野 厳雄(ながの いづお)
1918年3月20日生まれの有名人 広島出身

永野 嚴雄(ながの いづお、1918年3月20日 - 1981年10月8日)は、日本の弁護士、政治家。広島県知事(5-7代)。参議院議員(2期) 父は、戦後揃って政経財界で活躍した「永野六兄弟」の長…


永野 靖忠(ながの やすただ)
1935年3月29日生まれの有名人 北海道出身

永野 靖忠(ながの やすただ、1935年3月29日 - 1993年2月17日)は、日本の映画監督、テレビ演出家。北海道小樽市奥沢町出身。 1953年に東京都立江北高等学校、1959年に日本大学芸術学…

永野 桃子(ながの ももこ)
1988年12月7日生まれの有名人 東京出身

永野 桃子(ながの ももこ、1988年12月7日 - )は、東京都出身のファッションモデル、女優。旧芸名は黒木桃子。 第37回 集英社 non-noモデルグランプリを獲得後、non-no専属モデルに…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
永野吉成
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

ももクロ 9nine ベイビーレイズ AeLL. Timelesz SixTONES アリス十番 THE ポッシボー predia Kis-My-Ft2 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「永野吉成」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました