もしもし情報局 > 1956年 > 10月3日 > 歴史学者(西洋史)

池上俊一の情報 (いけがみしゅんいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月6日】今日誕生日の芸能人・有名人

池上俊一の情報(いけがみしゅんいち) 歴史学者(西洋史) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

池上 俊一さんについて調べます

■名前・氏名
池上 俊一
(読み:いけがみ しゅんいち)
■職業
歴史学者(西洋史)
■池上俊一の誕生日・生年月日
1956年10月3日 (年齢68歳)
申年(さる年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和31年)1956年生まれの人の年齢早見表

池上俊一と同じ1956年生まれの有名人・芸能人

池上俊一と同じ10月3日生まれの有名人・芸能人

池上俊一と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


池上俊一と関係のある人

大村次郷: 池上俊一『イタリア 建築の精神史』山川出版社 2009 世界歴史の旅


池上俊一の情報まとめ

もしもしロボ

池上 俊一(いけがみ しゅんいち)さんの誕生日は1956年10月3日です。愛知出身の歴史学者(西洋史)のようです。

もしもしロボ

兄弟、家族に関する情報もありますね。去年の情報もありました。池上俊一の現在の年齢は68歳のようです。

池上俊一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

池上 俊一(いけがみ しゅんいち、1956年10月3日 - )は、日本の歴史学者。東京大学名誉教授。西洋中世史、特にトスカーナ地方の歴史が専門だが、魔女などについての著作が多い。

愛知県生まれ。1979年東大文学部西洋史学科卒、1981年同大学院修士課程修了、1986-1988年フランス国立社会科学高等研究院留学、1994年東大教養学部助教授、のち教授(地域文化研究専攻地中海・イスラム地域文化大講座地中海文化干渉論専攻)。2015年『公共善の彼方に』でフォスコ・マライーニ賞受賞。同年同著で東京大学文学博士号取得。2021年東大を退任、名誉教授となる。

『動物裁判――西欧中世・正義のコスモス』(講談社現代新書 1990年)

『魔女と聖女――ヨーロッパ中・近世の女たち』(講談社現代新書 1992年/ちくま学芸文庫(改訂版) 2015年)

『狼男伝説』(朝日選書 1992年)

    『中世幻想世界への招待』(河出文庫 2012年)

    『歴史としての身体――ヨーロッパ中世の深層を読む』(柏書房 1992年)

      『身体の中世』(ちくま学芸文庫 2001年)

      『賭博・暴力・社交――遊びからみる中世ヨーロッパ』(講談社選書メチエ 1994年)

        『遊びの中世史』(ちくま学芸文庫 2003年)

        『ロマネスク世界論』(名古屋大学出版会 1999年)

        『万能人とメディチ家の世紀――ルネサンス再考』(講談社選書メチエ 2000年)

          『イタリア・ルネサンス再考――花の都とアルベルティ』(講談社学術文庫 2007年)

          『シエナ―夢見るゴシック都市』(中公新書 2001年)

          『世界の食文化(15) イタリア』(農山漁村文化協会 2003年)

          『ヨーロッパ中世の宗教運動』(名古屋大学出版会 2007年)

          『ヨーロッパの中世(8) 儀礼と象徴の中世』(岩波書店 2008年)

          『世界史の鏡 環境(9) 森と川 歴史を潤す自然の恵み』(刀水書房 2010年)

          『パスタでたどるイタリア史』(岩波ジュニア新書 2011年)

          『図説 騎士の世界』(河出書房新社 2012年、新版2023年)

          『お菓子でたどるフランス史』(岩波ジュニア新書 2013年)

          『公共善の彼方に 後期中世シエナの社会』(名古屋大学出版会 2014年)

          『森と山と川でたどるドイツ史』(岩波ジュニア新書 2015年)

          『王様でたどるイギリス史』(岩波ジュニア新書 2017年)

          『フィレンツェ―比類なき文化都市の歴史』(岩波新書 2018年)

          『情熱でたどるスペイン史』(岩波ジュニア新書 2019年)

          『ヨーロッパ中世の想像界』(名古屋大学出版会 2020年)

          『ヨーロッパ史入門 原形から近代への胎動』(岩波ジュニア新書 2021年12月)

          『ヨーロッパ史入門 市民革命から現代へ』(岩波ジュニア新書 2022年1月)

          『歴史学の作法』(東京大学出版会 2022年12月)

          『少女は、なぜフランスを救えたのか ジャンヌ・ダルクのオルレアン解放』(シリーズ<世界史のリテラシー>NHK出版 2023年)

          『魔女狩りのヨーロッパ史』(岩波新書 2024年) 

          (佐藤彰一)『世界の歴史(10)西ヨーロッパ世界の形成』(中央公論社, 1997年/中公文庫, 2008年)

          『動物園というメディア』(青弓社, 2000年)

          (佐藤彰一・高山博)『西洋中世史研究入門』(名古屋大学出版会, 2000年/増補改訂版, 2005年)

          (高山博)『宮廷と広場』(刀水書房, 2002年)

          (工藤庸子)『都市と旅――フランス語で世界を読む』(放送大学教育振興会, 2005年)

          (高山博)『西洋中世学入門』(東京大学出版会, 2005年)

          (河原温)『ヨーロッパ中近世の兄弟会』(東京大学出版会, 2014年)

          ジャック・ル・ゴフ『中世の夢』(名古屋大学出版会、1992年)

          『皇帝の閑暇――ティルベリのゲルウァシウス作』(青土社、叢書・西洋中世綺譚集、1997年/講談社学術文庫、2008年)

          ヴァンバ(Vamba) 『ジャン・ブラスカの日記』(平凡社ライブラリー、2008年)

          逸名作家『西洋中世奇譚集成 東方の驚異』(講談社学術文庫、2009年)

          『原典 イタリア・ルネサンス人文主義』(監修、名古屋大学出版会、2010年)

          ジャック・ル・ゴフ 『アッシジの聖フランシスコ』(梶原洋一共訳、岩波書店、2010年)

          『アルベルティ 家族論』(徳橋曜共訳、講談社、2010年)

          『原典 ルネサンス自然学 (上・下)』(監修、名古屋大学出版会、2017年)

          『原典 イタリア・ルネサンス芸術論 (上・下)』(監修、名古屋大学出版会、2021年)

          ^ “第2回フォスコ・マライーニ賞”. 朝日新聞デジタル (2015年10月13日). 2015年10月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月16日閲覧。

          ISNI

          VIAF

          WorldCat

          ドイツ

          アメリカ

          日本

          韓国

          オランダ

          ポーランド

          この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。

          日本の歴史学者

          東京大学の教員

          東京大学出身の人物

          愛知県出身の人物

          1956年生

          存命人物

          ルネサンス学者

          ISNI識別子が指定されている記事

          VIAF識別子が指定されている記事

          WorldCat Entities識別子が指定されている記事

          GND識別子が指定されている記事

          LCCN識別子が指定されている記事

          NDL識別子が指定されている記事

          NLK識別子が指定されている記事

          NTA識別子が指定されている記事

          PLWABN識別子が指定されている記事

          すべてのスタブ記事

          学者関連のスタブ項目

2025/04/02 04:31更新

ikegami syunichi


池上俊一と同じ誕生日10月3日生まれ、同じ愛知出身の人

遠藤 さくら(えんどう さくら)
2001年10月3日生まれの有名人 愛知出身

遠藤 さくら(えんどう さくら、2001年〈平成13年〉10月3日 - )は、日本のアイドル、ファッションモデルであり、女性アイドルグループ乃木坂46のメンバー、『non-no』の専属モデルである。 …

本多 貫一(ほんだ かんいち)
1917年10月3日生まれの有名人 愛知出身

本多 貫一(ほんだ かんいち、1917年(大正6年)10月3日 - 2006年(平成18年)5月30日)は、日本の政治家。愛知県西尾市長(5期)。 愛知県西尾市出身。父親は西尾町長を務めた本多与三郎…

水谷 健(みずたに けん)
1975年10月3日生まれの有名人 愛知出身

水谷 健(みずたに たけし、1974年10月3日 - )は、日本のスタントマン、殺陣師、アクション俳優、スーツアクター。 1995年から2004年の間までにジャパンアクションクラブに所属しており、現…

大羽 快(おおば かい)
1976年10月3日生まれの有名人 愛知出身

大羽 快(おおば かい、1976年10月3日 - )は、日本の漫画家。愛知県出身。男性。旧ペンネームは「原 淳」。 奇笑天傑物語(『月刊少年ギャグ王』、全1巻) 殿といっしょ(『コミック戦国マガジン…

大島 渡(おおしま わたる)
1922年10月3日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大島 渡(おおしま わたる、1922年10月3日 - 没年不明)は、愛知県出身の元プロ野球選手。 享栄商業学校から1942年に朝日軍…


小林 国男(こばやし くにお)
1950年10月3日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小林 国男(こばやし くにお、1950年10月3日 - )は、愛知県名古屋市出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ。 愛知・享栄高では…

石原 卓(いしはら たく)
1988年10月3日生まれの有名人 愛知出身

石原 卓(いしはら たく、1988年10月3日 - )は、愛知県出身の元プロサッカー選手、現在はアマチュアとしてプレー。ポジションはミッドフィールダー(MF)。 名古屋グランパスエイトジュニアユース…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


池上俊一と近い名前の人

池上 ゆりか(いけがみ ゆりか)
1972年12月31日生まれの有名人 千葉出身

池上 ゆりか(いけがみ ゆりか、1972年12月31日 - )は、日本のタレント、女性ファッションモデル。千葉県出身。 1989年に池上ゆりかとして芸能界デビュー。デビュー当時は、グラビアを中心に活…

池上 紗理依(いけがみ さりい)
1995年10月19日生まれの有名人 新潟出身

池上 紗理依(いけがみ さりい、1995年〈平成7年〉10月19日 - )は、日本の女優、モデル、グラビアアイドル。イトーカンパニー所属。マネージメントはブリングス。 新潟県出身。9歳の頃から子役と…

池上 季実子(いけがみ きみこ)
1959年1月16日生まれの有名人 出身

池上 季実子(いけがみ きみこ、1959年〈昭和34年〉1月16日 - )は、日本の女優・タレント。本名:臼井 季実子。 アメリカ・ニューヨーク生まれ、京都府京都市、東京都育ち。堀越高等学校卒業。祖…


池上 美弥子(いけがみ みやこ)
1970年3月8日生まれの有名人 鹿児島出身

池上 美弥子(いけがみ みやこ、1970年3月8日 - )は、鹿児島県を拠点に活動する日本のフリーアナウンサー。 鹿児島県出身。鹿児島純心女子短期大学卒業。 学生時代からアナウンサー志望で、それを…

池上 真麻(いけがみ まあさ)
1976年6月10日生まれの有名人 神奈川出身

池上 真麻(いけがみ まあさ、1976年6月10日 - )は、日本のライフスタイルコーディネーター・フラワーデザイナー。株式会社サロンドール代表取締役社長。セント・フォース・ゾーン所属。 かつては青…

池上 麻里子(いけがみ まりこ)
1968年12月13日生まれの有名人 神奈川出身

池上 麻里子(いけがみ まりこ、1968年12月13日 - )は、日本の女性声優。かつては九プロダクションに在籍していた 。神奈川県出身。勝田声優学院を卒業。本名同じ。 ジャングルの王者ターちゃん(…

池上花英(いけがみ かえ)
3月28日生まれの有名人 広島出身

池上 花英(いけがみ かえ、3月28日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター、タレント。広島県出身。女性。O型。武蔵野美術大学卒。 2021年より実子をモデルにした『きいちゃんはダウン』を連載。…

池上 嘉彦(いけがみ よしひこ)
1934年2月6日生まれの有名人 京都出身

池上 嘉彦(いけがみ よしひこ、1934年2月6日 - )は、日本の言語学者。専門は記号論・意味論・詩学。東京大学教養学部教授を経て、東京大学名誉教授。昭和女子大学大学院特任教授。 1934年、京都…


池上 晴夫(いけがみ はるお)
1930年4月25日生まれの有名人 長野出身

4月25日生まれwiki情報なし(2025/04/06 07:52時点)

池上 永一(いけがみ えいいち)
1970年5月24日生まれの有名人 沖縄出身

池上 永一(いけがみ えいいち、1970年5月24日 - )は、日本の小説家。沖縄県出身。本名は又吉真也。 那覇市に生まれ、3歳より中学卒業まで石垣島で育つ。 沖縄県立開邦高等学校卒業、早稲田大学…

池上 麗子(いけがみ れいこ)
1973年9月27日生まれの有名人 東京出身

池上 麗子(いけがみ れいこ、1973年(昭和48年)9月27日 - )は、日本の元女優、元モデル・グラビアアイドル、元歌手。東京都出身。血液型O型、身長154cm、46kg。スリーサイズ(B/W/H…

池上 彰(いけがみ あきら)
1950年8月9日生まれの有名人 長野出身

池上 彰(いけがみ あきら、1950年〈昭和25年〉8月9日 - )は、日本の大学教授、ジャーナリストである。長野県松本市出身。 1969年3月31日 - 東京都立大泉高等学校卒業。 1973年3月…

池上 リョヲマ(いけがみ りょをま)
1974年9月12日生まれの有名人 大阪出身

池上 リョヲマ(いけがみ りょをま、本名:池上竜馬、1974年9月12日 - )は、日本の俳優。フリー(2018年1月 - )。大阪府出身。関東学院大学文学部卒業。特技はジャンベ(アフリカ太鼓)篠笛、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
池上俊一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

まなみのりさ WEST. HEADS BABYMETAL 放課後プリンセス さんみゅ~ Da-iCE Travis Japan FLAME A.B.C-Z 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「池上俊一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました