もしもし情報局 > 1952年 > 11月22日 > 外交官

河相周夫の情報 (かわいちかお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

河相周夫の情報(かわいちかお) 外交官 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

河相 周夫さんについて調べます

■名前・氏名
河相 周夫
(読み:かわい ちかお)
■職業
外交官
■河相周夫の誕生日・生年月日
1952年11月22日 (年齢71歳)
辰年(たつ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和27年)1952年生まれの人の年齢早見表

河相周夫と同じ1952年生まれの有名人・芸能人

河相周夫と同じ11月22日生まれの有名人・芸能人

河相周夫と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


河相周夫と関係のある人

三笠宮崇仁親王: 当時の天皇皇后は「皇族であっても自身らより目下の者の葬儀には参列しない」という皇室の慣例により参列せず、使者として河相周夫侍従長が拝礼した。


河相周夫の情報まとめ

もしもしロボ

河相 周夫(かわい ちかお)さんの誕生日は1952年11月22日です。東京出身の外交官のようです。

もしもしロボ

経歴、著作などについてまとめました。卒業、事件に関する情報もありますね。河相周夫の現在の年齢は71歳のようです。

河相周夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

河相 周夫(かわい ちかお、1952年(昭和27年)11月22日 - )は、日本の外交官。上皇侍従長。侍従長(第9代)。祖父は情報局総裁兼外務次官を務めた河相達夫。

外務省北米局長、外務省総合外交政策局長、内閣官房副長官補、外務事務次官、外務省顧問、式部官長などを歴任した。

東京都出身。1975年(昭和50年)一橋大学経済学部を卒業し、外務省に入省する。2005年(平成17年)外務省北米局長就任。2006年(平成18年)4月にクリストファー・ヒル国務次官補と東京都内のホテルで会談、BSE問題に絡み米国産牛肉の全面輸入禁止措置がとられていることについてヒル次官補から早期解禁を要求されたのに対し、米国の検査体制整備がなされない限り輸入解禁はできない旨を告げた。同年6月にもヒル国務次官補と外務省で会談し、北朝鮮に対するミサイル防衛でアメリカ軍と連携を強化する方針を確認した。

2012年(平成24年)9月11日付外務事務次官就任。同年靖国神社・日本大使館放火事件犯人に対し引き渡し拒絶決定がなされたことに関し、申珏秀駐日韓国大使に遺憾である旨の抗議及び要請を行った。2012年(平成24年)9月24日、沖縄県・尖閣諸島問題を話し合うため中国を訪問し、同25日張志軍中国外交部筆頭副部長と4時間に渡り会談した。双方は協議継続で一致したものの、議論は平行線のままで、関係改善の糸口を見いだすには至らなかった。 2013年(平成25年)1月に訪米、バーンズ国務副長官、ラッセル国家安全保障会議アジア上級部長と安倍晋三首相の2月訪米への調整を行った。

2013年(平成25年)6月、通常2年の在職期間となる外務事務次官職を10ヶ月弱で退任。次官就任前から作家の佐藤優による批判をたびたび受けており、佐藤はこの次官退任劇についても安倍首相による事実上の更迭であるとしているが、同月に小笠原倫明総務事務次官、真砂靖財務事務次官、金子順一厚生労働事務次官、坂篤郎日本郵政社長が、いずれも就任1年を満たずに退任した他、7月には森口泰孝文部科学事務次官も退任し、さらにこれに先立って3月に金沢博範防衛事務次官も退任、2012年(平成24年)12月には梅本和義内閣官房副長官補が就任1ヶ月ほどで退任していたなど同様の例は相次いでおり、民主党から自民党への政権交代に伴う人事の一環と考えられる。

外務省顧問等を経て、2014年(平成26年)9月1日、宮内庁式部官長。同年12月、上皇后美智子のベルギー行啓に随行した他、2015年(平成27年)4月の天皇皇后のパラオ行幸啓を事務方として取り仕切った。 2015年(平成27年)5月1日から侍従長。2016年(平成28年)5月半ばから始まった風岡典之宮内庁長官らとの「4+1」会合に参加し、天皇譲位のための検討を進めた。

2019年(平成31年/令和元年)4月23日の閣議決定により、5月1日の皇位継承をもって侍従長を退任し、新設された宮内庁上皇職トップの上皇侍従長に就任することになった。

経歴

1952年(昭和27年)11月 - 東京都出身。

1975年(昭和50年)3月 - 一橋大学経済学部卒業

1975年(昭和50年)4月 - 外務省入省。

1989年(平成元年)12月 - 在アメリカ合衆国日本国大使館参事官。

1995年(平成7年)1月 - 外務省アジア局南東アジア第一課長。

1996年(平成8年)1月 - 総合外交政策局企画課長。

1996年(平成8年)1月 - 外務大臣(池田行彦・小渕恵三)秘書官事務取扱。

1997年(平成9年)9月 - 総合外交政策局企画課長。

1998年(平成10年)2月 - 外務省総合外交政策局総務課長。

2000年(平成12年)12月 - 外務省大臣官房外務参事官兼北米局参事官。

2001年(平成13年)1月 - 外務省大臣官房参事官兼北米局参事官。

2001年(平成13年)9月 - 駐アメリカ合衆国特命全権公使。

2005年(平成17年)1月 - 外務省北米局長。

2007年(平成19年)1月 - 外務省総合外交政策局長。

2008年(平成20年)7月30日 - 内閣官房副長官補(外政担当)。

2008年(平成20年)9月25日 - 外務省大臣官房長。

2009年(平成21年)1月30日 - 外務省大臣官房外務省支出総点検担当室長 併任。

2010年(平成22年)1月15日 - 内閣官房副長官補(外政担当)。

2012年(平成24年)9月11日 - 外務事務次官。

2013年(平成25年)6月28日 - 退官、外務省顧問。

2013年(平成25年)8月1日 - 株式会社伊藤園顧問。

2014年(平成26年)9月1日 - 宮内庁式部官長。

2015年(平成27年)5月1日 - 侍従長。

2019年(令和元年)5月1日 - 上皇侍従長。

著作

「政策座談会 どこへ向かう?安倍外交--対米偏重からの脱却路線も」(名和興一、田中明彦他と共著、(毎日フォーラム、2007年5月)

「天皇皇后両陛下フィリピン随行記」(月刊文藝春秋、2016年5月号)

2024/06/16 04:21更新

kawai chikao


河相周夫と同じ誕生日11月22日生まれ、同じ東京出身の人

川島 如恵留(かわしま のえる)
【Travis Japan】
1994年11月22日生まれの有名人 東京出身

川島 如恵留(かわしま のえる、1994年11月22日 - )は、日本の俳優、タレント、アイドル、元子役。男性アイドルグループ・Travis Japanのメンバー。 東京都出身。STARTO ENT…

武内 絵美(たけうち えみ)
1976年11月22日生まれの有名人 東京出身

武内 絵美(たけうち えみ、1976年11月22日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 東京都品川区出身で、身長158 cm。 東洋英和女学院中学部・高等部から東洋英和女学院大学卒…

三城 晃子(みしろ あきこ)
1945年11月22日生まれの有名人 東京出身

三城 晃子(みしろ あきこ、1945年11月22日 - 2011年7月27日)は、日本の女優、タレント。 東京都出身。オーケープロダクション所属。エキストラの道から、その特異なキャラクターに注目さ…

中田 喜子(なかだ よしこ)
1953年11月22日生まれの有名人 東京出身

中田 喜子(なかだ よしこ、1953年11月22日 - )は、日本の女優。本名:山崎 喜子。 東京都中央区新富町出身。麹町学園女子高等学校卒業。所属事務所はプロ方舟、オフィスまとばを経て、ホリプロ・…

高畑 こと美(たかはた ことみ)
1986年11月22日生まれの有名人 東京出身

高畑 こと美(たかはた ことみ、1986年11月22日 - )は、日本の女優。東京都出身。身長164cm。血液型はAB型。元エンパシィ所属。母親は劇団青年座の女優・高畑淳子。異父弟は俳優の高畑裕太。遠…

清水 佐紀(しみず さき)
【ハロプロ】
1991年11月22日生まれの有名人 東京出身

清水 佐紀(しみず さき、1991年11月22日 - )は、日本の元アイドル、元歌手、元タレント、元女優。ハロー!プロジェクト・キッズを経て、Berryz工房キャプテンとして活動後、ハロー!プロジェク…

奥貫 薫(おくぬき かおる)
1970年11月22日生まれの有名人 東京出身

奥貫 薫(おくぬき かおる、1970年11月22日 - )は、日本の女優、ナレーター。東京都出身。クォータートーン所属。身長157cm、血液型はA型。J-WAVE放送番組審議会委員。 私立三輪田学…

奥 真奈美(おく まなみ)
1995年11月22日生まれの有名人 東京出身

奥 真奈美(おく まなみ、1995年〈平成7年〉11月22日 - )は、日本のファッションモデル・タレントであり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。東京都出身。 2006年 2…

米沢 泉美(よねざわ いずみ)
1965年11月22日生まれの有名人 東京出身

米沢 泉美(よねざわ いずみ、1965年11月22日 - )は、東京都葛飾区生まれのIT技術者、プログラマ、ライター、労働組合活動家、トランスジェンダー活動家、元地下アイドル。1999年、戸籍名も女性…

角川 慶子(かどかわ けいこ)
1973年11月22日生まれの有名人 東京出身

角川 慶子(かどかわ けいこ、1973年11月22日 - )は、日本のライター、元アイドル、タレント。保育園経営など実業家の一面もある。本名同じ。旧芸名はKei-Tee(ケイティー)。東京都出身。所属…

尾藤 イサオ(びとう いさお)
1943年11月22日生まれの有名人 東京出身

尾藤 イサオ(びとう イサオ、1943年〈昭和18年〉11月22日 - )は、俳優・歌手・ジャグラー・声優。本名:尾藤 功男(びとう いさお)。 東京都、現在の台東区出身。身長168cm、体重55k…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


河相周夫と近い名前の人

弓川 いち華(ゆみかわ いちか)
1995年11月30日生まれの有名人 大阪出身

弓川 いち華(ゆみかわ いちか、1995年〈平成7年〉11月30日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、タレント。大阪府出身。GDL entertainment所属。 2015年10月、アイド…

川合 千春(かわい ちはる)
1973年4月22日生まれの有名人 北海道出身

川合 千春(かわい ちはる、1973年4月22日 - )は、日本の元女優、元声優。北海道函館市出身。血液型A型。 札幌でスカウトされて上京。1990年、ファッション誌『PeeWee』(ソニー・マガ…

川合 千里(かわい ちさと)
6月8日生まれの有名人 静岡出身

川合 千里(かわい ちさと、1977年6月8日 - )は、日本のフリーアナウンサー、女優。ニチエンプロダクション所属。身長170センチメートル。血液型A型。 静岡県浜松市出身。同じく浜松市出身のジ…

宮川 一朗太(みやかわ いちろうた)
1966年3月25日生まれの有名人 東京出身

宮川 一朗太(みやかわ いちろうた、1966年3月25日 - )は、日本の俳優、声優、ナレーターである。 東京都新宿区出身。グリーンメディア所属。 晃華学園小学校、武蔵中学校・高等学校卒業。早稲…

河相 智哉(かわい ともや)
10月4日生まれの有名人 東京出身

河相 智哉(かわい ともや、10月4日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。ぷろだくしょん★A組所属。 以前は九プロダクションに所属していた。勝田声優学院(12期生)、映像テクノアカデミア出身。…

川合 千咲(かわい ちさき)
1990年1月5日生まれの有名人 東京出身

1月5日生まれwiki情報なし(2024/06/14 19:37時点)

市川 一朗(いちかわ いちろう)
1937年4月12日生まれの有名人 宮城出身

市川 一朗(いちかわ いちろう、1937年4月12日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属。 参議院議員(3期)、農林水産副大臣(第1次小泉第2次改造内閣、第2次小泉内閣)などを歴任。 宮城県…

古河 市兵衛(ふるかわ いちべえ)
1832年4月16日生まれの有名人 京都出身

古河 市兵衛(ふるかわ いちべえ、天保3年3月16日〈1832年4月16日〉 - 明治36年〈1903年〉4月5日)は、明治期の日本の実業家で、古河財閥の創業者。京都出身。幼名は木村巳之助、幸助。陸奥…

河相 我聞(かあい がもん)
1975年5月24日生まれの有名人 埼玉出身

河相 我聞(かあい がもん、1975年〈昭和50年〉5月24日 - )は、日本の俳優、ナレーター、タレント、司会者、ミュージシャン。埼玉県大宮市(現:さいたま市)出身(実際は蕨市に生まれてすぐ大宮市に…

石川 一郎(いしかわ いちろう)
1885年11月5日生まれの有名人 東京出身

石川 一郎(いしかわ いちろう、1885年(明治18年)11月5日 - 1970年(昭和45年)1月20日)は、日本の財界人、経営者。位階は正三位。 東京帝国大学助教授、日産化学工業社長を経て、旧経…

西川 一郎(にしかわ いちろう Nishikawa Ichiro 1967年10月3日 - )
1967年10月3日生まれの有名人 東京出身

西川 一郎(にしかわ いちろう、1967年10月3日 - )は、東京都品川区出身の作詞家、作曲家、音楽プロデューサー、写真家。 1993年5月21日、男性二人組の音楽ユニット、système-d(…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
河相周夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

からっと☆ ひめキュンフルーツ缶 Candy Kiss Chelip チームしゃちほこ 風男塾 Ange☆Reve Doll☆Elements キャンディzoo 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「河相周夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました