もしもし情報局 > 1945年 > 8月8日 > 政治家

清水庄平の情報 (しみずしょうへい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月13日】今日誕生日の芸能人・有名人

清水庄平の情報(しみずしょうへい) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

清水 庄平さんについて調べます

■名前・氏名
清水 庄平
(読み:しみず しょうへい)
■職業
政治家
■清水庄平の誕生日・生年月日
1945年8月8日 (年齢79歳)
酉年(とり年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和20年)1945年生まれの人の年齢早見表

清水庄平と同じ1945年生まれの有名人・芸能人

清水庄平と同じ8月8日生まれの有名人・芸能人

清水庄平と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


清水庄平の情報まとめ

もしもしロボ

清水 庄平(しみず しょうへい)さんの誕生日は1945年8月8日です。東京出身の政治家のようです。

もしもしロボ

兄弟、現在、卒業、引退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。清水庄平の現在の年齢は79歳のようです。

清水庄平のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

清水 庄平(しみず しょうへい、1945年(昭和20年)8月8日 - )は、日本の政治家。

東京都立川市長(4期)、立川市議会議員(3期)、立川市収入役(3期) 、東京都市収入役会長を務めた。

4人兄弟の長男として東京都北多摩郡砂川村(砂川町を経て、現在の立川市西砂町)に生まれる。砂川町立西砂川小学校(現在の立川市立第九小学校)、砂川町立砂川中学校(現在の立川市立立川第四中学校)、東京都立武蔵高等学校、日本大学法学部法律学科卒業

1969年(昭和44年)4月、多摩中央信用金庫(現在の多摩信用金庫)に就職。その後、退職し、1972年(昭和47年)1月、家業の公衆浴場経営にあたる。

1982年(昭和57年)6月、立川市議会議員選挙に自民党公認で出馬し、当選。以後、1986年・1990年と再選。

1991年(平成3年)12月、同市議を3期目途中で辞職し、立川市の収入役に就任。以後、1995年・1999年と再任。

2003年(平成15年)6月、同市収入役を辞職し、同年8月31日執行の立川市長選挙に無所属で出馬するも、現職の青木久に2,274票差で敗れ落選。

2007年(平成19年)9月2日執行の立川市長選挙に、自民党の推薦を得て無所属で出馬し、初当選。投票率は、42.86%。

2011年(平成23年)9月4日執行の立川市長選挙において再選。投票率は、34.62%。

2015年(平成27年)8月9日執行の立川市長選挙において3選。投票率は、29.20%。

2019年(令和元年)9月1日執行の立川市長選挙に、自民党・公明党の推薦を得て立候補。対立候補は立憲民主党・国民民主党・日本共産党・社民党・生活者ネットワークの支持を受けた元都議の酒井大史。投開票の結果、257票差の僅差で酒井を破り4選。投票率は、34.74%。

2023年 (令和5年) 3月15日、今年9月3日執行の立川市長選挙に出馬せず、引退する意向を表明した。この市長選挙においては前都議の清水孝治を後継指名したが、清水は前回に引き続き立候補した酒井に敗れ落選した。

2024年(令和6年)11月の秋の叙勲において、旭日中綬章を受章した。

立川市職員を128人削減。

イケアを誘致。

2013年(平成25年)11月、家庭ゴミの回収を有料化。

2016年(平成28年)7月、受動喫煙防止対策として、立川駅の駅前に設置されていた喫煙所を廃止。清水は廃止の背景について「トップダウンで廃止を決めた」「喫煙所からたき火のような煙がもうもうと上がるのは、この街にふさわしくない」と述べている。

2020年(令和2年)6月8日、新型コロナウイルス対策の財源に充てるため、自身と副市長、教育長の6月期末手当を10%減額する条例案を市議会定例会に提出。同日、同条例案は可決された。

^ “プロフィール”. 2011年8月20日閲覧。

^ 竹谷直子 (2019年8月26日). “【東京】立川市長選告示来月1日投開票 現市政評価争点 舌戦火ぶた”. 東京新聞. https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201908/CK2019082602000115.html 2019年8月28日閲覧。 

^ “立川市長に清水氏4選 257票差 投票率伸び34・74%”. 産経新聞. (2019年9月2日). https://www.sankei.com/article/20190902-SVKVODBQ45J5LNN26I3CSYCXSQ/ 2019年9月24日閲覧。 

^ “東京・立川市長に酒井氏初当選 前回惜敗にリベンジ”. 産経新聞. (2023年9月4日). https://www.sankei.com/article/20230904-KB3EPOONKBPULHYS3TQMJGYKIE/ 2023年9月4日閲覧。 

^ 『官報』号外259号、令和6年11月5日

^ 令和6年秋の叙勲 勲章受章者名簿 - 総務省

^ “Vol.145 首長 清水 庄平 立川市長 「意見を取り入れ、社会をより良くしていく、これが民主主義の原点です」”. NPO法人ドットジェイピー (2013年6月20日). 2019年6月15日閲覧。

^ “「家庭ごみ戸別収集・有料化」実施までの経緯”. 立川市. 2015年10月14日閲覧。

^ “喫煙場所を撤去 立川駅前、7月めど”. 産経新聞 (産業経済新聞社). (2016年2月22日). https://www.sankei.com/article/20160222-CC5WTE435FP4JJ7JGNMO4HUU2U/ 2019年6月15日閲覧。 

^ “市長等の期末手当を10%減額” (PDF). 立川市役所 (2020年6月8日). 2020年6月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月20日閲覧。

小川孝喜1941.2-1942.7

三浦碌郎1943.10-1946.10

中嶋舜司1947.4-1951.4

板谷信一郎1951.4-1955.4

中嶋舜司1955.5-1959.4

桜井三男1959.5-1967.7

鈴木清1967.9-1971.9

阿部行蔵1971.9-1975.9

岸中士良1975.9-1987.9

青木久1987.9-2007.9.7

清水庄平2007.9.8-2023.9.7

酒井大史2023.9.8-現職

小林吉之助1955.6.10-1957.2.6

中嶋舜司1957.4.24-1959.4.30

荒井源吉1959.5.14-1963.4.30

植竹圓次1963.5.23-1965.5.13

桜井三男1965.5.14-1967.5.27

鈴木平三郎1967.5.28-1969.5.20

青山藤吉郎1969.5.21-1970.3.8

矢部隆治1970.3.9-1972.3.8

本多嘉一郎1972.3.9-1974.6.30

新藤元義1974.7.1-1976.6.30

大島宇一1976.7.1-1978.6.30

熊木令次1978.7.1-1980.6.30

後藤聰一1980.7.1-1983.7.31

木部正雄1983.8.1-1985.4.30

森直兄1985.5.1-1987.4.16

尾崎清太郎1987.5.1-1989.4.30

吉野和男1989.5.1-1996.4.30

土屋正忠1996.5.1-1998.4.30

臼井千秋1998.5.1-1999.4.30

波多野重雄1999.5.1-2000.1.28

青木久2000.2.25-2002.4.30

寺田和雄2002.5.1-2004.4.30

石川良一2004.5.1-2006.4.30

細渕一男2006.5.1-2007.4.30

尾又正則2007.5.1-2008.4.30

黒須隆一2008.5.1-2010.4.30

北川穣一2010.5.1-2012.4.30

馬場弘融2012.5.1-2013.4.26

竹内俊夫2013.5.1-2015.4.30

並木心2015.5.1-2017.4.30

長友貴樹2017.5.1-2019.4.30

清水庄平2019.5.1-2021.4.30

石阪丈一2021.5.1-2023.4.30

渡部尚2023.5.1-

立川市長

立川市議会議員

自由民主党の人物

日本大学出身の人物

東京都立武蔵高等学校・附属中学校出身の人物

東京都出身の人物

旭日中綬章受章者

1945年生

存命人物

プロジェクト人物伝項目

2025/04/07 11:30更新

shimizu syouhei


清水庄平と同じ誕生日8月8日生まれ、同じ東京出身の人

永瀬 永茉(ながせ えま)
1998年8月8日生まれの有名人 東京出身

永瀬 永茉(ながせ えま、1998年8月8日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。東京都出身。アイエス・フィールド所属。 趣味は動物と触れ合うこと、美味しいものを食べること、インドア、細かい…

加賀谷 紗織(かがや さおり)
1985年8月8日生まれの有名人 東京出身

加賀谷 紗織(かがや さおり、1985年8月8日 - )は、日本の女性タレント。モデル。イエローバス所属。血液型O型。 2000年4月から2001年3月までテレビ東京『おはスタ』のおはガールを務める…

青山奈樹(あおやま なじゅ)
8月8日生まれの有名人 東京出身

青山奈樹(あおやま なじゅ、8月8日 - )は、日本のタレント、声優、ラジオパーソナリティ、リポーター、モデル。東京都出身。千葉県在住。血液型はAB型。愛称はなじゅりん。 渋谷教育学園幕張高等学校卒…

夏未 エレナ(なつみ えれな)
1994年8月8日生まれの有名人 東京出身

夏未 エレナ(なつみ エレナ、1994年8月8日 - )は、日本の元女優、元ファッションモデル。 東京都出身。身長164cm。 2006年 – 小学6年生の時、小学校の運動会でスカウトされ、堀北真…

星月 れお(ほしつき れお)
1993年8月8日生まれの有名人 東京出身

星月 れお(ほしつき れお、1993年8月8日 - )は、日本のグラビアモデル・女優・AV女優。 東京都出身、ティーパワーズに所属。 2013年8月、プライムエージェンシーに所属。 2014年3…


松永 有紗(まつなが ありさ)
1998年8月8日生まれの有名人 東京出身

松永 有紗(まつなが ありさ、1998年〈平成10年〉8月8日 - )は、日本のモデル、女優、アイドルであり、アイドルグループ「リンクSTAR`s(2017年8月10日より無期限活動休止)」のメンバー…

天海 祐希(あまみ ゆうき)
1967年8月8日生まれの有名人 東京出身

天海 祐希(あまみ ゆうき、1967年〈昭和42年〉8月8日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団月組トップスター。宝塚歌劇団73期生、同期は匠ひびき、えまおゆう、姿月あさと。東京都台東区東上野出身。研…

千綿 舞子(ちわた まいこ)
1975年8月8日生まれの有名人 東京出身

千綿 舞子(ちわた まいこ、1975年8月8日 - )は、東京都出身のフリーアナウンサー。生島企画室所属。 法政大学女子高等学校を経て、法政大学経営学部卒業。 15歳の頃からモデルをはじめ、大学4年…

永 麻理(えい まり)
1961年8月8日生まれの有名人 東京出身

永 麻理(えい まり、1961年(昭和36年)8月8日 - )は、元アナウンサー、エッセイスト。NPO法人・放送批評懇談会正会員。 本名は岡崎 麻理(旧姓:永)。 東京都出身。父の「子どもは近所の…

押井 守(おしい まもる)
1951年8月8日生まれの有名人 東京出身

テレビアニメ 『うる星やつら』(監督・脚本・演出・絵コンテ) アニメーション映画 『うる星やつら オンリー・ユー』(監督・脚色・絵コンテ) 『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』(監督・脚…


丹野 章(たんの あきら)
1925年8月8日生まれの有名人 東京出身

丹野 章(たんの あきら、1925年8月8日 - 2015年8月5日)は、日本の写真家。 東京都生まれ。日本大学芸術科写真学科を戦後1期生として卒業後、フリーカメラマンが少数の時代にフリーランスとし…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


清水庄平と近い名前の人

清水 仁_(実業家)(しみず しのぶ)
1931年2月3日生まれの有名人 東京出身

清水 仁(しみず しのぶ、1931年2月3日 - 2021年6月16日)は、日本の実業家。位階は従三位。元東京急行電鉄(現:東急)社長。 1995年、東京急行電鉄(現:東急)社長に就任。東急グループ…

清水 俊輔(しみず しゅんすけ)
1980年3月25日生まれの有名人 大阪出身

清水 俊輔(しみず しゅんすけ、1980年3月25日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 大阪府高槻市生まれ、神奈川県育ち。慶應義塾志木高等学校を経て慶應義塾大学文学部を卒業。 高校時代はボート競…

清水 詩音(しみず しおん)
2003年4月21日生まれの有名人 愛知出身

清水 詩音(しみず しおん、2003年4月21日 - )は、日本の元子役、女優、声優。劇団ひまわり児童部所属を経て、2020年5月より砂岡事務所所属、現在はホリプロインターナショナル所属。特技は歌、日…

清水 章吾(しみず しょうご)
1943年2月15日生まれの有名人 東京出身

清水 章吾(しみず しょうご、1943年2月15日 - )は、日本の俳優。旧芸名:花木 章吾。 東京都港区出身。渋谷区出身。日本大学鶴ヶ丘高等学校卒業、日本大学農獣医学部中退。平田崑プロモーションを…


清水 香織_(歌手)(しみず かおり)
1968年1月15日生まれの有名人 静岡出身

清水 香織(しみず かおり、1968年1月15日 - )は、1980年代後半から1990年代前半にかけて活動していた日本の歌手である。静岡県富士宮市出身。アイドルの新井由美子とはいとこ同士。 中学・…

清水 敏男_(政治家)(しみず としお)
1963年8月24日生まれの有名人 福島出身

清水 敏男(しみず としお、1963年(昭和38年)8月24日 - )は、日本の政治家。 福島県いわき市長(2期)、福島県議会議員(4期)、いわき市議会議員(2期)を歴任した。 福島県いわき市出身…

清水 くるみ_(ミュージシャン)(しみず くるみ)
1954年10月1日生まれの有名人 神奈川出身

10月1日生まれwiki情報なし(2025/04/03 15:19時点)

清水 大樹(しみず だいき)
【PRIZMAX】
1991年7月31日生まれの有名人 大阪出身

清水 大樹(しみず だいき、1991年7月31日 - )は、日本の歌手・俳優・YouTuber・音楽プロデューサー。音楽グループPRIZMAXの元メンバー。(グループは2020年3月27日解散) 大…

清水 直右衛門(しみず なおえもん)
1902年12月16日生まれの有名人 広島出身

清水 直右衛門(しみず なおえもん、1902年12月16日 - 1945年8月6日)は、滋賀県生まれ、広島県出身のサッカー選手。ポジションはフォワード、ディフェンダー。 呉服商の家に生まれ、父が広島…


清水 隆三(しみず りゅうぞう)
1902年9月30日生まれの有名人 出身

清水 隆三(しみず りゅうぞう、1902年9月30日 - 没年不明)は、日本のサッカー選手。 1923年3月に東京府青山師範学校を卒業。1923年5月に開催された第6回極東選手権競技大会のサッカー日…

清水 貴之(しみず たかゆき)
1974年6月29日生まれの有名人 千葉出身

清水 貴之(しみず たかゆき、1974年6月29日 - )は、日本の政治家、元アナウンサー。元参議院議員(2期)。日本維新の会広報局長、兵庫維新の会代表を歴任。ニックネームは「シミタカ」。 福岡県筑…

清水 由貴子(しみず ゆきこ)
1959年9月7日生まれの有名人 東京出身

清水 由貴子(しみず ゆきこ、本名同じ、1959年〈昭和34年〉9月7日 - 2009年〈平成21年〉4月20日)は、日本の歌手・女優・タレント。愛称は「ユッコ」。 東京都台東区出身。1976年2月…

清水 ゆう子(しみず ゆうこ)
1988年11月22日生まれの有名人 神奈川出身

清水 ゆう子(しみず ゆうこ、1988年11月22日 - )は、日本の元女優、元グラビアアイドル。神奈川県横須賀市出身。夫は元プロ野球・広島東洋カープ投手で、引退後はライブリッツ株式会社社員の中村恭平…

清水 ミチコ(しみず みちこ)
1960年1月27日生まれの有名人 岐阜出身

清水 ミチコ(しみず ミチコ、1960年〈昭和35年〉1月27日 - )は、日本のものまねタレント、ナレーター、女優、ラジオパーソナリティ、歌手、エッセイスト、YouTuber。ジャムハウス所属。 …


清水 あいり(しみず あいり)
1992年12月17日生まれの有名人 大阪出身

清水 あいり(しみず あいり、1992年(平成4年)12月17日 - )は、日本の女優、タレント、元グラビアアイドル。大阪府枚方市出身。TRUSTAR所属。現在の芸名に変更するまでは、「平山 藍里」、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
清水庄平
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Prizmmy☆ Especia でんぱ組.inc asfi アイドルカレッジ 乙女新党 ライムベリー ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「清水庄平」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました