もしもし情報局 > 1914年 > 1月29日 > 児童文学作家

生源寺美子の情報 (しょうげんじはるこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月14日】今日誕生日の芸能人・有名人

生源寺美子の情報(しょうげんじはるこ) 児童文学作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

生源寺 美子さんについて調べます

■名前・氏名
生源寺 美子
(読み:しょうげんじ はるこ)
■職業
児童文学作家
■生源寺美子の誕生日・生年月日
1914年1月29日
寅年(とら年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
奈良出身

生源寺美子と同じ1914年生まれの有名人・芸能人

生源寺美子と同じ1月29日生まれの有名人・芸能人

生源寺美子と同じ出身地奈良県生まれの有名人・芸能人


生源寺美子と関係のある人

与田凖一: 門下には、まど・みちおをはじめ、岩崎京子、生源寺美子、あまんきみこ、神沢利子らがいる。


丸木俊: ごしきのしか 生源寺美子 学習研究者、1973


岡本颯子: 『べにこはおんぶがだいすき』生源寺美子・文(1978年7月/キンダーメルヘン/フレーベル館)


生源寺美子の情報まとめ

もしもしロボ

生源寺 美子(しょうげんじ はるこ)さんの誕生日は1914年1月29日です。奈良出身の児童文学作家のようです。

もしもしロボ

翻訳、テレビ出演などについてまとめました。卒業、テレビに関する情報もありますね。

生源寺美子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

生源寺 美子(しょうげんじ はるこ、1914年1月29日 - 2015年5月18日)は、日本の児童文学作家。

福島県生まれ。自由学園卒業。50歳を過ぎてから創作を始め、1966年『草の芽は青い』で講談社児童文学新人賞および産経児童出版文化賞、1977年『雪ぼっこ物語』で野間児童文芸賞受賞。

『草の芽は青い』講談社 1966 のち青い鳥文庫

『少女たち』実業之日本社 1969

『もうひとりのぼく』毎日新聞社 1971 のちポプラ社文庫

『いぬは王さま? 』講談社 1972

『マキオのひとり旅』金の星社 1973 のちフォア文庫

『マヒトよ明日がある』あすなろ書房 1973

『友だちになるとき』あすなろ書房 1974

『はじめてのおこづかい』金の星社 1974 のちフォア文庫

『さよなら泣きむしマミ』ポプラ社 1975

『のびるのびるきこのみみ』金の星社 1975

『ぼくのだいじなだいじなひみつ』高橋書店 1975

『どうしておひるねするのかな』銀河社 1975

『星のとまり木』あすなろ書房 1975

『ふたりと一羽』あすなろ書房 1976

『ふくろうのめがね』日本の幼年童話 岩崎書店 1976

『ななことみんな』ポプラ社(ふるさとの童話)1977

『はじめてのたんじょうかい』金の星社 1977

『雪ぼっこ物語』童心社 1977 のちフォア文庫

『ちゅうりっぷふじさん』あかね書房 1977

『人権・ねこ権』PHP研究所 1977

『ふしぎなカセットテープ』ポプラ社 1978

『だれかしらだれかしら』講談社 1978

『はじめてのガールフレンド』金の星社 1979

『愛』ポプラ社(文学の館)1979

『ミミイがとんじゃった』国土社 1979

『金色のランプ』あかね書房(あかね紀行文学)1979

『まほうのめがね』岩崎書店 1979

『リリコふしぎな国へいく』あすなろ書房 1979

『みんなおひるね』PHP研究所 1980

『だれもしらないうきわのたび』PHP研究所 1980

『ほんとのことが知りたいの 真木子の心の詩』ポプラ社 1980

『あの子もこの子もよっといで』PHP研究所 1980

『いちぬけたいちぬけた』フレーベル館 1980

『はじめてのなみだ』金の星社 1981

『まる池のひみつ』国土社 1981

『ママってずるーい』ポプラ社 1981

『知っているのはぼくだけさ』講談社 1981

『はだかの王さまVサイン』あすなろ書房 1982

『はじめてのおとまり』金の星社 1982

『にじいろのさかな』佼成出版社 1982

『王宮のひびきヘンデル』音楽之友社(ジュニア音楽図書館 作曲家シリーズ)1982

『おねえさんがほしいの』あかね書房 1983

『いやいや一ねんせい』PHP研究所 1983

『ごめんね日記みちゃった』ポプラ社 1983

『なのはなおつきさん』ひくまの出版 1984

『与謝野晶子』さ・え・ら書房(少年少女伝記読みもの)1984

『はじめてのテスト』金の星社 1984

『アリの町の天使 めぐまれない人びとへの愛に生きた北原怜子』PHP研究所 1984

『わたしにだけおしえてね』ひくまの出版 1985

『少女たちの季節 青い木の実たち』ポプラ社 1985

『パーティはけんかのあとで』あすなろ書房 1985

『はじめてのまっしろパンツ』金の星社 1986

『コアラはぼくんだからね』あかね書房 1986

『フルートふいたのだあれ』教育画劇(スピカのおはなしえほん)1986

『リカちゃんとぼくのひみつ』草炎社こども文庫 1987

『ふしぎなねこはあんずいろ』ひくまの出版 1987

『海へいこ!』あかね書房 1988

『おとなりどうし赤信号』偕成社 1988

『ルミのひみつのいぬ』偕成社 1988

『あしたはいいな1ねんせい』金の星社 1988

『みつ子とゆきちゃん』幼年文学名作選 岩崎書店 1989

『でもやっぱりいるさ』偕成社 1989

『あじさいの咲く家』小峰書店 1989

『それゆけヘディングシュート!』金の星社 1990

『おかしなかくれんぼ』国土社 1991

『やさしく川は流れて』ポプラ社 1992

『あこちゃん、へいきだもん』ポプラ社 1992

『きらめいて川は流れる ポプラ社 1993

『キュリー夫人』小学館(新訂版オールカラー世界の伝記)1993

『あなたの光は大地をてらし』草炎社ともだち文庫 1993

『そして今日も川は流れる』ポプラ社 1996

『はるのてがみはなにいろ?』教育画劇 2002

翻訳

ほえろミッキー モーレー 集英社 1972 (世界の動物名作)

はばたけゲイネック ムカージ 集英社 1973 (世界の動物名作)

テレビ出演

一枚の写真(1992年2月19日、フジテレビ

2024/06/04 16:32更新

syougenji haruko


生源寺美子と同じ誕生日1月29日生まれ、同じ奈良出身の人

湯川 なつめ(ゆかわ なつめ)
1995年1月29日生まれの有名人 奈良出身

湯川 なつめ(ゆかわ なつめ、1995年1月29日 - )は、日本のモデル・女優である。奈良県出身、株式会社なないろ所属。血液型A型。特技は打楽器、高速瞬き、ウォーキング、ソフトテニス。 劇場(2…

森岡 正宏(もりおか まさひろ)
1943年1月29日生まれの有名人 奈良出身

森岡 正宏(もりおか まさひろ、1943年1月29日 - )は、日本の政治家、元衆議院議員(2期)。厚生労働大臣政務官、衆議院厚生労働委員会委員などを歴任。日本の領土を守るため行動する議員連盟会長。学…

市原 文雄(いちはら ふみお)
1931年1月29日生まれの有名人 奈良出身

市原 文雄(いちはら ふみお、1931年〈昭和6年〉1月29日 - 生没不明)は、日本の政治家。奈良県天理市長。 千葉県出身。関西学院大学卒業、1963年(昭和38年)同大学院修了。 奈良県高等…

木村 達哉(きむら たつや)
1964年1月29日生まれの有名人 奈良出身

木村 達哉(きむら たつや、1964年1月29日 - )は、日本の作家、元英語教師、YouTuber。清風学園中学校・高等学校、関西学院大学出身。西大和学園中学校・高等学校の英語科教諭、灘中学校・高等…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


生源寺美子と近い名前の人

尚玄(しょうげん)
1978年6月20日生まれの有名人 沖縄出身

尚玄(しょうげん、1978年6月20日 - )は、日本の俳優、モデル。沖縄県那覇市出身。沖縄県立那覇高等学校、亜細亜大学卒業。既婚。妻は歌手のMay J.。 亜細亜大学卒業後、バックパックで世界中…

新田 昌玄(にった しょうげん)
1934年8月13日生まれの有名人 徳島出身

新田 昌玄(にった しょうげん、本名での読み:にった まさはる、1934年8月13日 - 2004年11月18日)は、日本の俳優、声優。旧芸名:新田 昌(にった あきら)。 劇団文化座を経て、19…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
生源寺美子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

Rev.from DVL HKT48 SUPER☆GiRLS PASSPO☆ SMAP AKB48G 私立恵比寿中学 夢みるアドレセンス CheekyParade SUPER EIGHT 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「生源寺美子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました