もしもし情報局 > 1912年 > 1月2日 > 政治家

白石春樹の情報 (しらいしはるき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

白石春樹の情報(しらいしはるき) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

白石 春樹さんについて調べます

■名前・氏名
白石 春樹
(読み:しらいし はるき)
■職業
政治家
■白石春樹の誕生日・生年月日
1912年1月2日
子年(ねずみ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
愛媛出身

白石春樹と同じ1912年生まれの有名人・芸能人

白石春樹と同じ1月2日生まれの有名人・芸能人

白石春樹と同じ出身地愛媛県生まれの有名人・芸能人


白石春樹と関係のある人

羽藤栄市: しかし、当時の愛媛県は赤字財政に苦しんでおり、白石春樹ら保守系の県議たちは、教員の待遇改善に熱心な羽藤は副知事にふさわしくないと判断し、「副知事を置かない条例」の議員提案を行った。


坪内寿夫: 極端な廉価販売で部数を伸ばしたが、当時「白石天皇」、あるいは独裁者などと地元から呼ばれた愛媛県知事・白石春樹と徹底的に対立し取材拒否を受けたりもした(日刊新愛媛取材拒否事件)。


伊賀貞雪: 白石春樹知事第3期の後半から副知事に就任し、白石が退任する第4期までの県政を支えた。


久松定武: 当選後は一転保守系の軸足を置いて順調な県政となったが、徐々に革新系の副知事・羽藤栄一に対する反発が強まったため、白石春樹の発案で副知事廃止条例を制定する。


宇都宮孝平: 愛媛県知事久松定武の後任を決める1971年の愛媛県知事選では、保守系の白石春樹と革新系の湯山勇で争われたが、松山では湯山が、当選した白石よりも2万5000票以上得票していた。


白石春樹の情報まとめ

もしもしロボ

白石 春樹(しらいし はるき)さんの誕生日は1912年1月2日です。愛媛出身の政治家のようです。

もしもしロボ

政治スタイル・性格などについてまとめました。現在、卒業、事件に関する情報もありますね。

白石春樹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

白䂖 春樹(しらいし はるき、1912年(明治45年)1月2日 - 1997年(平成9年)3月30日)は、愛媛県伊予郡松前町出身の政治家。愛媛県議会議員時代に自由民主党愛媛県連を率いてリーダーシップを発揮し、保守王国愛媛の基盤を作り、愛媛県知事を4期務めた。同郷で、「四国の大将」と呼ばれた実業家・坪内寿夫とは、特に晩年、犬猿の仲であった。

旧制愛媛県立松山商業学校(現在の愛媛県立松山商業高等学校)を経て、官立高松高等商業学校(現在の香川大学経済学部)に進み、1933年(昭和8年)3月に卒業する。

1947年(昭和22年)4月、愛媛県議会議員に当選。戦後の混乱期に、農業団体での活動をバックボーンに、地方政治の世界に足を踏み入れた。そして、行動力を遺憾なく発揮し、実力者として頭角を現わし、「影の知事」とすら呼ばれる存在感を発揮した。県議会議員6期を通じ、自由民主党愛媛県連幹事長(1956年就任)、愛媛県議会議長(1957年就任)を務めた。

この時代の、保守王国・愛媛の政治体制は、県行政=県知事を頂点とし、周辺に自民党県議団が控え、各地域選出の県会議員を通じ市町村を掌握するという、縦の関係であった。さらに、地元国会議員も県政に関しては積極的な関与はしない、独自のルールができあがっていく。これが、白石が構築した保守王国の体制であった。

特に、銅山川分水、道前道後農業水利事業、勤務評定紛争などの解決などに精力的に取り組んだ。

1963年(昭和38年)の愛媛県知事選挙における選挙違反事件で久松定武陣営の総括責任者として逮捕された。1審・2審で有罪となり、1968年(昭和43年)上告を取り下げて有罪が確定するが、明治百年記念恩赦により公民権を回復した。

1971年(昭和46年)1月28日、久松定武知事のあとを受け、第46代(民選3代)愛媛県知事に就任する。保守王国・愛媛において、自由民主党が圧倒的多数を占める県議会は、県と二人三脚で県政推進へと邁進していった。こうした体制は、時代背景に加え、白石の独特の人心掌握術があいまってこそのものであった。

知事就任と同時に、人間尊重と生活優先の「生活福祉県政」を標榜し、県民生活・福祉の向上に努める。以後、1973年の「身の回り行政」、1974年の「文化社会政策」、1976年「第三の生活福祉県政」、1978年「地域主義県政」を提唱。このように、キャッチフレーズそのものは移り変わっていくが、「れんげ草」の県政という言葉にあるように、根底にあるのは県民の生活を豊かにするという思考であった。

知事初当選時に公約として、

南予水資源の開発(南予用水、野村ダム等)

瀬戸内海大橋(本州四国連絡橋尾道今治ルートをこう呼んでいた)の建設

愛媛大学医学部の誘致

という三大目標を掲げ、実現を果たした。

加えて、南予レクリエーション都市、県総合運動公園、松山空港、四国縦貫・横断自動車道(今日の松山自動車道)、県総合福祉センター、県民文化会館などの大型プロジェクトを積極的に推進した。

他県との関係では、1982年(昭和57年)に「西瀬戸経済圏構想」を打ち出し、広島・大分両県との関係強化を図った。

国との関係では、田中派をはじめとした大物国会議員とのパイプの太さを誇り、本州四国連絡橋の着手などの成果につながり、後にはテレトピア、ニューメディア・コミュニティ、マリノベーション、グリーントピアなどその当時の中央省庁の各種構想の地域指定による地域振興を図った。

白石の知事就任時は、物価、公害問題などの社会問題が発生していたものの、人々はさらなる豊かさを求めてなお経済開発が求められていた時代であり、経済成長に伴う財政力や陳情による国からの補助獲得等を背景として県営の大型施設の建設も進みやすい時代ではあった。また、中央とのパイプも太く、自民党県連を束ね、県と自民党県連とが一枚岩となって国主導の開発プロジェクトを誘致し、地域振興につなげていく方式で、それが政治的実力者の証とされた時代であった。白石は4期連続で当選し、16年間知事の座にあった。

1987年(昭和62年)1月27日、任期満了をもって愛媛県知事を退く(後継は、副知事として白石県政を支えた伊賀貞雪)。

退任から10年後の1997年(平成9年)3月30日に死去(享年85)。

政治スタイル・性格

自己の主張・信念には強気を通し、県議当選初期の革新勢力との対決、知事時代には玉ぐし料公費支出(後任の伊賀知事になり公費支出とりやめ)や対立していた坪内寿夫率いる日刊新愛媛への取材拒否事件などの強権的姿勢も目立ち、地元では「白石天皇」と揶揄されることもあった。

2024/06/29 01:13更新

shiraishi haruki


白石春樹と同じ誕生日1月2日生まれ、同じ愛媛出身の人

岡 雅子(おか まさこ)
1月2日生まれの有名人 愛媛出身

岡 雅子(おか まさこ、1月2日 - )は、日本の女性声優、歌手。愛媛県新居浜市出身。ぷろだくしょんバオバブを経て西プロモーション所属。岡真佐子名義で活動していた時期もある。 10歳の時に劇団若草…

伊丹 万作(いたみ まんさく)
1900年1月2日生まれの有名人 愛媛出身

伊丹 万作(いたみ まんさく、1900年(明治33年)1月2日 - 1946年(昭和21年)9月21日)は、日本の映画監督、脚本家、俳優、エッセイスト、挿絵画家。本名:池内 義豊(いけうち よしとよ)…

岡本 要(おかもと かなめ)
1924年1月2日生まれの有名人 愛媛出身

1月2日生まれwiki情報なし(2024/06/26 22:35時点)

大西 一(おおにし はじめ)
1926年1月2日生まれの有名人 愛媛出身

1月2日生まれwiki情報なし(2024/06/29 10:29時点)

石橋 直(いしばし ただし)
1940年1月2日生まれの有名人 愛媛出身

石橋 直(いしばし ただし、昭和15年(1940年)1月2日 - )日本の実業家。準大手ゼネコン西松建設の代表取締役社長兼執行役員社長。愛媛県出身。 小沢一郎民主党代表側への違法献金事件に関する同…

一色 美和(いっしき みわ)
1970年1月2日生まれの有名人 愛媛出身

1月2日生まれwiki情報なし(2024/06/26 13:13時点)

源 久也(みなもと ひさなり)
1月2日生まれの有名人 愛媛出身

源 久也(みなもと ひさなり、1月2日 - )は日本の漫画家・イラストレーター。女性。愛媛県出身、東京都在住。血液型はO型。有限会社ムーンフェイズのメンバー。ゲーム関連など、アンソロジーコミックを多く…

井原 慎一朗(いはら しんいちろう)
1952年1月2日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 井原 慎一朗(いはら しんいちろう、1952年1月2日 - )は、愛媛県川之江市(現:四国中央市)出身の元プロ野球選手(投手)。 …

黒川 浩(くろかわ ひろし)
1930年1月2日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 黒川 浩(くろかわ ひろし、1930年1月2日 - )は、愛媛県出身の元プロ野球選手(投手)。1950年に広島カープ(現・広島東洋カー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


白石春樹と近い名前の人

白石 美帆(しらいし みほ)
1978年8月8日生まれの有名人 茨城出身

白石 美帆(しらいし みほ、1978年〈昭和53年〉8月8日 - )は、日本のタレント、女優である。過去にスポーツキャスター経験もあり。夫は元V6で俳優、タレントの長野博。茨城県常陸大宮市出身。ユナイ…

白石 みずほ(しらいし みずほ)
1991年9月11日生まれの有名人 群馬出身

白石 みずほ(しらいし みずほ、1991年9月11日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル、元レースクイーン 。女性アイドルユニット『アイオケ』の元メンバーである。 群馬県高崎市出身。K-p…

白石 茉莉奈(しらいし まりな)
1986年8月10日生まれの有名人 東京出身

女優、タレント、歌手、恵比寿★マスカッツ→恵比寿マスカッツ まりりんといっしょ 白石 茉莉奈(しらいし まりな、1986年8月10日 - )は、日本のAV女優、歌手。Bstar所属。 かつてジュ…

白石 麻衣(しらいし まい)
【乃木坂46】
1992年8月20日生まれの有名人 群馬出身

白石 麻衣(しらいし まい、1992年〈平成4年〉8月20日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、YouTuberであり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバー、『LARME』の元レギュラ…

白石 陽菜(しらいし はるな)
1993年4月8日生まれの有名人 神奈川出身

白石 陽菜(しらいし はるな、旧芸名:桜井 えりな、1993年4月8日 - )は、日本のグラビアアイドルである。神奈川県出身。2018年12月以降の芸名は白石 陽菜(しらいし はるな)。 映画や映…

上白石 萌歌(かみしらいし もか)
2000年2月28日生まれの有名人 鹿児島出身

上白石 萌歌(かみしらいし もか、2000年〈平成12年〉2月28日 - )は、日本の女優、歌手。歌手活動時のアーティスト名はadieu(アデュー)。鹿児島県串木野市(現在のいちき串木野市)出身。東宝…

白石 さおり(しらいし さおり)
1969年12月5日生まれの有名人 福岡出身

白石 さおり(しらいし さおり、1969年12月5日 - )は、日本のタレント。所属事務所は太田プロダクション。 福岡県北九州市小倉北区出身。幼い頃から芸能界に興味を抱いていた。 中学在学中の1…

白石 弓子(しらいし ゆみこ)
1975年3月12日生まれの有名人 東京出身

白石 弓子(しらいし ゆみこ、1975年3月12日 - )は、日本の元タレント。 1975年(昭和50年)、東京都生まれ。趣味は盆栽作り、好きな食べ物はから揚げである。自分の好きなところは明るいと…

白石 まるみ(しらいし まるみ)
1962年11月27日生まれの有名人 東京出身

白石 まるみ(しらいし まるみ、1962年〈昭和37年〉11月27日 - )は、日本の女優、歌手、タレントである。本名、南川 光江(みなみかわ みつえ)。旧姓、松田(まつだ)。 東京都出身。生島企画…

白石 聖(しらいし せい)
1998年8月10日生まれの有名人 神奈川出身

白石 聖(しらいし せい、1998年8月10日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。芸映プロダクション所属。 高校2年の夏休みに、原宿の竹下通りでスカウトされ、芸能活動をスタート。 2016年6…

白石 加代子(しらいし かよこ)
1941年12月9日生まれの有名人 東京出身

白石 加代子(しらいし かよこ、1941年12月9日 - )は、日本の女優。株式会社スタジオオーデュボン所属。夫は早稲田小劇場に所属していた深尾誼(ふかお よしみ)。東京市麻布区(現・東京都港区)東麻…

上白石 萌音(かみしらいし もね)
1998年1月27日生まれの有名人 鹿児島出身

上白石 萌音(かみしらいし もね、1998年〈平成10年〉1月27日 - )は、日本の女優、歌手。本名同じ。鹿児島県出身。所属事務所は東宝芸能。所属レーベルはPolydor Records。妹は女優の…

白石 海夕希(しらいし みゆき)
1964年1月1日生まれの有名人 東京出身

白石 海夕希(しらいし みゆき、1964年1月1日 - )は、テレビキャスター、気象予報士、ファイナンシャル・プランナー。本名 白石 みゆき(旧姓 矢玉(やだま))。 テレビ東京時代は本名の矢玉みゆ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
白石春樹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

でんぱ組.inc asfi アイドルカレッジ ALLOVER ライムベリー Especia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「白石春樹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました