もしもし情報局 > 1967年 > 2月5日 > 女優

真織由季の情報 (まおりゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

真織由季の情報(まおりゆき) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

真織 由季さんについて調べます

■名前・氏名
真織 由季
(読み:まおり ゆき)
■職業
女優
■真織由季の誕生日・生年月日
1967年2月5日 (年齢57歳)
未年(ひつじ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

真織由季と同じ1967年生まれの有名人・芸能人

真織由季と同じ2月5日生まれの有名人・芸能人

真織由季と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


真織由季と関係のある人

剣幸: ステージに関しては一徹で厳格であったが、オフステージではファンのみならず多くの仲間に親切で気遣いを欠かさなかったという(久世星佳、麻路さき、若央りさ、轟悠、真織由季、天海祐希など月組所属であったものの談話より)。


紫吹淳: 同期に女優の香寿たつき、真織由季、歌手の中条まり、現役では専科の五峰亜季がいる。


天海祐希: 1991年には4期上の久世星佳・若央りさや1期上の真織由季・大海ひろらを飛び越し月組2番手男役スターとなる。


樹里咲穂: 1992年1月、『珈琲カルナバル』新人公演:エステバン(本役:真織由季)/『夢・フラグランス』


真織由季の情報まとめ

もしもしロボ

真織 由季(まおり ゆき)さんの誕生日は1967年2月5日です。神奈川出身の女優のようです。

もしもしロボ

宝塚歌劇団時代の主な舞台、宝塚歌劇団退団後の主な活動などについてまとめました。真織由季の現在の年齢は57歳のようです。

真織由季のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

真織 由季(まおり ゆき、1967年2月5日 - )は、日本の女優、歌手。元宝塚歌劇団星組男役スター。身長166cm。

神奈川県出身。出身校は横浜市立南高等学校。本名:熊谷 美奈子(くまがい みなこ)。宝塚歌劇団時代の愛称は「ミナコ」。歌手として活動していたときには「MAORI」という名称も使っていた。

三人姉妹の第一子として出生。劇団四季などミュージカルに傾倒するうち「誕生日が同じ2月5日であった大地真央の存在を知り宝塚入団を志望した」。

1984年、宝塚音楽学校に入学。

1986年、宝塚歌劇団に入団。入団時の成績は4番。『レビュー交響楽』で初舞台。同期には現専科娘役の五峰亜季、元星組トップスターの香寿たつき、元月組トップスターの紫吹淳、歌手の中条まり、メイクアップアーティストの矢吹翔らがいる。初舞台後、中条らとともに月組に配属。1991年から1992年の月組新人公演のほとんどの作品で主演し、本公演でも重要な役を与えられていた。

1993年、星組へ組替。バウホール初主演を果たし1995年には三番手男役スターに昇進していたが、1996年『剣と恋と虹と』で退団。三番手としては異例のさよならショーを行う。当時は拒食症や過呼吸症候群を患っていた事をのちに告白し(現在は回復)それが退団の動機になったといわれている。

退団後は、舞台を中心に活動している。

宝塚歌劇団時代の主な舞台

1987年1月、『スウォード・フラッシュ!』(バウ・東京特別・名古屋特別)

1988年11月、『恋と霧笛と銀時計』新人公演:一ノ瀬雅和(本役:いつき吟夏)/『レインボー・シャワー』

1989年2月、『赤と黒』(バウ・東京特別)ラジュマート伯爵

1989年5月、『新源氏物語』新人公演:式部丞、信行(本役:久世星佳)/『ザ・ドリーマー』

1989年10月、『宝塚をどり賛歌』/『タカラヅカ・フォーエバー』(ニューヨーク公演)

1990年2月、『大いなる遺産』新人公演:ハーバード・ポケット(本役:涼風真世)/『ザ・モダーン』

1990年4月、『ロミオとジュリエット』(バウ・東京特別)ティボルト

1990年8月、『川霧の橋』新人公演:半次(本役:涼風真世)/『ル・ポアゾン 愛の媚薬』

1990年10月、『BLUFF』(バウ)シドー

1991年3月、『ベルサイユのばら -オスカル編-』新人公演:オスカル(本役:涼風真世) *新人公演初主演

1991年5月、『紫陽の花しずく』(バウ)定七

1991年9月、『銀の狼』バチスタ、新人公演:シルバ(本役:涼風真世)/『ブレイク・ザ・ボーダー』 *新人公演主演

1992年1月、『珈琲カルナバル』エステバン、新人公演:アルツール・サントス(本役:天海祐希)/『夢・フラグランス』

1992年5月、『BLUFF』(東京特別)ロジャー

1992年7月、『PUCK』オベロン、新人公演:パック(本役:涼風真世)/『メモリーズ・オブ・ユー -懐かしき時代・美しき人々-』 *新人公演主演

1992年9月、『高照す日の皇子』(バウ・東京特別)藤原高名

1992年12月、『TAKARAZUKA“夢”』(シアタードラマシティ)

1993年4月、『グランドホテル』ジミーA/『BROADWAY BOYS』

1993年5月、『ロスト・エンジェル』(バウ)ラウル

1993年8月、『FILM MAKING』(バウ・東京特別)モーリス・ジョーダン *バウホール初主演

1993年12月、『ライト&シャドウ』(シアタードラマシティ)ハロルド

1994年2月、『若き日の唄は忘れじ』山根清二郎/『ジャンプ・オリエント!』

1994年4月、『ある日 夢のとばりの中で』(バウ)トーマス・アルバ・エジソン

1994年7月、『花扇抄』/『扉のこちら』/『ミリオン・ドリームス』(ロンドン公演)

1994年10月、『Shion -愛の祈り-』(バウ)マオラビンスキー

1994年12月、『カサノヴァ・夢のかたみ』ダミアン/『ラ・カンタータ』(東京)

1995年2月、『若き日の唄は忘れじ』島崎与之助/『ジャンプ・オリエント!』(中日)

1995年4月、『国境のない地図』ハインリッヒ

1995年9月、『剣と恋と虹と』リニエール/『ジュビレーション!』

1996年1月、『黄色いハンカチ』(バウ)ヴィンゴ *バウホール主演

宝塚歌劇団退団後の主な活動

『八木節の女 上州かかあ天下物語』(1999年)

『ハウ・トゥー・サクシード』スミティ(2000年)

『パウロ』(2001年)

『DRACULA』ゼルマ(2008年)

アンコール・宝塚スターの小部屋 番組ナビゲーター (WOWOW・TAKARAZUKA SKY STAGE)

プラス―歌と踊りと宝塚と (1997年3月、ポプラ社)

Moon Light Dance/太陽に逢うために(1998年6月、MAORI名義)

2024/06/03 06:20更新

maori yuki


真織由季と同じ誕生日2月5日生まれ、同じ神奈川出身の人

留奥 麻依子(とめおく まいこ)
1986年2月5日生まれの有名人 神奈川出身

留奥 麻依子(とめおく まいこ、1986年〈昭和61年〉2月5日 - )は、日本のモデル、タレント、女優。神奈川県出身。ABP inc.所属。本名は同じ。2008年以前には、「高木 麻依子(たかき ま…

加藤 悠()
2月5日生まれの有名人 神奈川出身

加藤 悠(1989年2月5日 - )は、日本のタレント、プロレスラー、お笑い芸人、お笑いコンビ・ネバーギブアップのメンバー。本名同じ。神奈川県横浜市出身。別名義はHARUKAZE(はるかぜ)。覆面女子…

比留川 游(ひるかわ ゆう)
1986年2月5日生まれの有名人 神奈川出身

比留川 游(ひるかわ ゆう、1986年2月5日 - )は、日本の女性ファッションモデル。神奈川県横浜市出身。スターダストプロモーション芸能1部所属。 高校時代に美容室で同事務所の看板モデル、土屋ア…

野沢 和香(のざわ わか)
2月5日生まれの有名人 神奈川出身

野沢 和香(のざわ わか、1977年2月5日 - )は、日本のモデル、女優。 神奈川県出身、イデア所属。身長170cm。血液型A型。ファッション雑誌『VERY』レギュラー。全米ヨガアライアンスの資格…

遠藤 さやか(えんどう さやか)
2月5日生まれの有名人 神奈川出身

遠藤 さやか(えんどう さやか、2月5日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。81プロデュース所属。 趣味・特技は読書、マッサージ。 出演 メタルファイト ベイブレード 爆(2010年、子…

松野 大介(まつの だいすけ)
1964年2月5日生まれの有名人 神奈川出身

松野 大介(まつの だいすけ、1964年2月5日 - )は、日本の小説家、随筆家、コラムニスト、元お笑いタレント。「ペン芸人」を自称する。窓口はアップフロントプロモーション(旧:アップフロントエージェ…

平口みゆき(ひらぐち みゆき)
【palet】
1995年2月5日生まれの有名人 神奈川出身

平口 みゆき(ひらぐち みゆき、1995年2月5日 - )は、日本の元女性アイドル、タレント、女優。女性アイドルグループ『PALET』の全活動期(2012年 - 2017年)のメンバー。 神奈川県出…

鳥見 迅彦(とりみ はやひこ)
1910年2月5日生まれの有名人 神奈川出身

2月5日生まれwiki情報なし(2024/06/03 06:20時点)

服部 善郎(はっとり よしろう)
1929年2月5日生まれの有名人 神奈川出身

2月5日生まれwiki情報なし(2024/06/03 06:20時点)

宮崎 正裕(みやざき まさひろ)
1963年2月5日生まれの有名人 神奈川出身

宮崎 正裕(みやざき まさひろ、1963年2月5日 - )は、日本の剣道家、警察官。神奈川県警察本部教養課長代理、術科特別訓練剣道師範。段位は範士八段。階級は警視。神奈川県警察武道館館長。 1990…


TOPニュース

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
真織由季
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

高橋茂 瀬田龍彦 ぷす 井手口陽介 車屋紳太郎 伊東純也 三竿健斗 天野純 守田英正 冨安健洋

グループ

フェアリーズ 東京女子流 アリス十番 THE ポッシボー ベイビーレイズ さくら学院 ももクロ predia 9nine X21 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「真織由季」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました