もしもし情報局 > 1950年 > 8月12日 > 法学者

石黒一憲の情報 (いしぐりかずのり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

石黒一憲の情報(いしぐりかずのり) 法学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石黒 一憲さんについて調べます

■名前・氏名
石黒 一憲
(読み:いしぐり かずのり)
■職業
法学者
■石黒一憲の誕生日・生年月日
1950年8月12日 (年齢73歳)
寅年(とら年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
福島出身

(昭和25年)1950年生まれの人の年齢早見表

石黒一憲と同じ1950年生まれの有名人・芸能人

石黒一憲と同じ8月12日生まれの有名人・芸能人

石黒一憲と同じ出身地福島県生まれの有名人・芸能人


石黒一憲と関係のある人

小倉將信: 栄光学園中学校・高等学校を経て、2004年に東京大学法学部(国際私法:石黒一憲ゼミ)を卒業し、日本銀行に入行。


石黒一憲の情報まとめ

もしもしロボ

石黒 一憲(いしぐり かずのり)さんの誕生日は1950年8月12日です。福島出身の法学者のようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。石黒一憲の現在の年齢は73歳のようです。

石黒一憲のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石黒 一憲(いしぐろ かずのり、1950年8月12日 - )は、日本の法学者。専門は、国際私法・国際経済法。弁護士。東京大学名誉教授。

福島県いわき市生まれ。都立日比谷高校を経て、東大紛争による東大入試中止のあおりを受け、京都大学入学。次の年に再受験で東大に合格し、京大より転学の形で入学。東京大学法学部卒業。池原季雄に師事、東京大学法学部助手・助教授を経て、1991年から教授。

2010年、経済産業省の産業構造審議会通商政策部会委員。

2016年3月に東京大学を定年退職し、同年4月1日、弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。

専門は、国際私法・国際経済法。法と経済や、NTT分割民営化問題にみる国家間の技術競争政策など課題としている。

著書

『国際私法の解釈論的構造』(東京大学出版会、1980年)

『国際家族法入門―家族生活の国際化と法』(有斐閣、1981年)

『金融取引と国際訴訟―国際金融の牴触法的考察』(有斐閣、1983年)

『国際私法』(有斐閣、1984年)

『企業の多国籍化と法』(総合研究開発機構、1985年)

『現代国際私法』(東京大学出版会、1986年)

『国際通信法制の変革と日本の進路―電気通信事業法等の見直し問題との関係において』(総合研究開発機構、1987年)

『国際私法と国際民事訴訟法との交錯―国際私法上の「法律行為」の「方式」をめぐって』(有信堂高文社、1988年)

『国際的相克の中の国家と企業―法的省察への序章』(木鐸社、1988年)

『GATTウルグアイ・ラウンド―企業の多国籍化と法』(総合研究開発機構、1989年)

『情報通信・知的財産権への国際的視点』(国際書院、1990年)

『国境を越える環境汚染―シュヴァイツァーハレ事件とライン川』(木鐸社、1991年)

『ボーダーレス社会への法的警鐘』(中央経済社、1991年)

『国際民事紛争処理の深層』(日本評論社、1992年)

『ボーダーレス・エコノミーへの法的視座―続・ボーダーレス社会への法的警鐘』(中央経済社、1992年)

『超高速通信ネットワーク―その構築への夢と戦略』(NTT出版、1994年)

『国際摩擦と法―羅針盤なき日本』(筑摩書房[ちくま新書]、1994年)

『国際私法』(新世社、1994年)

『国際民事訴訟法』(新世社、1996年)

『通商摩擦と日本の進路』(木鐸社, 1996年)

『日米航空摩擦の構造と展望』(木鐸社、1997年)

『世界情報通信基盤の構築―国家・暗号・電子マネー』(NTT出版、1997年)

『法と経済』(岩波書店、1998年)

『国際知的財産権――サイバースペースvs.リアル・ワールド』(NTT出版、1998年)

『日本経済再生への法的警鐘――損保危機・行革・金融ビッグバン』(木鐸社、1998年)

『グローバル経済と法』(信山社、2000年)

『IT戦略の法と技術―「NTTの世界的R&D実績」vs.「公正競争」』(信山社、2003年)

『電子社会の法と経済』(岩波書店、2003年)

『国際競争力における技術の視点―知られざるNTTの研究開発』(NTT出版、2004年)

『国際私法・国際金融法教材―新制度大学院用』(信山社、2004年)

『国際私法の危機』(信山、2004年)

『国境を越える知的財産―サイバースペースへの道程と属地主義』(信山社、2005年)

(宇賀克也・碓井光明・内田貴・江頭憲治郎・高橋宏志・中山信弘・松下満雄)『日本法のトレンド』(有斐閣、1993年)

(伊藤元重)『提言通商摩擦―法と経済の対話』(NTT出版、1993年)

(貝瀬幸雄・佐藤鉄男・弥永真生・真船秀郎・土橋哲朗)『国際金融倒産』(経済法令研究会、1995年)

(鴨武彦・伊藤元重)『リーディングス国際政治経済システム(1)主権国家を超えて』(有斐閣、1997年)

(鴨武彦・伊藤元重)『リーディングス国際政治経済システム(3)相対化する国境I――法・政治・民族』(有斐閣、1997年)

(鴨武彦・伊藤元重)『リーディングス国際政治経済システム(2)相対化する国境II――経済活動』(有斐閣、1998年)

(鴨武彦・伊藤元重)『リーディングス国際政治経済システム(4)新しい世界システム』(有斐閣、1998年)

(中里実)『ライブラリ電子社会システム(3)電子社会と法システム』(新世社、2002年)

2024/06/01 09:31更新

ishiguri kazunori


石黒一憲と同じ誕生日8月12日生まれ、同じ福島出身の人

湯浅 譲二(ゆあさ じょうじ)
1929年8月12日生まれの有名人 福島出身

湯浅 譲二(ゆあさ じょうじ、1929年8月12日 - )は、日本の現代音楽の作曲家。 1929年、福島県郡山市にて開業医、寿泉堂病院(現:寿泉堂綜合病院)二代目院長湯浅大太郎(医学博士)の次男と…

橋本 康子(はしもと やすこ)
1975年8月12日生まれの有名人 福島出身

橋本 康子(はしもと やすこ、現姓・松井、1975年8月12日- )は、日本の元女子陸上競技長距離走・マラソン選手。 福島県本宮町(現・本宮市)出身。2009年4月に結婚、2010年1月に長男が誕生…

深谷 陽(ふかや あきら)
1967年8月12日生まれの有名人 福島出身

深谷 陽(ふかや あきら、1967年8月12日 - )は、日本の漫画家、元特殊メイクアーティスト。福島県石川郡石川町出身。漫画家の深谷かほるは姉。 1994年、講談社の漫画新人賞「ちばてつや賞・一…


TOPニュース

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


石黒一憲と近い名前の人

石黒 都記子(いしぐろ つきこ)
1972年1月17日生まれの有名人 東京出身

石黒 都記子(いしぐろ つきこ、1972年1月17日 - )は、日本の元レースクイーン、元タレント。東京都出身。 チーム「ジョンソン ニスモ」レースクイーン(1995年) トヨタチーム「トムス」レ…

石黒 佳奈(いしぐろ かな)
1984年10月2日生まれの有名人 北海道出身

石黒 佳奈(いしぐろ かな、1984年10月2日 - )は、日本の女性モデル。北海道函館市出身。ミストケイズカンパニー所属。 2003年、18歳のときに第24代ミスはこだてに選ばれる。札幌市を拠点…

石黒 智久(いしぐろ ともひさ)
1981年4月27日生まれの有名人 富山出身

石黒 智久(いしぐろ ともひさ、1981年4月27日 - )は、富山県射水市(旧新湊市)出身 のサッカー選手。ポジションはFW。 富山第一高等学校のFWとして出場した1999年度の高校サッカー選手…

石黒 新平(いしぐろ しんぺい)
1975年1月18日生まれの有名人 千葉出身

石黒 新平(いしぐろ しんぺい、1975年〈昭和50年〉1月18日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 千葉県市川市出身。1997年3月、早稲田大学教育学部英語英文学科卒業後の同年4月、東北放送…

石黒 彩(いしぐろ あや)
1978年5月12日生まれの有名人 北海道出身

石黒 彩(いしぐろ あや、1978年5月12日 - )は、日本のタレントである。北海道札幌市中央区出身。有限会社ココナッツカンパニー、クラッチ.(業務提携)所属。元モーニング娘。の1期メンバー。夫はL…

石黒 昇(いしぐろ のぼる)
1938年8月24日生まれの有名人 東京出身

石黒 昇(いしぐろ のぼる、1938年8月24日 - 2012年3月20日)は、東京都出身の日本のアニメ監督、演出家、アニメーター。アニメ制作会社アートランドの創業者であり、死去時には会社分割によって…

石黒 千尋(いしぐろ ちひろ)
1月24日生まれの有名人 北海道出身

石黒 千尋(いしぐろ ちひろ、1月24日 - )は、日本の女性声優。北海道夕張市出身。 高校の頃に地元で『銀河鉄道の夜』の影絵を見ており、声を当てていたのを見て、感激し、「声優になりたい」と思った…

石黒 史剛(いしぐろ ふみたけ)
12月12日生まれの有名人 愛知出身

石黒 史剛(いしぐろ ふみたけ、12月12日 - )は、日本の男性声優。愛知県豊川市出身。ケンユウオフィス所属。 マウスプロモーション付属俳優養成所、アミューズメントメディア総合学院、映像テクノア…

石黒 久也(いしぐろ ひさや)
1962年4月10日生まれの有名人 愛知出身

石黒 久也(いしぐろ ひさや、1962年4月10日 ‐ )は、日本の俳優、声優。宝井プロジェクト所属。以前はテアトル・エコーに所属していた。愛知県出身。血液型はB型。 探偵倶楽部(2003年) オ…

石黒ヨンペイ(いしぐろ よんぺい)
2005年10月4日生まれの有名人 東京出身

石黒 ヨンペイ(いしぐろ よんぺい、2005年10月4日 - )は、日本のコメディアン、パフォーマー。一人で活動することもあるが、父親であるヨンペイさんと共に活動することもある。傘回し 皿回しが得意。…

石黒 賢(いしぐろ けん)
1966年1月31日生まれの有名人 東京出身

石黒 賢(いしぐろ けん、1966年〈昭和41年〉1月31日 - )は、日本の俳優、タレント、司会者、キャスター、児童文学翻訳家。本名、同じ。翻訳家名、イシグロ ケン。 東京都出身。成城学園中学校高…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石黒一憲
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

高橋茂 瀬田龍彦 ぷす 井手口陽介 車屋紳太郎 伊東純也 三竿健斗 天野純 守田英正 冨安健洋

グループ

AKB48 乃木坂46 PASSPO☆ SKE48 NMB48 SUPER☆GiRLS アップアップガールズ(仮) アイドリング HKT48 ハロプロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石黒一憲」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました