もしもし情報局 > 1944年 > 3月16日 > 女優

磯野洋子の情報 (いそのようこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月5日】今日誕生日の芸能人・有名人

磯野洋子の情報(いそのようこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

磯野 洋子さんについて調べます

■名前・氏名
磯野 洋子
(読み:いその ようこ)
■職業
女優
■磯野洋子の誕生日・生年月日
1944年3月16日 (年齢81歳)
申年(さる年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和19年)1944年生まれの人の年齢早見表

磯野洋子と同じ1944年生まれの有名人・芸能人

磯野洋子と同じ3月16日生まれの有名人・芸能人

磯野洋子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


磯野洋子の情報まとめ

もしもしロボ

磯野 洋子(いその ようこ)さんの誕生日は1944年3月16日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

現在、卒業、映画、テレビ、ドラマ、事件に関する情報もありますね。去年の情報もありました。磯野洋子の現在の年齢は81歳のようです。

磯野洋子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

磯野 洋子(いその ようこ、1944年〈昭和19年〉3月16日 - )は、日本の女優・リポーター。東京都出身。戸籍名は長谷川 洋子(旧姓は磯野)。現在、パリ在住。

文化学院専門課程卒業

1966年に千葉真一主演の日台合作映画『カミカゼ野郎 真昼の決斗』でデビュー。和服の似合う女優と呼ばれ、主に演劇を中心に活躍する。テレビドラマでも時代劇に多数出演。また海外の紹介番組のリポーターなども務める。夫はパリ在住の日本人芸術家・長谷川彰一。

カミカゼ野郎 真昼の決斗(1966年)

可愛いくて凄い女(1966年)

五泊六日(1966年)

決着(おとしまえ)(1967年)

神戸国際ギャング(1975年)

おしゃれ大作戦(1976年)

撃たれる前に撃て!(1976年)

いつかどこかで(1992年)

流れる

本日は晴天なり

雨のふれあい

清水次郎長

国定忠治

め組の辰五郎・炎の男

辛ろうござんすひとり旅

雨あがる

幡隋院長兵衛

特別機動捜査隊 (NET)

    第269話「青い道化師」(1966年)

    第348話「嵐の中の恋」(1968年)

    文五捕物絵図(1967年、NHK) - 琴絵

    こりゃまた結構(1967年、TBS)

    愛と哀しみの時(1967年、NTV)

    銭形平次(CX)

      第109話「かげろうの女」(1968年) - お美代

      第247話「ぎやまん地獄」(1971年) - お美代

      第290話「死者の証言」(1971年) - お美代

      第430話「片袖の女」(1974年) - お国

      第596話「夫婦屋台」(1977年) - おしの

      ローンウルフ 一匹狼 第25話「狂犬の罠」(1968年、NTV)

      大奥 第10話「鼓の音哀し」(1968年、KTV) - 安子

      五人の野武士 第22話「陰謀」(1969年、NTV) - 輝姫

      火曜日の女シリーズ「人喰い」(1970年、NTV)- 武藤陽子

      大将(1970年、NTV)

      2丁目3番地(1971年、NTV)

      大忠臣蔵(1971年、NET) - おとよ

      人形佐七捕物帳 第6話「雷の宿」(1971年、NET) - お夏

      大岡越前 第2部 第7話「燃える牢獄」(1971年、TBS) - お糸

      大江戸捜査網(12ch)

        第81話「賭場荒し」(1972年) - 中原菊枝役

        第286話「張り込み!」(1977年) おみつ役

        第392話「連続誘拐事件の謎」(1979年) おかよ役

        忍法かげろう斬り 第8話「姫売り公卿」(1972年、KTV)

        地獄の辰捕物控 第7話「無縁仏が旅に出た」(1972年、NET)

        水戸黄門 (TBS)

          第4部
            第5話「黒いひげの黄門さま」(1973年2月19日) - お志乃   

            第15話「津軽哀歌・青森」(1973年4月30日) - おいち

            第6部 第19話「仇討ち! 阿波踊り・徳島」(1975年8月4日) - おきよ

            第8部 第29話「妖雲晴れた桜島・鹿児島」(1978年1月30日) - 綾乃

            第10部 第13話「罠にはまった男・水口」(1979年11月5日) - お鶴

            必殺仕置人 第9話「利用する奴される奴」(1973年、ABC) - お順

            高校教師 第11話「先生の愛した女」(1974年、12ch / 東宝)

            花王愛の劇場・妻は告白する(1974年、TBS)

            八州犯科帳 第13話「貝に生きる女」(1974年、CX / C.A.L) - おしづ

            家なき子(1974年 - 1975年、TBS)

            江戸の旋風 (1975年、CX)

            伝七捕物帳 第56話「怒りの十手」(1975年、NTV /ユニオン映画) - お弓

            お耳役秘帳(1976年、KTV) - お千

            破れ傘刀舟 悪人狩り 第119話「初春の虹を越えて」(1977年、NET) - おつた

            ポーラテレビ小説・おゆき(1977年、TBS)

            竹の子すくすく(1977年 - 1978年、ANB)

            草燃える(1979年、NHK) - 三条局

            おだいじに(1979年、NTV)

            斬り捨て御免! 第1シリーズ 第2話「炎と燃える三十六番所の灯 後編」(1980年、TX) - さえ

            時代劇スペシャル・新吾十番勝負(1981年 - 1982年、CX) - お長

            お命頂戴! 第2話「血染めの陰謀絵図」(1981年、TX)

            噂の刑事トミーとマツ 第2シリーズ 第22話「トミマツ呆然! 課長必殺の突撃」(1982年、TBS / 大映テレビ)- 水野しのぶ

            木曜ゴールデンドラマ(YTV)

              少年刑務所-母と子の遠い道程(1982年)

              嫁・姑の叛乱(1985年)

              新五捕物帳 第196話「命をかけてくれた女」(1982年、NTV)

              必殺仕事人IV 第2話「秀、少女の謎を明かす」(1983年、ABC) - 浪江

              京都マル秘指令 ザ新選組 第7話「山林王の未亡人から遺産28億円を奪うぞ!」(1984年、ABC)

              真田太平記(1985年、NHK)

              ドラマ人間模様 (NHK)

                花へんろ(1985年) - 蝶子

                友だち(1987年) - 望月伸子

                水曜ドラマスペシャル・女の願い(1987年、TBS)

                おんなは一生懸命(1987年〜1988年、TBS)

                月曜・女のサスペンス「死を呼ぶ絵日記」(1990年、TX) - 宮尾紀子

                世にも奇妙な物語 『死にたくない』 (1991年、CX)

                土曜ワイド劇場・千曲川旅情殺人事件(1991年、ANB) - 寺沢加代子

                新・花へんろ(1997年、NHK)

                TBS歌のグランプリ 司会(1967年 - 1969年9月)

                にっぽんの歌 (NET) 司会(1973年1月 - 1973年3月)

                明日への扉~いのちのラジオ~(2021年8月3日、ラジオ大阪)- パリからのリモート出演。

                サクセス関西・サクセス兵庫 スーパー酵素浴泉 JET BATH(1984年)

                大関酒造

                ^ 奥野良江 (2016年6月28日). “女優 磯野洋子さんからのおたより”. Belle baie ベルベ フランスの風薫るジュエリーブログ. ameba blog. 2018年11月15日閲覧。

                ^ ラジオ大阪 (2021年8月3日). “ゲスト:磯野洋子 2021年8月3日 明日への扉~いのちのラジオ~ パーソナリティ:川嶋あい”. youtube. 2024年5月16日閲覧。

                この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ芸能人)。

                20世紀日本の女優

                日本の舞台女優

                在フランス日本人

                東京都出身の人物

                1944年生

                存命人物

                プロジェクト人物伝項目

                すべてのスタブ記事

                俳優に関するスタブ

2025/04/05 15:58更新

isono youko


磯野洋子と同じ誕生日3月16日生まれ、同じ東京出身の人

前田 淳_(俳優)(まえだ じゅん)
1966年3月16日生まれの有名人 東京出身

前田 淳(まえだ じゅん、1966年3月16日 - )は、日本の俳優。東京都出身。特技はサッカー、テニス。父は同じく俳優の前田吟。 主にテレビドラマ・映画などで活躍する。テレビドラマでは2時間ドラマ…

小坂 秀二(こさか ひでじ)
1918年3月16日生まれの有名人 東京出身

小坂 秀二(こさか ひでじ、1918年3月16日 - 2003年4月6日)は、日本の歯科医、相撲評論家、著作家、アナウンサー。 太平洋戦争で軍医として徴用され終戦まで中国の陸軍病院に勤務。その後NH…

山上 愛(やまがみ あい)
1996年3月16日生まれの有名人 東京出身

山上 愛(やまがみ あい、1996年3月16日 - )は、日本の元グラビアアイドル、タレント。 東京都出身。元アヴィラ所属。 2010年9月、DVD『Angel Kiss』により、デビュー。 2…

矢沢 心(やざわ しん)
1981年3月16日生まれの有名人 東京出身

矢沢 心(やざわ しん、1981年3月16日 - )は、日本の女優、タレント。東京都田無市(現・西東京市)出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)所属。夫はK-1選手の魔裟…

小野瀬 みらい(おのせ みらい)
1992年3月16日生まれの有名人 東京出身

小野瀬 みらい(おのせ みらい、1992年3月16日 - )は日本のタレント、女優。東京都出身。フリー 高校 から大学の7年間ソフトボール部で活躍し、大学時代 は週6日3時半起床で千葉外房まで2時間…


北川 莉央(きたがわ りお)
2004年3月16日生まれの有名人 東京出身

北川 莉央(きたがわ りお、2004年3月16日 - )は、日本の歌手、アイドル。女性アイドルグループモーニング娘。の15期メンバー。 東京都出身。アップフロントプロモーション所属。 ニックネーム…

水村 リア(みずむら りあ)
3月16日生まれの有名人 東京出身

水村 リア(みずむら リア、1986年〈昭和61年〉3月16日 - )は、アメリカ合衆国・ロサンゼルス育ちのモータースポーツプロモーター、モデル、MC、元レースクイーンである。 バイリンガルで英語を…

田中 筆子(たなか ふでこ)
1913年3月16日生まれの有名人 東京出身

田中 筆子(たなか ふでこ、1913年3月16日 - 1981年2月23日)は、日本の女優。夫は俳優の斉藤英雄。 東京市深川区出身(小石川区の説あり)。文化学院女学部を卒業。 1924年第2次芸術…

京塚 昌子(きょうづか まさこ)
1930年3月16日生まれの有名人 東京出身

京塚 昌子(きょうづか まさこ、1930年〈昭和5年〉3月16日 - 1994年〈平成6年〉9月23日)は、日本の女優。第10回芸術祭賞奨励賞受賞。 東京都出身。1946年、疎開先の栃木県立佐野高等…

木村 多江(きむら たえ)
1971年3月16日生まれの有名人 東京出身

木村 多江(きむら たえ、1971年〈昭和46年〉3月16日 - )は、日本の女優。東京都出身。融合事務所所属。 2歳半までシンガポールに在住した。白百合学園高等学校、昭和音楽芸術学院ミュージカル科…


伊藤 明日香(いとう あすか)
1982年3月16日生まれの有名人 東京出身

伊藤 明日香(いとう あすか、1982年3月16日 - )は、将棋の女流棋士。2009年、引退。東京都渋谷区出身。伊藤果八段門下。日本将棋連盟所属。女流棋士番号は18(かつての番号は旧36)。 師匠…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


磯野洋子と近い名前の人

磯野 貴理子(いその きりこ)
1964年2月1日生まれの有名人 三重出身

磯野 貴理子(いその きりこ、1964年〈昭和39年〉2月1日 - )は、日本のタレント、女優。元お笑い女性アイドルグループ「チャイルズ」のメンバー。旧芸名:きりこ、磯野 貴理(いその きり)。 三…

磯野 あゆみ(いその あゆみ)
8月22日生まれの有名人 神奈川出身

磯野 あゆみ(いその あゆみ、8月22日生)は、神奈川県出身のファッションモデル。中学校時代、柔道で神奈川県代表に選出される。 ABCマート(CM) 日本マクドナルド「チキンサルササンド」(CM) …

磯野 莉音(いその りおん)
【さくら学院】
2000年11月16日生まれの有名人 神奈川出身

さくら学院(さくらがくいん)は、日本の女性アイドルグループ。アミューズ所属のメンバーで2010年4月に結成し、2021年8月31日に活動を終了した。 アミューズのキッズ事業室から選抜された女子小中学…

磯野 長蔵(いその ちょうぞう)
1874年3月12日生まれの有名人 鳥取出身

磯野 長蔵(いその ちょうぞう、旧姓・三島、1874年〈明治7年〉3月12日 - 1967年〈昭和42年〉6月25日)は日本の実業家。明治屋社長、会長を務めたほか、キリンビール設立発起人となり、キリン…


磯野 恭子(いその やすこ)
1934年1月6日生まれの有名人 出身

磯野 恭子(いその やすこ、1934年1月6日 - 2017年8月2日)は、山口放送に在籍していたアナウンサー、テレビディレクター。同局の取締役や岩国市の教育長も歴任した。 広島県江田島市出身。広島…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
磯野洋子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Ya-Ya-yah SKE48 SUPER EIGHT AKB48 SUPER☆GiRLS アイドリング ハロプロ アップアップガールズ(仮) 爆笑問題 TOKIO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「磯野洋子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました