もしもし情報局 > 天文学者 > 東京都 > 祖父江義明

祖父江義明の情報 (そふえよしあき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

祖父江義明の情報(そふえよしあき) 天文学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

祖父江 義明さんについて調べます

■名前・氏名
祖父江 義明
(読み:そふえ よしあき)
■職業
天文学者
■祖父江義明の誕生日・生年月日
1943年5月2日 (年齢81歳)
未年(ひつじ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

祖父江義明と同じ1943年生まれの有名人・芸能人

祖父江義明と同じ5月2日生まれの有名人・芸能人

祖父江義明と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


祖父江義明の情報まとめ

もしもしロボ

祖父江 義明(そふえ よしあき)さんの誕生日は1943年5月2日です。東京出身の天文学者のようです。

もしもしロボ

人物・来歴、仲間・同僚などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。祖父江義明の現在の年齢は81歳のようです。

祖父江義明のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

祖父江 義明(そふえ よしあき、1943年5月2日 - )は、日本の天文学者。専門は、銀河天文学、電波天文学、星間物理学。理学博士。

東京大学名誉教授、元明星大学理工学部教授、鹿児島大学教授、日本天文学会理事長。

千葉県出身。千葉県立千葉高等学校を卒業後東京大学に入学し、海野和三郎に天文学を学んだ。恩師の海野は萩原雄祐の弟子なので、祖父江は萩原の孫弟子にあたる。銀河天文学・電波天文学の第一人者として世界的に著名で、主著論文は100篇を越える。

弟子に中井直正、林正彦、半田利弘、本間希樹、幸田仁、中西裕之らがいる。

1966年 - 東京大学理学部物理学科卒業

1968年 - 東京大学大学院理学系研究科修士課程修了

1968年 - 名古屋大学理学部助手

1972年6月 東京大学より理学博士号を授かる。論文の題は「Faraday rotation for linearly polarized radio waves from the crab nebula by the solar corona(太陽コロナによるかに星雲直線偏光電波のファラデー回転)」。

1976年 - マックス・プランク電波天文学研究所(客員研究員)

1982年 - 東京大学附属東京天文台野辺山宇宙電波観測所助教授

1986年 - 東京大学理学部教授

2006年 - 東京大学を定年退官、東京大学名誉教授号授与

2007年 - 鹿児島大学理学部教授に赴任。

2010年 - 明星大学理工学部総合理工学科物理学系教授に赴任。

2014年 - 明星大学理工学部総合理工学科物理学系教授を退職。

人物・来歴

県立千葉高校を卒業して東京大学に入学した。元々は、数学において抜群の成績を修めており、本人曰く、「物理学者でなければ数学者になったかも知れない」という程の数学好き。東京大学における修士課程では「膨張宇宙に於ける熱不安定性による銀河形成ー宇宙熱史ー」という修士論文で卒業。坂田昌一および早川幸男の薦めによって、理論・観測天文学分野における人材を育成するために、名古屋大学に赴任。「直線偏波電波源かに星雲掩蔽時のファラデー回転観測による太陽コロナ磁場の研究」によって、東京大学より理学博士号を授与される。ドイツマックス・プランク研究所では、銀河系・星間物質の電波観測と放射機構に関する研究を行う。これらの理論的・観測的な研究によって、野辺山宇宙電波観測所においては、ミリ波帯における銀河および星間物質のスペクトル観測、連続波による銀河電波と銀河中心の研究などにおいて主導的な役割を担う。

その後、東京大学理学部教授として、理論天文学分野における後進の指導育成を行い、定年退官。退官講演は、「我々の銀河系は爆発したか?」という題目であった。その後、鹿児島大学理学部に赴任し、日本全土をカバーするVLBI観測計画の一翼を担う研究者の養成や日本天文学会理事長を務めた。

モットーは、暗い宇宙の中に生命の真理は存在し、暗い宇宙を明るく観測することが天文学者の務めである。

仲間・同僚

祖父江および海部宣男の共通の上司であった、古在由秀および小平桂一曰く、明るく社交的な海部と精密な議論を行う祖父江が組めば、日本の電波天文学は一流になりえるという理由から、野辺山宇宙電波観測所時代には、二人は隣同士の席で仕事を行った。主に海部は、公報や施設計画を担当し、祖父江はデータ解析手法の開発に忙殺された。

ドイツマックス・プランク研究所時代にも、同じような仲間がいたが、観測天文学分野において精度の高い解析を行う仲間は居たが、観測所のシステムまで設計できる仲間がいなかったことを悲しく思っている。その点では、銀河系天文学および電波天文学分野において、この二人の出会いおよび業績は、理論家と観測家が相補的な役割を担えば、極めて高い業績を上げうるという実例を示している。

2024/05/31 21:34更新

sofue yoshiaki


祖父江義明と同じ誕生日5月2日生まれ、同じ東京出身の人

福井 慶仁(ふくい よしひと )
1984年5月2日生まれの有名人 東京出身

福井 慶仁(ふくい よしひと 、1984年5月2日 - )は、フジテレビ所属のアナウンサー、記者。 早稲田大学高等学院を経て早稲田大学理工学部応用化学科卒業。早稲田大学大学院先進理工学研究科生命医…

遠藤 えりな(Erina Endo)
5月2日生まれの有名人 東京出身

遠藤 えりな(Erina Endo、5月2日 - )は、日本の元子役、ラジオパーソナリティ、モデル、司会者、著者。東京都世田谷区出身。母は作家とエッセイストの絵鳩恵子。 3歳からピアノとダンスと演…

夏木 マリ(なつき まり)
1952年5月2日生まれの有名人 東京出身

夏木 マリ(なつき マリ、1952年〈昭和27年〉5月2日 - )は、日本の女優、歌手。旧芸名および旧姓は中島淳子。夫はパーカッショニストの斎藤ノヴ。 東京都豊島区池袋のびっくりガードに近いぬかり…

久慈 あさみ(くじ あさみ)
1922年5月2日生まれの有名人 東京出身

久慈 あさみ(くじ あさみ、1922年5月2日 - 1996年7月11日)は、日本の女優、歌手。 元宝塚歌劇団月組男役トップスター。東京市京橋区(現・中央区)新富町出身。本名は森山 淑子。 生家は…

安食 総子(あじき ふさこ)
1974年5月2日生まれの有名人 東京出身

安食 総子(あじき ふさこ、1974年5月2日 - )は、引退した将棋の女流棋士。東京都武蔵野市出身。青野照市九段門下。女流棋士番号22(2011年3月31日までは43)。棋戦に参加するほかに、棋戦中…

丸井 汐里(まるい しおり)
1988年5月2日生まれの有名人 東京出身

丸井 汐里(まるい しおり、1988年5月2日 - )は、日本のフリーアナウンサー。ジョイスタッフ所属。東京都出身。 NHK福島放送局・NHK広島放送局・NHKラジオセンターでキャスターを担当した…

高橋 みお(たかはし みお)
1996年5月2日生まれの有名人 東京出身

高橋 みお(たかはし みお、1996年5月2日 - )は、日本のタレント、アイドル、女優、モデル。東京都出身。日本コロムビア所属。 アイドルレーベル Label The Garden の女性アイドル…

藤本 房子(ふじもと ふさこ)
1950年5月2日生まれの有名人 東京出身

藤本 房子(ふじもと ふさこ、 1950年〈昭和25年〉5月2日 - )は、日本の歌手。東京都出身。ウッドペッカーの元メンバー。 フォークソングのグループであるウッドペッカーのメンバーとして、19…

秋元 康(あきもと やすし)
1958年5月2日生まれの有名人 東京出身

秋元 康(あきもと やすし、1958年〈昭和33年〉5月2日 - )は、日本の音楽プロデューサー・作詞家・放送作家。 東京都目黒区大橋出身。 中央大学文学部中退。妻は元アイドルの高井麻巳子。株式…

峰 あつ子(みね あつこ)
1951年5月2日生まれの有名人 東京出身

峰 あつ子(みね あつこ、1951年5月2日 - )は、日本の女性声優。ぷろだくしょんバオバブ所属。東京都出身。 東京都立神代高等学校卒業。 ススキダ演技研究所、専門学校東京アナウンス学院出身…

吉田 裕秋(よしだ ひろあき)
1971年5月2日生まれの有名人 東京出身

吉田 裕秋(よしだ ひろあき、1971年5月2日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。アプトプロ所属。 勝田声優学院卒業。 以前は劇団東京ルネッサンス、九プロダクション、ぷろだくしょん★A組に…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


祖父江義明と近い名前の人

祖父江 唯(そぶえ ゆい)
11月5日生まれの有名人 出身

祖父江 唯(そぶえ ゆい、11月5日生まれ )は、日本の女性タレント、俳優、声優。 埼玉県出身。血液型 O型。身長 156.5cm。体重 45Kg。 以前は、フェイスネットワーク(エンターテイメン…

祖父江 伸如(そぶえ のぶゆき)
1981年5月29日生まれの有名人 大阪出身

祖父江 伸如(そぶえ のぶゆき、1981年5月29日 - )は、日本の俳優。劇団リリパットアーミーII所属。血液型はA型。 大阪府出身。劇団の入団オーディションで最も不合格になった記録の保持者で、…

祖父江 孝男(そふえ たかお)
1926年11月5日生まれの有名人 東京出身

祖父江 孝男(そふえ たかお、1926年11月5日 - 2012年12月15日)は、日本の文化人類学者、国立民族学博物館名誉教授。 府立高等学校を経て、1949年東京大学理学部人類学科卒、文化人類…

祖父江 大輔(そぶえ だいすけ)
1987年8月11日生まれの有名人 愛知出身

祖父江 大輔(そぶえ だいすけ、1987年8月11日 - )は、愛知県名古屋市中川区出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。中日ドラゴンズ所属。 名古屋市立富田中学校時代に一時、硬式野球クラブチーム…

祖父江 東一郎(そふえ とういちろう)
1922年11月20日生まれの有名人 愛知出身

祖父江 東一郎(そふえ とういちろう、1922年11月20日 - 2015年7月3日)は、愛知県一宮市出身のプロ野球選手、元電通常務。 一宮中学校から明治大学を経て1942年に大洋軍へ外野手として…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
祖父江義明
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

Rev.from DVL アリス十番 AKB48G predia 9nine PASSPO☆ 夢みるアドレセンス 私立恵比寿中学 AeLL. CheekyParade 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「祖父江義明」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました