もしもし情報局 > 1963年 > 12月16日 > 落語家

立川笑志の情報 (たてかわしょうし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月10日】今日誕生日の芸能人・有名人

立川笑志の情報(たてかわしょうし) 落語家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

立川 笑志さんについて調べます

■名前・氏名
立川 笑志
(読み:たてかわ しょうし)
■職業
落語家
■立川笑志の誕生日・生年月日
1963年12月16日 (年齢61歳)
卯年(うさぎ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和38年)1963年生まれの人の年齢早見表

立川笑志と同じ1963年生まれの有名人・芸能人

立川笑志と同じ12月16日生まれの有名人・芸能人

立川笑志と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


立川笑志の情報まとめ

もしもしロボ

立川 笑志(たてかわ しょうし)さんの誕生日は1963年12月16日です。福岡出身の落語家のようです。

もしもしロボ

卒業、現在、テレビ、兄弟、ドラマ、映画に関する情報もありますね。去年の情報もありました。立川笑志の現在の年齢は61歳のようです。

立川笑志のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

立川 生志(たてかわ しょうし、1963年12月16日 - )は福岡県筑紫野市出身の落語家。落語立川流所属。出囃子∶『あじゃら』。

筑紫中央高校、福岡大学人文学部卒業。INAX(現在のLIXIL)にて営業マンを経験した後、1988年7月に七代目立川談志に入門し、「笑志」と命名される。

1997年2月、二ツ目昇進。

2008年4月、真打昇進「生志」に改名。2009年春に後腹膜腫瘍で入院。同年8月復帰。

血液型はB型。神奈川県横浜市居住。

若手大喜利が笑点の番組前半に行われていたころから出演している最古参のひとり、立川流唯一のメンバーであった。

BS笑点時代は連続出演が少なく、次回の出場権を1・2週で剥奪されることが多かった。2005年4月2日の放送では大喜利の終盤で足袋を忘れていたことが発覚し、ペナルティで座布団を全て没収され、次回の出場権を剥奪されたことがある。

当時は「立川流・苦節の二ツ目」を標榜。「簡単に真打ちになった」ことを自慢するキャラクターの2代目林家木久蔵と小競り合いを演じることが多かった。実際には木久蔵とは仲が良く、二人会を開催したり、ホール落語などでたびたび共演している。

生志降板後は、立川流代表として立川晴の輔(志の輔門下)が出演した。2022年9月11日に三遊亭円楽休演中の代打回答者として「大喜利」に出演する。

1988年7月 - 七代目立川談志に入門、「笑志」となる。

1997年2月 - 二ツ目昇進。

2008年4月 - 真打昇進、「生志」に改名。

立川生九郎

1994年∶にっかん飛切落語会努力賞

1995年∶にっかん飛切落語会若手落語家奨励賞

1996年∶にっかん飛切落語会若手落語家奨励賞

1999年∶にっかん飛切落語会若手落語家奨励

2001年∶にっかん飛切落語会若手落語家奨励賞

2002年

    NHK新人演芸大賞審査員特別賞

    彩の国落語大賞殊勲賞

    にっかん飛切落語会優秀賞

    2003年

      彩の国落語大賞技能賞

      にっかん飛切落語会優秀賞

      2009年

        彩の国落語大賞

        横浜文化賞文化・芸術奨励賞

        爆笑オンエアバトル(NHK)戦績0勝5敗 最高281KB

        BS笑点(BS日テレ) → 笑点Jr.(日テレプラス)大喜利に出演中。

        ぶらり途中下車の旅(日本テレビ系)

        味わいぶらり旅(RKB毎日放送) 1回目は立川志の輔、2回目は春風亭昇太とともに出演。

        落語者(テレビ朝日)

        とことん紀行(BS11)

        サンデーウォッチ(RKB毎日放送)

        めんたいワイド(福岡放送)

        立川生志の世の中こげん面白かばい!(RKBラジオ、2014年4月5日 - 2021年3月27日)

        立川生志 金曜日のインサイト → 立川生志 金サイト(RKBラジオ、2021年4月2日 - )

        小痴楽の楽屋ぞめき(NHKラジオ第一、2024年2月18日)- 大御所ゲスト

        ひとりブタ―談志と生きた二十五年(2013年、河出書房新社) ISBN 9784309274560

        立川生志のニュース落語(2022年6月、梓書院) ISBN 978-4870357419

        立川生志のニュース落語2(2023年6月、梓書院) ISBN 978-4870357747

        ^ 生志はこれを変形した「丸に左三蓋豚(まる に ひだりさんかい ぶた)」を使用。

        立川生志(シアターネットプロジェクト) (日本語)

        立川生志 (@officePUKUPUKU) - X(旧Twitter) (日本語)

        立川生志 - YouTubeチャンネル (日本語)

        立川生志 (日本語) - ソニーミュージック

        立川生志 (日本語) - FBS福岡放送

        立川生志 金サイト (日本語) - RKBラジオ

        立川生志 金サイト (@rkb.rkbkin) - Instagram (日本語)

        立川生志 ブタログ (日本語)

        てこな 市川文化人 (日本語)

        金曜夜席

        笑点-もう笑点(ミニ番組)

        兄弟番組

          BS笑点

          笑点Jr.

          笑点デラックス

          笑点 特大号

          笑点 なつかし版

          大笑点

          おはよう笑点

          BS笑点ドラマスペシャル

          チャリティー笑点

          大喜利 (笑点)

          ちびっ子大喜利

          寿大喜利

          師弟大喜利

          振袖大喜利

          東西大喜利

          ◎□☆★6春風亭昇太

          三遊亭好楽

          三遊亭小遊三

          ◎□△林家たい平

          桂宮治

          春風亭一之輔

          立川晴の輔

          ◆6山田隆夫

          三遊亭圓彌

          柳家きん平

          ◆西〆子

          ■★1立川談志(7代目)

          ■春風亭梅橋

          鈴々舎馬風(5代目)

          春風亭一柳

          春風亭栄橋

          ◆1桂文字助(4代目)

          ◆2毒蝮三太夫

          ★2前田武彦

          三遊亭圓歌(3代目)

          三遊亭金馬(4代目)

          三升家小勝(8代目)

          柳家さん吉

          ◆3三遊亭圓遊(5代目)

          ◆3三笑亭夢丸(初代)

          ★3三波伸介(初代)

          三遊亭小圓遊(4代目)

          三遊亭圓窓(6代目)

          柳家つば女(6代目)

          三笑亭夢之助

          ▲◆4小野千春

          ◆4ヨネスケ

          ■★4三遊亭圓楽(5代目)

          ■林家こん平

          桂才賀(7代目)

          ◆5松崎真

          ■◎□★5桂歌丸

          三遊亭円楽(6代目)

          林家三平(2代目)

          林家木久扇

          鈴々舎馬るこ

          柳家わさび

          立川小春志

          蝶花楼桃花

          一龍斎貞鏡

          春風亭昇也

          林家あずみ

          林家つる子

          三遊亭わん丈

          昔昔亭喜太郎

          三遊亭遊かり

          春風亭一花

          柳家小三治(10代目)

          三笑亭茶楽

          桂歌春

          古今亭菊丸

          林家錦平

          金原亭世之介

          三遊亭貴楽

          桂幸丸

          林家正蔵(9代目)

          桂竹丸

          橘家蔵之助(2代目)

          立川談春

          伊集院光

          □五明樓玉の輔

          △春風亭勢朝

          □春風亭柳好(5代目)

          □立川生志

          ◎□三遊亭愛楽

          □林家木久蔵(2代目)

          林家きく姫

          △神田山陽(3代目)

          橘家圓十郎

          □三遊亭遊馬

          林家ぼたん

          古今亭駒治

          桂三四郎

          三遊亭楽大

          三遊亭とむ

          □橘家文蔵(3代目)

          □春風亭百栄

          □林家彦いち

          川柳つくし

          □三遊亭円楽(7代目)

          □神田蘭

          □◇セイラ

          △阪井あかね

          木久蔵ラーメン

          芝浜ゆらゆら

          笑点 大博覧会 DVD-BOX

          笑点 ありがとう円楽さん! 〜五代目 三遊亭円楽を偲ぶ映像集〜

          いやんばか〜ん

          後楽園ホール

          池之端しのぶ亭

          若竹

          チャーザー村

          大月

          秩父

          真金町

          静岡

          ブラック団

          落語協会

          落語芸術協会

          五代目円楽一門会

          落語立川流

          24時間テレビ 「愛は地球を救う」

          香取慎吾の特上!天声慎吾

          あなたの怨み晴らします

          金曜スーパープライム

          らくらくゴーゴー!

          得する人損する人

          ゴールデンまなびウィーク

          カラダWEEK

          NHK×日テレ コラボウィーク

            チコちゃんに叱られる!

            日本テレビ

            ユニオン映画

            正力松太郎

            正力亨

            小林與三次

            氏家齊一郎

            萩原敏雄

            間部耕苹

            久保伸太郎

            細川知正

            大久保好男

            小杉善信

            中島銀兵

            VIAF

            アメリカ

            この項目は、落語家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:舞台芸術/PJ:お笑い)。

            落語家

            落語立川流

            福岡大学出身の人物

            福岡県出身の人物

            1963年生

            存命人物

            VIAF識別子が指定されている記事

            LCCN識別子が指定されている記事

            すべてのスタブ記事

            落語家のスタブ項目

2025/04/08 15:47更新

tatekawa syoushi


立川笑志と同じ誕生日12月16日生まれ、同じ福岡出身の人

山崎 平八郎(やまさき へいはちろう)
1911年12月16日生まれの有名人 福岡出身

山崎 平八郎(やまざき へいはちろう、1911年12月16日 - 1989年1月11日 )は、日本の農林官僚、政治家。自由民主党衆議院議員(7期)。福岡県大川市出身。勲一等瑞宝章受章。 山崎四郎の息…

天手 千聖(あなて ちさと)
1978年12月16日生まれの有名人 福岡出身

天手 千聖 (あまて ちさと、1980年12月16日 - ) は、日本の女優・タレント・元レースクイーンである。福岡県出身。 かつてはアービング→マーカス インターナショナル エージェンシーに所属し…

橘 慶太(たちばな けいた)
1985年12月16日生まれの有名人 福岡出身

橘 慶太(たちばな けいた、1985年12月16日 - )は、日本の歌手、ダンサー、作曲家、音楽プロデューサー、俳優。ダンスボーカルユニット・w-inds.のメンバー。芸能事務所はライジングプロダクシ…

古賀 麻里沙(こが ありさ)
1987年12月16日生まれの有名人 福岡出身

古賀 麻里沙(こが ありさ、1987年12月16日 - )は、日本のタレント。福岡県出身。スターダストプロモーション 制作一部 所属。 A型。日本ビール検定 1級所持。 特技はピアノ(5歳~12歳…

林田 スマ(はやしだ すま)
1947年12月16日生まれの有名人 福岡出身

林田 スマ(はやしだ すま、1947年〈昭和22年〉12月16日 - )は、フリーアナウンサー。福岡県嘉穂郡出身。福岡県立福岡高等学校卒業。 元RKB毎日放送アナウンサーで、ラジオ深夜番組「スマッシ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


立川笑志と近い名前の人


立川 志らく(たてかわ しらく)
1963年8月16日生まれの有名人 東京出身

立川 志らく(たてかわ しらく)は、江戸・東京の落語の名跡。この名前を名乗った落語家は、5人前後いるとされている。亭号は立川の他に翁家、升々亭などがあった。 朝寝坊志らく - 後∶柳亭左好 朝寝坊志…

立川 談志(たてかわ だんし)
1936年1月2日生まれの有名人 東京出身

七代目 立川 談志(たてかわ だんし、1936年1月2日 - 2011年11月21日)は、日本の落語家、政治家。落語立川流家元。本名:松岡 克由(まつおか かつよし)。出囃子は「木賊刈(とくさがり)」…

立川 文都 〈6代目〉(たてかわ ぶんと)
1960年1月31日生まれの有名人 大阪出身

1月31日生まれwiki情報なし(2025/04/10 00:32時点)

立川 志の輔(たてかわ しのすけ)
1954年2月15日生まれの有名人 富山出身

立川 志の輔(たてかわ しのすけ、1954年〈昭和29年〉2月15日 - )は、日本の落語家、タレント、司会者。本名:竹内 照雄(たけうち てるお)。富山県新湊市(現:射水市)出身。一般社団法人落語立…

青木 久_(立川市長)(あおき ひさし)
1925年5月28日生まれの有名人 東京出身

青木 久(あおき ひさし、1925年(大正14年)5月28日 - )は、立川市長(5期)、全国市長会会長(第25代)。 東京都立川市出身。府立二中(現東京都立立川高等学校)を経て、1947年盛岡工専…


立川 周(たちかわ あまね)
1999年1月25日生まれの有名人 東京出身

立川 周(たちかわ あまね、1999年1月25日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 2017年、早稲田大学に現役合格。在学中はアナウンス研究会に所属し、主にアークスリーグや全日本バレーボール大学…

立川 絵理(たちかわ えり)
1983年11月24日生まれの有名人 福岡出身

立川 絵理(たちかわ えり、1983年11月24日 - )は、日本の元女優、元タレントである。 福岡県出身。 プロダクション尾木に所属していた。 西町インターナショナルスクール、明光学園高等学校を経…

立川 三貴(たちかわ みつたか)
1949年11月15日生まれの有名人 東京出身

立川 三貴(たちかわ みつたか、1949年11月15日 - )は、日本の男性俳優、声優。本名および旧芸名は立川 光貴(読み同じ)。東京都出身。 玉川大学芸術学部中退。1974年に劇団雲に入団。197…

立川 優(たつがわ ゆう)
1984年1月23日生まれの有名人 広島出身

1月23日生まれwiki情報なし(2025/04/06 17:43時点)

立川 俊之(たちかわ としゆき)
1966年4月17日生まれの有名人 埼玉出身

立川 俊之(たちかわ としゆき、1966年〈昭和41年〉4月17日 - )は、日本の歌手、シンガーソングライター。埼玉県草加市出身。元大事MANブラザーズバンド、大事MANブラザーズオーケストラのボー…


立川 敬二(たちかわ けいじ)
1939年5月27日生まれの有名人 岐阜出身

立川 敬二(たちかわ けいじ、1939年5月27日 - )は、日本の実業家。学位は、工学博士(東京大学・論文博士・1982年)。独立行政法人宇宙航空研究開発機構理事長(第2代)・NTTアメリカ最高経営…

立川 愛梨(たちかわ あいり)
1999年9月30日生まれの有名人 東京出身

立川 愛梨(たちかわ あいり、1999年9月30日 - )は、日本のグラビアアイドル。東京都出身。 趣味はネイルで、特技はお菓子作り。2018年の秋にスカウトされた。2019年2月にグラビアデビュー。…

立川 光威(たちかわ こうい)
1953年6月25日生まれの有名人 東京出身

6月25日生まれwiki情報なし(2025/04/10 17:02時点)

立川 談春(たてかわ だんしゅん)
1966年6月27日生まれの有名人 東京出身

立川 談春(たてかわ だんしゅん、1966年6月27日 - )は、落語立川流所属の落語家、俳優。一般社団法人落語立川流副代表。2009年に「今、最もチケットが取れない落語家」と評された。株式会社フラジ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
立川笑志
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

OCTPATH Number_i さくらしめじ なにわ男子 SUPER★DRAGON DISH// XOX NORD (アイドルグループ) King & Prince 三四郎 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「立川笑志」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました