もしもし情報局 > 1985年 > 2月6日 > 歌手

竹井詩織里の情報 (たけいしおり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

竹井詩織里の情報(たけいしおり) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

竹井 詩織里さんについて調べます

■名前・氏名
竹井 詩織里
(読み:たけい しおり)
■職業
歌手
■竹井詩織里の誕生日・生年月日
1985年2月6日 (年齢39歳)
丑年(うし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和60年)1985年生まれの人の年齢早見表

竹井詩織里と同じ1985年生まれの有名人・芸能人

竹井詩織里と同じ2月6日生まれの有名人・芸能人

竹井詩織里と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


竹井詩織里と関係のある人

溝下創: 竹井詩織里 documentary(2007年9月12日)ミニアルバム


後藤康二: 以降、愛内里菜、岸本早未、竹井詩織里らビーイング系アーティストを中心に楽曲提供を行う。


車谷啓介: また、竹井詩織里、GARNET CROWの楽曲でもドラムを担当することが多い。


新津健二: 竹井詩織里「Reflection」


新津健二: 後藤康二「追憶(原曲:竹井詩織里)」


大島こうすけ: 竹井詩織里「DRIVE」


高森健太: 竹井詩織里 「蜜月」「Reflection」


大島康祐: 竹井詩織里「DRIVE」


滴草由実: 4月、GIZA studio主催の新人発掘オーディション『SUPER STARLIGHT CONTEST』でグランプリを受賞(準グランプリは竹井詩織里)。


竹井詩織里の情報まとめ

もしもしロボ

竹井 詩織里(たけい しおり)さんの誕生日は1985年2月6日です。大阪出身の歌手のようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィ、タイアップなどについてまとめました。卒業、引退、テレビに関する情報もありますね。竹井詩織里の現在の年齢は39歳のようです。

竹井詩織里のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

竹井 詩織里(たけい しおり、1985年2月6日 - )は、日本の元女性歌手。大阪府出身、兵庫県西宮市育ち。GIZA studio・LOOPに所属していた。

高校在学中に応募した、GIZA studio主催のSUPER STARLIGHT CONTESTで準グランプリ(グランプリは滴草由実)を受賞したことがきっかけとなり、LOOPに所属。2004年2月18日、シングル『静かなるメロディー』でデビュー。

2004年4月、立命館大学入学。

2005年8月10日に発売された5枚目のシングル「世界 止めて」がオリコン初登場27位を記録し、スマッシュヒットとなる。この作品は彼女が発表してきた作品の中でオリコン順位・売上ともに最高である。

2005年にはZARDのアルバム『君とのDistance』に、2006年には上木彩矢のシングル「ピエロ」、B'zのアルバム『MONSTER』に、2007年には早川えみのアルバム『You and Me and Jazz』に、それぞれコーラスとして参加するなど、同じビーイング所属ミュージシャンの作品にもゲスト参加するようになる。

オリジナル作品の他にもインディーズよりカバー曲集を発売しており、2003年には『The note of my eighteen years』、2005年には『The note of my nineteen years』、2006年には『The note of my twenty years』をそれぞれ発表している。

2008年に立命館大学を卒業し、一般企業へ就職。

『竹井詩織里 ベスト』をリリース後、2008年2月12日以降ブログが更新されず、ライブやイベント情報もない。公式ホームページは更新され、プロフィールとディスク情報だけになった。

2008年、契約終了とともにアーティスト活動を引退

ディスコグラフィ

竹井は2003年のデビューから2008年の引退までに3枚のスタジオ・アルバム、4枚のミニアルバム、1枚のベスト・アルバム、9枚のCDシングルを発表している。また、TAK MATSUMOTOが2003年に発表したアルバム『THE HIT PARADE』や、愛内里菜が2006年に発表した映像作品『里菜祭り2006』にはゲストとして参加している。

竹井は2003年にTENT HOUSEよりカバーミニアルバム『The note of my eighteen years』を発売し、インディーズデビュー。2004年にはメジャーデビューシングルとなる「静かなるメロディー」をGIZA studioよりリリース。同年にはシングル2枚を収録したデビューアルバム『My Favorite Things』を発売、オリコン78位を記録する。

その後、2005年に発表された「世界 止めて」は、アニメ『名探偵コナン』のエンディングテーマに採用され、1万枚以上を売り上げるスマッシュヒットとなる。同作を収録したセカンドアルバム『second tune 〜世界 止めて〜』はオリコン49位を記録し、前作より大きく順位を上げる。

2006年にはアニメ『メルヘヴン』主題歌の「桜色」と、18歳の頃よりシリーズとしてリリースしていたミニアルバムの最終章である『The note of my twenty years』を同時リリースする。2007年にはシングル4枚を含むサードアルバム『Diary』をリリース、自身最高位であるオリコン48位を記録する。

2007年9月には自身初となるオリジナル・ミニアルバム『documentary』をリリース。翌年2008年には初のベストアルバム『竹井詩織里 ベスト』をリリースした。

※ 太文字は、最高売上枚数を示す。

シングル

アルバム

ミニアルバム

ベストアルバム

タイアップ

曲名 タイアップ
静かなるメロディー 読売テレビ『プロの動脈。』エンディングテーマ
君を知らない街へ 日本テレビ『汐留スタイル』Stylish Play
世界 止めて 読売テレビ・日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』エンディングテーマ
桜色 テレビ東京系アニメ『メルヘヴン』エンディングテーマ
きっともう恋にはならない テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』エンディングテーマ
Like a little Love Music Japan TV『BREAK TV』11月度エンディングテーマ
チバテレビ『MU-GEN~Music Generations~』11月度エンディングテーマ
夢のつづき テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』エンディングテーマ
sweet home TBS系『徳光和夫の感動再会"逢いたい"』エンディングテーマ
セツナの光景 チバテレビ『MU-GEN~Music Generations~』9月度エンディングテーマ

2024/06/25 13:53更新

takei shiori


竹井詩織里と同じ誕生日2月6日生まれ、同じ大阪出身の人

長谷川 愛(はせがわ あい)
1990年2月6日生まれの有名人 大阪出身

長谷川 愛(はせがわ あい、1990年2月6日 - )は、大阪府出身の女性タレント、歌手、女優。2PS所属。公式ファンクラブは「長谷川愛 official member’s」。 カメレオン昭和ユニ…

中西 としはる(なかにし としはる)
1968年2月6日生まれの有名人 大阪出身

中西 としはる(なかにし としはる、1968年2月6日 - )は、日本の男性声優。2019年2月よりエスエスピー業務提携。かつてはオフィス薫に所属していた。大阪府出身。 天使な小生意気 史上最強の…

愛刃健水(あいば けんすい)
【風男塾】
1990年2月6日生まれの有名人 大阪出身

2月6日生まれwiki情報なし(2024/06/23 00:14時点)

鈴木 雅夫(すずき まさお)
1936年2月6日生まれの有名人 大阪出身

2月6日生まれwiki情報なし(2024/06/28 05:13時点)

高村 薫(たかむら かおる)
1953年2月6日生まれの有名人 大阪出身

髙村 薫(たかむら かおる、1953年2月6日 -)は、日本の小説家。 重厚な推理小説『黄金を抱いて翔べ』(1990年)で文壇に登場。骨太の社会派サスペンスで人間に切り込む。作品に、直木賞を受賞した…

水縞 とおる(みずしま とおる)
1964年2月6日生まれの有名人 大阪出身

水縞 とおる(みずしま とおる、1964年2月6日 - )は、日本の漫画家。大阪府出身。夫は声優、ナレーターの真地勇志。 大阪府にて出生。デビュー以前から個人サークル「みずまぜくらぶ」で同人活動し…

島川 学(しまかわ まなぶ)
1971年2月6日生まれの有名人 大阪出身

へびいちごは、吉本興業大阪本社に所属する日本の漫才コンビである。1990年7月結成。共に大阪NSC9期生。 島川学(しまかわ まなぶ、1971年2月6日 - ) ボケ担当。大阪府高槻市出身。大阪府…

千代天山 大八郎(ちよてんざん だいはちろう)
1976年2月6日生まれの有名人 大阪出身

千代天山 大八郎(ちよてんざん だいはちろう、1976年2月6日 - )は、大阪府大阪市東住吉区出身で九重部屋に所属した元大相撲力士。本名は角 大八郎(すみ だいはちろう)であり、大八郎は戸籍上の本名…

吉田 サラダ(よしだ さらだ)
1977年2月6日生まれの有名人 大阪出身

ものいいは、吉本興業東京本社(東京吉本)に所属する日本のお笑いコンビ。2006年1月結成、NSC東京校6期出身。 横山 きよし(本名:横山 清志〈よこやま きよし〉 (1979-07-21) 19…

伊藤 涼太郎(いとう りょうたろう)
1998年2月6日生まれの有名人 大阪出身

伊藤 涼太郎(いとう りょうたろう、1998年2月6日 - )は、大阪府大阪市東住吉区出身のプロサッカー選手。ジュピラー・プロ・リーグ・シント=トロイデンVV所属。ポジションはミッドフィールダー、フォ…

桐山 マキ(きりやま まき)
1981年2月6日生まれの有名人 大阪出身

桐山 マキ(きりやま まき、1981年2月6日 - )は、日本のファッションモデル、女優。旧芸名は小野晴子、桐山玲奈(きりやまれいな)。 IPSILON所属。大阪府箕面市出身。 2005年 - …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


竹井詩織里と近い名前の人

武井 俊輔(たけい しゅんすけ)
1975年3月29日生まれの有名人 宮崎出身

武井 俊輔(たけい しゅんすけ、1975年3月29日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(4期)。 外務副大臣、外務大臣政務官、宮崎県議会議員(1期)などを歴任。 宮崎県宮崎市生…

竹下 浩貴(たけいし ひろたか)
1981年11月17日生まれの有名人 大阪出身

11月17日生まれwiki情報なし(2024/06/26 16:08時点)

武石あゆ実(たけいし あゆみ)
5月9日生まれの有名人 神奈川出身

武石 あゆ実(たけいし あゆみ、5月9日 - )は、日本の女性声優。神奈川県横浜市出身。旧芸名は歩河 みぃな(あゆかわ みぃな)及びミィナ・M・フラーチェ。アミュレート所属。 明治大学文学部演劇専攻…

竹井 みどり(たけい みどり)
1959年3月14日生まれの有名人 長野出身

竹井 みどり(たけい みどり、1959年〈昭和34年〉3月14日 - )は、日本の女優。本名同じ。 長野県諏訪市出身。堀越高等学校卒業。向日葵企画、西村事務所、エムオフィスに所属していた。 14…

竹井 輝彦(たけい てるひこ)
1965年9月17日生まれの有名人 徳島出身

竹井 輝彦(たけい てるひこ、1965年9月17日 - )は、日本のお笑い芸人で、漫才コンビ「ビッグブラザーズ」の元メンバー。既婚者。徳島県の出身で、徳島県立新野高等学校を経て、松竹芸能に延べ30年間…

竹井 美咲(たけい みさき)
1984年9月27日生まれの有名人 東京出身

竹井 美咲(たけい みさき、1984年9月27日 - )は日本の元タレントである。 東京都出身。 オフィス・トゥー・ワンに所属していた。 血液型はA型。 慶應義塾女子高等学校を経て慶應義塾大学法学…

竹井 博友(たけい ひろとも)
1920年10月9日生まれの有名人 栃木出身

竹井 博友(たけい ひろとも、1920年(大正9年)10月9日 - 2003年(平成15年)7月29日)は、日本の実業家。不動産会社である地産の代表取締役社長。徳間書店と致知出版社の事実上の創業者。 …

武石 愛未(たけいし あみ)
1988年3月6日生まれの有名人 茨城出身

武石 愛未(たけいし あみ、1988年3月6日 - )は日本の女優である。茨城県出身。メディックスエンタテインメント所属。 特技はバレエ・乗馬。 2006年に角川春樹事務所×エイベックスコラボレー…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
竹井詩織里
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドリング 爆笑問題 SKE48 SUPER EIGHT TOKIO ハロプロ Ya-Ya-yah AKB48 SUPER☆GiRLS アップアップガールズ(仮) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「竹井詩織里」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました