もしもし情報局 > 1978年 > 6月4日 > 将棋

竹部さゆりの情報 (たけべさゆり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

竹部さゆりの情報(たけべさゆり) 将棋 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

竹部 さゆりさんについて調べます

■名前・氏名
竹部 さゆり
(読み:たけべ さゆり)
■職業
将棋棋士
■竹部さゆりの誕生日・生年月日
1978年6月4日 (年齢46歳)
午年(うま年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和53年)1978年生まれの人の年齢早見表

竹部さゆりと同じ1978年生まれの有名人・芸能人

竹部さゆりと同じ6月4日生まれの有名人・芸能人

竹部さゆりと同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


竹部さゆりと関係のある人

川又咲紀: しかし、2016年4月27日、第38期女流王将戦の予選で船戸陽子、室田伊緒、竹部さゆりに3連勝して本戦トーナメント入りを果たし、女流棋士規定が定める女流1級昇級の条件を満たしたため、同日付で女流2級に昇級し正式な女流棋士となった。


竹部さゆりの情報まとめ

もしもしロボ

竹部 さゆり(たけべ さゆり)さんの誕生日は1978年6月4日です。神奈川出身の将棋棋士のようです。

もしもしロボ

昇段履歴、出演などについてまとめました。結婚、テレビに関する情報もありますね。去年の情報もありました。竹部さゆりの現在の年齢は46歳のようです。

竹部さゆりのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

竹部 さゆり(たけべ さゆり、旧姓は木村(きむら)、1978年6月4日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。神奈川県逗子市出身(生まれは横浜市)。伊藤果八段門下。女流棋士番号は19(2011年3月31日までは37)。

イベントなどでの聞き手としての人気も高く、 マイペースで独自の世界観を築いていると評されている。

小学校3年の時に将棋道場に通い始めた。

1993年、中学生名人戦でベスト8に入り、10月に6級で奨励会に入会した。同じ頃に、女流の碓井涼子、矢内理絵子も奨励会に在籍しており、「奨励会3人娘」と呼ばれていた。元奨励会員の天野貴元によれば、竹部は奨励会員としては珍しく奇襲戦法を多く採用していた。

1995年に奨励会を4級で退会し、4月に女流育成会に入会した後、10月に女流2級としてプロデビュー。タイトル挑戦するなど1年半で女流二段にまで昇段した。

1996年の第4期倉敷藤花戦で清水市代に挑戦したが、0-2で敗退。

2001年に結婚し、女流棋士としての活動名を「木村さゆり」から「竹部さゆり」に変更。

2002年の第7回鹿島杯で決勝三番勝負に進出したが、石橋幸緒に1-2で敗退。

2007年3月12日から2008年3月31日まで休場した。

2022年7月18日の第16期マイナビ女子オープン予選で野原未蘭を相手に将棋界史上初とされる入玉宣言法による敗戦を喫した。野原が宣言し、審査の結果、宣言通り野原の勝ちとなった。

2023年3月11日にコンピュータ将棋協会の理事に就任した。

昇段履歴

1993年10月00日 - 奨励会6級入会

1995年04月00日 - 女流育成会入会

1995年10月01日 - 女流2級

1996年04月01日 - 女流1級

1996年10月19日 - 女流初段

1997年04月01日 - 女流二段

2003年05月20日 - 女流三段

2019年01月16日 - 女流四段(勝数規定 - 女流三段昇段後120勝)

出演

テレビ

小籔千豊の将棋道場小破り(2019年3月15日 - 、ファミリー劇場)

2024/06/23 05:48更新

takebe sayuri


竹部さゆりと同じ誕生日6月4日生まれ、同じ神奈川出身の人

永木 亮太(ながき りょうた)
1988年6月4日生まれの有名人 神奈川出身

永木 亮太(ながき りょうた、1988年6月4日 - )は、神奈川県横浜市青葉区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・徳島ヴォルティス所属。ポジションはミッドフィールダー。元日本代表。 中学・高校の6…

玉井 詩織(たまい しおり)
【ももクロ】
1995年6月4日生まれの有名人 神奈川出身

ももいろクローバーZのメンバー■玉井詩織■百田夏菜子■佐々木彩夏 ■高城れに 玉井 詩織(たまい しおり、1995年6月4日 - )は、日本の歌手、タレント、女優。ももいろクローバーZのメンバーで、…

吉川 由弥(よしかわ ゆうや)
1979年6月4日生まれの有名人 神奈川出身

吉川 由弥(よしかわ ゆうや、1979年6月4日 - )は、日本の元女性声優。神奈川県横浜市出身。 高校時代に色々部活をかけもちしていたが、その時に電気部があり、わりとクリエイティブな人物が集まっ…

假野 剛彦(かの たけひこ)
1962年6月4日生まれの有名人 神奈川出身

假野 剛彦(かの たけひこ、1962年6月4日 - )は、日本のDJ、ナレーター。神奈川県出身。ヘリンボーン所属。 本職はDJ・ナレーターだが、スカイパーフェクTV!のサッカー中継やアーケードゲーム…

梶 雅人(かじ まさと)
1981年6月4日生まれの有名人 神奈川出身

梶 雅人(かじ まさと、1981年6月4日 - )は、日本の男性俳優、声優。神奈川県出身。以前はプロダクション・タンクに所属していた。好きなアニメはジョジョの奇妙な冒険である。趣味は温泉巡りである。 …

鈴田林沙(すずた りさ)
1985年6月4日生まれの有名人 神奈川出身

鈴田 林沙(すずた りさ、1985年6月4日 - )は、神奈川県出身の女優、アイドル。一時期、琴花(ことか)の芸名で活動していた。2011年より、ファッションブランド「Smaddy」のPRスタッフとし…

田川 誠一(たがわ せいいち)
1918年6月4日生まれの有名人 神奈川出身

田川 誠一(たがわ せいいち、1918年6月4日 - 2009年8月7日)は、日本の政治家。衆議院議員(11期)。元神奈川県議会議員田川誠治の長男。 新自由クラブ代表(2代)、進歩党代表。リベラル派…

久保 建英(くぼ たけふさ)
2001年6月4日生まれの有名人 神奈川出身

久保 建英(くぼ たけふさ、2001年6月4日 - )は、日本のサッカー選手。ラ・リーガ・レアル・ソシエダ所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。日本代表。神奈川県川崎市麻生区出身。 2…

グローバー義和(ぐろーばー よしかず)
1978年6月4日生まれの有名人 神奈川出身

グローバー(1978年6月4日 - )は、日本の音楽バンドJackson vibe、SKA SKA CLUBのボーカリスト・タレント。ハーモニープロモーション所属。現在は「グローバー」名義であるが、J…

加藤 幹典(かとう みきのり)
1985年6月4日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 加藤 幹典(かとう みきのり、1985年6月4日 - )は、神奈川県横浜市出身の元プロ野球選手(投手)。2023年より、ベースボール・…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


竹部さゆりと近い名前の人

武部 聡志(たけべ さとし)
1957年2月12日生まれの有名人 東京出身

武部 聡志(たけべ さとし、1957年2月12日 - )は、日本の作曲家、編曲家、音楽監督、音楽プロデューサー。東京都出身。株式会社ハーフトーンミュージック代表取締役会長。音楽ユニット「kōkua」の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
竹部さゆり
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

M!LK 10神ACTOR 原因は自分にある。 PRIZMAX 三四郎 WATWING さくらしめじ Number_i King & Prince NORD (アイドルグループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「竹部さゆり」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました