もしもし情報局 > 声優 > 大阪府 > 純名里沙

純名里沙の情報 (じゅんなりさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

純名里沙の情報(じゅんなりさ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

純名 里沙さんについて調べます

■名前・氏名
純名 里沙
(読み:じゅんな りさ)
■職業
声優
■純名里沙の誕生日・生年月日
1971年3月15日 (年齢53歳)
亥年(いのしし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
大阪出身

純名里沙と同じ1971年生まれの有名人・芸能人

純名里沙と同じ3月15日生まれの有名人・芸能人

純名里沙と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


純名里沙と関係のある人

工藤順子: 純名里沙 -「青い鳥」「春の人」


渚あき: 1993年3月、『忠臣蔵』(東京宝塚劇場) - 新人公演:おきく(本役:純名里沙


純名りさ: 1993年 美わしのウィーンを歌う(アルバム/一路真輝・純名里沙


日高真弓: 純名里沙


衣通真由美: 秋田露子・・初代春日花子・・初代大江美智子・・久美京子・・打吹美砂・・日下輝子・・宮城野由美子・・鳳八千代・・夏亜矢子・・美和久百合・・竹生沙由里・・上原まり(固定でない) - 上原まり&北原千琴 - 美雪花代 - 若葉ひろみ - 秋篠美帆 - ひびき美都 - 森奈みはる - 純名里沙 - 千ほさち - 大鳥れい - ふづき美世 - 桜乃彩音 - 蘭乃はな - 花乃まりあ - 仙名彩世 - 華優希 - 星風まどか(現役)


真矢みき: 相手役には純名里沙


樹里咲穂: 宝塚時代の同期には寿つかさ(宙組組長)、鈴奈沙也、高翔みず希、彩輝なお、純名里沙、星奈優里、風花舞、月影瞳、楓沙樹らがいる。


彩輝直: 同期に、寿つかさ、鈴奈沙也、高翔みず希、樹里咲穂、純名里沙、星奈優里、月影瞳、風花舞などがいる。


純名りさ: 1995年 すみれの花咲く頃/さよなら皆様(シングル/純名里沙・美々杏里)


星奈優里: 同期生には、彩輝直(元月組トップスター)、純名里沙(元花組トップ娘役)、風花舞(元月組トップ娘役)、月影瞳(元星組・雪組トップ娘役)、樹里咲穂などがいる。


高木史朗: 秋田露子・・初代春日花子・・初代大江美智子・・久美京子・・打吹美砂・・日下輝子・・宮城野由美子・・鳳八千代・・夏亜矢子・・美和久百合・・竹生沙由里・・上原まり(固定でない) - 上原まり&北原千琴 - 美雪花代 - 若葉ひろみ - 秋篠美帆 - ひびき美都 - 森奈みはる - 純名里沙 - 千ほさち - 大鳥れい - ふづき美世 - 桜乃彩音 - 蘭乃はな - 花乃まりあ - 仙名彩世 - 華優希 - 星風まどか(現役)


柏木広樹: 藤原道山、木村大、小沼ようすけ、沖仁、塩谷哲、上妻宏光、小松亮太、NAOTO、純名里沙、里アンナなど、多数のアーティストと共演、作品に携わっている。


純名りさ: 1996年 宝塚ムック 純名里沙写真集 Junna/Risa Junna Pictorial


渚あき: 1991年12月、『華麗なるギャツビー』 - 新人公演:ジュディ(本役:純名里沙)『ラバーズ・コンチェルト』(東京宝塚劇場)


田中ちなみ: 同期生に元月組トップスターの彩輝直、元花組トップ娘役の純名里沙、元月組トップ娘役の風花舞、元雪組トップ娘役の月影瞳、元専科スターの樹里咲穂、宙組組長の寿つかさなど。


入江薫: 秋田露子・・初代春日花子・・初代大江美智子・・久美京子・・打吹美砂・・日下輝子・・宮城野由美子・・鳳八千代・・夏亜矢子・・美和久百合・・竹生沙由里・・上原まり(固定でない) - 上原まり&北原千琴 - 美雪花代 - 若葉ひろみ - 秋篠美帆 - ひびき美都 - 森奈みはる - 純名里沙 - 千ほさち - 大鳥れい - ふづき美世 - 桜乃彩音 - 蘭乃はな - 花乃まりあ - 仙名彩世 - 華優希 - 星風まどか(現役)


渚あき: 1991年8 - 9月、『華麗なるギャツビー』 - 新人公演:ジュディ(本役:純名里沙)『ラバーズ・コンチェルト』(宝塚大劇場)


純名りさ: 2011年 ほくでんバレンタイン・コンサート『純名里沙!オーケストラにきらめく〜巴里〜維納〜紐育 ミュージカル誕生物語』


渚あき: 1992年10 - 11月、『忠臣蔵』(宝塚大劇場) - 新人公演:おきく(本役:純名里沙


小野誠彦: 純名里沙 「Silent Love ~あなたを想う12の歌~」(マスタリングを担当)


小原弘稔: 秋田露子・・初代春日花子・・初代大江美智子・・久美京子・・打吹美砂・・日下輝子・・宮城野由美子・・鳳八千代・・夏亜矢子・・美和久百合・・竹生沙由里・・上原まり(固定でない) - 上原まり&北原千琴 - 美雪花代 - 若葉ひろみ - 秋篠美帆 - ひびき美都 - 森奈みはる - 純名里沙 - 千ほさち - 大鳥れい - ふづき美世 - 桜乃彩音 - 蘭乃はな - 花乃まりあ - 仙名彩世 - 華優希 - 星風まどか(現役)


純名りさ: 1994年 ぴあの(シングル/純名里沙 & JOE'S PROJECT) *NHK連続テレビ小説『ぴあの』主題歌(7月18日 - )


純名りさ: 1996年 ハウ・トゥー・サクシード/ぼくの力を信じてる(シングル/真矢みき・純名里沙


純名里沙の情報まとめ

もしもしロボ

純名 里沙(じゅんな りさ)さんの誕生日は1971年3月15日です。大阪出身の声優のようです。

もしもしロボ

主な活動、主な音楽活動などについてまとめました。テレビ、映画、子役、事件に関する情報もありますね。去年の情報もありました。純名里沙の現在の年齢は53歳のようです。

純名里沙のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

純名 里沙(じゅんな りさ、1971年3月15日 - )は、日本の女優・声優・歌手。本名は中西 純子(なかにし じゅんこ)。元宝塚歌劇団花組トップ娘役。大阪府箕面市出身。独身。

中学校教諭の父母の家庭に生まれる。大阪府立東豊中高等学校2年次だった1988年3月に、宝塚音楽学校の入学試験に合格して入学した。

1990年、宝塚歌劇団に76期生の首席として入団した。『ベルサイユのばら』で初舞台を踏むと共に、抜群の歌唱力をかわれてフィナーレのエトワールに抜擢された。その後雪組に配属となり、同期に樹里咲穂、月影瞳、彩輝なお、星奈優里、風花舞、寿つかさ、鈴奈沙也、高翔みず希、風早優、星野瞳などがいる。1991年に入団2年目で宝塚バウホール公演のオペレッタ『微笑みの国』でヒロイン、『華麗なるギャツビー』で新人公演初ヒロインに抜擢されるなど、一躍雪組娘役ホープとなる。当時の雪組男役スターの一路真輝と共にウィーン・フォルクスオーパー管弦楽団とウィーンでレコーディングし、オペレッタなどを唄ったCDを発売した。

歌劇団側の勧めでオーディションに臨んで選ばれ、1994年のNHK連続テレビ小説『ぴあの』で主演を務めた。「現役タカラジェンヌが初の朝ドラヒロインを務めた」として話題になった。ドラマ内で、持ち前のソプラノで童謡を歌い後半は主題歌も歌った。ドラマ出演のため約1年間休演する。宝塚歌劇団へ復帰後は花組へ異動し、1995年『エデンの東/ダンディズム!』より真矢みきの相手役として花組トップ娘役に就任した。1996年に『ハウ・トゥー・サクシード』を最後に退団した。

退団後はフリーの女優として舞台、テレビ映画、CM等で活動した。2000年代初頭にはスターダストプロモーション、オフィス稲垣に所属した。

2002年に出演・主題歌を歌った香港映画『慌心假期/Midnight fly』(日本語題:『夜間飛行』)で台湾版アカデミー賞と呼ばれる金馬奨で最優秀主題歌(ベスト・オリジナル・フィルムソング)賞を受賞した。本作品も7部門にノミネートされ、助演女優賞にノミネートされた。

2007年には2ndアルバム「Misty Moon」(BMG JAPAN)をリリースした。歌手として、オーケストラ・アンサンブル金沢、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、日本フィルハーモニー交響楽団など、多くのオーケストラと共演した。

2008年からNHKの語学アニメ番組『リトル・チャロ』シリーズで、声優としてチャロ役を演じた。

初舞台より「歌える娘役スター」と評価されており、在団中にNHK朝の連続テレビドラマの主役に抜擢されるなど、宝塚歌劇に詳しくない視聴者層からも人気を得た。

歌唱力でも高い評価を得ており、ダンスに関しても退団後にドラマ出演時にバレエ(白鳥の湖)を披露するなど、磨きをかけている。

2011年、東日本大震災を期に、歌手活動により力を入れるべく方針を転換した。Choro Clubのギタリスト笹子重治のもとを自ら訪ね、規模を問わぬライブ活動を積極的に展開した。2015年にはJVCケンウッド・ビクターエンタテインメントより「Silent Love~あなたを想う12の歌」を発表した。

主な活動

初舞台・組廻り

1990年

    『ベルサイユのばら(フェルゼン編)』(花組)*初舞台エトワールに大抜擢

    『アポロンの迷宮/ジーザス・ディアマンテ』(新聞売り子役/新人公演:リサ役(本役:万理沙ひとみ)

    雪組所属時代

    1991年

      『花幻抄/恋さわぎ/スイート・タイフーン』新人公演:少女役(本役:鮎ゆうき)

      バウホール公演『微笑みの国』リーザ役 *バウ初ヒロイン

      『華麗なるギャツビー/ラバーズ・コンチェルト』ジュディ役/新人公演:デイジー(本役:鮎ゆうき)*新人公演初ヒロイン

      1992年

        『この恋は雲の涯まで』セトナ役

        バウホール公演『ヴァレンチノ』アリス役

        『忠臣蔵〜花に散り雪に散り〜』おきく役/新人公演:阿久里、お蘭(本役:紫とも)

        シアター・ドラマシティ公演『ジャンプ・フォー・ジョイ』マリア役

        1993年

          『天国と地獄/TAKE OFF』ジェーン、オルタンス(二役)役/新人公演:アマンダ、エルミニ(二役)(本役:紫とも)

          『ブルボンの封印』アンリエット役/『コート・ダジュール』リーザ役

          花組・花組トップ娘役時代

          1995年

            『哀しみのコルドバ/メガ・ヴィジョン』アンフェリータ役

            『エデンの東/ダンディズム!』アブラ役 *お披露目公演

            全国ツアー『紅はこべ/メガ・ヴィジョン』マルグリート役

            1996年

              『花は花なり/ハイペリオン』かすみ役

              『ハウ・トゥー・サクシード』ローズマリー役 *退団公演

              1997年・1999年 レ・ミゼラブル(帝国劇場 / コゼット役)

              1999年 地球ゴージャスプロデュース公演Vol.3 地図にない街―DOHENEKE‐HEKISHIN―

                (東京:天王洲アイルアートスフィア 大阪:シアタードラマシティー / 砂原泉役)

                2000年 細雪(帝国劇場、水谷幹夫演出 / 四女・妙子役

                2000年 地球ゴージャスプロデュース公演Vol.4 さくらのうた 〜幻の夏…忘れさられた小さな心たちへのレクイエム

                  (東京:Bunkamuraシアターコクーン 大阪:シアタードラマシティー / 東登美子役

                  2001年 クリスマス・ボックス(青山劇場、栗山民也演出 / ケリー役)

                  2002年 LOVE LETTERS(パルコ劇場、青井陽治演出/ メリッサ役)

                  2003年 天使は瞳を閉じて

                  2003年 サタデー ナイト フィーバー:ザ ミュージカル(新宿コマ劇場)

                  2004年 KANSAI SUPER SHOW「アボルダージュ~接舷攻撃~」(日本武道館)

                  2004年・2005年 nine the musical

                  2006年 信長(新橋演舞場・大阪松竹座 / 濃姫役)

                  2006年 ミー・アンド・マイガール(帝国劇場 / ジャッキー役)

                  2007年 ブルーストッキングの女たち(紀伊国屋ホール)

                  2007年 LOVE 30(北向きの女)(パルコ劇場 / ミサコ役)

                  2007年 みすゞとテルと母さまと(サントリーホール小ホール / 金子テル=金子みすゞ役)

                  2007年 異人の唄 - アンティゴネ(新国立劇場(中劇場) / メイ役)

                  2009年 令嬢と召使(赤坂レッドシアター)

                  2019年 トリッパー遊園地(新橋演舞場)

                  2022年 サラリーマンナイトフィーバー

                  2023年 サラリーマンナイトフィーバー(三越劇場)

                  1999年 ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦(先生役)※友情出演とクレジット

                  2001年 ショコキ!

                  2002年 慌心假期/Midnightfly(中国語版)(香港映画

                    第38回金馬奨(台湾)助演女優賞ノミネート

                    第38回金馬奨(台湾)ベストオリジナルフィルムソング賞受賞(主題歌「風を感じて」)

                    2003年 明日をつくった男 田辺朔郎と琵琶湖疏水

                    2006年 PETBOX 一億の猫

                    2009年 花婿は18歳

                    純な瞳に恋してる♪/番組パーソナリティー(読売テレビ

                    2002年 NHK歌謡チャリティーコンサート/司会(NHK総合)

                    2007年 NHKかんさい特集/受け継がれる技とこころ 純名りさが訪ねる上方歌舞伎(NHK関西ローカル 2月16日)

                    2008年 生活ほっとモーニング/にっぽん体感こだわり旅 純名りささんと梅薫る早春の太宰府(NHK総合 2月14日)

                    2008年 第37回NHK歌謡チャリティーコンサート(NHK総合 4月29日)

                    2009年 日中共同制作 純名りさ 悠久の大河800キロの旅〜中国・桂林の絶景と大自然を守る人々〜(BS朝日 2月28日)

                    2012年 夢紀行南薩摩〜海と焼酎と恵比寿の詩〜(鹿児島放送)

                    1994年 連続テレビ小説「ぴあの」(NHK 4月 - 10月) 主演:桜井ぴあの役(宝塚時代)

                    1997年 ラブジェネレーション(CX系列) 水原さなえ役

                    1998年 ラブ ジェネレーション'98-ハッピーエンドから始めよう!(CX系列 4月6日)

                    1998年 ひとりぼっちの君に 白石あずさ役(TBS系列)

                    1998年 世紀末の詩 第5話「車椅子の恋」(NTV系列)

                    1999年 らせん 安藤美和子役(CX系列)

                    2000年 愛人の掟・あなたに逢いたくて 高木由香役(ANB系列)

                    2001年 悪意 日高初美役(NHK総合)

                    2002年 金曜エンタテイメント 「女子アナ刑事 華麗なる財宝殺人」(CX系列 1月25日) 広瀬珠枝役

                    2002年 土曜ワイド劇場 (ANB系列)

                      「おかしな二人2 能登金剛殺人慕情! 金沢・和倉温泉から消えた謎の女」(8月3日) 古賀真紀役

                      「松本清張没後10年記念 黒の奔流 奥多摩強盗殺人」(9月28日) 岡橋由基子役

                      2002年 相棒 season1 第1話「警視総監室にダイナマイト男が乱入!刑事が人質に!? 犯罪の影に女あり…」(ANB系列 10月9日) 岩崎麗子役

                      2003年 土曜ワイド劇場「火災調査官・紅蓮次郎2」(ANB系列 6月7日)

                      2003年 恋のエチュード 第14回「STORM」(BS日テレ 11月2日)

                      2003年 新春ドラマスペシャル 「白い影スペシャル~その物語のはじまりと命の記憶~」 (TBS系列 1月2日)

                      2003年 新春ワイド時代劇 「忠臣蔵〜決断の時」(TX系列 1月3日) おかる役

                      2003年 高原へいらっしゃい(TBS系列)

                      2003年 女と愛とミステリー 「警視正・日丸教授の事件ノート1 よそ者〜悪い奴は眠らせない!」(TX系列 9月17日) 藤山まゆみ巡査部長役

                      2004年 水曜プレミア 「温泉へ行こうスペシャル〜世界で一番長い24時間〜」(TBS系列 11月10日) 若女将・奈緒役

                      2005年 瑠璃の島(NTV系列) 仲間貴子役

                        第1回 「沖縄の離島救った不良少女涙の感動実話」

                        第8回 「親子の絆希望の叫び」

                        2005年 水曜ミステリー9「食い道楽!出張料理人 亀崎源一」(TX系列) 吉岡翔子役

                        2006年 夜王 第9話「悪魔のキス! No.1への鍵を握る女」(TBS系列)

                        2007年 金曜プレステージ 「所轄刑事3〜身近な罠!多発する万引き事件が連続殺人に…出来心が招く悲しい結末とは」(CX系列 3月16日)

                        2007年 土曜プレミアム 「千の風になって」ドラマSP第2弾 ゾウのはな子」(CX系列 8月4日)

                        2007年 マンハッタンダイアリーズ(GyaOネット配信)

                        2008年 水戸黄門第39部 第1話「青空、恋空、江戸の空 いざ旅立ち!」(TBS系列 10月13日) 高尾太夫役

                        2009年 かんさい特集 「おかんの逆襲〜我が家のリフォーム戦争〜」(NHK関西ローカル 7月31日、NHK全国 9月22日) 主演: 田中愛子役

                        2009年 刑事の現場2 第4話(NHK 8月1日)

                        2009年 華麗なるスパイ 第6話(NTV系列 8月22日) ナオミ・リー役

                        2010年 夏子と天才詐欺師たち(ABC系列 8月14日) 高杉喜和役

                        2011年 土曜ワイド劇場「救急救命士・牧田さおり8」(EX系列 8月27日) 片岡梓役

                        1994年 - 1995年 大和証券 ダイワMMファンド ※宝塚在籍時の出演。

                        1995年 - 1996年 サンスター Doクリア、ミネラル塩 ※同じく宝塚在籍時の出演。

                        1996年 - 1997年 大塚製薬 オロナインH軟膏 ※宝塚在籍時→退団後の出演。

                        2001年 - 2002年 大東建託 ※高嶋政宏と共演。

                        ありがとう先生! アナザーストーリー(TOKYO FM、2010年 - ) - ナレーター

                        Jazz Avenue(InterFM897、2021年 7月- ) - 案内役

                        2002年 アリーmyラブ 第5シーズン (ジェニー・ショウ役)※「純名りさ」名義

                        2003年 アストロボーイ・鉄腕アトム 第19話「ロボットボーイ」(西野エリカ役)

                        2008 - 2009年 リトル・チャロ(チャロ役)

                        2010年 リトル・チャロ2(チャロ役)

                        2011年 えいごで旅する リトル・チャロ(チャロ役)

                        2011年 青春アドベンチャー『小袖日記』香子(紫式部)役(NHK-FM)

                        2011年 FMシアター『サバイバーズ・ギルト わたしのいない街で』(田畑未来)役(NHK-FM)

                        2012年 リトル・チャロ〜東北編〜(チャロ役)

                        2013年 リトル・チャロ4 英語で歩くニューヨーク(チャロ役)

                        2014年 花は咲く 東北に咲く(チャロ役)

                        2018年 青春アドベンチャー『時砂の王』(卑弥呼役)

                        1996年 宝塚ムック 純名里沙写真集 Junna/Risa Junna Pictorial

                        1999年 Mignon(ミニョン)

                        2003年 純名りさ・秋冬の手編み(ブティック社)

                        主な音楽活動

                        1991年 タカラジェンヌのクリスマス(アルバム、1曲参加)

                        1993年 タカラヅカ・ヤングクルセイダーズ(アルバム、1曲参加)

                        1993年 美わしのウィーンを歌う(アルバム/一路真輝・純名里沙)

                        1995年 すみれの花咲く頃/さよなら皆様(シングル/純名里沙・美々杏里)

                        1996年 ハウ・トゥー・サクシード/ぼくの力を信じてる(シングル/真矢みき・純名里沙)

                        ぴーかぴか(1994年)※NHK連続テレビ小説『ぴあの』劇中歌

                        プロポーズ(1995年)

                        Propose(1995年)

                        Misty Moon(2007年)※「純名りさ」名義でのリリース

                        Silent Love 〜あなたを想う12の歌〜(2015年)

                        う・た・が・た・り(2018年)

                        Winter Iris ~冬の虹~ (2023年)

                        1994年 ぴあの(シングル/純名里沙 & JOE'S PROJECT) *NHK連続テレビ小説『ぴあの』主題歌(7月18日 - )

                        2000年 逢いたくて逢いたくて逢いたくて(シングル/R.A.M.) *テレビ朝日系ドラマ『愛人の掟・あなたに逢いたくて』挿入歌

                        2009年 リトル・チャロ/ソング・ブック(企画アルバム)13曲中4曲担当

                        2001年 FIRST LIVE/南青山MANDALA

                        2004年 京都フィルハーモニー室内合奏団

                        2007年 ギンザめざましクラシックスvol.40

                        2007年 東京シティ・フィルPOPSコンサート2007

                        2007年 サントリーホール21周年記念ガラ・コンサート「響」

                        2009年 日本フィルハーモニー交響楽団 第185回サンデーコンサート

                        2011年 ほくでんバレンタイン・コンサート『純名里沙!オーケストラにきらめく〜巴里〜維納〜紐育 ミュージカル誕生物語』

                        2011年 荏原文化センター大ホール スニーカーで名画座へvol.2

                        2022年 Winter Concert 2022 大阪市中央公会堂

                        2022年 Winter Concert 2022 キリスト品川教会

                        2023年 Winter Iris~リリース記念コンサート ハクジュホール

2024/06/01 17:34更新

junna risa


純名里沙と同じ誕生日3月15日生まれ、同じ大阪出身の人

中村 ゆり(なかむら ゆり)
1982年3月15日生まれの有名人 大阪出身

中村 ゆり(なかむら ゆり、1982年3月15日 - )は、日本で活動する女優、元歌手。 大阪府寝屋川市出身。アルファエージェンシー所属。元YURIMARIメンバー。 『ASAYAN』(テレビ東…

鈴木 理香(すずき りか)
3月15日生まれの有名人 大阪出身

鈴木 理香(すずき りか、1973年3月15日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 大阪府出身。日本大学芸術学部放送学科卒業。 大学を卒業後、福井テレビ (FTB) に入社。報道部に配属され、…

井頭愛海(いがしら まなみ)
【X21】
2001年3月15日生まれの有名人 大阪出身

井頭 愛海(いがしら まなみ、2001年3月15日 - )は、日本のファッションモデル、女優。大阪府堺市出身。オスカープロモーション所属。 小学生の時にミュージカル『アニー』を見てミュージカル女優…

山村 正夫(やまむら まさお)
1931年3月15日生まれの有名人 大阪出身

山村 正夫(やまむら まさお、1931年3月15日 - 1999年11月19日)は日本のミステリー作家。大阪府生まれ。名古屋市出身。 名古屋市立東白壁尋常小学校入学と同時に、毎日作文を一篇書く英才…

長尾 淳三(ながお じゅんぞう)
1952年3月15日生まれの有名人 大阪出身

長尾 淳三(ながお じゅんぞう、1952年〈昭和27年〉3月15日 - )は、日本の政治家。大阪府東大阪市市長(第10・12代)で、政令指定都市や中核市で初の日本共産党員市長。共産党市議の父の地盤を世…

野田 浩子(のだ ひろこ)
1961年3月15日生まれの有名人 大阪出身

3月15日生まれwiki情報なし(2024/06/01 09:16時点)

純名 りさ(じゅんな りさ)
1971年3月15日生まれの有名人 大阪出身

純名 里沙(じゅんな りさ、1971年3月15日 - )は、日本の女優・声優・歌手。本名は中西 純子(なかにし じゅんこ)。元宝塚歌劇団花組トップ娘役。大阪府箕面市出身。独身。 中学校教諭の父母の…

佳月 大人(かづき ひろと)
3月15日生まれの有名人 大阪出身

佳月 大人(かづき ひろと、1970年3月15日 – )は、日本の男性俳優、声優。プロダクション・エース所属。以前は元氣プロジェクトに所属していた。大阪府出身。旧名:大橋 佳野人(おおはし かやと)。…

今村 信貴(いまむら のぶたか)
1994年3月15日生まれの有名人 大阪出身

今村 信貴(いまむら のぶたか、1994年3月15日 - )は、大阪府四條畷市出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。読売ジャイアンツ所属。 小学1年から投手として野球を始める。四條畷南中時代は、生…

堀井 和人(ほりい かずひと)
1948年3月15日生まれの有名人 大阪出身

堀井 和人(ほりい かずひと、1948年3月15日 - )は、大阪府河内長野市出身の元プロ野球選手(外野手)。 父親は南海ホークスで活躍した堀井数男。 明星高校では2年次の1964年からレギュラ…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


純名里沙と近い名前の人

山形 純菜(やまがた じゅんな)
1994年6月20日生まれの有名人 岩手出身

山形 純菜(やまがた じゅんな、1994年6月20日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 岩手県盛岡市出身。岩手県立盛岡第三高等学校、実践女子大学生活科学部卒業。 姉には常に憧れと対抗心を持…

小坂田 純奈(こさかだ じゅんな)
1997年8月20日生まれの有名人 北海道出身

小坂田 純奈(こさかだ じゅんな、1997年8月20日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。北海道釧路市出身。 北海道釧路湖陵高等学校卒業。日本大学文理学部中国語中国文化学科4年在籍時に「…

森田 淳奈(もりた じゅんな)
1979年6月26日生まれの有名人 埼玉出身

森田 淳奈(もりた じゅんな、1979年6月26日 - )は、日本の元女優。血液型はA型、出身地:埼玉県。桜っ子クラブさくら組の元メンバー。所属していた事務所は第一プロダクション。 父親が芸能界に…

森下 純菜(もりした じゅんな)
1975年9月16日生まれの有名人 愛知出身

森下 純菜(もりした じゅんな、1975年〈昭和50年〉9月16日 - )は、日本のアイドル歌手。愛知県名古屋市生まれ。名古屋芸能学院出身。台湾師範大学留学。 アイドルに憧れ、高校生のときに水野あ…

JUNNA(じゅんな)
2000年11月2日生まれの有名人 愛知出身

JUNNA(じゅんな、2000年11月2日 - )は、日本の女性歌手。愛知県名古屋市出身。血液型はB型 所属事務所はキューブ、所属レーベルはFlyingDog。 幼い頃はカラオケで歌うことが好き…

伊藤純奈(いとう じゅんな)
【乃木坂46】
1998年11月30日生まれの有名人 神奈川出身

伊藤 純奈(いとう じゅんな、1998年〈平成10年〉11月30日 - )は、日本の舞台女優であり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーである。神奈川県横浜市出身。身長166 cm。血液型はA…

徳山 淳和(とくやま じゅんな)
1936年2月2日生まれの有名人 長野出身

2月2日生まれwiki情報なし(2024/05/31 14:33時点)

純名 りさ(じゅんな りさ)
1971年3月15日生まれの有名人 大阪出身

純名 里沙(じゅんな りさ、1971年3月15日 - )は、日本の女優・声優・歌手。本名は中西 純子(なかにし じゅんこ)。元宝塚歌劇団花組トップ娘役。大阪府箕面市出身。独身。 中学校教諭の父母の…

矢島 潤奈(やじま じゅんな)
1991年4月8日生まれの有名人 東京出身

矢島 潤奈(やじま じゅんな、1991年4月8日 - )はオフィスシュウに所属していた元タレント。東京都出身。 趣味は読書とポエム。特技は拳正道とトランペット。チャームポイントは笑顔・八重歯・喋り…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
純名里沙
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

ベイビーレイズ 東京女子流 アリス十番 ももクロ 夢みるアドレセンス AeLL. THE ポッシボー predia 9nine AKB48G 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「純名里沙」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました