もしもし情報局 > 政治家 > 長野県 > 羽田武嗣郎

羽田武嗣郎の情報 (はたぶしろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

羽田武嗣郎の情報(はたぶしろう) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

羽田 武嗣郎さんについて調べます

■名前・氏名
羽田 武嗣郎
(読み:はた ぶしろう)
■職業
政治家
■羽田武嗣郎の誕生日・生年月日
1903年4月28日
卯年(うさぎ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
長野出身

羽田武嗣郎と同じ1903年生まれの有名人・芸能人

羽田武嗣郎と同じ4月28日生まれの有名人・芸能人

羽田武嗣郎と同じ出身地長野県生まれの有名人・芸能人


羽田武嗣郎と関係のある人

小尾俊人: 羽田武嗣郎の出版社「羽田書店」の社員だったが、1945年に独立、山崎六郎、清水文男らとみすず書房を創業、編集長として「現代史資料」「荻生徂徠全集」などを編さん。


羽田孜: 羽田は1935年8月24日に羽田武嗣郎とその妻としの長男として東京都大田区蒲田にあるとしの伯父の家で生まれた。


三木武夫: 三木は新体制運動にどのように関わっていたのか、十分な資料は残されていないが、9月12日には、三木の他小泉純也、羽田武嗣郎、西川貞一の計4名が発起人となり、10名あまりの若手国会議員とともに新体制運動についての意見交換会を開くなど、新体制運動に向けて他の若手議員と連携した活動を行っていた記録が残っている。


松田甚次郎: 自らの回顧録『土に叫ぶ』を羽田書店(羽田孜の父である羽田武嗣郎の経営)から出版したところベストセラーとなり、次いで翌年、『宮沢賢治名作選』を同じ羽田書店から出版。


羽田孜: 羽田は1935年8月24日、後に衆議院議員となる羽田武嗣郎の長男として誕生した。


羽田武嗣郎の情報まとめ

もしもしロボ

羽田 武嗣郎(はた ぶしろう)さんの誕生日は1903年4月28日です。長野出身の政治家のようです。

もしもしロボ

人物、家族・親族などについてまとめました。卒業、引退、趣味、家族に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

羽田武嗣郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

羽田 武嗣郎(はた ぶしろう、1903年(明治36年)4月28日 - 1979年(昭和54年)8月8日)は、日本の政治家。衆議院議員。内閣総理大臣を務めた羽田孜の父。

長野県小県郡和田村(現長和町)に教育者羽田貞義の三男として生まれる。福島中学(現・福島県立福島高等学校)、旧制新潟高等学校を経て、1929年に東北帝国大学法文学部卒業。東京朝日新聞社に入社し、政治部勤務。

政治部記者から鉄道大臣秘書官となり1937年、立憲政友会公認で第20回衆議院議員総選挙に立候補し、当選する。「羽田書店」を創立する。社員にはのちに独立してみすず書房を創業する小尾俊人らがいた。

1939年の政友会分裂に際しては中島知久平が総裁を務める政友会革新同盟(革新派、中島派)に所属。1941年、大政翼賛会中央訓練所錬成部副部長に就任する。1942年、翼賛選挙では翼賛政治体制協議会の推薦候補として当選。

戦後日本進歩党の結成に参加するが、翼賛議員だったことが原因で公職追放になる。1952年に追放解除となり政界復帰。農林政務次官、自由党政調副会長を歴任する。1955年、自由民主党に参加する。

自民党では緒方派→石井派に所属し、党副幹事長、衆議院建設委員長などを務める。1963年、脳出血の発作に襲われる。病魔に苦しみながらも1967年、第31回総選挙に立候補し当選する。しかしその後も満足な政治活動が困難になり、1969年引退。後援会の意向もあり長男の羽田孜が後継者となった。1979年8月8日、76歳にて死去。

人物

東北帝大では、阿部次郎に師事する。

最初に配属になった北海道札幌支局時代、農民大会に出て演説をぶち、本社に帰される羽目になり、さらに帰京の見送りの際、たまたま通りかかった代議士にアカの記者呼ばわりされたため、横っ面をひっぱたいて、東京本社のデスクだった細川隆元に叱られたというエピソードが残る。

宗教は真言宗。趣味は乗馬、読書。住所は東京荏原区中延町、千代田区神田駿河台。

家族・親族

妻・とし子(1912年 - ?、長野、神津藤平の三女)

長男・孜(1935年 - 2017年、(内閣総理大臣(第80代)、農林水産大臣、大蔵大臣、副総理兼外務大臣、衆議院議員)

    孫・雄一郎(国土交通大臣、参議院議員)

    孫・次郎(参議院議員)

    二男

    三男・宏

    四男・進(神津)

      孫・神津健(衆議院議員)

      五男・啓吾

      妻の父・神津藤平(長野電鉄創業者)

      妻の叔父・神津俶祐(理学博士、東北大学名誉教授)

2024/05/31 23:08更新

hata bushirou


羽田武嗣郎と同じ誕生日4月28日生まれ、同じ長野出身の人

山岸 一雄(やまぎし かずお)
1934年4月28日生まれの有名人 長野出身

山岸 一雄(やまぎし かずお、1934年(昭和9年)4月28日 - 2015年(平成27年)4月1日)は、ラーメン店「東池袋大勝軒」を創業した日本の料理人・実業家。 東京都豊島区東池袋にあるラーメン…

岩垂 徳行(いわだれ のりゆき)
1964年4月28日生まれの有名人 長野出身

岩垂 徳行(いわだれ のりゆき、1964年4月28日 - )は、日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。 長野県松本市出身、在住。主にゲームミュージックを手掛ける他、東京ディズニーリゾートなどのシ…

宮入 千洋(みやいり ちひろ)
1979年4月28日生まれの有名人 長野出身

宮入 千洋(みやいり ちひろ、1979年4月28日 - )は、信越放送(SBC)のアナウンサー。 長野県東筑摩郡坂北村(現・筑北村)出身。長野県松本深志高等学校、早稲田大学卒業。 2003年北日…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


羽田武嗣郎と近い名前の人

羽田 美智子(はだ みちこ)
1968年9月24日生まれの有名人 茨城出身

羽田 美智子(はだ みちこ、1968年9月24日 - )は、日本の女優、実業家。 茨城県常総市(旧:水海道市)出身。常総市立水海道中学校、茨城県立水海道第二高等学校、帝京女子短期大学秘書科(現:帝京…

羽田 実加(はだ みか)
1978年9月22日生まれの有名人 静岡出身

羽田 実加(はだ みか、1978年9月22日 - )は、日本の元タレント、元女優。かつてスターダストプロモーションに所属していた。 血液型はO型。静岡県沼津市出身。沼津市立沢田小学校・静岡県立御殿場…

羽田 圭子(はた けいこ)
1965年8月21日生まれの有名人 東京出身

羽田 圭子(はた けいこ、1965年8月21日 - )は、日本の女優。東京都出身。Yコーポレーション所属。QueensCompanyと業務提携。 不良少女とよばれて(1984年、TBS)- 半沢ト…

羽田 憲司(はねだ けんじ)
1981年12月1日生まれの有名人 千葉出身

羽田 憲司(はねだ けんじ、1981年12月1日 - )は、千葉県出身の元サッカー選手でサッカー指導者。元U-20日本代表。(JFA公認A級コーチジェネラルライセンス) 市立船橋高校時代は、キャプ…

羽田 千尋(はねた ちひろ)
1993年12月31日生まれの有名人 神奈川出身

羽田 千尋(はねた ちひろ、1993年12月31日 - )は、日本の声優。神奈川県出身。血液型はA型。 2001年に雑誌の「キッズデビュー」2001年春号でデビューし、ファイブ☆エイトに子役として…

羽田 健太郎(はねだ けんたろう)
1949年1月12日生まれの有名人 東京出身

羽田 健太郎 (はねだ けんたろう、1949年1月12日 - 2007年6月2日) は、日本のピアニスト、作曲家、編曲家。 1949年東京都生まれのピアニスト、編曲家、作曲家。東京音楽大学客員教授…

羽田 恵理香(はねだ えりか)
1973年3月7日生まれの有名人 東京出身

はねだ えりか(1973年3月7日 - )は、日本のタレント。東京都中野区出身。アイドルグループCoCo元メンバーである。2005年10月、所属事務所ジャパン・ミュージックエンターテインメントより独立…

羽田 奈央(はねだ なお)
1991年3月5日生まれの有名人 長野出身

羽田 奈央(はねだ なお、1991年3月5日 - )は、日本のグラビアアイドルである。 東京都出身。マインズ所属。 2012年3月、サイパンにて撮影されたDVD『やわらかな曲線』により、デビュー…

羽田 亨(はねだ とおる)
1882年5月15日生まれの有名人 京都出身

羽田 亨(はねだ とおる、1882年(明治15年)5月15日 - 1955年(昭和30年)4月13日)は、日本の東洋史学者。京都帝国大学第12代総長。京都大学名誉教授。文化勲章受章者。文学博士(京都帝…

羽田 紋子(はねだ あやこ)
1975年5月17日生まれの有名人 東京出身

宝塚歌劇団80期生(たからづかかげきだん80きせい)は、1992年に宝塚音楽学校に入学、1994年に宝塚歌劇団に入団した39名を指す。 初舞台の演目は、花組公演「ブラック・ジャック 危険な賭け/火…

羽田 皓(はだ あきら)
1944年7月27日生まれの有名人 広島出身

羽田 皓(はだ あきら、1944年(昭和19年)7月27日 - )は、日本の政治家。第12代福山市長(3期)。 広島県福山市鞆町出身。青山学院大学法学部卒業。1968年、福山市職員になり、2001…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
羽田武嗣郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

9nine CheekyParade AKB48G AeLL. 夢みるアドレセンス Rev.from DVL 私立恵比寿中学 アリス十番 PASSPO☆ predia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「羽田武嗣郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました