もしもし情報局 > 1942年 > 5月5日 > 野球選手

船田和英の情報 (ふなだかずひで)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

船田和英の情報(ふなだかずひで) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

船田 和英さんについて調べます

■名前・氏名
船田 和英
(読み:ふなだ かずひで)
■職業
野球選手
■船田和英の誕生日・生年月日
1942年5月5日 (年齢82歳)
午年(うま年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和17年)1942年生まれの人の年齢早見表

船田和英と同じ1942年生まれの有名人・芸能人

船田和英と同じ5月5日生まれの有名人・芸能人

船田和英と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


船田和英の情報まとめ

もしもしロボ

船田 和英(ふなだ かずひで)さんの誕生日は1942年5月5日です。静岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。母親、事件、引退、病気、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。船田和英の現在の年齢は82歳のようです。

船田和英のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

船田 和英(ふなだ かずひで、1942年5月5日 - 1992年5月28日)は、静岡県浜松市出身の元プロ野球選手(内野手)・コーチ。

ニックネームは「ライフルマン」。

小学生の時、母親が勤務する会社の人から皮のスパイクを貰ったことがきっかけで野球を始める。静岡県立浜松商業高等学校では1960年に夏の甲子園県予選準々決勝に進出するが、清水市商に敗れた。

北洋水産を経て、1962年のシーズン途中で読売ジャイアンツへ入団。

1963年には塩原明、須藤豊らとのレギュラー争いを制し二塁手の定位置を獲得。オールスターゲームに初出場し、同年のリーグ優勝に貢献する。同年の西鉄ライオンズとの日本シリーズでは全7試合のうち5試合に先発出場し17打数4安打1打点3四死球だった。1965年、頭部に死球を受けたことで恐怖症が残った。

1966年、田中久寿男との交換トレードで西鉄ライオンズへ移籍。一年目から遊撃手として活躍し、同年は初の規定打席(25位、打率.222)にも達する。

1967年は故障で浜村健史にレギュラーを譲るが、翌年から三塁手として復活した。

1969年のオールスターゲーム第2戦では3安打を放ち、MVPを獲得する。

1970年、黒い霧事件により11月末まで野球活動禁止処分を受けた。

1972年にヤクルトアトムズへ金銭トレードで移籍。ヤクルトでは内外野どこでもこなすユーティリティプレイヤーとして重宝された。

1973年には通算1000試合出場を達成。

1975年6月12日の広島戦にてセ・リーグ通算15000個目の盗塁を記録した。

1976年には三塁手のレギュラーとなり、通算1000本安打を達成する。同年は打率.302(12位)を記録し、カムバック賞を受賞する。なお、船田もこの年から引退するまで打率は.270を下回る事は無かった。

1978年はヤクルトのリーグ優勝にも貢献し、同年6月6日の読売ジャイアンツ戦にて角三男から、9月19日の中日ドラゴンズ戦で星野仙一からサヨナラホームランを打った。阪急ブレーブスとの日本シリーズでは全7戦のうち6試合に二番打者として先発出場、22打数7安打4打点を記録しヤクルトの日本一に貢献した。同年の第29回NHK紅白歌合戦には応援ゲストとして登場している。

1980年限りで現役を引退した。

1981年から1990年までヤクルトのコーチを務めた。

1991年病気療養のため名目上スカウトに異動。

1992年5月28日に50歳で死去した。

詳細情報

年度別打撃成績

各年度の太字はリーグ最高

表彰

カムバック賞 (1976年)

オールスターゲームMVP:1回 (1969年 第2戦)

記録

初出場・初先発出場:1962年10月2日、対大洋ホエールズ26回戦(川崎球場)、8番・二塁手として先発出場

初安打・初打点:1963年4月14日、対阪神タイガース2回戦(阪神甲子園球場)、9回表に村山実から左前適時打

初本塁打:1963年4月16日、対広島カープ1回戦(広島市民球場)、1回表に龍憲一から左越3ラン

1000試合出場:1973年9月8日、対阪神タイガース24回戦(阪神甲子園球場)、2番・二塁手として先発出場 ※史上169人目

1000本安打:1976年10月12日、対広島東洋カープ24回戦(明治神宮野球場)、2回裏に北別府学から中越二塁打 ※史上99人目

1500試合出場:1978年6月1日、対中日ドラゴンズ7回戦(草薙球場)、8回表に小林国男の代打として出場 ※史上58人目

100本塁打:1979年8月31日、対読売ジャイアンツ19回戦(明治神宮野球場)、5回裏に新浦寿夫から左越3ラン ※史上105人目

オールスターゲーム出場:5回 (1963年、1964年、1966年、1968年、1969年)

背番号

56 (1962年)

22 (1963年 - 1965年)

28 (1966年)

8 (1967年 - 1971年)

25 (1972年 - 1980年)

76 (1981年 - 1990年)

2024/06/24 17:04更新

funada kazuhide


船田和英と同じ誕生日5月5日生まれ、同じ静岡出身の人

桑原 隆(くわはら たかし)
1948年5月5日生まれの有名人 静岡出身

桑原 隆(くわはら たかし、1948年5月5日 - )は、日本の元サッカー選手、サッカー指導者、サッカー解説者。静岡県藤枝市出身。フットメディアに所属。 現役時代は古河電気工業サッカー部(ジェフユ…

平口 美鶴(ひらぐち みつる)
1960年5月5日生まれの有名人 静岡出身

平口美鶴(ひらぐち みつる、1960年5月5日 - )は、静岡県出身の元新体操選手。 1975年にスペインのマドリードで行われた世界新体操選手権ではフープで金メダル、個人総合で9位団体でも銀メダルを…

保坂 孝(ほさか たかし)
1964年5月5日生まれの有名人 静岡出身

保坂 孝(ほさか たかし、1964年5月5日 - )は、日本のサッカー選手およびサッカー指導者である。 サッカーの街として知られる山梨県韮崎市生まれ。韮崎東中学校時代には羽中田昌率いる甲府西中学校…

向島 満(むこうじま みつる)
1976年5月5日生まれの有名人 静岡出身

向島 満(むこうじま みつる、1976年5月5日 - )は、静岡県藤枝市出身のサッカー選手でポジションはDF。元清水エスパルスの向島建は従兄弟。 1995年に名古屋グランパスエイトに入団。1998…

山田 佳奈実(やまだかなみ)
2000年5月5日生まれの有名人 静岡出身

山田 佳奈実(やまだかなみ、2000年5月5日 - )は、日本の女優、モデル。静岡県出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)所属。 2014年から「DANCE☆gene…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


船田和英と近い名前の人

船田 幸(ふなだ ゆき)
1972年6月14日生まれの有名人 東京出身

船田 幸(ふなだ ゆき、1972年6月14日 - )は、日本の元女優。東京都出身。本名同じ。 都立高校在学中にワン・ステップ・ミュージックのオーディションに合格し、同事務所に所属となって芸能界入り…

船田 中(ふなだ なか)
1895年4月24日生まれの有名人 栃木出身

船田 中(ふなだ なか、1895年〈明治28年〉4月24日 - 1979年〈昭和54年〉4月12日)は、日本の政治家。衆議院議員(当選15回)。第51代・第56代衆議院議長、自由民主党副総裁、従二位勲…

船田 章(ふなだ あきら)
1922年1月11日生まれの有名人 栃木出身

船田 章(ふなだ あきら、1922年(大正11年)1月11日 - 2021年(令和3年)2月15日)は、日本の政治家。医師。医学博士。栃木県小山市長(3期)。 栃木県下都賀郡豊田村(のち美田村、現…

船田 亨二(ふなだ きょうじ)
1898年1月13日生まれの有名人 栃木出身

船田 享二(ふなだ きょうじ、1898年(明治31年)1月13日 - 1970年(昭和45年)3月14日)は、日本の法学者(ローマ法)、教育者、政治家。教育者として作新学院院長。政治家として衆議院議員…

船田 譲(ふなだ ゆずる)
1923年6月13日生まれの有名人 栃木出身

船田 譲(ふなだ ゆずる、1923年(大正12年)6月13日 - 1985年(昭和60年)8月10日)は、昭和期の教育者、政治家。栃木県知事(公選第8-10代)、参議院議員(2期)、作新学院院長。 …

船田 玉樹(ふなだ ぎょくじゅ)
1912年10月29日生まれの有名人 広島出身

船田 玉樹(ふなだ ぎょくじゅ、1912年(大正元年)10月29日 - 1991年(平成3年)2月4日)は、呉市出身の画家。活動初期は東京で、日本画を基礎としながらシュルレアリスムや抽象主義を取り入れ…

船田 兵吾(ふなだ ひょうご)
1868年11月12日生まれの有名人 栃木出身

11月12日生まれwiki情報なし(2024/06/19 02:45時点)

船田 元(ふなだ はじめ)
1953年11月22日生まれの有名人 栃木出身

船田 元(ふなだ はじめ、1953年〈昭和28年〉11月22日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(13期)、自由民主党衆議院議員総会長、自民党消費者問題調査会会長。元経済企画庁長官(…

船田 政雄(ふなだ まさお)
1952年5月31日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 船田 政雄(ふなだ まさお、1952年5月31日 - )は、広島県出身の元プロ野球選手。ポジションは外野手。 広島商業高校では3年…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
船田和英
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

asfi アイドルカレッジ Especia ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「船田和英」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました