もしもし情報局 > 1983年 > 7月25日 > お笑いタレント

芝大輔の情報 (しばだいすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

芝大輔の情報(しばだいすけ) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

芝 大輔さんについて調べます

■名前・氏名
芝 大輔
(読み:しば だいすけ)
■職業
お笑いタレント
■芝大輔の誕生日・生年月日
1983年7月25日 (年齢40歳)
亥年(いのしし年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
愛媛出身

(昭和58年)1983年生まれの人の年齢早見表

芝大輔と同じ1983年生まれの有名人・芸能人

芝大輔と同じ7月25日生まれの有名人・芸能人

芝大輔と同じ出身地愛媛県生まれの有名人・芸能人


芝大輔の関連記事

芝大輔はモグライダーのツッコミ・ネタ作り担当。相方はともしげ

モグライダーは、マセキ芸能社に所属する日本のお笑いコンビ。M-1グランプリ2021・2023ファイナリスト。

芝 大輔(しば だいすけ、1983年〈昭和58年〉7月25日 - )

ツッコミ・ネタ作り担当。

愛媛県北宇和郡松野町出身。帝京第五高等学校普通科卒業。帝京大学中退。身長175cm、体重50kg、血液型O型。

芸人の道を志したきっかけは『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』(TBSテレビ)やとんねるずの番組などバラエティ番組を一通り観ていて、あの中に入ってみたいと思ったこと。

町立の中学校に入学後、寮に入っていた。中学時代はバレーボール部に所属していた。

帝京大学に一週間ほど通って中退している。

NSC東京校9期出身(2003年入学)。現在のコンビ以前は岡野秀文とコンビ「弁天小僧」を組んでいた。

同世代で同じ事務所の三四郎とは仲が良く、小宮浩信(三四郎)はモグライダーが『M-1グランプリ2021』にて決勝進出を果たしたと知った際に嬉しさのあまり落涙したと語っている。

芸人からの評価が高く、カズレーザー(メイプル超合金)などから「天才」と称されている。出場した『M-1グランプリ2021』の決勝にて審査員を務めたオール巨人(オール阪神・巨人)、礼二(中川家)、塙宣之(ナイツ)からも高評価を得ている。伊集院光も自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(TBSラジオ)12月20日放送にて、芝の技量の高さを称賛している。

リーゼントヘアがトレードマークで、舞台上では伊達眼鏡をかけている。

愛煙家だが、下戸で酒が飲めない。

3人きょうだいの真ん中(姉1人と弟1人)。

2018年12月7日に行われたオールナイトライブ「モグライダー芝とランジャタイ国崎のオールナイト9」で結婚を発表。2019年11月29日に結婚パーティーを行なった。

2020年2月に第1子、2022年6月に第2子が誕生した。祖母の名前が「トミカ」(トミカと字面も同じ)であることをネタにしている。

芝大輔と関係のある人

長谷川朝晴: “玉置玲央・モグライダー芝大輔ら『七人の秘書』SPに登場「あらゆるエンタメが詰め込まれている」”.


宮下栄治: よつのは(2008年、芝大輔


飯田基祐: “玉置玲央・モグライダー芝大輔ら『七人の秘書』SPに登場「あらゆるエンタメが詰め込まれている」”.


小宮浩信: モグライダーの芝大輔は三四郎をかつてライブシーンなどに出ていて面白いと感じ、後に売れていった芸人として『三四郎』を挙げ、相方のともしげも、「同期でこんなに売れた人見たことなかった」と語っている。


芝大輔の情報まとめ

もしもしロボ

芝 大輔(しば だいすけ)さんの誕生日は1983年7月25日です。愛媛出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

来歴、芸風などについてまとめました。解散、引退、テレビ、事故に関する情報もありますね。去年の情報もありました。芝大輔の現在の年齢は40歳のようです。

芝大輔のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

モグライダーは、マセキ芸能社に所属する日本のお笑いコンビ。M-1グランプリ2021・2023ファイナリスト。

来歴

芝はそれまで3~4回コンビの解散を経験。次のコンビを最後としてこれでダメだったら引退しようと思っていたときに、当時のともしげが組んでいたぱーぷるマシーンが出演するライブを観て、ともしげを「自分とは真逆」と考えた芝が「ちょうど“ツッコミしろ”のある人を探していた」ということで、その後間もなくしてぱーぷるマシーンは解散。それを待っていた芝がともしげを誘い、2009年1月5日、コンビ結成に至った。2011年2月よりマセキユース所属。

2013年4月7日放送の、ピースがMCを務める『NexT』(日本テレビ)内のコーナー「出川哲朗、狩野英孝に続く天然芸人の“原石”を探せ!」にて、ともしげが優勝を勝ち取った。

2021年、コンビ結成12年目にしてM-1グランプリにて初の決勝進出。「笑神籤」によってトップバッターとなり、「さそり座の女」を披露。結果は8位に終わるも、トップバッターとして、2021年当時の歴代最高得点となる637点を記録した。

2022年ではテレビ番組への出演数が7本から198本に急増し、ブレイクタレントランキングにおいて第1位にランクインした。

2023年、コンビ結成14年目にして2度目のM-1グランプリ2023の決勝に進出。結果は7位。

芸風

主に漫才。ネタ台本が一切なく、芝の考えた規則性のあるゲームをともしげにさせて起こるミスをツッコむスタイルが持ち味で、それについて芝は「日本一練習しないコンビじゃないかな」と述べている。しかしM-1グランプリの決勝に進出してからは「少し練習を覚えた」とも語っている。

かつてはボケネタを多く用意して演じてみるも、あざとくなってしまいウケなかった。そんな中のある日に台本を失くしアドリブを入れてともしげが自然に言葉に間違えるネタを入れていったところ、そこからウケるようになったという。

ともしげの滑舌があまりに悪すぎるため、ネタでもトークでも噛みまくり芝が訂正していくことが多い。

以前はあるシチュエーションを芝がお手本として見せ、ともしげが同じようにやるも上手くできないというネタが多かったが、後にともしげが1つの事柄に対して客に向かって説明を始め、その中での間違いなどを芝が訂正していくネタを主にやっている。

伊集院光はM-1グランプリ2021決勝で披露したネタ「さそり座の女」について、芝がともしげにやりきれないキャパシティのことをやらせてできなかったらやり直させるシステムがコント55号の萩本欽一と坂上二郎のパターンに近いことを指摘し、練習して仕上げたネタを確実に披露する傾向が強かったM-1グランプリにおいて、事故を起こしかねないハプニング性の高い笑いを披露したことや、芝の肝の座ったツッコミ能力を高く評価した。

2024/06/14 21:43更新

shiba daisuke


芝大輔と同じ誕生日7月25日生まれ、同じ愛媛出身の人

今松 治郎(いままつ じろう)
1898年7月25日生まれの有名人 愛媛出身

今松 治郎(いままつ じろう、1898年7月25日 - 1967年10月14日)は、日本の内務官僚、政治家。総理府総務長官(初代)、衆議院議員(5期、自由民主党)。 愛媛県北宇和郡二名村(現宇和島…

中矢 力(なかや りき)
1989年7月25日生まれの有名人 愛媛出身

中矢 力(なかや りき、1989年7月25日 - )は、日本の柔道家。階級は73kg級。身長168cm。血液型はA型。組み手は右組み。段位は六段。得意技は背負投、寝技。現在は綜合警備保障に所属 してい…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


芝大輔と近い名前の人

小柴 大始(こしば だいし)
1983年12月21日生まれの有名人 三重出身

小柴 大始(こしば だいし、1983年12月21日 - )は日本の男性声優、舞台俳優。三重県伊勢市出身。Office PORT所属。以前はぷろだくしょんバオバブ、アールグルッペに所属していた。 高…

牛場 大蔵(うしば だいぞう)
1913年4月1日生まれの有名人 兵庫出身

牛場 大蔵(うしば たいぞう、1913年(大正2年)4月1日 - 2003年(平成15年)11月13日)は、日本の医師・医学者。 兵庫県神戸市出身。慶應義塾大学医学部教授を務めた。微生物学・免疫学の…

芝田 美沙(しばた みさ)
1989年8月19日生まれの有名人 大阪出身

芝田 美沙(しばた みさ、1989年8月19日 - )は、日本の元タレント・女優・アイドル。大阪府堺市出身。ノーザンライト・プロに所属していた。2008年6月、女性アイドルユニット・マリードール (M…

芝崎 唯奈(しばさき ゆいな)
1993年3月11日生まれの有名人 大阪出身

芝崎 唯奈(しばさき ゆいな、1993年3月11日 - )は、日本の元女性タレント、元グラビアアイドル。大阪府出身、元ライジングプロダクション所属。 子役として芸能活動を開始し、NHK教育テレビの…

芝田 翔生子(しばた しょうこ)
1985年4月14日生まれの有名人 神奈川出身

芝田 翔生子(しばた しょうこ、1985年4月14日 - )は日本の元タレント、元グラビアアイドル。かつてワタナベエンターテインメント、アーティストボックスに所属していた。14代目ミニスカポリス、元恵…

芝崎 めぐ(しばさき めぐ)
1990年1月8日生まれの有名人 千葉出身

芝崎 めぐ(しばさき めぐ、1990年1月8日 - )とは、日本のグラビアアイドル。 エクセルヒューマンエイジェンシー所属。 アイドルユニット「KNU」4期メンバー。 自称「どこでも脱ぎたが…

小芝 風花(こしば ふうか)
1997年4月16日生まれの有名人 大阪出身

小芝 風花(こしば ふうか、1997年〈平成9年〉4月16日 - )は、日本の女優。大阪府堺市堺区出身。オスカープロモーション所属。 本名同じ。名前の風花は、松山千春のヒット曲「大空と大地の中で」…

與芝 由三栄(よしば ゆみえ)
1974年5月24日生まれの有名人 東京出身

與芝 由三栄(よしば ゆみえ、1974年(昭和49年)5月24日 - )は、NHKの元アナウンサー。 慶應義塾大学法学部卒業後、1998年(平成10年)4月1日にNHK入局。慶應義塾大学在学中の1…

芝原 チヤコ(しばはら ちやこ)
1970年8月9日生まれの有名人 埼玉出身

芝原 チヤコ(しばはら チヤコ、1970年8月9日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。 声優の仕事をする前は、14 - 18歳の頃まで劇団に所属しており、テレビドラマや映画に出演していた。ミニ…

芝崎 典子(しばさき のりこ)
9月14日生まれの有名人 出身

芝崎 典子(しばさき のりこ、1991年9月14日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。マウスプロモーション所属。かつては尾木プロ THE NEXTに所属していた。 小学生の頃に給食を教室で食べ…

芝井 美香(しばい はるか)
1985年1月9日生まれの有名人 北海道出身

芝井 美香(しばい はるか、1985年1月9日 - )は、日本の女優、声優、モーションアクター兼キャスティング。北海道出身。nico株式会社代表取締役。代々木アニメーション学院札幌校声優・タレント科卒…

芝本 正(しばもと ただし)
1944年7月30日生まれの有名人 大阪出身

芝本 正(しばもと ただし、1944年7月30日 - 2018年12月19日)は、日本の俳優、演出家。大阪府出身。趣味は農業。身長174cm、体重65kg。 時代劇や京都・大阪制作の作品に多く出演…

芝田 安希(しばた あき)
1981年1月6日生まれの有名人 和歌山出身

芝田 安希(しばた あき、女性、1981年1月6日 - )は、日本の元バレーボール選手、現指導者。 和歌山県御坊市出身。漁業を営む一家に生まれる。スポーツが大好きで楽しそうだったという理由で、小学…

中村 芝翫 〈7代目〉(なかむら しかん)
1928年3月11日生まれの有名人 東京出身

3月11日生まれwiki情報なし(2024/06/17 09:54時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
芝大輔
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AKB48G Rev.from DVL アリス十番 純烈 DA PUMP KAT-TUN predia 夢みるアドレセンス CheekyParade AeLL. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「芝大輔」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました