もしもし情報局 > 3月3日 > ジャーナリスト、政治家

菅了法の情報 (すがりょうほう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

菅了法の情報(すがりょうほう) ジャーナリスト、政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

菅 了法さんについて調べます

■名前・氏名
菅 了法
(読み:すが りょうほう)
■職業
ジャーナリスト、政治家
■菅了法の誕生日・生年月日
1857年3月3日
巳年(へび年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
島根出身

菅了法と同じ1857年生まれの有名人・芸能人

菅了法と同じ3月3日生まれの有名人・芸能人

菅了法と同じ出身地島根県生まれの有名人・芸能人


菅了法の情報まとめ

もしもしロボ

菅 了法(すが りょうほう)さんの誕生日は1857年3月3日です。島根出身のジャーナリスト、政治家のようです。

もしもしロボ

著書、参考文献などについてまとめました。事件、結婚、解散、引退に関する情報もありますね。

菅了法のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

菅 了法(すが りょうほう、安政4年2月8日(1857年3月3日) – 昭和11年(1936年)7月26日)は、明治期のジャーナリスト、「グリム童話」の訳者、衆議院議員、僧(本願寺顧問)。号は桐南。筆名は桐南居士。

石見国邑智郡銀山領川本村(現・島根県邑智郡川本町川本)の浄土真宗本願寺派・壽國山光永寺に住職・菅了雲の長男として生まれる。

明治8年(1875年)、学制施行により設立された川本小学(現・川本小学校)の初代校長となる。明治9年(1876年)秋、川本小学を辞して、大阪英語学校(後の第三高等学校)に学び、明治10年(1877年)6月、本願寺からの援助を受けて慶應義塾「大人科」に入学。明治12年(1879年)暮れないし明治13年(1880年)春まで在学。のち慶應義塾特選塾員。

明治13年(1880年)犬養毅が『東海経済新報』を刊行すると、それに記事を載せ始め、明治14年(1881年)1月から7月にかけて交詢社の機関誌『交詢雑誌』の編集人を務める。同年7月、編集を降りて京都に移り、本願寺に学ぶ。明治15年(1882年)、浄土真宗本願寺派から派遣されてサンスクリット語習得とヨーロッパの宗教事情の視察のためにオックスフォードに留学し、およそ3年滞在。南條文雄と同宿し、南条の師マックス・ミュラーやケンブリッジ大学に留学中の末松謙澄らと交わる。帰国後、本願寺で教育の任に当たるが、教育改革をめぐって対立し、明治19年(1886年)秋頃、上京。

明治20年(1887年)4月に、桐南居士の名でグリム童話から11話を選んで『西洋古事神仙叢話』を東京・集成社から出版。グリム童話のまとまった訳としては日本初であった。さらに同年6月『哲学論綱』、翌年6月には『倫理要論』を刊行。さらに、明治21年(1888年)8月以降、徳富蘇峰が主宰した『国民之友』に頻繁に論説を寄せ、ジャーナリストとしての地位を確立する。それと並行して、後藤象二郎の大同団結運動に三宅雄二郎、綾井武夫らと共に参加し、機関誌『政論』を滝本誠一と共に担当した。明治21年11月『政論』11月号が筆禍事件で発売禁止となり、了法も入獄。翌年2月、大日本帝国憲法発布の大赦で出獄。明治22年(1889年)4月、衆議院議員選挙出馬を決意し、還俗。明治23年(1890年)7月、無所属で第1回衆議院議員総選挙に島根県第4区から出馬し当選。明治23年12月、『東洋新報』を創刊。明治24年(1891年)1月、多摩の民権運動家吉野泰三の娘りうと結婚。明治24年12月25日、衆議院解散。第2回衆議院議員総選挙では次点で落選し、政界を引退、再び僧職に復帰。

東京・小日向の善仁寺住職、本願寺金沢別院知堂、本願寺執行所出仕を経て、明治28年(1895年)、鹿児島別院本堂建設のため、鹿児島出張所長として赴任。明治30年(1897年)に鹿児島県薩摩郡隈之城村大字東手(現・薩摩川内市向田本町)の光永寺・初代住職に就任。その後、本願寺東京出張所長、彦根・第三仏教中学校長、本願寺賛事、侍真、顧問などを歴任し、昭和11年(1936年)7月、79歳で光永寺において遷化。

著書

『西洋古事神仙叢話』近代デジタルライブラリー

『哲学論綱』 明治20年(1887年)6月、東京・集成社

『倫理要論』 明治21年(1888年)6月、東京・金港堂

参考文献

菅了法(すが・りょうほう)

慶應義塾法学部政治学科寺崎修研究会編『慶應義塾出身衆議院議員列伝 第1巻 -第1回衆議院総選挙-』、平成17年、pp.156-159。

2024/06/13 15:21更新

suga ryouhou



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


菅了法と近い名前の人

玉春日 良二(たまかすが りょうじ)
1972年1月7日生まれの有名人 愛媛出身

玉春日 良二(たまかすが りょうじ、1972年1月7日 - )は、愛媛県東宇和郡野村町(現在の西予市)出身で片男波部屋に所属した元大相撲力士。本名は秋山 良二(あきやま りょうじ)、旧姓:松本(まつも…

菅又 哲男(すがまた てつお)
1957年11月29日生まれの有名人 栃木出身

菅又 哲男(すがまた てつお、1957年11月29日 - )は栃木県宇都宮市出身の元サッカー選手。日立製作所などに所属し、日本代表としても23試合に出場した。 柏レイソルでは2002年に総務部長、2…

菅野 裕二(すがの ゆうじ)
1961年4月14日生まれの有名人 愛知出身

菅野 裕二(すがの ゆうじ、1961年4月14日 - )は、日本の元サッカー選手、指導者である。現役時代のポジションはミッドフィールダー。愛知県出身。 選手時代にはトヨタ自動車などに所属し、スルー…

菅原 知弘(すがわら ちひろ)
1986年5月20日生まれの有名人 東京出身

菅原 知弘(すがわら ちひろ、1986年5月20日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都練馬区出身。 法政一高(現・法政大学高校)、法政大学法学部卒業。大学在学中にテレビ局でアルバイトを始…

菅谷 大介(すがや だいすけ)
1971年11月19日生まれの有名人 千葉出身

菅谷 大介(すがや だいすけ、1971年(昭和46年)11月19日 - )は、日本テレビのエグゼクティブアナウンサー。血液型B型。 千葉県佐倉市出身。佐倉市立臼井中学校卒業、千葉県立千葉東高等学校…

菅原 あさひ(すがわら あさひ)
1983年7月29日生まれの有名人 出身

菅原 あさひ(すがわら あさひ、1983年7月29日 - )は、日本の元グラビアアイドル・女優、心理カウンセラーである。 神奈川県三浦郡葉山町出身。エクセルヒューマンエイジェンシーに所属していた(2…

菅原 初代(すがわら はつよ)
1963年11月14日生まれの有名人 岩手出身

菅原 初代(すがわら はつよ、1963年〈昭和38年〉11月14日 - 2023年〈令和5年〉3月9日)は、日本のフードファイター、タレント、実業家である。岩手県水沢市(現在の奥州市)出身。 中学…

菅本 裕子(すがもと ゆうこ)
5月20日生まれの有名人 福岡出身

菅本 裕子(すがもと ゆうこ、1994年 〈平成6年〉5月20日 - )は、日本の実業家、自称「モテクリエイター」、タレント、YouTuber。HKT48の元メンバー。 1994年5月20日、福岡…

菅井 友香(すがい ゆうか)
1995年11月29日生まれの有名人 東京出身

菅井 友香(すがい ゆうか、1995年〈平成7年〉11月29日 - )は、日本のタレント、女優であり、女性アイドルグループ・欅坂46および櫻坂46の元メンバーならびに初代キャプテンである。東京都出身。…

菅原 禄弥(すがわら としみ)
1980年8月21日生まれの有名人 千葉出身

菅原 禄弥(すがわら としみ、1980年8月21日 - )は日本の女性ファッションモデル、女優。千葉県出身。ぱれっと(2012年まで)所属。 趣味はスノーボード、ビリヤード。現在自主廃業した ぱれっ…

菅原 沙樹(すがわら さき)
1986年3月13日生まれの有名人 石川出身

菅原 沙樹(すがわら さき、1986年3月13日 - )は、日本の女性ファッションモデル。イデア所属。 石川県かほく市出身。4歳下の妹がいる。中学時代はテニス部に入っていた。 雑誌「Auditi…

菅野 結以(かんの ゆい)
1987年10月6日生まれの有名人 千葉出身

菅野 結以(かんの ゆい、1987年10月6日 - )は、日本の女性ファッションモデル、ラジオパーソナリティ。身長163cm、体重45kg。ジャパン・ミュージックエンターテインメント所属。MIYN(ミ…

菅谷 はつ乃(すがや はつの)
1978年7月29日生まれの有名人 東京出身

菅谷 はつ乃(すがや はつの、1978年7月29日 - )は、日本の女性モデル、レースクイーン、タレント。東京都出身。2019年4月を最後に公式ブログの更新がストップしているため現在の消息は不明である…

菅谷 梨沙子(すがや りさこ)
【ハロプロ】
1994年4月4日生まれの有名人 神奈川出身

菅谷 梨沙子(すがや りさこ、1994年4月4日 - )は、日本の元歌手、元タレント、元女優。ハロー!プロジェクト・キッズを経て、アイドルグループ・Berryz工房のメンバーとして活動した。Berry…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
菅了法
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Candy Kiss チームしゃちほこ MAGiC BOYZ Ange☆Reve なにわ男子 Splash! キャンディzoo Chelip Doll☆Elements amorecarina 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「菅了法」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました