もしもし情報局 > 1987年 > 5月9日 > YouTuber

藤森哲也の情報 (ふじもりてつや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

藤森哲也の情報(ふじもりてつや) YouTuber 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

藤森 哲也さんについて調べます

■名前・氏名
藤森 哲也
(読み:ふじもり てつや)
■職業
YouTuber
■藤森哲也の誕生日・生年月日
1987年5月9日 (年齢37歳)
卯年(うさぎ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和62年)1987年生まれの人の年齢早見表

藤森哲也と同じ1987年生まれの有名人・芸能人

藤森哲也と同じ5月9日生まれの有名人・芸能人

藤森哲也と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


藤森哲也の情報まとめ

もしもしロボ

藤森 哲也(ふじもり てつや)さんの誕生日は1987年5月9日です。東京出身のYouTuberのようです。

もしもしロボ

棋風、人物などについてまとめました。現在、テレビ、趣味、結婚、映画、ドラマに関する情報もありますね。藤森哲也の現在の年齢は37歳のようです。

藤森哲也のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

藤森 哲也(ふじもり てつや、1987年5月9日 - )は将棋棋士、YouTuber。塚田泰明九段門下。棋士番号は285。東京都大田区出身。同区在住(2012年時点)

父は多くのアマ棋戦で活躍し、アマ強豪チームのリコー将棋部のメンバーでもあった藤森保。母はLPSA所属の女流棋士・藤森奈津子女流四段(以下、本項では「奈津子」と記す)。幼少時代に母に教わって将棋を覚え、その後は蒲田将棋クラブに通って腕を磨いた。

8期目となる2011年度前期・第49回は昇段争いの7番手で最終日を迎えた。自身が連勝し、2番手から6番手の参加者が全員1敗以上すれば2位となる状態だったが、その通りとなり、高見泰地(1位)と共に2011年10月1日付けで四段に昇段(プロ入り)した。

プロ入り後は新人王戦で、第43期、第44期と2期連続で準優勝。第43期は永瀬拓矢、第44期は都成竜馬奨励会三段に、いずれも1勝2敗で敗れた。

2014年度は第27期竜王戦の6組ランキング戦で優勝し、5組へ昇級。さらに決勝トーナメントの1回戦では、当期5組優勝者の髙見泰地に勝利した(2回戦で中村太地に敗退)。第4期加古川青流戦では決勝に進出したが、石田直裕に2連敗して、準優勝に終わった。また、本年度の全成績は31勝14敗であり、2022年現在まで最大の勝ち数となっている(しかし、以降の年度は勝ち越しに満たない状況がしばらく続いていたが、2022年度に16勝14敗の成績を残し、8年ぶりに勝ち越した)。

2015年度は第73期順位戦で8勝2敗の好成績だったが、当期順位戦で3位だった村田顕弘と同じ勝ち数だったため昇級を逃す。第65回NHK杯テレビ将棋トーナメントでは予選を突破し、本戦に初出場。女流枠出場者の甲斐智美に勝利した(2回戦で久保利明に敗れる)。なお、同棋戦では翌年度も予選突破するが、本戦1回戦で畠山鎮に敗退した。

2017年3月23日、第27期竜王戦 5組昇級者決定戦(大平武洋戦)の勝利により昇段規定を満たし、同日付で五段に昇段した。

2017年度は不振に陥る。年度の成績が9勝19敗に終わり、初めて一桁の勝ち星となった。また、12月から3月にかけて、自身最長の10連敗を喫してしまった。

2018年度は第76期順位戦で不調が続き、3勝7敗の成績で終わったが、辛うじて降級点は回避した(降級点対象者は下位から10人だったが、藤森は下位から11人目だった)。

2019年度は、第27期銀河戦でブロック戦を4連勝し、初めての決勝トーナメント進出を決めた(1回戦で渡辺明に敗退)。

近年の順位戦における戦績は、2019年度および2021年度が4勝6敗、2020年度および2022年度が5勝5敗である。

棋風

「迷ったら攻める」、「攻めっ気120%」、師匠ゆずりの攻めの棋風。居飛車党で、本人によると矢倉囲いの急戦を好んでいるという。三段リーグ時代から「米長流急戦矢倉」を改良し、左銀を中央に繰り出していく「藤森流急戦矢倉」を採用している。

なお、「将棋放浪記」では振り飛車を採用する対局もかなり見られ、「振り飛車党を目指すことも考えている」という。

人物

好物はカルボナーラ。将棋以外には競馬などの趣味を持つ。

父の将棋仲間だった将棋ライター美馬和夫と交流があり、著書『藤森流中飛車左穴熊破り』は美馬が執筆協力した。俳優の東出昌大とも親交がある。2019年11月4日に一般女性と結婚した。

2018年4月から、子供を対象とした「ふじもり将棋教室」を大田区内で開講。藤森と両親が講師を務める。映画「3月のライオン」、テレビドラマ「うつ病九段」では、将棋指導と監修を担当している。

2019年頃から、将棋解説者としての語り口が話題になることが増えている。特に『AbemaTVトーナメント』においては、将棋の専門用語以外に競馬/麻雀/野球/ゲームなどの用語も随所に交えた解説を行い、あたかもスポーツ実況のようなしゃべりから一部で「実況名人」と呼ばれるに至っている。「文春オンライン」主催の「観る将アワード2019」では、解説者部門の部門賞を受賞した。

インターネット上での情報発信にも力を入れている。YouTubeのチャンネル「将棋放浪記」では、「将棋ウォーズ」を使用し、ネット上での将棋対局を行う模様を収録・解説を行う形のコンテンツなどを配信している。一般棋戦と同様の居飛車や振り飛車といった通常の戦型だけでなく、鬼殺しやアヒル戦法、パックマン等の奇襲戦法も積極的に採用する。将棋の実況解説を行いつつ、「ブッチ」(=ブッチぎる:飛車や角などの大駒を切ること)、「キツヤマさん」(きつい、形勢が厳しい状況)、「側の人間」(他のプロ棋士)、「全バラ全ちゃん」(ぶつかった駒をすべて取り合って局面を清算すること)といった藤森独特の言葉や表現を動画に織り交ぜるのが特徴である。ツイッターのフォロワー数は2万8000人である。

2024/06/20 17:44更新

fujimori tetsuya


藤森哲也と同じ誕生日5月9日生まれ、同じ東京出身の人

奥森 皐月(おくもり さつき)
2004年5月9日生まれの有名人 東京出身

奥森 皐月(おくもり さつき、2004年5月9日 - )は、日本の女優、モデル、タレント。 東京都出身。スターダストプロモーション所属。 かつてはシーアンドティーに所属していた。 夫はお笑いコンビ…

大橋 のぞみ(おおはし のぞみ)
1999年5月9日生まれの有名人 東京出身

大橋 のぞみ(おおはし のぞみ、1999年(平成11年)5月9日 - )は、セントラル子供劇団に所属していた元子役・元タレント。 東京都出身。2002年(平成14年)の3歳の時に再現ドラマの仕事で…

朝比奈 えり(あさひな えり)
1986年5月9日生まれの有名人 東京出身

朝比奈 えり(あさひな えり、1986年5月9日 - )は、日本の元女優、元タレント。 東京都出身。スターダストプロモーションに所属していた。血液型はB型。 第2期プチエンジェルに選出されるなど、…

宮本 茉由(みやもと まゆ)
1995年5月9日生まれの有名人 東京出身

宮本 茉由(みやもと まゆ、1995年5月9日 - )は、日本のファッションモデル、女優。 秋田県生まれ、東京都育ち。オスカープロモーション所属。実践女子大学文学部国文学科卒業。 芸能界に入る前…

松本 アイコ(まつもと あいこ)
1974年5月9日生まれの有名人 東京出身

松本 アイコ(まつもと あいこ、本名:清水 愛古(しみず あいこ)、1974年5月9日 - 2008年7月25日)は、日本の女優、声優、司会者。生前はオフィス野沢に所属していた。東京都出身。 元々…

土師 亜文(はし あふみ)
1990年5月9日生まれの有名人 東京出身

土師 亜文(はし あふみ、1990年5月9日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。81プロデュース所属。 国語の授業の音読など元々文章を読むのが好きだったという。 幼少期にアナウン…

清水 千恵(しみず ちえ)
5月9日生まれの有名人 東京出身

清水 千恵(しみず ちえ、5月9日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。身長170cm。血液型はO型。勝田声優学院15期同期は水沢史絵、映像テクノアカデミア卒業。かつてはエーエス企画、ケンユウオフィ…

小林 のり一(こばやし のりかず)
1951年5月9日生まれの有名人 東京出身

小林 のり一(こばやし のりかず、本名:田沼 則一〈たぬま のりかず〉、1951年5月9日 - 2022年7月6日)は、日本のコメディアン・漫画家。以前は、三木のり一と名乗っていたが、結婚後改名。舞台…

芳賀 徹(はが とおる)
1931年5月9日生まれの有名人 東京出身

芳賀 徹(はが とおる、1931年5月9日 - 2020年2月20日)は、日本の文学者・比較文学者。学位は、文学博士(東京大学・1985年)(学位論文「絵画の領分 : 近代日本比較文化史研究…

岩本 荘太(いわもと そうた)
1940年5月9日生まれの有名人 東京出身

岩本 荘太(いわもと そうた、1940年5月9日 - )は、日本の政治家。東京農業大学客員教授、日本国際協力センター理事。参議院議員(1期)、石川県副知事を務めた。 東京都出身。1964年に東京大…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


藤森哲也と近い名前の人

藤森 祥平(ふじもり しょうへい)
1978年12月26日生まれの有名人 東京出身

『ジャスト』『ウォッチ!』『イブニング・ファイブ』(『JNNイブニング・ニュース』)『イブニングワイド』『Nスタ』 藤森 祥平(ふじもり しょうへい、1978年12月26日 - )は、TBSテレビの…

藤森 夕子(ふじもり ゆうこ)
1968年12月12日生まれの有名人 東京出身

藤森 夕子(ふじもり ゆうこ、1968年(昭和43年)12月12日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優である。東京都出身。株式会社オスカープロモーション所属。 1986年、グラビアモデルとして…

藤森 望(ふじもり のぞみ)
1993年4月24日生まれの有名人 京都出身

藤森 望(ふじもり のぞみ、1993年4月24日 - )は、京都府出身の女性タレント。放映新社所属の女優。グラビアアイドルとしては、週刊SPA!グラビアン魂などに登場した。このほか複数のDVD作品をリ…

藤森 麻由(ふじもり まゆ)
1988年11月11日生まれの有名人 東京出身

藤森 麻由(ふじもり まゆ、1988年11月11日 - )は、日本の女優、タレント、ファッションモデル。東京都出身。スタッフ・ワン所属。堀越高等学校卒業。 趣味はプリクラ、カラオケ。 特技はバレー…

藤森 奈津子(ふじもり なつこ)
1961年8月2日生まれの有名人 埼玉出身

藤森 奈津子(ふじもり なつこ、1961年8月2日 - )は、LPSA(日本女子プロ将棋協会)所属の女流棋士。2010年、引退。大内延介門下。LPSA棋士番号は5。以前は日本将棋連盟に所属し、当時の女…

藤森 ゆき奈(ふじもり ゆきな)
12月1日生まれの有名人 青森出身

藤森 ゆき奈(ふじもり ゆきな、12月1日 - )は、日本の元女性声優、歌手。主にアダルトゲームに声をあてていた。ロックンバナナ所属。青森県出身。EEA声優コース・アニメボーカルコース 2004年度卒…

藤森 多哉(ふじもり たや)
1992年9月17日生まれの有名人 神奈川出身

藤森 多哉(ふじもり たや、1992年9月17日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。血液型 B型。身長 163cm。尾木プロ THE NEXT(ジュニア)所属。 ヴァンパイア騎士(新藤撫子)…

藤森 慎吾(ふじもり しんご)
1983年3月17日生まれの有名人 長野出身

藤森 慎吾(ふじもり しんご、1983年〈昭和58年〉3月17日 - )は、日本のお笑いタレント、歌手、俳優、司会者、YouTuber。 お笑いコンビ・オリエンタルラジオのツッコミ担当。相方は中田敦…

藤森ナッツ(ふじもり ナッツ)
1978年3月27日生まれの有名人 栃木出身

藤森 ナッツ(ふじもり ナッツ、1978年3月27日 - )は、日本の漫画家。女性。栃木県出身。血液型はB型。 『月刊少年ガンガン』の読者コーナー、ドラゴンクエスト4コマクラブの出身。当初はナッツ名…

藤森 真奈(ふじもり まな)
1969年7月22日生まれの有名人 出身

林 ゆりや 藤森 真奈(ふじもり まな、1969年7月22日 - )は日本のモデル・AV女優。林ゆりや名義でも活動した。 国語入試問題必勝法 (1987年、関西テレビ) 勝手にしやがれヘイ!ブラ…

藤森 英二(ふじもり えいじ)
1932年7月25日生まれの有名人 福島出身

藤森 英二(ふじもり えいじ、1932年(昭和7年)7月25日 - 2018年(平成30年)4月4日)は、日本の政治家。郡山市長(3期)を務めた。 長野県諏訪市出身。福島県立安積高等学校卒業。 …

藤森 成吉(ふじもり せいきち)
1892年8月28日生まれの有名人 長野出身

藤森 成吉(ふじもり せいきち、1892年8月28日 - 1977年5月26日)は、日本の小説家、劇作家。 長野県諏訪郡上諏訪町(現・諏訪市)生まれ。長野県立諏訪中学校(現・長野県諏訪清陵高等学校…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
藤森哲也
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Da-iCE palet GALETTe GEM E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「藤森哲也」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました