もしもし情報局 > 1980年 > 12月1日 > サッカー選手

西部洋平の情報 (にしべようへい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

西部洋平の情報(にしべようへい) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

西部 洋平さんについて調べます

■名前・氏名
西部 洋平
(読み:にしべ ようへい)
■職業
サッカー選手
■西部洋平の誕生日・生年月日
1980年12月1日 (年齢43歳)
申年(さる年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和55年)1980年生まれの人の年齢早見表

西部洋平と同じ1980年生まれの有名人・芸能人

西部洋平と同じ12月1日生まれの有名人・芸能人

西部洋平と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


西部洋平と関係のある人

鶴田達也: だが、2003年は新人の阿部謙作にポジションを奪われ、2004年に清水に戻ったが新加入の西部洋平の前に出場機会がなく、2005年に完全移籍で甲府へ復帰。


黒河貴矢: 2004年はアテネオリンピック日本代表に選出されたものの、曽ヶ端準がオーバーエイジ枠で参加したこともあり出場機会を掴めず、クラブでも新たに加入した西部洋平にレギュラーを奪われ、2006年は東京ヴェルディに期限付き移籍。


野澤洋輔: 2011年は新加入の西部洋平が正GKとなり、出場なしに終わった。


松井謙弥: しかし、西部洋平・新井章太に次ぐ3番手となり出場機会はなく、11月30日に契約満了が発表された。


掛川誠: 背番号は1を用意され正GKとして期待されたが、西部洋平や山本海人にポジションを奪われ更にケガに悩まされ一度も公式戦出場を果たせないまま2009年12月11日現役引退を発表した。


山本海人: 2004年に清水のトップチームに昇格し、入団後の4年間はリーグ戦出場は1試合のみであったが、2008年7月20日に行われたJ1第18節新潟戦(東北電力ビッグスワンスタジアム)において、正GKの西部洋平が負傷したことに伴い先発出場し、完封勝利に貢献した。


山岸範宏: 2年目の2002年3月16日、日本平の清水エスパルス戦で初出場を果たし、後に西部洋平からポジションを奪う。


市川大祐: GK:1.眞田貴永、22.西部洋平、29.山本海人


武田洋平: 長らく西部洋平の控えGKという地位であったが、2010年3月31日に日本平スタジアムで行われたナビスコカップ1次リーグB組の湘南ベルマーレ戦でプロ入り5年目にして公式戦デビューを果たし、2-0での完封勝利に貢献した。


碓井健平: チームが初のJ2降格を喫し、櫛引が鹿島アントラーズに移籍した2016年も西部洋平の復帰と植草裕樹の加入もあり、チームとしては1年でJ1復帰を果たしたもののリーグ戦で3試合の出場に終わった。


西部洋平の情報まとめ

もしもしロボ

西部 洋平(にしべ ようへい)さんの誕生日は1980年12月1日です。兵庫出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

エピソード、所属クラブなどについてまとめました。引退、趣味に関する情報もありますね。西部洋平の現在の年齢は43歳のようです。

西部洋平のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

西部 洋平(にしべ ようへい、1980年12月1日 - )は、兵庫県神戸市出身の元サッカー選手。ポジションはゴールキーパー。

1999年に浦和レッズに入団したが、その年にチームはJ2降格となる。2000年のJ2終盤では、総監督に就任した横山謙三に抜擢され田北雄気を抑えて正GKの座を掴み、J1復帰に貢献。しかし、2002年にハンス・オフトが監督に就任すると開幕直後こそは正GKとしてゴールマウスに立っていたが、シーズン序盤に当時2年目の山岸範宏に正GKの座を奪われ出場機会が激減。

2003年には都築龍太が加入した事で、第3のGKとなってベンチ入りすらも出来なくなった。

2003シーズン途中の6月にGKに負傷者が続出していた鹿島アントラーズに期限付き移籍するも曽ヶ端準の前に出場機会はなかった。

2004年からは清水エスパルスに期限付き移籍した。清水ではそれまで正GKだったアテネ五輪代表の黒河貴矢を押しのける形で開幕からスタメンで出場。以降、清水の守護神としてゴールマウスに君臨。2006年より完全移籍となった。

2007年には日本代表候補合宿選手に選出され、アジアカップ予選の際には予備登録メンバーに選出された。

2008年の中盤戦以降はチームの下位低迷と自身の不調から、後輩である北京オリンピック代表の山本海人にポジションを奪われ出場機会が減っていった。2009年は山本の故障もあり開幕からスタメン出場を果たしたものの、中盤戦からは再び山本にポジションを奪われた。終盤戦にチームの失速と山本の不調もあって再びポジションを取り戻したものの、移籍後最低の14試合出場にとどまった。一方、天皇杯は3試合に出場しいずれも無失点でチームの勝利に貢献した。西部の活躍もあり、チームはベスト4に進出した。

2010年は山本の怪我もあり、開幕からレギュラーを務めて32試合に出場。シーズン終了後にチームから契約満了に伴い来期の契約を更新しないと発表された。

2011年はJ2へ降格した湘南ベルマーレへ完全移籍した。野澤洋輔や阿部伸行を抑えて正GKとして全38試合にフル出場したが、チームは14位に低迷し同年限りで退団。

2012年に川崎フロンターレへ移籍。杉山力裕や高木駿らを差し置き正GKとしてプレーしていたが、2015年の試合中の負傷を機に新井章太にポジションを奪われ出場機会が徐々に減少していった。

2015年12月16日、清水への完全移籍を発表した。6年ぶりに古巣へ復帰することになった。 2016年はレギュラーに定着するも、大怪我を負いその後の試合はメンバー外。翌年の2017年まで怪我は続いた。怪我から復帰した2018シーズンは、守護神六反勇治の控えとしてベンチ入りを果たし、続く2019シーズンは六反の怪我もあってシーズン途中からレギュラーに定着し、2年ぶりのリーグ戦出場を果たした。その後は加入した大久保択生とポジションを争い、結果シーズン通して14試合に出場した。 2020シーズンはその大久保や、梅田透吾の台頭。さらにはネト・ヴォルピの加入もあって第4GKに降格。シーズン通して1試合の出場に留まる。

2021年1月12日、カターレ富山に完全移籍により加入した。 開幕スタメンを獲得し、レギュラーとして出場をした。

2022年11月7日、同シーズン限りでの現役引退が発表された。 同年11月20日、ホーム最終戦後には引退セレモニーが予定されていたが、本人体調不良のため中止となった。

エピソード

趣味は釣りで、同じく釣り好きの本田拓也と釣りに出掛けることが多い。また2015年まで在籍していた川崎では釣り部の一員として田坂祐介、小宮山尊信、實藤友紀などと活動を続けた。

幼少時代まで様々なスポーツを経験したが、本格的にサッカーを始めたのは帝京第三高校に入学した15歳の頃。

所属クラブ

日本の旗 玉穂町立玉穂中学校

1996年 - 1998年 日本の旗 帝京第三高等学校

1999年 - 2005年 日本の旗 浦和レッドダイヤモンズ

    2003年 日本の旗 鹿島アントラーズ (期限付き移籍)

    2004年 - 2005年 日本の旗 清水エスパルス (期限付き移籍)

    2006年 - 2010年 日本の旗 清水エスパルス

    2011年 日本の旗 湘南ベルマーレ

    2012年 - 2015年 日本の旗 川崎フロンターレ

    2016年 - 2020年 日本の旗 清水エスパルス

    2021年 - 2022年 日本の旗 カターレ富山

2024/06/15 05:46更新

nishibe youhei


西部洋平と同じ誕生日12月1日生まれ、同じ兵庫出身の人

花村 さやか(はなむら さやか)
1977年12月1日生まれの有名人 兵庫出身

花村 さやか(はなむら さやか、1977年12月1日 - )は、日本の舞台女優、声優。兵庫県神戸市出身。兵庫県立宝塚北高等学校演劇科卒。 以前は劇団民藝に所属(1996年 - 2010年)し、フリー…

谷 洋一(たに よういち)
1926年12月1日生まれの有名人 兵庫出身

谷 洋一(たに よういち、1926年(大正15年)12月1日 - 2011年(平成23年)10月24日) は、日本の政治家。勲章は勲一等旭日大綬章。正三位。 農林水産大臣(第30代)、北海道開発庁長…

ZOЁ(ゾイ)
1976年12月1日生まれの有名人 兵庫出身

ZOЁ(ゾイ、1976年12月1日 - )は、日本で活動している男性ファッションモデル。身長186 cm。 ギグマネジメントジャパン所属。 UNIQLO『UNIQLO フリース フリースと今日も…

山田 恵諦(やまだ えたい)
1895年12月1日生まれの有名人 兵庫出身

山田 恵諦(やまだ えたい、明治28年(1895年)12月1日 - 平成6年(1994年)2月22日)は、日本の天台宗の僧侶。第253世天台座主を20年務め、「比叡山宗教サミット」の開催や「一隅を照ら…

花房 秀三郎(はなふさ ひでさぶろう)
1929年12月1日生まれの有名人 兵庫出身

花房 秀三郎(はなふさ ひでさぶろう、1929年12月1日 - 2009年3月15日)は日本のウイルス学者。ロックフェラー大学名誉教授、大阪バイオサイエンス研究所名誉所長。兵庫県西宮市生まれ。 ニ…

和田 清美(わだ きよみ)
1942年12月1日生まれの有名人 兵庫出身

和田 清美(わだ きよみ、1942年12月1日- )は、日本の経営者。アシックス社長、会長を務めた。兵庫県神戸市出身。 1961年に神戸市立神戸商業高等学校を卒業し、同年にオニツカ(のちのアシッ…

やぶうち 優(やぶうち ゆう)
1969年12月1日生まれの有名人 兵庫出身

やぶうち 優(やぶうち ゆう、1969年12月1日 - )は、日本の女性漫画家、同人作家。兵庫県西宮市出身。北海道札幌市在住。 代表作に『水色時代』、『少女少年』、『ないしょのつぼみ』、『まほちゅー…

下山 真二(しもやま しんじ)
1975年12月1日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 下山 真二(しもやま しんじ、1975年12月1日 - )は、兵庫県加東郡社町(現:加東市)出身の元プロ野球選手(外野手、右投右打)。…

田中 守(たなか まもる)
1934年12月1日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 守(たなか まもる、1934年12月1日 - 2004年5月18日)は、兵庫県出身のプロ野球選手。ポジションは外野手。1956年…

山本 静雄(やまもと しずお)
1921年12月1日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 山本 静雄(やまもと しずお、1921年12月1日 - 1959年4月27日)は、兵庫県出身の元プロ野球選手(内野手)。 明石中学…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


西部洋平と近い名前の人

西部 里菜(にしべ りな)
8月30日生まれの有名人 東京出身

西部 里菜(にしべ りな、1976年8月30日 - )は、日本の歌手・元女優。大阪府出身。indigo blueのメンバーでもある。 父は俳優の芦屋雁之助。叔父は俳優の芦屋小雁、芦屋雁平。子役から…

西部 邁(にしべ すすむ)
1939年3月15日生まれの有名人 北海道出身

西部 邁(にしべ すすむ、1939年〈昭和14年〉3月15日 - 2018年〈平成30年〉1月21日)は、日本の評論家、経済学者、保守思想家。東京大学大学院卒業。秀明大学教授・学頭、東京大学教養学部教…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
西部洋平
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Splash! なにわ男子 Chelip amorecarina Ange☆Reve MAGiC BOYZ Doll☆Elements Candy Kiss チームしゃちほこ キャンディzoo 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「西部洋平」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました