もしもし情報局 > 1939年 > 2月5日 > アニメーター

角田紘一の情報 (つのだこういち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

角田紘一の情報(つのだこういち) アニメーター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

角田 紘一さんについて調べます

■名前・氏名
角田 紘一
(読み:つのだ こういち)
■職業
アニメーター
■角田紘一の誕生日・生年月日
1939年2月5日 (年齢74歳没)
卯年(うさぎ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和14年)1939年生まれの人の年齢早見表

角田紘一と同じ1939年生まれの有名人・芸能人

角田紘一と同じ2月5日生まれの有名人・芸能人

角田紘一と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


角田紘一の情報まとめ

もしもしロボ

角田 紘一(つのだ こういち)さんの誕生日は1939年2月5日です。北海道出身のアニメーターのようです。

もしもしロボ

代表作、著作などについてまとめました。卒業、テレビ、事件に関する情報もありますね。74歳で亡くなられているようです。

角田紘一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

角田 紘一(つのだ こういち、1939年〈昭和14年〉2月5日 - 2014年〈平成26年〉1月14日)は、日本のアニメーター。教授や講師として世界各国で後進の育成に励んだ。

1939年(昭和14年)2月5日、北海道釧路市に生まれる。1963年(昭和38年)、武蔵野美術大学油絵科を卒業した後、同年に東映動画へ入社した。同社では『デビルマン』、『マジンガーZ』、『銀河鉄道999』、『サイボーグ009 超銀河伝説』、『宇宙戦艦ヤマト 完結編』、『オーディーン 光子帆船スターライト』、『トランスフォーマー ザ・ムービー』などの原画、作画監督、キャラクターデザインを手掛けるなど数多くのアニメーション制作に携わった。また、ノースカロライナアミューズメント名誉会員及び講師としてアメリカ、フィリピン、インドネシア、ドミニカ共和国、ジャマイカ、ベネズエラ、フランス、インド、韓国などを巡り、各国の大学やテレビ局において講演や実技指導を行なった。国内の後進の育成にも取り組み、東映アニメーション研究所主任講師、成安造形大学教授、創造学園大学講師を歴任し後進のアニメクリエイターの育成に尽力した。細田守や山下高明は彼の教えを受けている。2014年(平成26年)1月14日、癌により埼玉県において死去した。74歳没。

代表作

テレビアニメ

魔法使いチャッピー(1972年)作画

デビルマン(1972年)作画監督、11話 ※津乃一名義での参加

ゲゲゲの鬼太郎 第2期(1972年)作画

マジンガーZ(1972年-1974年)作画監督、20話、75話

ミクロイドS(1973年)作画監督、25話

ミラクル少女リミットちゃん(1974年)作画監督、15話

PEACE MAKER 鐵(2003年)作画監督、4話

劇場アニメ

太陽の王子 ホルスの大冒険(1968年)動画

海底3万マイル(1970年)原画

アリババと40匹の盗賊(1971年)原画

どうぶつ宝島(1971年)原画

マジンガーZ対デビルマン(1973年)作画監督

マジンガーZ対暗黒大将軍(1974年)作画監督

長靴をはいた猫 80日間世界一周(1976年)作画監督

グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦! 大海獣(1976年)原画

世界名作童話 白鳥の王子 (1977年)レイアウト、原画

世界名作童話 おやゆび姫(1978年)画面構成

さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(1978年)原画

銀河鉄道999(1979年)作画監督補佐

地球へ…(1980年)原画

サイボーグ009 超銀河伝説(1980年)総設定、メカニック作画監督、メカニックデザイン

1000年女王(1982年)美術

わが青春のアルカディア(1982年)メカニックキャラクター作画

アラジンと魔法のランプ(1982年)画面構成

宇宙戦艦ヤマト 完結編(1983年)作画監督

オーディーン 光子帆船スターライト(1985年)作画監督

トランスフォーマー ザ・ムービー(1986年)作画監督

三国志 第一部・英雄たちの夜明け(1992年)作画監督

三国志 第二部・長江燃ゆ!(1993年)キャラクター・デザイン、作画監督

ゲゲゲの鬼太郎 大海獣(1996年)美術設定

金田一少年の事件簿 <劇場版>(1996年)作画監督補佐

Webアニメ

アニメーター列伝 Light House(2007年)原作、作画

その他

世界名作童話 まんがシリーズ(1975年)作画監督

    七ひきの子やぎ

    勇気あるホタルととべないホタル(1990年)作画監督

    著作

    やさしい人物画の描き方 : step 1顔→step 2バスト→step 3全身へと描き進めるステップ式(2006年、池田書店)

2024/06/17 02:00更新

tsunoda kouichi


角田紘一と同じ誕生日2月5日生まれ、同じ北海道出身の人

東条 さかな(とうじょう さかな)
1985年2月5日生まれの有名人 北海道出身

東条 さかな(とうじょう さかな、1985年2月5日 - )は、日本のフリーのイラストレーター。血液型はO型。北海道別海町出身。釧路市在住。 タム・グリンシリーズ(青木祐子著、コバルト文庫) 終わ…

村田 知沙(むらた ともさ)
2月5日生まれの有名人 北海道出身

村田 知沙(むらた ともさ、2月5日 - )は、日本の女性声優。 漫画をあまり読まない家庭で育ったが、友人宅で漫画『姫ちゃんのリボン』を見て一瞬で熱中し、同作のヒロインが演劇部に所属していることに…

小野 栄一(おの えいいち)
1930年2月5日生まれの有名人 北海道出身

小野 栄一(おの えいいち、1930年2月5日 - )は、日本の司会者、コメディアン、ボードビリアン、実業家である。娘は歌手の小野ひとみ。 1930年(昭和5年)2月5日、北海道に生まれる。新制・…

津田 紘(つだ ひろし)
1945年2月5日生まれの有名人 北海道出身

津田 紘(つだ ひろし、1945年〈昭和20年〉2月5日 - 2022年〈令和4年〉2月28日)は、日本の自動車技術者、実業家。スズキ株式会社代表取締役社長を務めた。学位は室蘭工業大学工学博士。 …

森 昭雄(もり あきお)
1947年2月5日生まれの有名人 北海道出身

森 昭雄(もり あきお、1947年2月5日 - )は、日本の生理学者。 日本大学文理学部体育学科教授および、日本大学大学院文学研究科教育学専攻教授。専門は生理学、運動生理学。 日本大学医学部講師、…

角幡 唯介(かくはた ゆうすけ)
1976年2月5日生まれの有名人 北海道出身

角幡 唯介(かくはた ゆうすけ、1976年2月5日 - )は、日本のノンフィクション作家・探検家。北海道芦別市生まれ。神奈川県鎌倉市在住。 芦別市で祖父の代から続く「角幡商店」の長男として生まれる…

木村 拓(きむら たく)
2月5日生まれの有名人 北海道出身

木村 拓(きむら たく、1979年2月5日 - )は日本の男性声優。ACT.OZを経て、AstralBlaze所属。北海道出身。 かつてはマウスプロモーションに所属していた。 下級生2〜瞳の中の…

高橋 一雄(たかはし かずお)
1936年2月5日生まれの有名人 北海道出身

高橋 一雄(たかはし かずお、1936年2月5日 - )は、北海道出身の元プロ野球選手。 旭川東高校から1954年に高橋ユニオンズへ入団。 1955年に退団し、翌1956年から1963年まで社会…

ひがし 由貴(ひがし ゆき)
1969年2月5日生まれの有名人 北海道出身

ひがし 由貴(ひがし ゆき、1969年2月5日 - )は、日本の女優。北海道札幌市出身。桐朋学園大学短期大学部(現・桐朋学園芸術短期大学)演劇専攻科卒業。 1991年、劇団青年座演技部入団。 配偶…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


角田紘一と近い名前の人

角田 晃一(つのだ こういち)
1970年11月18日生まれの有名人 鳥取出身

角田 晃一(つのだ こういち、1970年11月18日 - )は日本中央競馬会 (JRA) 所属の調教師で、元騎手。 1970年鳥取県西伯郡名和町にて4人兄妹の長男として出生。長兄でありながら体躯が…

角田 ともみ(つのだ ともみ)
1977年9月22日生まれの有名人 神奈川出身

角田 ともみ(つのだ ともみ、1977年9月22日 - )は、日本のタレント、女優。所属事務所はスペースクラフト。2001年に角田智美から改名。神奈川県出身。現在は東京都在住。 1993年4月にス…

角田 奈穂(かくた なお)
1987年3月20日生まれの有名人 千葉出身

角田 奈穂(かくた なお、1987年3月20日 - )は、日本のタレント、モデル、女子プロレスラー。紙テープは紫・黒・赤。 2008年12月に「結希 奈穂」の芸名でMIU OFFICEからデビュー…

角田 誠(かくだ まこと)
1983年7月10日生まれの有名人 京都出身

角田 誠(かくだ まこと、1983年7月10日 - )は、京都府宇治市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。 7歳でサッカーを始める。宇治市内のクラ…

角田 美保(つのだ みほ)
1969年7月10日生まれの有名人 東京出身

角田 美保(つのだ みほ、本名:水野 美保(みずの みほ)、旧姓:角田、1969年7月10日 - )は、日本のフリーアナウンサー。ボイスアルファ所属。神奈川県横浜市出身。法政大学女子高等学校、法政大学…

角田 久美子(つのだ くみこ)
1970年7月10日生まれの有名人 東京出身

角田 久美子(つのだ くみこ、1970年7月10日 - )は、日本テレビスポーツ局プロデューサー、元アナウンサー。 「角田」の「角」は真ん中の縦棒が下まで突き抜ける異体字である。 東京都出身で、…

角田 純男(つのだ すみお)
1948年1月17日生まれの有名人 出身

角田 純男(つのだ すみお、1948年1月17日 - 2023年1月11日)は、日本のイラストレーター。 1948年1月17日、母親の疎開先であった福島県塙町で生まれる。翌年、東京の下谷(現在の台…

角田 紗里(かくた さり)
5月26日生まれの有名人 兵庫出身

角田 紗里(かくた さり、5月26日 - )は、日本の舞台女優、声優。兵庫県出身。オフィスPACに所属していた。身長152cm。 2008年 名探偵コナン(野次馬) 2009年 鋼の錬金術師 …

角田 雄二郎(かくだ ゆうじろう)
5月2日生まれの有名人 神奈川出身

角田 雄二郎(かくだ ゆうじろう、5月2日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。大沢事務所所属。 青二塾東京校第29期卒業。以前は青二プロダクション(ジュニア)、プロダクション・エースに所属して…

角田 晃広(かくた あきひろ)
1973年12月13日生まれの有名人 東京出身

角田 晃広(かくた あきひろ、1973年〈昭和48年〉12月13日 - )は、日本の俳優・お笑いタレント。お笑いトリオ東京03のボケ担当。東京都文京区本駒込生まれ。プロダクション人力舎所属。身長172…

角田 司馬太郎(つのだ しめたろう)
1904年1月9日生まれの有名人 愛知出身

1月9日生まれwiki情報なし(2024/06/20 20:51時点)

角田 明夫(つのだ あきお)
1935年12月19日生まれの有名人 出身

角田 明夫(つのだ あきお、1935年〈昭和10年〉12月19日 - )は、日本放送協会 (NHK) の元アナウンサー。 1935年(昭和10年)12月19日、当時の東京府に生まれる。現在の杉並区…

角田 智美(つのだ ともみ)
1984年6月6日生まれの有名人 神奈川出身

6月6日生まれwiki情報なし(2024/06/12 23:06時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
角田紘一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SMAP SUPER☆GiRLS Ya-Ya-yah 爆笑問題 TOKIO HKT48 PASSPO☆ アイドリング SUPER EIGHT AKB48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「角田紘一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました