もしもし情報局 > 1980年 > 6月7日 > シンガー ソングライター

諫山実生の情報 (いさやまみお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

諫山実生の情報(いさやまみお) シンガー ソングライター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

諫山 実生さんについて調べます

■名前・氏名
諫山 実生
(読み:いさやま みお)
■職業
シンガー ソングライター
■諫山実生の誕生日・生年月日
1980年6月7日 (年齢44歳)
申年(さる年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和55年)1980年生まれの人の年齢早見表

諫山実生と同じ1980年生まれの有名人・芸能人

諫山実生と同じ6月7日生まれの有名人・芸能人

諫山実生と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


諫山実生と関係のある人

内池秀和: Journey of Life(諫山実生) - NHK-BS「地球ウォーカー」テーマソング


田辺トシノ: これまでサポート、レコーディングに参加したアーティストは相川七瀬・浅岡雄也・諫山実生・宇井かおり・上戸彩・奥村愛子・織田哲郎・喜多村英梨・CHEMISTRY・財津和夫・澤野弘之・鈴木トオル・宗次郎・田村直美・茅原実里・日笠陽子・未来・ひふみかおり・fhána・増田恵子・水樹奈々・mihimaru GT・森川由加里・ヒャダインなど。


朝井泰生: 諫山実生


蛭子能収: この作品は元々シンガーソングライター・諫山実生のプロモーションビデオとして作られたものである。


湯川れい子: 諫山実生


朝井泰生: “諫山実生/Winter Story”. 紀伊国屋書店. 2015年12月5日閲覧。


小西貴雄: 諫山実生


いしづかあつこ: 月のワルツ / 諫山実生(2004年10月・11月放送)◆


佐々木彩夏: 月のワルツ(諫山実生


諫山実生の情報まとめ

もしもしロボ

諫山 実生(いさやま みお)さんの誕生日は1980年6月7日です。東京出身のシンガー ソングライターのようです。

もしもしロボ

作品、過去のレギュラー番組などについてまとめました。映画、母親、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。諫山実生の現在の年齢は44歳のようです。

諫山実生のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

諫山 実生(いさやま みお、 1980年6月7日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。東京都練馬区出身。身長170cm。既婚者で娘がいる。

幼少時代からピアノに触れ、絶対音感を身に着ける。

中学生から作曲に取り組み、高校時代には自作の歌を作ったのをきっかけに老人ホームや児童施設などで演奏活動を行う。

短期大学時代に飲食店での弾き語りのアルバイトをしているところでスカウトされ、2002年8月28日にシングル「恋花火」でデビュー。NHK『みんなのうた』にタイトル曲が採用される。なお、このデビュー曲のプロモーションビデオは蛭子能収が監督し、『諌山節考』というタイトルの短編映画として公開・DVD化された。

2004年12月1日に発売された「月のワルツ」は湯川れい子の作詞。ミュージック・ビデオはアニメーション作家のいしづかあつこの手によるもの。NHK『みんなのうた』2004年10月-11月期で放送されると、その幻想的な歌とアニメーションの世界観に反響は大きく、問い合わせが相次いだという。

地元が一緒で上戸彩とは仲が良い。アルバイトで弾き語りをしていた飲食店に、上戸彩が母親と遊びに来ていたという。上戸は、2ndシングルのリリースの際、音楽雑誌で友人の曲として諌山のデビューシングル「恋花火」をお気に入りの1曲に挙げていたことがある。

作品

CDシングル

恋花火(2002年8月28日)

    NHK『みんなのうた』2002年8月 - 9月採用曲、映画『諫山節考』イメージソング

    Eternal Love(2002年11月20日)

      赤い羽根共同募金CMキャンペーンソング

      朝陽の中で微笑んで(2003年5月28日)

        テレビ朝日系ドラマ『動物のお医者さん』主題歌

        JOURNEY OF LIFE(2003年5月28日)

          JOURNEY OF LIFE(JAPANESE VERSION):NHK BS1『地球WALKER』テーマソング

          手紙:横浜開港祭テーマソング、NHK教育テレビ放送ドラマ『パパ・トールド・ミー』挿入歌、CBCラジオ5月推薦曲

          Winter Story(2003年12月3日)

            Winter Story:フジテレビフラワーセンターイメージソング

            優しい風の吹く街へ:NHK富山『とやま 夢・航海』テーマソング

            誓い(2004年2月18日)

            手紙(2004年9月1日)

              フジテレビフラワーセンターイメージソング

              月のワルツ(2004年12月1日)

                NHK『みんなのうた』2004年10月 - 11月採用曲

                サハラの誘惑(2005年7月6日)

                  サハラの誘惑:テレビ朝日『ビートたけしのTVタックル』エンディングテーマ

                  PASSAGE 〜明日への夢〜:NHK BS2『地球街角アングル』テーマソング

                  スピカ(2005年11月30日)

                    テレビ朝日『朝だ!生です旅サラダ』テーマソング

                    HORIZON(2006年7月19日)

                      映画『怪談新耳袋ノブヒロさん』テーマソング

                      あなたに贈る詩(2006年8月30日)

                        KBS京都ドラマ『ランブリングフィッシュ』エンディングテーマ

                        とおりゃんせ(2007年1月17日)

                        プレイス・オブ・ピリオド(2008年12月3日)

                          プレイス・オブ・ピリオド:ゲーム『ひぐらしのなく頃に絆』第二巻・想 テーマソング

                          半分だけの愛:ニンテンドーDSソフト『赤い糸DS』イメージソング

                          虹色ラブレター(2009年3月4日)

                            NHK『みんなのうた』2009年2月 - 3月採用曲

                            CDアルバム

                            撫子の華(2003年3月12日)

                              手紙:映画『諫山節考』主題歌

                              ハナコトバ 〜花心詩〜(2003年9月10日)

                                ふたり:フジテレビフラワーセンターイメージソング

                                手紙(ピアノアレンジ):MBS・TBS系『世界ウルルン滞在記』エンディングテーマ

                                春のかほり(2004年3月24日)

                                恋愛組曲 〜ONE AND ONLY STORY〜(2005年1月26日)

                                Woman(2006年2月8日)

                                こころ(2007年3月7日)

                                  DAYS:北陸電力オール電化イメージソング

                                  Fly -光の中へ-:JAグループ新潟イメージソング

                                  ミニアルバム

                                  Legato(2011年2月2日)

                                  ベストアルバム

                                  諫山実生名曲撰 ユメミゴコチ(2007年12月12日)

                                  デジタル配信シングル

                                  絆(2007年10月23日)

                                  エレジー(2010年6月9日)

                                  その他作品

                                  シャドウハーツII オリジナルサウンドトラックス(2004年3月24日)

                                    月恋花:アルゼPlayStation 2用ゲームソフト『シャドウハーツII』テーマソング

                                    NHK Hi-Vision アニメーション『火の鳥「黎明編」』オープニングテーマ(2004年)

                                    PS2ゲーム『ARIA The ORIGINATION 〜蒼い惑星のエルシエロ〜』主題歌(2008年)

                                      花ノ咲ク星

                                      楽曲提供

                                      CHiCO - 駅(作詞・作曲)

                                      過去のレギュラー番組

                                      TOKYO→NIIGATA MUSIC CONVOY 木曜 (2005年10月 - 2007年3月、FM PORT)

2024/06/21 10:36更新

isayama mio


諫山実生と同じ誕生日6月7日生まれ、同じ東京出身の人

島田 陽子_(詩人)(しまだ ようこ)
1929年6月7日生まれの有名人 東京出身

島田 陽子(しまだ ようこ、1929年〈昭和4年〉6月7日 - 2011年〈平成23年〉4月18日)は、日本の詩人、作詞家。 東京府出身であるが、11歳から大阪府に在住した。豊中高等女学校(現大阪…

上原 璃奈(うえはら りな)
1988年6月7日生まれの有名人 東京出身

上原 璃奈(うえはら りな、1988年6月7日 - )は、日本のタレント、歌手。 身長は153cm、3サイズはB89.5 W58 H87。 元イマジンミュージカル、アクロス エンタテインメント所属。…

松田 純(まつだ じゅん)
1977年6月7日生まれの有名人 東京出身

松田 純(まつだ じゅん、1977年6月7日 - )は、日本の女優、タレント、元グラビアアイドル。東京都出身。ST企画制作所属。 宇都宮短期大学附属高等学校卒業。 数々のグラビアで徐々に知名度を…

新田 桃子(あらた ももこ)
1996年6月7日生まれの有名人 東京出身

新田 桃子(あらた ももこ、1996年〈平成8年〉6月7日 - )は、日本の女優。東京都出身。A-Light所属。 子役として芸能界デビュー。しかし思春期の時、外見を気にしながら仕事することに疲れ…

中村 まり子(なかむら まりこ)
1953年6月7日生まれの有名人 東京出身

中村 まり子(なかむら まりこ、1953年6月7日 - )は、日本の女優、翻訳家、演出家、劇作家。本名は中村真里子。東京都出身。父は俳優の中村伸郎。姉は女優の井出みな子。パリでベラ・レーヌ、ニコラ・バ…

手塚 理美(てづか さとみ)
1961年6月7日生まれの有名人 東京出身

手塚 理美(てづか さとみ、1961年〈昭和36年〉6月7日 - )は、日本の女優である。ヴィレッジエンターテイメント を経て吉本興業所属。東京都大田区出身。 小学生の頃よりジュニアモデルとして活…

浅見 れいな(あさみ れいな)
1983年6月7日生まれの有名人 東京出身

浅見 れいな(あさみ れいな、1983年6月7日 - )は、日本の女優、ファッションモデルである。東京都東村山市出身。レプロエンタテインメント所属。 東村山市立八坂小学校、東村山市立東村山第七中学…

田中 滋実(たなか しげみ)
1966年6月7日生まれの有名人 東京出身

田中 滋実(たなか しげみ、女性、1966年6月7日 - )は、元テレビ朝日アナウンサー。東京都出身。 成蹊高等学校を経て、成蹊大学を卒業した後、1989年入社した。 長年にわたり「やじうまワイ…

原島 梢(はらしま こずえ)
6月7日生まれの有名人 東京出身

原島 梢(はらしま こずえ、6月7日 - )は、日本の女性声優。81プロデュース所属。東京都出身。 2006年、アミューズメントメディア総合学院卒業。 2009年、81プロデュースに所属。 …

中谷 ゆみ(なかたに ゆみ)
6月7日生まれの有名人 東京出身

中谷 ゆみ(なかたに ゆみ、1950年6月7日 - )は、日本の女性声優である。東京都千代田区出身。 清泉女子大学卒業。 東京アナウンスアカデミー卒。 かつてはTTC、青二プロダクションに所属…

原田 一夫(はらだ かずお)
1932年6月7日生まれの有名人 東京出身

原田 一夫(はらだ かずお、1932年6月7日 - 1998年12月19日)は、日本の男性声優。東京府(現・東京都)出身。 1954年、劇団化粧座入団。1958年、東京タレントクラブの設立に参加。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


諫山実生と近い名前の人

伊佐山 ひろ子(いさやま ひろこ)
1952年8月18日生まれの有名人 福岡出身

伊佐山 ひろ子(いさやま ひろこ、1952年〈昭和27年〉8月18日 - )は、日本の女優、作家。本名:伊佐山 博子。 福岡県福岡市出身。福岡女学院高等学校卒業。植物園を経て、女優となる。 19…

諫山 創(いさやま はじめ)
1986年8月29日生まれの有名人 大分出身

諫山 創(いさやま はじめ、1986年8月29日 -)は、日本の男性漫画家。大分県日田郡大山町(現・日田市)出身。大分県立日田林工高等学校、専門学校九州デザイナー学院マンガ学科出身。 2006年に…

諫山 博(いさやま ひろし)
1921年12月5日生まれの有名人 福岡出身

諫山 博(いさやま ひろし、1921年12月5日 - 2004年11月27日)は、日本の政治家、弁護士。参議院議員、衆議院議員をそれぞれ1期ずつ務めた。 福岡県浮羽郡浮羽町(現・うきは市)生まれ。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
諫山実生
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

E-girls asfi ALLOVER palet 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「諫山実生」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました