もしもし情報局 > 1952年 > 4月16日 > 相撲

谷嵐久の情報 (たにあらしひさし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

谷嵐久の情報(たにあらしひさし) 相撲 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

谷嵐 久さんについて調べます

■名前・氏名
谷嵐 久
(読み:たにあらし ひさし)
■職業
相撲
■谷嵐久の誕生日・生年月日
1952年4月16日 (年齢58歳没)
辰年(たつ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
大分出身

(昭和27年)1952年生まれの人の年齢早見表

谷嵐久と同じ1952年生まれの有名人・芸能人

谷嵐久と同じ4月16日生まれの有名人・芸能人

谷嵐久と同じ出身地大分県生まれの有名人・芸能人


谷嵐久と関係のある人

山口俊: 父は大相撲の元幕内力士・谷嵐久


谷嵐久の情報まとめ

もしもしロボ

谷嵐 久(たにあらし ひさし)さんの誕生日は1952年4月16日です。大分出身の相撲のようです。

もしもしロボ

主な戦績、改名歴などについてまとめました。卒業、引退、兄弟に関する情報もありますね。58歳で亡くなられているようです。

谷嵐久のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

谷嵐 久(たにあらし ひさし、1952年4月16日 - 2010年10月19日)は、大分県中津市出身(出生地は福岡県北九州市)で時津風部屋に所属した大相撲力士。本名は山口 久(やまぐち ひさし)。現役時代の体格は181cm、128kg。最高位は西前頭4枚目(1979年3月場所)。得意手は突き、押し、寄り。

次男は元プロ野球選手の山口俊。

大分県立中津工業高校に入学してから相撲を始め、3年生の時には全国大会に出場し上位入賞するなど活躍した。高校卒業直前に、知人の紹介で時津風部屋へ入門。1971年1月場所で初土俵を踏んだ。当初の四股名は、本名と同一の「山口」。

序ノ口に付いた翌3月場所で7勝0敗と好成績を残して序ノ口優勝を果たすなど、入門直後から周囲の期待が高かった。幕下までは順調に番付を上げていったものの、幕下上位で長く苦労し、十両に昇進したのは初土俵からおよそ6年4ヵ月後の1977年5月場所でのことだった。その間、四股名を同部屋の先輩・北葉山に因んだ「若北葉」に改めていたことがある(しばらくしてから、元の「山口」へ再改名)。

十両では常に好成績を残し、1978年5月場所で新入幕を果たした。これを機に「山口」から、郷里の大先輩である谷嵐市蔵に肖った「谷嵐」へ改名した。

立合い突っ張ってから、右四つないしもろ差しで強引に寄り切るといった取り口で将来を嘱望されたが、押し相撲とも四つ相撲とも言えぬ相撲であったためなかなか幕内で勝ち越すことができなかった。

3度目の入幕を果たした1979年1月場所では、初日から7連勝で最終的に10勝5敗と幕内通算3場所目にして初めての勝ち越しを決めた。しかし、結果的に幕内での勝ち越しは、この1場所のみで終わることとなる。自己最高位の西前頭4枚目で迎えた翌3月場所では、13日目を終わって7勝6敗と白星先行していたもののそこから連敗し、7勝8敗と惜しくも勝ち越しを逸した。翌場所は、7勝7敗の五分で千秋楽を迎えるも、敗れて7勝8敗と負け越し。

それ以降は怪我もあって低迷し、同年9月場所を最後に、2度と幕内へ返り咲くことはなかった。

以後は十両においても一度も勝ち越せず、1980年3月場所後、幕下へ陥落。そして同場所限りで、「谷嵐」の四股名も返上して本名の「山口」に戻した。

その後は、1981年9月場所の1場所のみ十両に復帰したが、本来の相撲は全く取ることができずに以降はずっと幕下に留まった。

1982年11月場所後、ご当地の九州場所で4勝3敗と勝ち越したのを契機に30歳で廃業。断髪式は、元小結・双津竜(引退後、年寄・錦島を襲名)、元前頭・牧本(同じ九州および高校相撲出身)と、同じ1982年11月場所限りで現役を退いた兄弟子との合同で行った。

廃業後は故郷へ戻り、相撲茶屋「谷嵐(なりや)」を経営していた。因みに次男は、谷嵐が力士であった縁からかプロ野球引退後にちゃんこ屋経営の道を歩んでいる。

2010年10月19日、肝臓癌のため大分市内の病院で逝去。58歳没。

主な戦績

現役在位:71場所

通算成績:345勝292敗12休 勝率.542

幕内在位:7場所

幕内成績:46勝59敗 勝率.438

各段優勝

    十両優勝:1回(1978年11月場所)

    幕下優勝:2回(1977年3月場所・1982年3月場所)

    序ノ口優勝:1回(1971年3月場所)

    場所別成績

    幕内対戦成績

    改名歴

    山口 久(やまぐち ひさし)1971年3月場所-1974年11月場所

    若北葉 久(わかきたば -)1975年1月場所-1976年9月場所

    山口 久(やまぐち -)1976年11月場所-1978年3月場所

    谷嵐 久(たにあらし -)1978年5月場所-1980年3月場所

    山口 久(やまぐち -)1980年5月場所-1982年11月場所

2024/06/25 20:40更新

taniarashi hisashi


谷嵐久と同じ誕生日4月16日生まれ、同じ大分出身の人

竹田津 実(たけたづ みのる)
1937年4月16日生まれの有名人 大分出身

竹田津 実(たけたづ みのる、1937年 - )は、日本の随筆家・写真家・獣医師。大分県東国東郡竹田津町出身。大学卒業後、1991年まで獣医師として北海道の家畜診療所に勤務。キタキツネなどの野生動物の…

佐藤 康太(さとう こうた)
1975年4月16日生まれの有名人 大分出身

佐藤 康太(さとう こうた、1975年4月16日 - )は、OBS大分放送の社員で元同局アナウンサー。大分県別府市出身。 熊本学園大学商学部卒業。 高校まで野球部に所属。高校時代に別府羽室台高の…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
谷嵐久
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AKB48G 9nine AeLL. KAT-TUN アリス十番 純烈 DA PUMP Timelesz predia 夢みるアドレセンス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「谷嵐久」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました