もしもし情報局 > 1969年 > 3月24日 > 野球選手

郭李建夫の情報 (かくりたてお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

郭李建夫の情報(かくりたてお) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

郭李 建夫さんについて調べます

■名前・氏名
郭李 建夫
(読み:かくり たてお)
■職業
野球選手
■郭李建夫の誕生日・生年月日
1969年3月24日 (年齢55歳)
酉年(とり年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和44年)1969年生まれの人の年齢早見表

郭李建夫と同じ1969年生まれの有名人・芸能人

郭李建夫と同じ3月24日生まれの有名人・芸能人

郭李建夫と同じ出身地の人


郭李建夫と関係のある人

部坂俊之: 阪神OBで台湾出身の郭李建夫の誘いを受けての入団だったものの、シーズン終了後に自由契約を通告されたため、カナディアン・ベースボール・リーグ(当時カナダに存在していた独立リーグ)のヴィクトリア・キャピタルズ(英語版)へ入団。


中込伸: 阪神時代のチームメイトの郭李建夫と風貌、顔がそっくりで、入団当初は、「実は兄弟ではないか」と話題になりやくみつるや中山ラマダらの4コマ漫画でネタにされたことがある。


池山隆寛: 1000三振:1994年9月24日、対阪神タイガース26回戦(阪神甲子園球場)、2回表に郭李建夫から ※史上20人目


ジェームズ=パチョレック: 1993年は、外国人選手を3名以上出場選手登録することができなかったため、パチョレック、郭李建夫、オマリーのうち1人が出場できないことがネックとなっていた。


中山裕章: また郭李建夫(元阪神)とともに若手にアドバイスを送るなどしてチームに貢献していたが、同年限りで現役を引退した。


山崎隆造: 自身は2番・右翼手で先発出場し、第4打席には郭李建夫から適時二塁打を記録。


トーマス=オマリー: また、オマリーと共に在籍した外国人選手のパチョレック(同年退団)と郭李建夫が好調の時、当時の日本野球機構の規定では外国人選手が2人までしか出場できないことから、3人の姓の頭文字をとり『(阪神)PKO問題』と報じられていた。


川尻哲郎: 1996年は開幕当初はアマチュア時代の経験を買われリリーフで開幕を迎えたが内容があまり良くなく、同じく先発で結果のでなかった郭李建夫と入れ替わる形で先発に復帰。


郭李建夫の情報まとめ

もしもしロボ

郭李 建夫(かくり たてお)さんの誕生日は1969年3月24日です。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。引退、現在に関する情報もありますね。郭李建夫の現在の年齢は55歳のようです。

郭李建夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

郭李 建夫(クォリー・チェンフー、1969年3月24日 - )は、台湾(中華民国)の桃園市平鎮区客家出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)、野球指導者。NPBでは「かくり たてお」の読みで登録名としていた。

台湾の俊国ベアーズでプレーしていた1992年シーズン途中にバルセロナオリンピックのチャイニーズタイペイ代表に選出された。準決勝の日本戦に投げ勝ち、銀メダル獲得に貢献。

1993年、親日家の父の影響もあり日本のプロ野球でプレーすることを望み、熾烈な争奪戦の結果阪神タイガースに入団。プロの実績がなくアマチュア選手に近い存在だったので、日本人の新人と同じような扱いで「年俸は低く抑えられるが成績不振でもしばらくは解雇されない」という条項が盛り込まれた。

同年はフレッシュオールスターゲームに出場した。7月26日のヤクルトスワローズ戦にて飯田哲也の放った強烈なピッチャーライナーが睾丸を直撃し、マウンド上で悶絶。その後患部がソフトボール大にまで腫れ上がり、7月29日に登録抹消された。この試合は巨人戦以外のナイターとしては珍しく民放で全国中継されており、その後もこの場面は珍プレーのネタとして頻繁に放送されていた。

入団当時、1軍登録できる外国人選手は2人までという規定があり、1軍の主力であり戦力として欠かせなかったジム・パチョレック、トーマス・オマリー両外国人選手との併用に首脳陣は頭を悩ませていた。そのためマスコミは当時世間の話題だった国連平和維持活動(PKO)をもじり、パチョレック・郭李・オマリーの頭文字を取って「(阪神)PKO問題」と報じていたことがある。初年度から本人は先発投手一本での起用を希望していたが、他の外国人選手との併用問題やチーム事情により先発・中継ぎ・抑えと便利屋のような扱いを受けており、これによって本人のモチベーションも下がり体重が増加してしまい、アマチュア時代の投球が影を潜めてしまった。

3年目に本格的に先発ローテーションに入ったものの、この年はチームの成績が低迷し、好投しても勝利投手になることは少なかった。4年目のシーズン初めは先発だったものの、ここでもチーム事情のため抑えに転向、一定の成果を上げる(この年のリリーフのみで成績は7勝5敗15セーブ防御率2.75だった)。それ以降は故障や起用問題の再燃で登板が激減。阪神には6年間在籍し、1998年限りで退団した。

退団後は台湾球界に復帰して中信ホエールズで5年間プレーしたのち、2003年限りで現役を引退した。

1998年12月に開催されたバンコクアジア競技大会の野球チャイニーズタイペイ代表に選出された。

2014年には地元台中市で開催された第1回21U野球ワールドカップのチャイニーズタイペイ代表監督を務め、優勝に導いている。

2016年11月20日に台中インターコンチネンタル野球場で開催された「台湾OB選抜 VS 巨人OB選抜 チャリティー試合」では、11-6とリードしていた9回表に登板(捕手は呂明賜)も、雨天が響き1アウトも取れずに巨人に追いつかれて降板した(11-15で巨人OB選抜の勝利)。 また翌年6月14日には、埼玉西武ライオンズ戦(2回戦)で始球式に登場。見事にストライクを投げた。 甲子園での投球は98年以来だという右腕は、「緊張したけど、マウンドに立つと現役時代を思い出した。」と語った。そして試合前にはトークショーを開催。

2021年現在は、台湾の開南大学で野球部の監督をしている。

詳細情報

年度別投手成績

各年度の太字はリーグ最高

和信(和信ホエールズ)は、2002年に中信(中信ホエールズ)に球団名を変更

タイトル

最多勝利:1回 (1999年)

最優秀救援投手:1回 (2002年)

表彰

JA全農Go・Go賞:1回 (救援賞:1996年7月)

記録

初登板:1993年5月20日、対中日ドラゴンズ7回戦(福井県営球場)、8回表に4番手で救援登板、1回無失点

初奪三振:同上、8回表に中村武志から

初先発:1993年5月26日、対横浜ベイスターズ10回戦(横浜スタジアム)、2回1/3を5失点で敗戦投手

初勝利:1993年7月9日、対読売ジャイアンツ15回戦(阪神甲子園球場)、9回表に2番手で救援登板・完了、1回無失点

初セーブ:1993年7月13日、対中日ドラゴンズ13回戦(阪神甲子園球場)、9回表に2番手で救援登板・完了、1回無失点

初先発勝利:1995年5月27日、対横浜ベイスターズ6回戦(阪神甲子園球場)、6回2失点

初完投勝利・初完封勝利:1995年6月21日、対横浜ベイスターズ11回戦(横浜スタジアム)

背番号

20 (1993年 - 1998年)

25 (1999年 - 2003年)

代表歴

1992年バルセロナオリンピック野球チャイニーズタイペイ代表

1998年アジア競技大会野球チャイニーズタイペイ代表

2024/06/24 02:02更新

kakuri tateo


郭李建夫と同じ誕生日3月24日生まれの人

山田 太郎_(衆議院議員)(やまだ たろう)
1918年3月24日生まれの有名人 岡山出身

山田 太郎(やまだ たろう、1918年3月24日 - 2002年12月23日)は、日本の政治家、公明党の衆議院議員(6期)。岡山市出身。 1941年、慶應義塾大学文学部を卒業。1967年の第31回…

SHOGO_(歌手)(しょーご)
1980年3月24日生まれの有名人 福岡出身

SHOGO(ショーゴ、本名:木下 将吾(きのした しょうご)、1980年3月24日 - )は、日本のミュージシャン、歌手である。175Rのボーカリスト。福岡県北九州市小倉北区出身。豊国学園高等学校卒業…

関根 りさ(せきね りさ)
1989年3月24日生まれの有名人 出身

関根 りさ(せきね りさ、1989年3月24日 - )は、日本の女性YouTuber、実業家、元看護師である。夫はJJコンビのジョージ。 神奈川県相模原市に生まれる。 高校2年生(16歳)のとき…

八重樫 茂生(やえがし しげお)
1933年3月24日生まれの有名人 岩手出身

八重樫 茂生(やえがし しげお、旧名:茂夫、1933年3月24日 - 2011年5月2日)は、岩手県和賀郡東和町(現・花巻市)出身(朝鮮・大田生まれ)の元サッカー選手(FW、MF)・監督。 大田中…

藤本 淳吾(ふじもと じゅんご)
1984年3月24日生まれの有名人 神奈川出身

藤本 淳吾(ふじもと じゅんご、1984年3月24日 - )は、神奈川県大和市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。 小学生の頃より地元の横浜マリノスプラ…

大津 祐樹(おおつ ゆうき)
1990年3月24日生まれの有名人 茨城出身

大津 祐樹(おおつ ゆうき、1990年3月24日 - )は、茨城県水戸市出身の元プロサッカー選手、会社経営者。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 株式会社ASSIST…

土門 正夫(どもん まさお)
1930年3月24日生まれの有名人 神奈川出身

土門 正夫(どもん まさお、1930年3月24日 - 2017年5月2日)は、日本のアナウンサー。日本放送協会(NHK)の在職を経て、フリーアナウンサーやスポーツコメンテーターとして活動していた。 …

竹鼻 純(たけはな じゅん)
1948年3月24日生まれの有名人 宮城出身

竹鼻 純(たけはな じゅん、1948年3月24日 - )は、元ミヤギテレビアナウンサー、元解説委員。岩手県盛岡市生まれ、宮城県仙台市育ち。 宮城県仙台第三高等学校、武蔵大学を卒業し、大卒後は茨城放…

姫嶋 菜穂子(ひめじま なおこ)
1982年3月24日生まれの有名人 埼玉出身

姫嶋 菜穂子(ひめじま なおこ、1982年3月24日 - )は、埼玉県出身の元アイドル、元タレント。元7代目ミニスカポリス。 テレビ東京の「出動!ミニスカポリス」で7代目ミニスカポリスとして活躍…

ちはる(ちはる)
1970年3月24日生まれの有名人 千葉出身

ちはる(1970年3月24日 - )は、日本のタレントである。 千葉県市川市出身。マドモアゼル所属。 市川市立第三中学校卒業。千葉県立市川西高等学校中退。 デビュー時は「須賀千春」と名乗り、19…

鈴木 裕乃(すずき ひろの)
1998年3月24日生まれの有名人 東京出身

鈴木 裕乃(すずき ひろの、1998年3月24日 - )は日本の元ファッションモデル、元女優。私立恵比寿中学の元メンバー。スターダストプロモーションに所属していた。 小学4年生のとき、お台場で家族…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
郭李建夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ひめキュンフルーツ缶 Silent Siren 乙女新党 でんぱ組.inc Prizmmy☆ 愛乙女★DOLL LinQ からっと☆ CoverGirls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「郭李建夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました