もしもし情報局 > 1955年 > 7月11日 > アナウンサー/フジテレビ

野崎昌一アナウンサーの情報 (のざきまさかず)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

野崎昌一アナウンサーの情報(のざきまさかず) アナウンサー/フジテレビ 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

野崎 昌一さんについて調べます

■名前・氏名
野崎 昌一
(読み:のざき まさかず)
■職業
アナウンサー
■野崎昌一の誕生日・生年月日
1955年7月11日 (年齢68歳)
未年(ひつじ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和30年)1955年生まれの人の年齢早見表

野崎昌一と同じ1955年生まれの有名人・芸能人

野崎昌一と同じ7月11日生まれの有名人・芸能人

野崎昌一と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


野崎昌一と関係のある人

松田朋恵: 1987年、同僚アナウンサーの野崎昌一(後に他部署へ異動)と結婚し退社。


近藤雄介: 同期に野崎昌一(後に他部署へ異動、2019年以降は近藤同様に東京フィルム・メート所属のフリーアナウンサー)、大野かおり、斎藤裕子、古賀万紀子、皆川寿美、本間正彦、稲木甲二(専務取締役を経て、2017年以降は仙台放送代表取締役社長兼さくらんぼテレビ取締役)、若松誠(常務取締役を経て、2019年以降はテレビ静岡代表取締役社長)。


塩原恒夫: また2019年から2021年まではBSフジで放送されていたスーパーフォーミュラの実況を、同じくF1実況経験のある先輩アナウンサー野崎昌一と共に担当していた。


馬場鉄志: 地上波での中継開始当初に実況を担当していた野崎昌一(当時はフジテレビのスポーツアナウンサー)が同年4月から『プロ野球ニュース』(当時は地上波での全国ネット番組)平日版のメインキャスターへ異動したことに伴う起用だったが、1998年まで11年にわたって担当した(詳細後述)。


野崎昌一の情報まとめ

もしもしロボ

野崎 昌一(のざき まさかず)さんの誕生日は1955年7月11日です。埼玉出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

アナウンサーとしての出演番組などについてまとめました。テレビ、卒業、現在、家族、離婚に関する情報もありますね。野崎昌一の現在の年齢は68歳のようです。

野崎昌一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

野崎 昌一(のざき まさかず、1955年(昭和30年)7月11日 - )は、フジ・メディア・テクノロジー(旧東京フイルム・メート)所属のフリーアナウンサー。元フジテレビアナウンサー。元ネクステップ執行役員。

埼玉県浦和市(現:さいたま市)出身。高校生時代にマンドリンクラブの卒業公演の司会を務め、周りからは好評だったが自分では納得出来ず、入学した慶應義塾大学では、喋りを勉強しようと放送研究会に入る。父が銀行員だったということもあり同じく志望していたが、フジテレビのアナウンサー試験に合格し、卒業後の1979年同社入社。2001年にアナウンス室から広報局広告宣伝部長に異動。2005年経営管理局関係会社調整室業務部長、2006年グループ事業推進局関係会社調整室業務部長を経て、フジ・メディア・ホールディングス経営管理局投資管理部長に異動。投資戦略部長を経て、2012年6月8日付で、フジ・メディア・ホールディングス製作子会社のネクステップ執行役員に就任。

長らくスポーツアナウンサーとして活動した。1987年よりフジテレビが全戦中継を開始したF1グランプリの記念すべき第1戦実況を担当。その後もプロ野球中継などで活躍する傍ら、1988年の春の改編で、佐々木信也に替わる平日の「プロ野球ニュース」総合キャスターに起用された。ちなみに入社後初めての仕事は、佐々木時代の『プロ野球ニュース』の提供読みである。2019年からはCSフジテレビNEXTのF1グランプリ中継に復帰し、BSフジのスーパーフォーミュラの実況も担当する(スーパーフォーミュラの実況については2021年を以て終了)。また、同時にフジテレビ子会社である東京フイルム・メート(現在のフジ・メディア・テクノロジー)にも所属する。

家族は、松田朋恵(元フジテレビアナウンサー)との間に長男・長女。その後、協議離婚

アナウンサーとしての出演番組

報道・情報番組

バラエティ番組・その他

F1グランプリ

スター千一夜(新人時代に担当)

ナイター中継実況(スタジオ担当だった時期あり、

1998年10月26日、プロ野球日本シリーズ第6戦『横浜ベイスターズ対西武ライオンズ』(横浜スタジアム)で横浜ベイスターズの日本一を実況

とんねるずのみなさんのおかげです(木梨憲武追悼番組の司会)

スーパーフォーミュラ(BSフジ/J SPORTS・2019年)

2024/06/11 01:49更新

nozaki masakazu


野崎昌一と同じ誕生日7月11日生まれ、同じ埼玉出身の人

戸島 花(とじま はな)
1988年7月11日生まれの有名人 埼玉出身

戸島 花(とじま はな、1988年〈昭和63年〉7月11日 - )は、日本の歌手、タレント。埼玉県出身。ドレスコード所属。吉祥女子中学校・高等学校、亜細亜大学卒業。女性アイドルグループ・AKB48、S…

綾瀬 ゆかり(あやせ ゆかり)
1985年7月11日生まれの有名人 埼玉出身

綾瀬 ゆかり(あやせ ゆかり、1985年7月11日 - )は、J-OFFICEに所属していた日本の元レースクイーンである。埼玉県出身。日本女子大学卒業。 中学生の頃からレースクイーンに憧れ、17歳…

出野 泉花(での せんか)
1998年7月11日生まれの有名人 埼玉出身

出野 泉花(での せんか、1998年7月11日 - )は、日本の元女優、元声優。 埼玉県出身。ヒラタオフィス新人開発部フラッシュアップに所属していた。 5歳の時に劇団ひまわりに入所。2011年(…

鏡 優雅(かがみ ゆうが)
7月11日生まれの有名人 埼玉出身

鏡 優雅(かがみ ゆうが、7月11日 - )は、日本の俳優・声優。プロダクション・エース所属。埼玉県出身。 2011年9月まで同人舎プロダクションに所属していた。 趣味はボーリング、ビリヤード、…

ねぎしきょうこ(7月11日-)
7月11日生まれの有名人 埼玉出身

ねぎしきょうこ(7月11日-)は日本の漫画家。主に「月刊ウィングス」(新書館)で活躍している。 埼玉県出身。 原作者の宮本夕生とともに『Cafe吉祥寺で』を執筆することになったことからキャラクタ…

佐藤 征治郎(さとう せいじろう)
1939年7月11日生まれの有名人 埼玉出身

佐藤 征治郎(さとう せいじろう、1939年7月11日 - )は、日本の政治家、さいたま市議会議員(1期)、元埼玉県岩槻市長(第13代・第14代〈最終〉)、元社会民主党埼玉県議会議員(4期)、元日本社…

山田 裕朗(やまだ ひろあき)
1962年7月11日生まれの有名人 埼玉出身

山田 裕朗(やまだ ひろあき、1962年7月11日- )は、日本の実業家。山田食品産業社長。 埼玉県所沢市生まれ。國學院大學経済学部卒。 大学卒業後は一般企業に就職し、経理部門に配属されるも3年…

中根 一幸(なかね かずゆき)
1969年7月11日生まれの有名人 埼玉出身

中根 一幸(なかね かずゆき、1969年7月11日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(5期)。 自由民主党内閣部会長、自由民主党国土交通部会長、自由民主党総務部会長、外務大臣政務官…

光野 亜希子(みつの あきこ)
1978年7月11日生まれの有名人 埼玉出身

パー&ナー(パートナー)は、日本のお笑いコンビ。所属事務所はWAHAHA商会(WAHAHA本舗のお笑いセクション)。 星川 桂(ほしかわ かつら、 (1978-08-17) 1978年8月…

田中 直乃(たなか なおの)
1989年7月11日生まれの有名人 埼玉出身

田中 直乃(たなか なおの、1989年7月11日 - )は、埼玉県出身のタレントである。身長164cm。血液型はA型。有限会社 Xi所属。 2005年に行われたAKB48 オープニングメンバーオーデ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


野崎昌一と近い名前の人

篠崎 正嗣(しのざき まさつぐ)
1950年2月17日生まれの有名人 東京出身

篠崎 正嗣(しのざき まさつぐ、1950年2月17日 - )は、東京都生まれの作曲家、編曲家、ヴァイオリニスト、スタジオ・ミュージシャン。篠崎正嗣ストリングスのリーダー。「しのざき まさし」は誤読。 …

野崎 舞夏星(のざき まなほ)
1996年7月17日生まれの有名人 静岡出身

野崎 舞夏星(のざき まなほ、1996年7月17日 - )は、日本の女子相撲選手である。静岡県浜松市出身で、静岡県立浜松西高等学校、立命館大学スポーツ健康科学部を卒業し、フジテレビ社員となる。 レ…

野崎 真助(のざき ますけ)
1975年12月10日生まれの有名人 石川出身

野崎 真助(のざき ますけ、1975年12月10日 - )は、日本のドラマーである。石川県立金沢泉丘高等学校卒業。 音楽界ではMASUKE(マスケ)の愛称で呼ばれている。弟の野崎森男も同じくミュージ…

野崎 亜里沙(のざき ありさ)
1987年4月24日生まれの有名人 埼玉出身

野崎 亜里沙(のざき ありさ、1987年4月24日 - )は、日本の元タレント、元女優。埼玉県出身。ルージュ、best choice→フロムワンを経て2015年時点は、ワンエイトプロモーションに所属し…

野崎 夏帆(のざき かほ)
1992年7月1日生まれの有名人 東京出身

野崎 夏帆(のざき かほ、1992年7月1日 - )は東京都出身の女性ファッションモデル。 デビューから先駆舎に所属していたが、先駆舎とディスカバリー・エンターテインメントとの提携により同社に所属す…

野崎 萌香(のざき もえか)
1990年2月10日生まれの有名人 東京出身

野崎 萌香(のざき もえか、1990年2月10日- )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。 東京都出身。2024年4月よりエイベックス・クラン所属。 東洋英和幼稚園、東洋英和女学院小学校、…

野崎 紘夢(のざき ひろむ)
4月29日生まれの有名人 茨城出身

野崎 紘夢(のざき ひろむ、4月29日 - )は、日本の女性声優。以前は元氣プロジェクト、エーエス企画、リマックスに所属していた。茨城県出身。血液型はB型。 2010年 鉄拳戦士アイアン・キッド…

野崎 欣一郎(のざき きんいちろう)
1922年1月16日生まれの有名人 滋賀出身

野崎 欣一郎(のざき きんいちろう、1922年1月16日 - 1975年4月1日)は、日本の政治家。元滋賀県知事(2期)。 滋賀県出身。姫路高等学校を経て、1943年に京都帝国大学法学部を卒業。滋…

野崎 歓(のざき かん)
1959年1月21日生まれの有名人 新潟出身

野崎 歓(のざき かん、1959年1月21日 - )は、日本のフランス文学者、翻訳家、評論家。東京大学名誉教授、放送大学教養学部教授。 新潟県生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。同大学院修了。一橋大…

野崎 勝義(のざき かつよし)
1942年1月27日生まれの有名人 兵庫出身

野崎 勝義(のざき かつよし、1942年1月27日 - )は、日本の実業家。元阪神タイガース球団社長。 兵庫県西宮市出身。神戸市外国語大学外国語学部英米語学科を卒業して、1965年に阪神電気鉄道に…

野崎 真一(のざき しんいち)
1931年1月28日生まれの有名人 愛知出身

野崎 眞一(のざき しんいち、1931年1月28日 - 2014年1月27日)は、日本の作曲家である。永年の作家名は野崎 真一であった。 1931年(昭和6年)1月28日、現在の愛知県半田市に生ま…

野崎 藍(のざき あい)
1992年1月27日生まれの有名人 東京出身

野崎 藍(のざき あい、1992年1月27日 - )は、日本のモデル、歌手、女優、タレント。 趣味は読書、カラオケ(アニソン)、料理、⾷べ歩き。 特技はピアノ 15年、声楽 9年、ボイストレーニン…

野崎 源三郎(のざき げんざぶろう)
1907年3月27日生まれの有名人 埼玉出身

3月27日生まれwiki情報なし(2024/06/12 13:26時点)

野崎 数馬(のざき かずま)
1969年5月30日生まれの有名人 熊本出身

野崎 数馬(のざき かずま、1969年5月30日 - )は、日本の俳優。元劇団スーパー・エキセントリック・シアター所属。特技・趣味は、体操、アクション、時代殺陣、フィギュア集めほか。 熊本県出身。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
野崎昌一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ange☆Reve Chelip からっと☆ Doll☆Elements キャンディzoo チームしゃちほこ Candy Kiss 風男塾 Splash! amorecarina 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「野崎昌一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました