もしもし情報局 > 1962年 > 2月10日 > アナウンサー/NHK

野村正育アナウンサーの情報 (のむらまさいく)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月12日】今日誕生日の芸能人・有名人

野村正育アナウンサーの情報(のむらまさいく) アナウンサー/NHK 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

野村 正育さんについて調べます

■名前・氏名
野村 正育
(読み:のむら まさいく)
■職業
アナウンサー
■野村正育の誕生日・生年月日
1962年2月10日 (年齢63歳)
寅年(とら年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
滋賀出身

(昭和37年)1962年生まれの人の年齢早見表

野村正育と同じ1962年生まれの有名人・芸能人

野村正育と同じ2月10日生まれの有名人・芸能人

野村正育と同じ出身地滋賀県生まれの有名人・芸能人


野村正育と関係のある人

有田雅明: 熱烈発信!福岡NOW(不定期:野村正育の休暇、不在時のキャスター代行)


小見誠広: NHK正午のニュース(2018年1月15日 - 18日・2019年5月1日・平日担当の野村正育の代理)


真下貴: NHKきょうのニュース(野村正育の代理キャスター)(ラジオ第一・FM:2020年8月17日 - 21日)


内藤裕子: 今夜も生でさだまさしスペシャル〜日本一周達成大感謝祭〜(2015年3月29日、0:05-5:00、これまで地域放送局で記憶に残ったアナウンサーとして福井慎二・野村正育・関口健・鈴木貴彦と共にゲスト枠で出演)


岡野暁: ニュースかんさい発(関西ローカル) ※野村正育の夏休み代行


三上弥: Nらじ 19時台メインキャスタ―(ラジオ第1)2022年8月22日 - 26日 ※野村正育の代理 正午のニュースも担当


内藤啓史: NHKニュース(正午)(ラジオ第1:FM)野村正育の代理キャスター(2015年8月24日 - 8月28日)


末田正雄: NHKきょうのニュース(ラジオ第1・FM、野村正育の代理)(2019年8月5日 - 9日、2021年2月12日)


小見誠広: NHKきょうのニュース(2018年1月16日 - 18日・平日担当の野村正育の代理) 


阿部渉: おはよう5(野村正育の代理:1997年8月25日 - 29日、9月1日 - 5日)


真下貴: 正午のニュース(野村正育の代理キャスター)(ラジオ第一・FM:2020年8月17日 - 21日)


田村泰崇: 野村正育が番組離任挨拶で後任は東京アナウンス室で最も若手の田村泰崇アナが担当すると紹介した。


山下信: 野村正育、道谷眞平ら親しい後輩アナウンサーからは『信(しん)さん』と呼ばれている。


末田正雄: Nらじ (ラジオ第1) 7時台キャスター ・野村正育の代理)(2019年8月5日 - 9日、2020年8月11日 - 14日)


内藤啓史: NHKきょうのニュース(ラジオ第1:FM)出山知樹の代理キャスター(2014年8月18日 - 22日)、野村正育の代理キャスター(2015年8月24日 - 28日、2018年1月19日)


望月啓太: 野村正育の代理キャスター(2021年8月10日 - 8月13日)


水谷彰宏: NHKきょうのニュース(ラジオ第1:FM)野村正育の代理キャスター(2015年8月17日 - 21日)


小見誠広: ^ 正担当者野村正育の特別番組担当に伴う代理


横尾泰輔: きょうのニュース&スポーツ(2007年8月20日 - 31日・野村正育のキャスター代行)


原大策: ラジオ正午ニュース、きょうのニュース、Nらじ(NHKラジオ第一 2022年6月20日、21日、23日 野村正育の代行)


梅津正樹: 平日担当の小見誠広が、お休み中の野村正育の代理としてNHKきょうのニュースに出張していた為、この日は梅津が代理を務めた (2018年1月18日)


山田賢治: ラジオ正午ニュース、NHKきょうのニュース(R1:ラジオ第一)(野村正育の代行キャスター)(2021年11月15日、16日、18日、19日)


野村正育の情報まとめ

もしもしロボ

野村 正育(のむら まさいく)さんの誕生日は1962年2月10日です。滋賀出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

現在、卒業、テレビに関する情報もありますね。野村正育の現在の年齢は63歳のようです。

野村正育のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

野村 正育(のむら まさいく、1962年2月10日 - )は、NHKのエグゼクティブ・アナウンサー(局次長待遇)。現在はNHK放送研修センター・日本語センター出向。

滋賀県立膳所高等学校、京都大学法学部卒業、同大学院修士課程修了後、1986年NHK入局。

初任地での勤務の後、アメリカABCでの研修期間を経て、1994年のBSニュースを契機に報道キャスターとしての活動を本格化させている。

2011年3月11日、東日本大震災が発生し、「NHKニュース7」のキャスターとして緊急報道に当たったために赴任が1週間延期されただけでなく、4月3日に番組を終えてから翌日に福岡入りし、打ち合わせの時間もほとんどないままに後述の夕方のローカルニュースを担当した。

福岡の夕方の番組を佐々木理恵等と担当していた時期は各地に足を運び、地元に対する理解を深めた。

2015年3月より、ラジオセンター所属。

2017年6月9日付けのNHK管理職異動にて、局次長級のエグゼクティブ・アナウンサーへ昇格。

2017年11月、出身地である滋賀県の「滋賀教育の日フォーラム(滋賀県大津市)」で講演を行った。

鉄道好きであり、かつて担当したニュースパーク関西で新幹線の特集をした際に公言したことがある。

2019年7月より日本語センター出向。

マイあさ!(ラジオ第1)第2部メインキャスター(2022年11月7日 - )

あの日 わたしは 〜証言記録 東日本大震災〜 (総合テレビ・Eテレ)ナレーション(2015年6月 - )

シルクロード・ロマンの旅 進行(1988年4月9日 - 10月8日)

FMリクエストアワー(NHK-FM 京都)

BSニュース50(1994年度 - 1996年度、後半は下記との兼ね合いで夜担当)

BSニュースワイド21:50(1995年度)

プライムタイムニュース(1996年度)

おはよう5(1997年度 - 1998年度)

NHKニュースおはよう日本

    平日6時台後半(1997年度 - 1998年度)

    土日祝日(1999年度)

    平日7時台(2004年度 - 2005年度)

    ニュースパーク関西(2000年度)

    ニュースかんさい発(2001年度 - 2002年度)

    生活ほっとモーニング(2003年度)

    ネクスト 世界の人気番組(2006年度 - 2008年度)

    新日曜美術館(2006年度)

    ニュースウオッチ9 ニュースリーダー(2007年度)

    きょうのニュース&スポーツ(2007年度)

    NHKニュース「同時進行 裁判員裁判」(2009年8月3日 - 8月6日)

    新BSディベート 進行(2009年度から)

    NHKニュース7 キャスター 土曜・日曜(2008年3月29日 - 2011年4月3日)

    NHKニュース(午後8時45分)土曜・日曜(2008年3月29日 - 2011年4月3日)

    国際討論番組・プロジェクトWISDOM(2010年度から上半期に3回放送) - フリーアナウンサーの滝川クリステルと共にキャスター

    思い出の鉄路(2010年度 20分版のナレーション)

    博多祇園山笠2011年,2012年,2013年進行(2011年 - 2013年7月15日早朝)

    熱烈発信!福岡NOW (キャスター)(2011年4月4日 - 2015年3月27日)

    NEWS WEB in 福岡 ニュースリーダー(2013年12月20日)

    今夜も生でさだまさしスペシャル〜日本一周達成大感謝祭〜(2015年3月29日、0:05 - 5:00、これまで地域放送局で記憶に残ったアナウンサーとして福井慎二・内藤裕子・関口健・鈴木貴彦と共にゲスト枠で出演)、九州地方からの放送の際、指導したアナウンサーが出演したときに裏で見守っていたことをさだまさしに気付かれ急遽出演したこともあった。

    NHKラジオニュース(ラジオ第一)正午キャスター(祝日を除く月曜〜金曜、2015年3月30日 - 2022年11月4日)

    テレサ・テン 歌声は永遠に〜没後20年・アジアをつないだ魂をたずねて〜(ナレーション)(NHK BSプレミアム)(2015年5月8日)

    東京都議会議員選挙開票速報(NHKラジオ第1放送)(2017年7月2日)

    第48回衆議院議員総選挙開票速報(ラジオ)(2017年10月22日)

    Nらじ(ラジオ第1) 7時台キャスター (祝日を除く月曜 - 金曜、2019年4月1日 - 2022年11月4日)

    週刊どこでも安心ラジオ→安心ラジオ(ラジオ第1)(2015年4月5日 - 2022年11月4日)

    ニュースで読み解く○○(○○には西暦が入る)(ラジオ第1 2019年年末より毎年担当)

    ^ NHKでは同校出身の後輩に現役アナウンサーの澤田彩香がいる。

    ^ アナウンサー仕事の流儀 澤田彩香

    ^ “NHK武田真一アナ 最高位のアナに昇格 阿部渉アナ、野村正育アナらも昇格/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online. 2022年2月15日閲覧。

    ^ 福岡への出張放送で、司会は同じ滋賀県出身の橋本奈穂子であった。

    NHK公式サイト内アナウンサープロフィール

    野村 正育 | ラジオブログ| NHK

    野村正育 (@kuisamano) - X(旧Twitter)

    ^ 昭和天皇が崩御した1989年1月7日は土曜日だったが、当時平日を担当していた松平が担当。

    ^ 『正午のニュース』を兼務(森田は1993年度のみ、石澤は日曜日のみ)。

    ^ 土日の『6時のニュース』を兼務。

    ^ 『NHKニュース9』を兼務(金曜日の村山は1995年4月から)。

    ^ 『首都圏ネットワーク』気象情報を兼務。

    ^ 土日20:45の『NHKニュース』を兼務。

    ^ 平野は2017年11月5日から2018年2月23日まで出産のため長期休養し、2018年2月26日放送分から復帰。それに伴い、休日担当の菊池が、2017年11月5日から2018年2月23日まで、平日を代理で担当。菊池も、2018年2月23日放送分以降出産のため休養入り。休日は渡辺蘭が2017年11月11日から代役の形(ニュース7公式サイトに明言無し)で担当している。

    ^ 平野は2021年12月10日かをもって第二子妊娠のため降板。それに伴う山神加入、向笠担当曜日変更

    この項目は、アナウンサーに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(アナウンサーPJ)。

    NHKのアナウンサー

    ニュースアナウンサー

    京都大学出身の人物

    滋賀県立膳所高等学校出身の人物

    滋賀県出身の人物

    1962年生

    存命人物

2025/04/07 16:27更新

nomura masaiku



TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


野村正育と近い名前の人

野村 真季(のむら まさき)
1975年12月2日生まれの有名人 神奈川出身

野村 真季(のむら まさき、1975年12月2日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 三人姉妹の三女として、神奈川県横浜市で育つ。神奈川県立市ケ尾高等学校、東京女子大学現代文化学部を…

野村 優夫(のむら まさお)
1969年10月24日生まれの有名人 神奈川出身

野村 優夫(のむら まさお、1969年10月24日 - )は、日本放送協会 (NHK) のチーフアナウンサー。 神奈川県茅ヶ崎市出身。浅野高等学校、早稲田大学卒業。大学を卒業後、1992年にNHKに…

野村 麻衣(のむら まい)
1990年3月30日生まれの有名人 栃木出身

野村 麻衣(のむら まい、1990年3月30日 - )は、日本の女優、タレント。 栃木県小山市出身。YOUGO TRUST所属。元所属事務所はDig esT(ディグエスト)。『悪い芝居』所属。 2…

野村 靖_(政治家)(のむら やすし)
1931年10月1日生まれの有名人 徳島出身

野村 靖(のむら やすし、1931年(昭和6年)10月1日 - 2017年(平成29年)5月22日)は、日本の政治家。阿南市長。徳島県阿南市出身。徳島県立新野高等学校卒業。 1950年、徳島県立新野…

野村 吉三郎_(経営者)(のむら きちさぶろう)
1934年6月10日生まれの有名人 大分出身

野村 吉三郎(のむら きちさぶろう、1934年(昭和9年)6月10日 - )は、日本の経営者。元全日本空輸社長・会長。大分県出身。 1959年(昭和34年)4月 早稲田大学第一法学部卒業後、全日本空…


野村 貢(のむら みつぐ)
1956年11月21日生まれの有名人 北海道出身

野村 貢(のむら みつぐ、1956年11月21日 - )は北海道室蘭市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 札幌大学を経て、フジタ工業に所属。また、日本代表として国際Aマッチ12試合に出場した。 …

野村 泰治(のむら たいじ)
1922年11月20日生まれの有名人 東京出身

野村 泰治(のむら たいじ、1922年〈大正11年〉11月20日 - 2002年〈平成14年〉8月4日)は、日本放送協会(NHK)、及び東京放送(TBSテレビ = 局契約)アナウンサー。 中央大学法…

野村 華苗(のむら かなえ)
1971年5月31日生まれの有名人 神奈川出身

野村 華苗(のむら かなえ、本名:稲垣華苗【旧姓:野村】 1971年(昭和46年)5月31日 - )は、元テレビ朝日アナウンサー。 神奈川県横浜市出身。 法政大学女子高等学校、法政大学法学部政治学…

野村 秀雄(のむら ひでお)
1888年1月8日生まれの有名人 広島出身

野村 秀雄(のむら ひでお、1888年1月8日 - 1964年6月20日)は、日本のジャーナリスト、放送経営者。朝日新聞社代表取締役、熊本日日新聞社社長、第8代日本放送協会(NHK)会長を歴任。広島県…

野村 裕美(のむら ゆみ)
1970年3月8日生まれの有名人 出身

野村 裕美(のむら ゆみ、1970年3月8日 - )は、日本でタレント活動をしていた女優。野村 ゆみ名義やのむら ゆみ名義でも活動していた。本名は竹田 裕美(たけだ ゆみ)。活動当時は太田プロダクショ…


野村 奈央(のむら なお)
1999年8月10日生まれの有名人 愛知出身

野村 奈央(のむら なお、1999年〈平成11年〉8月10日 - )は、日本のタレント・女優である。女性アイドルグループ・AKB48の元チームKドラフト研究生である。愛知県出身。 2015年 3月…

野村 沙知代(のむら さちよ)
1932年3月26日生まれの有名人 東京出身

野村 沙知代(のむら さちよ、1932年〈昭和7年〉3月26日 - 2017年〈平成29年〉12月8日)は、日本のタレント。所属事務所は株式会社エフエンタープライズ(東京都千駄ヶ谷)。 元プロ野球選…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
野村正育
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

WEST. FLAME HEADS さんみゅ~ BABYMETAL GEM 放課後プリンセス Travis Japan Da-iCE GALETTe 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「野村正育」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました