もしもし情報局 > 1929年 > 8月18日 > アナウンサー/TBS

鈴木治彦アナウンサーの情報 (すずきはるひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

鈴木治彦アナウンサーの情報(すずきはるひこ) アナウンサー/TBS 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

鈴木 治彦さんについて調べます

■名前・氏名
鈴木 治彦
(読み:すずき はるひこ)
■職業
アナウンサー
■鈴木治彦の誕生日・生年月日
1929年8月18日
巳年(へび年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和4年)1929年生まれの人の年齢早見表

鈴木治彦と同じ1929年生まれの有名人・芸能人

鈴木治彦と同じ8月18日生まれの有名人・芸能人

鈴木治彦と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


鈴木治彦と関係のある人

尾崎紀世彦: 茅ヶ崎の自宅隣が元TBS所属でフリーアナウンサーの鈴木治彦の邸である。


鍛治舎巧: 大学同期に楠城徹捕手、鈴木治彦一塁手がいた。


新井良夫: 大宮高校(埼玉)では2年生時の1967年、右翼手として金子勝美・吉田誠・鈴木治彦らと共に第49回全国高等学校野球選手権大会に出場する。


島村雄二: チームメートに2年上のエース金子勝美、吉田誠、1年上の新井良雄、同期の鈴木治彦がいた。


鈴木葉留彦: 1979年は、登録名を本名の「鈴木治彦」から「鈴木葉留彦」へ改名。


春風亭栄橋: その後病名が分かり、恩人の談志に相談したところ、「芸人なら自分の全てをさらけ出せ!」と命じられ、1980年1月10日、テレビの生放送(TBSテレビ 鈴木治彦司会の「モーニングジャンボ奥さま8時半です」)に談志、談志の盟友の毒蝮三太夫、そして栄橋が出演し、パーキンソン病であることを公表した。


楠城徹: 大学同期に大橋の他、プロでも同僚となる鈴木治彦一塁手、鍛治舎巧外野手がいた。


和田博実: 太平洋→クラウン二軍監督時代は若菜嘉晴、永射保、山村善則、真弓明信、鈴木治彦を育てた。


鬼頭政一: 2年連続最下位に終わったが、在任中は真弓明信・吉岡悟・鈴木治彦・若菜嘉晴・大田卓司・山村善則を積極的に起用。


金子勝美: チームメートに吉田誠、新井良雄(2年生)、鈴木治彦、島村雄二(いずれも1年生)がいた。


鈴木治彦の情報まとめ

もしもしロボ

鈴木 治彦(すずき はるひこ)さんの誕生日は1929年8月18日です。神奈川出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

人物、出演番組などについてまとめました。現在、趣味、テレビ、父親、母親、事件に関する情報もありますね。

鈴木治彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

鈴木 治彦(すずき はるひこ、1929年8月18日 - )は、日本のアナウンサー。愛称は「治さん」。味の素創業者一族・鈴木家の一人。

神奈川県藤沢市出身。

1955年4月、アナウンサーとしてラジオ東京(現在のTBS)入社。1984年8月にTBSを定年退職、フリーとなり、アナウンサー活動の他に歌舞伎解説・トークショー、宝塚のトークショー、ハワイアン司会、ジャズプロデュース・司会、旅、食べ歩き、料理と多種多様な趣味を仕事に取り入れ生かしていて、ボランティア活動として盲導犬育成基金の一助にとチャリティーコンサートも開催する等講演活動、Gフロンティアジャパン協会顧問も務める。

1955年4月、第4期アナウンサーとしてラジオ東京(現在のTBS)入社(同期には田畑国夫・増子智英・松野道男・柳広武・大沢嘉子・杉田喜代子・高橋作子・松浦園子)。1966年1月にラジオ局放送部兼テレビ編成局アナウンス部に所属、1967年11月15日にはアナウンサー研修室設置に伴いチーフ・アナウンサーへ就任。その後、テレビ本部編成局朝ワイド制作部兼ラジオ局アナウンス室(1971年2月)、報道局朝ワイド制作部(1976年11月)、第二制作局朝ワイド制作部(1979年12月)、第二制作局(1981年7月)を経て、1984年8月、TBSを定年退職、同年9月以降、フリーに。

人物

慶應義塾中等部3年生の時に相撲中継がやりたくてアナウンサーへの道へ。

毎年6月に行われる「日本俳優協会賞」表彰式の司会進行も務めている。

父親の鈴木新助は6世中島三甫右衛門を名乗り、一時期東宝劇団の役者をしていた。新助は、当時中村もしほと名乗っていた中村勘三郎と東宝劇団に入団。勘三郎が亡くなるまで二人は親しかったという。母親は尾上梅幸夫人のいとこにあたる。

長期間担当していた『モーニングジャンボ奥さま8時半です』はTBS系列局の半数近くが放送されなかった。日本有線大賞や1981年(昭和56年)10月11日から放送された『人間ふしぎ不思議』などの司会で全国的には知られていた。福島県では、福島テレビで『奥さま8時半です』が長年ネットされたためか、テレビユー福島が開局時に放映したTBS系列の番組宣伝のCMには、鈴木が出演し、ナレーションも担当した。

出演番組

TBSアナウンサー時代

私のえらんだヒット曲(1958年、TBSラジオ)

ただいまお話し中(1959年、TBSラジオ)

歌謡ジョッキー(1960年、TBSラジオ)

TBS歌謡プレゼント(1961年、TBSラジオ)

レッツ・ゴー・ロック(1961年、TBSラジオ)

暮らしのダイヤル(1963年、TBSラジオ)

東芝歌謡パレード(1963年、TBSラジオ)

人気歌手の歌(1963年、TBSラジオ)

コロンビア・ヒットショー(1963年、TBSテレビ

ミュージック・スコープ(1964年、TBSラジオ)

ハイ!歌謡曲(1964年、TBSラジオ)

土曜ロータリー(1965年4月10日、TBSテレビ)中継アナ

土曜パートナー(1965年9月4日 - 1970年9月26日、TBSテレビ

あの歌この歌(1966年、TBSラジオ)

お笑い大行進(1966年、TBSラジオ)

テレビ四元宇宙中継 いま世界はあける(1967年1月1日、TBSテレビ)総合司会

アップダウンクイズ(毎日放送・TBSテレビ

ぐっと越えてる歌謡曲(1970年、TBSラジオ)

モーニングジャンボ(1971年4月5日、TBSテレビ

モーニングジャンボ奥さま8時半です(1972年4月、TBSテレビ

ビアホール名人会(1981年、TBSラジオ)

人間ふしぎ不思議(1981年、TBSテレビ

フリーアナウンサー以後

午後は○○おもいッきりテレビ(日本テレビ

男の食卓(NHK)

i-style(BS-i)

ステージドア

対談・芸に生きる(スカイパーフェクTV!歌舞伎チャンネル)

土曜スペシャル(テレビ東京)

みのもんたの人生相談デカ 〜おもいッきりテレビ殺人事件〜(日本テレビ

久米宏 ラジオなんですけど(TBSラジオ・2018年3月17日)ゲスト

2024/06/14 17:39更新

suzuki haruhiko


鈴木治彦と同じ誕生日8月18日生まれ、同じ神奈川出身の人

中居 正広(なかい まさひろ)
【SMAP】
1972年8月18日生まれの有名人 神奈川出身

中居 正広(なかい まさひろ、1972年〈昭和47年〉8月18日 - )は、日本のタレント、司会者、俳優、歌手。男性アイドルグループ・SMAPの元メンバー。所属事務所はジャニーズ事務所を経て(2020…

のの のん(のののん)
1998年8月18日生まれの有名人 神奈川出身

のの のん(1998年8月18日 - )は、日本の女優、タレント、芸人、グラビアモデル。「ミス東スポ2022」グランプリ。松竹芸能所属。 女優としては、2018年4月に初のオーディション挑戦となっ…

西森 じん(にしもり じん)
1997年8月18日生まれの有名人 神奈川出身

西森 じん(にしもり じん、1997年8月18日 - )は、日本の女優、女性アイドル。女性アイドルユニット『アイオケ』のメンバー。ミレニアムプロ所属。神奈川県出身。身長158cm。血液型はA型。 愛…

柊城 えり(ひいらぎ えり)
8月18日生まれの有名人 神奈川出身

柊城 えり(ひいらぎ えり、8月18日 - )は、日本の女優、声優。神奈川県出身。渡邉 絵理(わたなべ えり)名義でも活動している。フリー・ウエイブに所属。 太字は、主役・メインキャラクター ア…

蜷川 有紀(にながわ ゆき)
1960年8月18日生まれの有名人 神奈川出身

オユキボー・オフィス 蜷川 有紀(にながわ ゆき、1960年〈昭和35年〉8月18日 - )は、日本の女優、画家、映像作家。出生名・水野さつ子。神奈川県横浜市出身。夫は作家で政治家の猪瀬直樹。 一…

成海 璃子(なるみ りこ)
1992年8月18日生まれの有名人 神奈川出身

成海 璃子(なるみ りこ、1992年〈平成4年〉8月18日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。本名及び旧芸名、塚本 璃子(つかもと りこ)。研音所属。 神奈川県横浜市神奈川区生まれ、同県川崎…

名取 裕子(なとり ゆうこ)
1957年8月18日生まれの有名人 神奈川出身

名取 裕子(なとり ゆうこ、1957年8月18日 - )は、日本の女優。神奈川県横須賀市出身。身長166.5cm、B82cm、W59cm、H89cm(1985年5月)、血液型はAB型。独身。所属事務所…

大関 英里(おおぜき えり)
1987年8月18日生まれの有名人 神奈川出身

大関 英里(おおぜき えり、1987年8月18日 - )は、日本の声優、女優。神奈川県出身。所属はフリー、エルアンドエル・ビクターエンタテインメント業務提携。 専門学校東京アナウンス学院卒業。第一…

八巻 建弐(やまき けんじ)
1964年8月18日生まれの有名人 神奈川出身

八巻 建弐(やまき けんじ、男性、1964年(昭和39年)8月18日 - )は、神奈川県出身の空手家(極真空手七段)・元俳優。本名は八巻 健二(読み同じ)。かつては八巻 建志(読み同じ)名義で活動して…

岡田 ひらり(おかだ ひらり)
1972年8月18日生まれの有名人 神奈川出身

8月18日生まれwiki情報なし(2024/06/18 16:00時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


鈴木治彦と近い名前の人

鈴木 葉月(すずき はづき)
1985年7月17日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 葉月(すずき はづき、1985年7月17日 - )は日本のグラビアアイドル・女優・DJ。 神奈川県横浜市出身。 元フィットワン所属(ジールアソシエイツ→ifを経て2007年に移籍)。 200…

鈴木 はるこ(すずき はるこ)
12月18日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 はるこ(すずき はるこ、12月18日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。以前はイエローテイル(ジュニア)に所属していた。 狼と香辛料 こんにちは アン 〜Before Green Ga…

鈴木 晴久(すずき はるひさ)
10月28日生まれの有名人 岐阜出身

鈴木 晴久(すずき はるひさ、10月28日 - )は、日本の男性声優。岐阜県出身。フリー。 東京メディアアカデミー(現:東京声優アカデミー)の声優養成科を卒業後、賢プロダクション付属の声優養成所スク…

鈴木 達也_(俳優)(すずき たつや)
1995年5月21日生まれの有名人 東京出身

鈴木 達也(すずき たつや、1995年5月21日 - )は日本の俳優である。舞夢プロ所属。 テニス・ピアノ・ギターが趣味、特技。 短所は人見知り。 長所は明朗。 アニメやゲームも趣味。 風の残響…

鈴木 達也_(1982年生のサッカー選手)(すずき たつや)
1982年8月1日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 達也(すずき たつや、1982年8月1日 - )は、神奈川県横須賀市出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード(FW)、ミッドフィールダー(MF)。 小学生の頃より横浜マリノスの下部組織に…

鈴木 道雄_(建設事務次官)(すずき みちお)
1933年11月4日生まれの有名人 群馬出身

鈴木 道雄(すずき みちお、1933年(昭和8年)11月4日 - )は、日本の土木工学者、建設事務次官。 1956年(昭和31年)東京大学工学部土木工学科を卒業し、建設省に入省。1988年(昭和6…

鈴木 貞一_(政治家)(すずき ていいち)
1909年7月10日生まれの有名人 千葉出身

7月10日生まれwiki情報なし(2024/06/18 20:22時点)

マック 鈴木(まっくすずき)
1975年5月31日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート マック鈴木(マック すずき、本名:鈴木 誠(すずき まこと)、1975年5月31日 - )は、日本出身の元野球選手(投手)、元監督、野…

鈴木 誠_(競輪選手)(すずき まこと)
1965年4月3日生まれの有名人 千葉出身

鈴木 誠(すずき まこと、1965年4月3日 - )は日本の元競輪選手。千葉県市原市出身。日本競輪学校(当時。以下、競輪学校)第55期卒業。選手登録番号11132。日本競輪選手会千葉支部所属。師匠は吉…

鈴木 茂_(経営者)(すずき しげる)
1917年4月17日生まれの有名人 北海道出身

鈴木 茂(すずき しげる、1917年4月17日 - 2014年10月29日)は日本の実業家。北海道拓殖銀行代表取締役頭取・会長、JR北海道代表取締役会長、札幌商工会議所会頭等を務めた。 北海道後志…

鈴木 茂_(ギタリスト)(すずき しげる)
1951年12月20日生まれの有名人 東京出身

鈴木 茂(すずき しげる、1951年12月20日 - )は、日本のギタリスト・作曲家・編曲家。 はっぴいえんど、ティン・パン・アレーなどのメンバーとしてギターを担当した。 世田谷区の自動車修理工…

鈴木 章夫_(外科学者)(すずき あきお)
1929年11月7日生まれの有名人 東京出身

鈴木 章夫(すずき あきお、1929年11月7日 - 2010年10月28日)は、日本の医学者、医師。専門は心臓外科学。 冠動脈外科医であり、心臓のバイパス手術の権威。1995年から2008年まで東…

鈴木 章夫_(オートレース選手)(すずき あきお)
1946年8月23日生まれの有名人 静岡出身

鈴木 章夫(すずき あきお、1946年8月23日 - )は、日本のオートレース選手。 プロフィール(2023年1月現在) 静岡県出身 2期 浜松オートレース場所属 1964年9月15日選手登録 身…

鈴木 省吾_(政治家)(すずき せいご)
1911年8月7日生まれの有名人 福島出身

鈴木 省吾(すずき せいご、1911年8月7日 - 1999年10月4日)は、日本の政治家、法務大臣(第44代)、参議院議員(5期)。位階は正三位。 福島県岩瀬郡鏡石町出身。旧制白河中学、1933…

鈴木 清一_(洋画家)(すずき せいいち)
1895年7月23日生まれの有名人 茨城出身

7月23日生まれwiki情報なし(2024/06/18 20:26時点)

鈴木 清一_(実業家)(すずき せいいち)
1911年12月21日生まれの有名人 愛知出身

鈴木 清一(すずき せいいち、1911年(明治44年) - 1980年(昭和55年)8月22日)は、日本の実業家。ダスキンの創業者。金光教、一燈園の熱心な信者としても知られた。愛知県碧海郡大浜町(現在…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
鈴木治彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Number_i NORD (アイドルグループ) amorecarina SUPER★DRAGON King & Prince MAGiC BOYZ XOX OCTPATH DISH// なにわ男子 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鈴木治彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました