もしもし情報局 > 1960年 > 9月18日 > 写真家

風間健介の情報 (かざまけんすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

風間健介の情報(かざまけんすけ) 写真家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

風間 健介さんについて調べます

■名前・氏名
風間 健介
(読み:かざま けんすけ)
■職業
写真家
■風間健介の誕生日・生年月日
1960年9月18日 (年齢56歳没)
子年(ねずみ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

風間健介と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

風間健介と同じ9月18日生まれの有名人・芸能人

風間健介と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


風間健介と関係のある人

宮田愛理: 参加写真家:風間健介、安藤雅行、宮田けい(実父)


西興一朗: 京都人情捜査ファイル 第5話(2015年5月28日、テレビ朝日) - 風間健介


風間健介の情報まとめ

もしもしロボ

風間 健介(かざま けんすけ)さんの誕生日は1960年9月18日です。北海道出身の写真家のようです。

もしもしロボ

評価、主な写真展などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。56歳で亡くなられているようです。

風間健介のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

風間 健介(かざま けんすけ、1960年9月18日 - 2017年6月17日頃)は日本の写真家。かつて炭坑町として栄えた北海道夕張市に長年暮らし、作品を撮り続けた。

1960年、三重県津市生まれ。三重県立亀山高等学校卒業後、1978年東京へ。2年後には都内で写真展を開催する。1987年、北海道の南幌町へ移住。1989年、夕張市へ。写真集に『夕張』『そらち炭鉱遺産散歩』がある。夕張市清水沢清湖町の清湖公園隣に自宅「梁山泊」と「風間健介写真館」があった。

2006年春、夕張の自宅を離れ東京都武蔵野市に移住、写真館も閉鎖。その後夕張の自宅と写真館の建物はいずれも公園もろとも廃墟となり、清水沢清湖町の住民もごく僅かとなっている。2008年、武蔵野市から転居し、埼玉県狭山市入間川に自宅兼アトリエを作り精力的にドローイングなどの新しい作品作りに勤しんだ。2015年、千葉県館山市の空き家に転居し、写真館「ギャラリー風間」を構えた。

1994年から夕張市の写真は『日本カメラ』や『アサヒカメラ』に掲載される。また、東川フォトフェスタにも定期的に参加。2002年、第18回東川賞特別賞。『夕張』により2006年、日本写真協会新人賞、第18回「写真の会」賞、第19回ブックインとっとり・地方出版文化功労賞奨励賞を相次いで受賞した。

2017年6月17日頃、館山市の自宅にて死去。56歳没。病死とみられる。孤独死であった。本人ブログ「館山日記」は「日記」の名の通り開設以来ほぼ毎日記事がアップされていたが、2017年5月頃から健康状態が悪化しているとの記載が見え、体調不良を訴え仕事の遅れを詫びる同年6月3日の記事が最後となった。

生涯独身であった。唯一の親族である弟とは若年の頃より疎遠であり、弟が葬儀や納骨を拒否したため無縁仏になるところを親友であった那覇市在住の宮田敬が千葉県警と館山市役所に交渉して許可をとり、遺骨を沖縄県に持ち帰った。中城村にあるメモリアルパークで永代供養、半分は本人の希望でもあった沖縄の海へ散骨した。

生前は職業写真家として自分の作品を売って生計を立てることにこだわりを持っていたという。風間が遺した作品は那覇市のライブスタジオ「NAHACHOP(ナハチョップ)」に常設展示されていたが、2018年11月をもってNAHACHOPは閉館となった。多くの作品は故人の友人たちにより、大切に保管されている。

評価

「画面からは乾いた叙情性と官能的な息遣いまでが伝わってくるようだ」(長野重一)

「一見すると炭坑遺産のドキュメンタリーと見えるが、よく見ればそれにとどまらず、彼の内面的な心情を写真化したもので、その意味ではアート的な表現と言うこともできよう」(梶原高男)

「モノクロームで丹念に写された写真群は人々のイメージに深く静かに進行していく。決して表層の複写ではなく、表現として芸術性といったものを獲得していく要因がある。注がれた確かなまなざしがあるからだ。」(大西みつぐ)

「作者の感じた夕張は、いわばそのまま、人間世界の推移であり、作者が、それに自己の作家としての生きざまを託したのだと見る」(白簱史朗)

主な写真展

2004年『風を映した街』(新宿ペンタックスフォーラム)

2006年『日本写真協会新人賞受賞展 夕張』(銀座フジフォトサロン)

2006年『写真の会賞展 夕張』(新宿プレイスM)

2006年『夕張』(水戸ギャラリーファイン)

2007年『夕張』(札幌北海道新聞プラザギャラリー)

2008年『風間健介 個展』(銀座アートギャラリーグラフ)

2009年『風間健介 個展』(三井ギャラリー東京 元ギャラリー円月)

2017年『風間健介展』(福岡 不思議博物館サナトリウム)

2017年7月-2018年11月『風間健介常設展』(那覇 ライブスタジオ NAHACHOP(ナハチョップ))

2019年9月7日-11月4日『風間健介が見た景色 写真展』夕張市石炭博物館

2024/06/21 01:19更新

kazama kensuke


風間健介と同じ誕生日9月18日生まれ、同じ北海道出身の人

北出 勉(きたで つとむ)
1978年9月18日生まれの有名人 北海道出身

北出 勉(きたで つとむ、1978年9月18日 - )は日本のサッカー指導者、元サッカー選手、ミッドフィルダー。 北海道旭川市生まれ.札幌市立月寒小学校でサッカーを始め、室蘭大谷高等学校時代に高校…

笹生 実久(ささお みく)
1980年9月18日生まれの有名人 北海道出身

笹生 実久(ささお みく、1980年9月18日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。血液型A型。 2007年よりギター弾き語りで音楽活動を開始。 2007年、CDアルバム『チューリップの…

平岡 敏男(ひらおか としお)
1909年9月18日生まれの有名人 北海道出身

平岡 敏男(ひらおか としお、1909年9月18日 - 1986年8月6日)は、日本のジャーナリスト、新聞社経営者。 毎日新聞社社長(1976年2月 - 1980年12月)。 北海道旭川市出身(…

富盛 菊枝(とみもり きくえ)
1937年9月18日生まれの有名人 北海道出身

富盛 菊枝(とみもり きくえ、1937年9月18日- )は、日本の児童文学作家。 北海道室蘭市生まれ。本姓・杉山。日本女子大学家政学部児童学科卒。20代から創作を始める。吉行淳之介『暗室』のモデルの…

佐藤 ミツル(さとう みつる)
1953年9月18日生まれの有名人 北海道出身

9月18日生まれwiki情報なし(2024/06/21 01:12時点)

本庄 敬(ほんじょう けい)
1961年9月18日生まれの有名人 北海道出身

本庄 敬(ほんじょう けい、1961年9月18日 - )は、日本の漫画家。北海道寿都郡寿都町出身。 北海道寿都郡寿都町で漁業を営む家に生まれる。寿都高等学校を卒業後、東京の専門学校である千代田工科…

堰八 紗也佳(せきはち さやか)
1985年9月18日生まれの有名人 北海道出身

堰八 紗也佳 (せきはち さやか、1985年9月18日 - ) は、北海道放送のアナウンサー。 北海道札幌市生まれ。 札幌市立山鼻中学校、北海道札幌旭丘高等学校、青山学院大学国際政治経済学部卒業。…

君嶋哲(きみしま てつ)
9月18日生まれの有名人 北海道出身

君嶋 哲(きみしま てつ、9月18日 - )は、日本の男性声優。北海道出身。アクセルワンの準所属。 アクセルワン準所属。 趣味は、散歩、銭湯巡り、城郭スタンプラリー。 特技はダーツ、バスケットボ…

齋藤 竜(さいとう りゅう)
1979年9月18日生まれの有名人 北海道出身

齋藤 竜(さいとう りゅう、1979年9月18日-)は、北海道出身の元サッカー選手。現役時のポジションはDF。 室蘭大谷高等学校から国士舘大学に進み、2002年、セレッソ大阪に加入。 2005年…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


風間健介と近い名前の人

風間 賢二(かざま けんじ)
1953年12月19日生まれの有名人 東京出身

風間 賢二(かざま けんじ、1953年(昭和28年)12月19日 - )は、日本の英米文学翻訳家、幻想文学研究家、アンソロジスト。本名:引田直巳。 首都大学東京、明治大学、青山学院大学非常勤講師。 …

風間 健太郎(かざま けんたろう)
生まれの有名人 埼玉出身

風間 健太郎(かざま けんたろう、1980年10月14日 - )は、日本の男性声優。埼玉県出身。2012年3月までマウスプロモーションに所属していた。 2010年 閃光のナイトレイド 咎狗の血(…

風間 健(かざま けん)
生まれの有名人 愛知出身

風間 健(かざま けん、1944年〈昭和19年〉10月6日 - )は、日本の元キックボクサー、俳優。本名は筒井 稔(つつい みのる)。 愛知県出身。1961年(昭和36年)、17歳で、名古屋で空手…

風間 八宏(かざま やひろ)
1961年10月16日生まれの有名人 静岡出身

風間 八宏(かざま やひろ、1961年10月16日 - )は、静岡県出身の元サッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 母子家庭で、母親は磯…

風間 ルミ(かざま るみ)
1965年11月28日生まれの有名人 東京出身

風間 ルミ(かざま ルミ、本名:斉藤 ルミエ〈さいとう ルミエ〉、1965年11月28日 - 2021年9月21日)は、日本の元女子プロレスラー、元女子シュートボクサー、タレント。東京都台東区出身。血…

風間 完(かざま かん)
1919年1月19日生まれの有名人 東京出身

風間 完(かざま かん、1919年1月19日 - 2003年12月27日)は、日本の挿絵画家である。美人画、風景画に加え、数々の新聞・雑誌の小説の挿絵を手がけ、1966年(昭和41年)の朝の連続テレビ…

風間 リチャ.(かざま りちゃ)
7月19日生まれの有名人 東京出身

風間 リチャ.(かざま りちゃ、7月19日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。2009年1月まで81プロデュースに所属していた。 2008年 それいけ!アンパンマン(クマ太) デュエル・マス…

風間 勇刀(かざま ゆうと)
1970年9月30日生まれの有名人 東京出身

風間 勇刀(かざま ゆうと、1970年9月30日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。アクセント所属。 1999年に『デジモンアドベンチャー』の石田ヤマト役でデビュー。 以前は劇団俳協、賢プロ…

風間 杜夫(かざま もりお)
1949年4月26日生まれの有名人 東京出身

風間 杜夫(かざま もりお、本名および旧芸名:住田 知仁〈すみた ともひと〉、1949年〈昭和24年〉4月26日 - )は、日本の俳優。東京都世田谷区三軒茶屋出身。 父は新東宝で営業を担当していた…

風間 俊介(かざま しゅんすけ)
1983年6月17日生まれの有名人 東京出身

風間 俊介(かざま しゅんすけ、1983年〈昭和58年〉6月17日 - )は、日本の俳優、タレント、声優、司会者。 東京都墨田区出身。SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)を退所し、フリーランスで…

風間 やんわり(かざま やんわり)
1977年6月13日生まれの有名人 東京出身

風間 やんわり(かざま やんわり、本名非公開、1977年6月13日 - 2013年10月22日)は、日本の漫画家。東京都板橋区赤塚出身。板橋区立下赤塚小学校、板橋区立赤塚第三中学校、東京都立北野高等学…

風間 昶(かざま ひさし)
1947年5月6日生まれの有名人 北海道出身

風間 昶(かざま ひさし、1947年5月6日 - )は、日本の政治家。公明党所属。 参議院議員(3期)、参議院法務委員会委員長、参議院災害対策特別委員会委員長、環境副大臣(第1次小泉内閣)などを歴任…

風間 八左衛門(かざま はちざえもん)
1933年7月10日生まれの有名人 京都出身

風間 八左衛門(かざま はちざえもん、1879年(明治12年)6月27日 - 1942年(昭和17年)10月21日)は、明治時代後期から昭和時代前期の政治家、実業家。貴族院多額納税者議員、衆議院議員。…

風間 宏矢(かざま こうや)
1993年4月16日生まれの有名人 広島出身

風間 宏矢(かざま こうや、1993年4月16日 - )は、広島県出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ジェフユナイテッド千葉所属。ポジションはミッドフィールダー。 元サッカー日本代表の風間八宏の次男で…

風間 トオル(かざま とおる)
1962年8月19日生まれの有名人 神奈川出身

風間 トオル(かざま トオル、1962年8月19日 - )は、日本の俳優。神奈川県川崎市出身。本名:須藤 光春(すどう みつはる)。 川崎市中原区出身で、川崎市立西丸子小学校、川崎市立中原中学校、…

風間 深志(かざま しんじ)
1950年9月26日生まれの有名人 山梨出身

風間 深志(かざま しんじ、1950年9月26日 - )は、日本の冒険家。山梨県山梨市出身、東京都小平市在住。 オートバイによる史上初の北極点・南極点到達、チョモランマ挑戦時の世界最高高度記録(6,…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
風間健介
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Prizmmy☆ Silent Siren 乙女新党 Especia ライムベリー 愛乙女★DOLL でんぱ組.inc LinQ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「風間健介」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました