もしもし情報局 > 0月0日 > 俳優

風間健の情報 (かざまけん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

風間健の情報(かざまけん) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

風間 健さんについて調べます

■名前・氏名
風間 健
(読み:かざま けん)
■職業
俳優
■風間健の誕生日・生年月日
不明
射手座(いて座)
■出身地・都道府県
愛知出身

風間健と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


風間健の情報まとめ

もしもしロボ

風間 健(かざま けん)さんの誕生日は不明です。愛知出身の俳優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。引退、映画、結婚、離婚、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。

風間健のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

風間 健(かざま けん、1944年〈昭和19年〉10月6日 - )は、日本の元キックボクサー、俳優。本名は筒井 稔(つつい みのる)。

愛知県出身。1961年(昭和36年)、17歳で、名古屋で空手入門。同年12月に空手選手権大会優勝。

1962年(昭和37年)、聖道会師範代理となる。木下師範から棒術、遠藤剣峰・北辰神明流日本修道館館長より詩吟、大木警察学校剣道師範より剣道、警視庁柔道師範・田代道場館長より柔道を伝授される。

1963年(昭和38年)、香川県多度津町にある少林寺拳法(宗道臣)師家のもと、宗教法人金剛禅総本山少林寺に入僧、道隆の僧名を得て武道専門学校に入学。同年、少林寺拳法全国大会で個人戦優勝、組手の部準優勝の成績を残す。1965年少林寺拳法名古屋中央道院と吉良道院を設立し、続いて愛知学院大学と中京女子短期大学でも少林寺拳法部を設立する。

1969年(昭和44年)ジャパンアクションクラブ設立。同年、キックボクシング東洋ミドル級王者となる。1970年(昭和45年)韓国に遠征、韓国代表と試合。跆拳道選手権試合でミドル級チャンピオン金選手に2ラウンド2KO勝ち。タイのムンスリーンジムに入門、2か月間キックボクシングを修行。ルンビニースタジアムの試合で日本人初のキックによるKO勝ち。タイの専門誌の表紙を飾る。帰国後連続KO記録を作る。

1972年(昭和47年)、58戦38勝5引分で、修業邁進のためキックボクシング引退。アメリカのユニバーサル映画『ドラゴンを消せ!』に準主役として出演し、ブルース・リーがプロデュースした『跆拳道は世界を制す』では主演となった。

1974年(昭和49年)、東京代田に風間塾を開設。以後、後進の指導にあたる。1976年フルコンタクト空手世界ミドル級王者。1998年から国士舘大学武道徳育研究所顧問となる。

人物

昭和40年代のキックボクシング全盛期の選手のひとり。結婚し一男一女をもうけるが後に離婚。その長男は俳優の筒井道隆である。

昭和40年に少林寺拳法に入門し開祖・宗道臣に師事する。その後与えられた僧名は風間 道隆(かざま どうりゅう)。1971年に生まれた長男にその僧名を与えた。『截拳道への道』 を出版した際に開祖・宗道臣へ持参したが門前払いにされた。

「ブルース・リーとは友人」としてリーの武道の研究本も執筆しているが、無名時代から膨大な写真が残っているブルース・リーと一緒に撮った写真は一枚もない。また「ブルース・リーの銅像を建てよう!」と全国各地で募金活動を行い建ったのは自分の道場だった…

出演

映画

やくざ刑事シリーズ(東映)

    やくざ刑事(1970年) - 鳥井

    やくざ刑事 マリファナ密売組織(1970年) - 風巻

    やくざ刑事 恐怖の毒ガス(1971年) - 軍鶏

    やくざ刑事 俺たちに墓はない(1971年) - エンジェル

    ドラゴンを消せ!(1973年、ユニバーサル)

    アンジェラ・マオ テコンドーが炸裂する時 (1973年)

    激突! 殺人拳(1974年、東映) - 韓仙岳

    殺人拳2(1974年、東映) - 技斗

    少林寺拳法 ムサシ香港に現わる(1976年11月27日、松竹) - 山中ムサシ

    女高生 天使のはらわた(1978年)

    スーパーGUNレディ ワニ分署(1979年)

    影武者(1980年)

    スニーカーぶる〜す(1981年)

    駅/STATION (1981年)

    コールガール(1982年)

    ジ・ゴ・ロ アーバンナイトストーリー (1991年) - 企画

    ワイルド・ハーレー (1993年)

    海外ケンカ列伝 (2000年)

    キル・鬼ごっこ(2003年)

    出村文男 ハリウッドの武道家(2015年)

    テレビドラマ

    ロボット刑事 (1973年) - 技斗

    大都会 PARTII 第52話「追跡180キロ」(1978年、NTV・石原プロ) - 中川陽平

    特捜最前線 第114話「サラ金ジャック・射殺犯桜井刑事!」(1979年、ANB・東映) - 木谷

    12時間大型時代劇 竜馬がゆく(1982年、TX)

    時代劇スペシャル おんな霧隠才蔵 戦国忍者風雲録(1982年、CX)

    西部警察 PART-II 第19話「燃えろ !! 南十字星」(1982年、(ANB / 石原プロ) - 風間時男

    西部警察 PART-III 第5話「生命果つるとも」(1983年、ANB / 石原プロ) - 梶原弘造

2024/06/24 09:32更新

kazama ken


風間健と同じ愛知出身の人

浅野 典子_(競泳選手)(あさの のりこ)
1955年8月7日生まれの有名人 愛知出身

浅野 典子(あさの のりこ、1955年8月7日- )は、日本の競泳選手。種目はバタフライ。愛知県名古屋市出身。 名古屋スイミングクラブで小柳清志の指導を受け、椙山女学園高等学校在学中の1972年のミ…

青木 茂_(参議院議員)(あおき しげる)
1922年10月29日生まれの有名人 愛知出身

青木 茂(あおき しげる、1922年(大正11年)10月29日 - 2016年(平成28年)1月27日)は、日本の経済学者、政治家、参議院議員(1期)、サラリーマン新党代表。妻は生活経済評論家の青木淑…

鈴木 清一_(実業家)(すずき せいいち)
1911年12月21日生まれの有名人 愛知出身

鈴木 清一(すずき せいいち、1911年(明治44年) - 1980年(昭和55年)8月22日)は、日本の実業家。ダスキンの創業者。金光教、一燈園の熱心な信者としても知られた。愛知県碧海郡大浜町(現在…

鈴木 正雄_(松坂屋)(すずき まさお)
1918年8月29日生まれの有名人 愛知出身

鈴木 正雄(すずき まさお、1918年(大正7年)8月29日 - 2007年(平成19年)12月10日)は、日本の実業家。松坂屋社長・会長。愛知県岡崎市出身。 1936年、岡崎市立商業学校(現・愛…

鈴木 ゆかり_(歌手)(すずき ゆかり)
1965年6月19日生まれの有名人 愛知出身

6月19日生まれwiki情報なし(2024/06/28 04:54時点)

鈴木 ゆかり(すずき ゆかり)
1981年8月24日生まれの有名人 愛知出身

鈴木 ゆかり(すずき ゆかり、1981年8月24日 - )は、愛知県出身の女性モデル。身長170cm。金城学院大学短期大学部生活学科食物専攻卒業。ヴィズミックモデルエージェンシーに所属していた。 …

上林 美穂(あだち みほ)
1975年8月8日生まれの有名人 愛知出身

上林 美穂(かんばやし みほ、1975年8月8日 - )は、愛知県出身の1990年代に活躍した女子レスリング選手である。1994年女子世界選手権47 kg級金メダリスト。桜丘高等学校・東洋大学卒業。大…

藤田 麻衣子_(女流棋士)(ふじた まいこ)
1973年8月3日生まれの有名人 愛知出身

藤田 麻衣子(ふじた まいこ、旧姓:比江嶋(ひえじま)、1973年8月3日 - )は、元・将棋女流棋士、将棋観戦記者である。愛知県豊田市出身。南山中学校・高等学校、東京工業大学理学部化学科卒業。 女…

水谷 豊_(医師)(みずたに ゆたか)
1913年6月8日生まれの有名人 愛知出身

水谷 豊(みずたに ゆたか、1913年(大正2年)6月8日 - 1991年(平成3年)11月25日)は、日本の眼科医。日本で初めてコンタクトレンズを作り、臨床応用を実施。後にコンタクトレンズメーカー「…

水谷 修_(言語学者)(みずたに おさむ)
1932年12月11日生まれの有名人 愛知出身

水谷 修(みずたに おさむ、1932年12月11日 - 2014年12月20日)は、日本の言語学者。日本語学者。元国立国語研究所長。名古屋外国語大学学長。 愛知県名古屋市出身。日本語学、日本語教育…

武藤 山治_(実業家)(むとう さんじ)
1867年4月5日生まれの有名人 愛知出身

武藤 山治(むとう さんじ、1867年4月5日(慶応3年3月1日) - 1934年(昭和9年)3月10日)は、明治・大正・昭和前期の経営者、労務管理思想家、言論人、衆議院議員(3期)。『博聞雑誌』を創…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


風間健と近い名前の人

風間 賢二(かざま けんじ)
1953年12月19日生まれの有名人 東京出身

風間 賢二(かざま けんじ、1953年(昭和28年)12月19日 - )は、日本の英米文学翻訳家、幻想文学研究家、アンソロジスト。本名:引田直巳。 首都大学東京、明治大学、青山学院大学非常勤講師。 …

風間 健太郎(かざま けんたろう)
生まれの有名人 埼玉出身

風間 健太郎(かざま けんたろう、1980年10月14日 - )は、日本の男性声優。埼玉県出身。2012年3月までマウスプロモーションに所属していた。 2010年 閃光のナイトレイド 咎狗の血(…

風間 健介(かざま けんすけ)
1960年9月18日生まれの有名人 北海道出身

風間 健介(かざま けんすけ、1960年9月18日 - 2017年6月17日頃)は日本の写真家。かつて炭坑町として栄えた北海道夕張市に長年暮らし、作品を撮り続けた。 1960年、三重県津市生まれ。…

風間 八宏(かざま やひろ)
1961年10月16日生まれの有名人 静岡出身

風間 八宏(かざま やひろ、1961年10月16日 - )は、静岡県出身の元サッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 母子家庭で、母親は磯…

風間 ルミ(かざま るみ)
1965年11月28日生まれの有名人 東京出身

風間 ルミ(かざま ルミ、本名:斉藤 ルミエ〈さいとう ルミエ〉、1965年11月28日 - 2021年9月21日)は、日本の元女子プロレスラー、元女子シュートボクサー、タレント。東京都台東区出身。血…

風間 完(かざま かん)
1919年1月19日生まれの有名人 東京出身

風間 完(かざま かん、1919年1月19日 - 2003年12月27日)は、日本の挿絵画家である。美人画、風景画に加え、数々の新聞・雑誌の小説の挿絵を手がけ、1966年(昭和41年)の朝の連続テレビ…

風間 リチャ.(かざま りちゃ)
7月19日生まれの有名人 東京出身

風間 リチャ.(かざま りちゃ、7月19日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。2009年1月まで81プロデュースに所属していた。 2008年 それいけ!アンパンマン(クマ太) デュエル・マス…

風間 勇刀(かざま ゆうと)
1970年9月30日生まれの有名人 東京出身

風間 勇刀(かざま ゆうと、1970年9月30日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。アクセント所属。 1999年に『デジモンアドベンチャー』の石田ヤマト役でデビュー。 以前は劇団俳協、賢プロ…

風間 杜夫(かざま もりお)
1949年4月26日生まれの有名人 東京出身

風間 杜夫(かざま もりお、本名および旧芸名:住田 知仁〈すみた ともひと〉、1949年〈昭和24年〉4月26日 - )は、日本の俳優。東京都世田谷区三軒茶屋出身。 父は新東宝で営業を担当していた…

風間 俊介(かざま しゅんすけ)
1983年6月17日生まれの有名人 東京出身

風間 俊介(かざま しゅんすけ、1983年〈昭和58年〉6月17日 - )は、日本の俳優、タレント、声優、司会者。 東京都墨田区出身。SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)を退所し、フリーランスで…

風間 やんわり(かざま やんわり)
1977年6月13日生まれの有名人 東京出身

風間 やんわり(かざま やんわり、本名非公開、1977年6月13日 - 2013年10月22日)は、日本の漫画家。東京都板橋区赤塚出身。板橋区立下赤塚小学校、板橋区立赤塚第三中学校、東京都立北野高等学…

風間 昶(かざま ひさし)
1947年5月6日生まれの有名人 北海道出身

風間 昶(かざま ひさし、1947年5月6日 - )は、日本の政治家。公明党所属。 参議院議員(3期)、参議院法務委員会委員長、参議院災害対策特別委員会委員長、環境副大臣(第1次小泉内閣)などを歴任…

風間 八左衛門(かざま はちざえもん)
1933年7月10日生まれの有名人 京都出身

風間 八左衛門(かざま はちざえもん、1879年(明治12年)6月27日 - 1942年(昭和17年)10月21日)は、明治時代後期から昭和時代前期の政治家、実業家。貴族院多額納税者議員、衆議院議員。…

風間 宏矢(かざま こうや)
1993年4月16日生まれの有名人 広島出身

風間 宏矢(かざま こうや、1993年4月16日 - )は、広島県出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ジェフユナイテッド千葉所属。ポジションはミッドフィールダー。 元サッカー日本代表の風間八宏の次男で…

風間 トオル(かざま とおる)
1962年8月19日生まれの有名人 神奈川出身

風間 トオル(かざま トオル、1962年8月19日 - )は、日本の俳優。神奈川県川崎市出身。本名:須藤 光春(すどう みつはる)。 川崎市中原区出身で、川崎市立西丸子小学校、川崎市立中原中学校、…

風間 深志(かざま しんじ)
1950年9月26日生まれの有名人 山梨出身

風間 深志(かざま しんじ、1950年9月26日 - )は、日本の冒険家。山梨県山梨市出身、東京都小平市在住。 オートバイによる史上初の北極点・南極点到達、チョモランマ挑戦時の世界最高高度記録(6,…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
風間健
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

カスタマイZ 猿岩石 BABYMETAL まなみのりさ X21 WEST. A.B.C-Z HEADS FLAME フェアリーズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「風間健」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました